石川県知事「万博に1000万円を投入しまーす」→炎上 [834922174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
石川県の馳浩知事にX(旧ツイッター)で批判が集まった。能登半島地震が元日に起きた石川県が15日に発表した「令和6年度予算案」に「大阪・関西万博を見据えた国際文化交流の推進」の予算として、1000万円が計上されたことが報じられると、「県民の怒り爆発」などのワードがトレンド入りした。
俳優の金剛地武志は、「日本中皆んな少ない小遣いから石川県のために寄付したり、少しでもチャリティになればと思ってあれこれしてるのに、無駄だということだ。」とつづった。
知事は予算案発表を受けた記者会見では「私は大阪維新の顧問。馬場(伸幸)代表、松井(一郎)さん、吉村(洋文・大阪府)知事、また橋下(徹)さんとも古い友人です」と説明したという。
立憲民主党の蓮舫氏はこの記事を引用。「被災地の復旧復興を最優先する立場の知事とは思えない。維新の顧問を退くべきところでしょう」と辞任を求めた。
馳知事に対して「どこを向いて政治をしているのか。今は平時ではない。全ての資源を被災者支援と復興に注ぎ込むべき時だ。県民が怒りの声を上げるのは当然だ」「平時ならまだしも今はこの災害時。大阪に寄付したいならどうぞポケットマネーで」「虚構新聞じゃないよね。マジか。ここまで愚かなのか」などの厳しい意見が集結している。
だって万博に参加する自治体って800とかあるんだもの
そんな金あるなら被災者支援に回せよって普通の話だよね
自民党
公明党
維新
自分のことしか見てない連中だわな
万博関係になると急にヒステリー起こすやつ増えたよな
これ、毎年計上されてる予算に、今年だけ万博関係の名前を付けただけって聞いたぞ?
そりゃ石川にいる民草より身内に金回す方が優先だわな
なんてったって維新の顧問だからな馳は
>>65 >>71 能登で地震がおこったらから、「毎年やってる」県の派遣事業を中止する意味は?
中止になって困る金沢の人とかの気持ち考えたことある?
大阪維新の顧問やったら
仕方ないでしょ
維新にとっては万博が大切
馳浩「僕が維新の顧問なんで石川県の予算から大阪にプレゼントします」
マジで頭がおかしいのか?
維新は犯罪者やクズ以外は入れないルールでもあるのか?
俺の地元でも事件起こして自民党辞めて維新に行った奴いるし
地元のことを考えてる静岡の川勝がいかにまともか分かったか?
>>84 能登以外の石川の人が、震災前と変わらない生活をする権利は?
>>64 ネトウヨ「自民党の何が問題なの?パヨクや左翼が騒ぎすぎ!そんなに問題か?そんな事より女が~フェミが~シングルマザーが~生活保護が~野党が~」
http://imgur.com/pY9FG52.jpg >>78 ネトウヨ「自民党の何が問題なの?パヨクや左翼が騒ぎすぎ!そんなに問題か?そんな事より女が~フェミが~シングルマザーが~生活保護が~野党が~」
http://imgur.com/pY9FG52.jpg 右翼が起こしたかってる台湾有事が起きてもこんなことに金使うんだろうか
>>1 大阪万博の目玉「アンドロイド猪木」に決定w
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708591448/ アントニオ猪木さん誕生日に「新プロジェクト」発表…「猪木ロイド(仮)」大阪・関西万博お披露目計画…「IGF」会見
2022年10月1日に亡くなった国民的プロレスラーのアントニオ猪木さん(享年79)の肖像権などを管理する「猪木元気工場」(IGF)は猪木さんの誕生日となる20日、都内で新プロジェクト「~猪木の夢の続き~『猪木ロイド(仮)』」の計画を発表した。
また、山本氏は「猪木ロイド(仮)」を「万博でお披露目の場にしたい」と発表。来年4月13日から大阪市の人工島「夢洲」で開幕する「大阪・関西万博」の「共創プロジェクト」として登場させたい計画を披露した。「ヒューマンAI」を提案した大学機関については、現時点では名前を明かせないとしたが制作費はIGFが負担することも公表したが具体的な予算は「明かせません」としていた。
>>91 自民党の身体検査に落ちた奴が行くところだろう
復興にしか金使ったらいかんのか?
