X



「新NISAは絶対にやってはいけない」経済アナリスト・森永卓郎氏 [462275543]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa0-Mjxq)
垢版 |
2024/02/21(水) 21:24:08.76ID:v+B07Jyq0?2BP(1217)

── 少額投資非課税制度「新NISA」が2024年にスタートする。

■少なくとも今、新NISAは絶対にやってはいけない。現在の株価はとてつもないバブルの状態だ。ギャンブルとしてやるなら別だが、老後資金や生活費に回すお金でやってはいけない。

── その根拠は?

■現状は1920年代の米国に似ている。当時、米国は家電と自動車のバブルに沸き、圧倒的な競争力を持っていた。繁栄は永遠に続くといわれていたが、29年10月24日の「暗黒の木曜日」に市場開始早々、ゼネラル・モーターズ株に大量の売りが入り、暴落が始まった。アップダウンを繰り返し、底値に達した32年7月にはニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は10分の1になった。

「技術が発達していない昔の話だ」という人もいる。ただ、現在でも同じようなことは起こっている。数年前までロシアやブラジルなどBRICSへの投資が注目され、私の周りにもロシア株投信につぎ込んでいた人がいたが、今の価格は10分の1になっている。世界全体でも、こうしたことが起こる可能性がある。

── バブル崩壊の可能性が高く、投資を考える段階でない、と。

■私自身も何年か前まで、全体として株価は右肩上がりで行くと思っていた。だが(商品の価値は費やされた労働量で決まるという)「労働価値説」で考えれば、お金は裏側で働く人がいるから価値があるわけで、投資をしたからお金が増えるということはない。

 今起きているのは「ドットコムバブル」だ。米アマゾンやマイクロソフトなどのGAFAMが実力以上の株価をつけている。しかし未来永劫(えいごう)、繁栄を続けることはなく、必ず調整が来て元に戻る。

米10年債は利回り年4%

── では、投資はどうすれば?

■株ではなく債券を買えばいい。米国の10年債はだいぶ下がってしまったが、それでも4%程度の利回りがある。24年は円高になるリスクがあるので短期運用はダメで、米国債の20年債や30年債を買うべきだ。ただ、債券そのものは新NISAの対象ではないのだが。

── その他には?

■ギャンブルとしてやるのなら、株価が下げトレンドに入ったら、(日経平均の日々の値動きのマイナス2倍の値動きが期待できる)「日経平均ダブルインバース上場投信」は、短期勝負だが、すごくもうかる可能性がある。バブル崩壊時はパニック状態となり、株価はものすごい勢いで下がるので、そこに乗っかればいい。

 私自身、日経ダブルインバースを購入したが、その後相場が上がり、半額以下になっている。「言った以上、自分も買った」という程度で、資産全体に影響を与えるほど買っていない。参入は、あくまで、皆がパニックを起こし、売りが売りを呼ぶ展開になったらすればいい。私は、早ければ25年にもバブル崩壊が始まると思う。

── では、相場が下落した後なら新NISAに参入できるのか。

■そうだ。ただし、積立投資はすべきでない。「ここは勝てる」という場面で勝負をかけるべきだ。ぼうっとしている人は勝てない。少なくとも、老後資金や将来の支出に備えた貯蓄は、銀行預金や郵便貯金にすべきだ。

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20240116/se1/00m/020/051000c
0002安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3f01-1Xqd)
垢版 |
2024/02/21(水) 21:25:26.14ID:yJpHJfKl0
国内株式
外国株式
国内債券
外国債券
0011安倍晋三🏺 (ワッチョイW 136b-YpxF)
垢版 |
2024/02/21(水) 21:32:07.43ID:4aq7tKuZ0
現金ならリスク無いと思ってるアホ
ここ数年で物価や金や不動産株価がどんだけ上がったと思ってんだ
現金の価値が低下したからやぞ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133a-KJnu)
垢版 |
2024/02/21(水) 21:37:25.34ID:U8xPbtUX0
たしかに米国債買った方がいいわ
0022そんなに興奮しないでください (ワッチョイW 6fef-dDMP)
垢版 |
2024/02/21(水) 21:43:42.03ID:agEgrHSJ0
中盤で印旛勧めててワロタ
0024安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW bf05-WypU)
垢版 |
2024/02/21(水) 21:46:10.22ID:hOUhnjVQ0
こいつ2年前から言ってたからね
0029安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW bf05-WypU)
垢版 |
2024/02/21(水) 21:53:44.08ID:hOUhnjVQ0
この記事が年明けだけど年始めからやってりゃどんだけ儲けられたのよ?
そこからして大ハズレなの先ず弁明ないの?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 739f-G+Tf)
垢版 |
2024/02/21(水) 21:54:39.40ID:I+11V/ac0
新NISAで三井E&S買ってたら今+50%でまだPER6%台かつ業績見通し良好なんだけどそれでも買うなと?どこがバブル?
暴落煽りなんてずっとやってればいつか当たるもんだから無視していい。
10年に1回の-50%を恐れて9回の+20%を逃すような人間は確かに投資向いてないが。
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffaa-PEji)
垢版 |
2024/02/21(水) 21:56:28.96ID:z7etXp/H0
金稼いでも死んだら意味ないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況