石川県いじめでは?
大阪万博にやる余計な金あるならビニールハウスに住んでる人たち何とかしてあげればいいのに
>>90 衆議員
石川県第1区 小森卓郎 51 自由民主党 (安倍派)
石川県第2区 佐々木紀 47 自由民主党 (安倍派)
石川県第3区 西田昭二 52 自由民主党 (岸田派)
参議員
石川県選挙区
岡田直樹 60 自由民主党 (安倍派)
宮本周司 51 自由民主党 (安倍派)
石川県知事
馳浩 60 自由民主党 (安倍派)
2024/01/01
安倍派100人が不記載の疑い…還流・プール総額5億7000万円超の見通し
www.yomiuri.co.jp/national/20231231-OYT1T50197/
ラスボス
森喜朗
石川県能美郡根上町(現・能美市)
元衆議院議員
(旧石川1区→)
石川2区
当選回数 14回
(1969年12月27日 - 2012年11月16日)
ありがとう自民党
ジャップマスゴミは賛否両論で賛成意見もあるというようにしようとしていた
いくらジャップでもそこまで馬鹿じゃないだろ
まじかよww
支援もボランティアもいらねえな勝手にやってろよww
五輪の暴露もバカすぎだろうと思ってたけどさ
やっぱバカだな
>>109 2億円トイレが
どんなトイレになるか興味深いな
ヤフコメでは擁護の声が多いし
叩いてる側を批判する声の方が多いですが?
これ何が問題なんですかね?
誰か納得いく説明をしてくれませんか
お気持ちではなく
石川県民は何でこんなの選んだの?まともな対抗馬居なかったん?
あらゆる局面で悪手打ち続けてんなこいつ
議員7期やった人間がこんな中身とかそら衰退もしますわ
イヤモウケ以外は吉村はんはようやっとる病にかかってる
>>116 それは岸田を経由して日本人全員にかえってくるからやめろ!
>>115 「毎年やってる事業に今年だけ万博の名前付けたら万博予算だと勘違いされて頭の悪い人達にヒステリーを発症させてしまった」罪
金剛地って俳優は正気なのか
義援金を別の事業に使うわけ無いじゃん
無茶苦茶な言いがかり
国民感情逆撫でる天才だろ
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
信者こわい…サパーリとか爺かよ🤮
自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part38
https://machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1704805321/ 311 ななしやねん sage 2024/02/22(木) 00:19:48 [by9Jwr0A] ID:7742:A0D7:2A44:AFE0
知事がポケットマネーを選挙区外で、反社やカルト関係先でもない限り、どう使おうと自由だろ
逆に選挙区内、知事の場合は石川県内で寄付する行為は公職選挙法で禁止されてる
何を問題にしたいのかサパーリ分からん
>>125 そりゃ財布を一つにしてるわけないだろガイジ?
むしろ金剛地って無名の俳優を謝罪に追い込むべき案件だろ
石川県知事公認の復興万博や!
大阪のみんな、気合い入れていくで!!!
>>116 対抗馬が二人いて票が割れた
馳と票を三分の一ずつ獲得して僅差で馳当選
地震が無ければこの予算をもっと増額してたんだろうな
被災者はそれでも自民に投票するから外野モメンは黙ってろ
義援金とか復興とかと関係ない予算にまでイチャモンつけるのは違うと思うわ
じゃあ石川県では復興以外の予算は組むなってことになるとダブスタになるよね
ネトウヨはそこわかってなさそう
>>134 石川県知事選では
この知事に
維新の推薦がついてたんやな
維新推薦の知事なら
万博は大事やわな
>>116 いたぞ
ガチの三つ巴になってキレイに割れた結果こうなった
>>107 いや、バカだと思うよ。つーか「左翼の逆が正しい」で完全に固まった
若いならオーストラリアかNZにワーホリでいいから逃げとけ
>>114 ネトウヨ「自民党の何が問題なの?パヨクや左翼が騒ぎすぎ!そんなに問題か?そんな事より女が~フェミが~シングルマザーが~生活保護が~野党が~」
http://imgur.com/pY9FG52.jpg おれも寄付したけど
確かにストレートに被災者のために使われているような感じがぜんぜんしないんだよな
復興五輪の再来で万博が被災地悪用し始めたとボロカスに書かれてる最中にこれとか
石川県民に喧嘩売っとるわな
>>123 境界知能なんですかねこれ😔
ちゃんと予算の仕組みを知ってれば
納得できる話ですよね
それにしても予算の仕組みに詳しい政治家まで批判するとは
これだから野党は批判ばかりと言われのでは🤔
野党としておかしな批判に乗らず
ちゃんと説明して欲しいものですね😔
この知事が維新の顧問なのはどうでもいいが石川県は維新の顧問じゃねえぞ
個人でやれや役立たず
石川にはもう寄付もボランティアも必要ないみたいだな
少なくとも1000万円は余剰に寄付金が集まったみたいだし
そういう事だよね?石川県知事さん
友好交流協定を結んでいる韓国の都市に石川県の文化団体を派遣する費用
>>159 今やネトウヨ=日本人といっても過言ではありませんからね
愛国心を否定するリベラルがそもそも可笑しいのですが😌
>>142 そういうことね
石川県にも共産党議員がいるけど、この共産党議員に支払われる給料も「義援金から出された」ってことになるね
もちろん今回の予算を叩いてる人たちは日本共産党の議員の給料も叩いてるんやろうなあww
万博に復興のリソースを奪われるじゃなくて、
知事自ら差し出すとかとかさぁ……
復興のリソースが奪われるには当たらないってか🙄
れいわがテロリストのUNRWAに資金提供したたなんでニュースでやらないの?
>>169 韓国と国際交流する費用だぞ
理解してないのなバカ
県と全羅北道は合意書に基づき、21世紀石川少年の翼事業での中学生の派遣・受け入れ、職員の相互派遣などに取り組んできた。
馳知事は文化が世界平和に貢献するという持論の「文化安全保障」を紹介し、「経済、観光、若い人の交流を通じて両県道の関係が深まることを願う」と語った。
なんちゃら事業とはまた別なのか?
>>122 首相決めてるのは自民党だからね
こんなに自民党をのさばらせたのは国民のせいって言われたら確かにその通りなんだけど
いやあ、全国的に無能知事が多いですねぇ
皆さん国会議員選挙も地方議会選挙も選挙はもっとよく考えて投票したほうがいいですよ
石川県の文化団体が韓国で大阪万博の宣伝でもするのか
>>173 どこが?
反論できないから「馬鹿」としか言えないんでしょ?w
>>179 むしろお前が被災地支援してない後ろめたさの言い訳に使ってるんだろ
クズめ
>>94 能登と石川は無関係だったんだな
そら能登に行くボランティア叩きになるわ
>>187 どちらも予算組んで始めて支出されるものだけど?
おいおいマジコン蓮舫にまで言われるとか
維新も終わったか
ほんとに糞やな
なんでこの時期にやるんやろ
ボランティアが全然足りないって報道と今回の記事が同時期に出るってマジで狂気染みてる
政治家としての能力は期待してないが、せめて空気は読めよ
この1000万韓国との交流費なのか!?毎年予算に組み込まれてるのか?
>>175 2001年からずっと交流してる事業だしぶっちゃけ万博と関係ない
頭おかしいの?
認知症外来に行った方が良いんじゃないかな
だから言ったろいくら削減しようと支援しようとこうやって無駄使いすると
吉村はんのお友達だから寄付金と税金プレゼントしますってか?
この国終わってんな
五輪の件でゲロった人だよね?何で知事続けてられるの 石川県民はほんま優しいでw
>>189 だからなに?議員報酬と必要のない県外への支出と一緒くたにしてる理由にはならんが?
しかもなんで共産党だけに絞ってんの?壺ウヨなの?
すげぇな嫌儲左翼って予算の仕組みもわからずに叩いて
それを指摘されたらぎゃおおおおっと発狂とか
恥ずかしすぎんよ左翼さん😔
>>207 共産党出されたらナニカ困るの?
何で困るの?なぁぜなぁぜ?
>>207 お前この一千万円は何に使われるかわからないで偉そうにレスしてるのか
馬鹿かよ
>>207 必要ないってのはお前の感想でしょ?
形の上では日本共産党の議員に支払われる給料と万博予算は同じだよ?
必要だから日本共産党の議員に支払われる給料は義援金から出してもいいの?
子供たちのチケット代とかでしょ
そんな叩くようなことか?
流石にこれを批判するのはなんか違和感あるわ
1000万円程度他県に対して支出する予算はそりゃあるでしょ
そんな単位までいちいち削って、その後始末とか考えたらむしろ削る方が手間やコストかかるよ
ただ、支出理由が知事が特定政党の顧問だから、ってのはおかしいと思う
それは完全に公私混同で、県の予算から出すものとは思えん
何故かネトウヨだんまりだけど
韓国との国際交流旅行に使うんだろ
ワイはウヨでもサヨでもないけれど
被災者だってみんな万博を楽しみにしているのもあるし
このことに文句はないと思うけどな
むしろある程度予算出して被災者とかも招待できる仕組みにするのも必要なのかも
地震が起きて1週間東京にいた知事だぞ
名前だけ知事
>>214 他県に支出する訳じゃないぞ
石川県の職員を友好関係にある韓国の区に派遣する費用
別に悪いことじゃないだろ
「もっと大規模に派遣しろ!」って批判されてた「自衛隊も充分足りてる」って政府が言ってたし
ボランティアだって「地域の交通を圧迫するだけだから来るな」って馳浩も言ってた
そもそも北陸の地震なんて大した事なかったんだよ
>知事は予算案発表を受けた記者会見では「私は大阪維新の顧問。馬場(伸幸)代表、松井(一郎)さん、吉村(洋文・大阪府)知事、また橋下(徹)さんとも古い友人です」と説明したという。
職権乱用私的流用すんなや😠
言ってておかしいと思わないのかこのアホ馳せ💩💩💩💩💩
この予算は何に使われるんだ?馳はキッチリ説明したのか?
万博は毎年ないぞ
>>226 被災者以前に万博を楽しみにしてる奴なんていねえから
>>226 本当これ叩いてる奴らって
みな万博反対というあり得ない条件で批判してるから
おかしいんだよ
当派生に凝り固まると全てが自分の味方と思うのかな
エコチェンを疑えよな批判する前に
>>234 石川県の職員を友好関係にある韓国の区に交流のために派遣する費用
>>235 ほらなこういううやつw
自分の意見=世間の意見
まじでどんな思考したらこんな大それた考えになるんだか
万博楽しみにしてるは四割入るぞアホか
石川県に募金したはずが大阪万博に募金したことになるとかとんでもない話だよ
来年度予算は昨年11月には決められてるからな
今更取り消しやら名目変更は出来ないという役所仕事
ただ知事権限で取り消しも復興支援として変更も可能なんだけどな実際
維新の顧問だとか言ってる時点でやる気も無いだろうが
>>226 ウヨかサヨかを決めるのを自分だと思ってるのがウヨっぽいよね
馳浩が新日関係から居なかった事みたいにされてる雰囲気だったけどこういう奴だったのか
>>234 こういうレベルの知識で叩いてるアホが多すぎて
大阪府に一千万円を寄付すると思ってるレスすらあるからな
たった1000万でも能登の為に使わにゃならんだろ
誰が馳なんかを選んだんだよ…
このプロレスラーを
知事に選んだのは石川県民だよ?
今度からはちょっとは
真面目に選ぼうね
>>226 自分の家が火事の時に知り合いの家の引越しを手伝ってる感じなんだけど
>>247 もうすでに買ったけど😌
貧乏だから買えないのかな?それは可哀想に😔
例えばこの金剛地ってやつは自身が寄付したんだろうか
寄付してたらそう書くのを書かないということはw
まあ扇動してるよな
1000万で被災者に美味いカレーでも食わせてやれよ
>>256 こういうデマって最悪中の最悪だと思うんだけど
嫌儲だからって限度超えすぎてると思うぞ
>>252 まさか一枚ぽっちじゃないだろうな10枚ノルマな
>>254 これは完全に事実に反するデマだよな
岸田首相が許さないって断言してたからな
通報しておく
さすがにこんなのまで万博叩きとか馳叩きにつなげるのは
ケンモメン頭悪すぎるだろ
>>253 金剛地は昔から寄付とかボランティアしてるので有名じゃなかったかな
俳優としても印象に残りやすい名脇役だし結構好きだわ
なるほど
万博と復興は二者択一ではないというのはこういうことだったのね
>>226 してねーよ
明日からどうやって生きるかどうやってやり直すか
万博なんて全く興味ねーわ
さすがにこの分は大阪が肩代わりしますぐらいは言わないと
>>270 石川県民が韓国の友好都市の視察に行く費用だぞ
こんなのが顧問とか維新が国民感覚からズレてる組織というのがよく分かったわ
自民党と変わらんのな
>>262 家族分買ったけど
お前は家族のために買わないの?
>>252 可哀想なのどっち???
https://i.imgur.com/LqNzpQD.jpg 吉村はんの魂込めたトイレ見て泣いてそう🤣🤣🤣
>>254 あーあー
ライン超えちゃってるわコイツ
あかん😰
>>272 名目と用途違うけど予算下りるの?石川県民はそれでも構わないなら良いけど
>>278 ん?
それどんな世論調査形式なんだ?
まさかアンケート形式で出した調査を世論とかいうつもりないよな
流石に維新アンチでもそこまでのことは言わないよな。。。
いや、言わないよね😰え?。。。。
何が悲しいってこの1000万じゃ万博のトイレも買えないってことよな
仮説トイレならいくつ買えるんだろう
寄付する人、全員バカです
やる意味があるのは売名やイメージアップに繋がる著名人だけ
>>282 ちょっとでも国際交流に関係してる予算は無理やり「万博関係」ってことにされがちだからそれを批判するなら分かるが
この予算が大阪に支払われるとか言ってるバカはどうしようもないわ
>>知事は予算案発表を受けた記者会見では「私は大阪維新の顧問。馬場(伸幸)代表、松井(一郎)さん、吉村(洋文・大阪府)知事、また橋下(徹)さんとも古い友人です」と説明したという
この発言が一番ヤベェだろ
寄付金ではなく元々の県の予算からだとか説明するならまだしも、維新のお友達だからって…マジでお友達に公金チューチューってやつじゃねーか
>>252 あんもん開催できなくて払い戻しされるに決まってんだろ😂
リング先に作っちゃったから資材搬入できませーんとかやってる馬鹿っぷりだぞお前は払い戻しの手間だけを買ったんやで😭
自分が顧問だってだけなら自分のカネでやれよホント
石川県民関係ねぇだろ
>>283 お前が
>>115 で言ってることも無意味ってことだね🤣🤣🤣
義援金の振込先は
石川県宛だと馳浩の名前を書くからな
そいつが万博に金を突っ込むとか
もう義援金もいらんて宣言だわ
ID:H2GOkaXz0
なんかスゲえ必死だなコイツ
その金を復興に回してやった方が
よっぽど有意義なのにキチガイかよ
キレるほうがわからん
そんなにキレるような内容じゃないだろうに
すいませんね
維新が邪魔して
でも大阪では断トツ人気なんですよ
まぁマジでそろそろ革命の時期なのかもな
馬鹿な為政者が増えすぎてるわ
会見の発言のバカさや万博予算であるということは置いておいて(普通に反対なので)、復興以外のことに1000万投入することが何故悪いのかはよくわからん
大阪って人情がないから
人情の町みたいなフレーズがわざわざでてくるんだろな
人情があるなら被災地からお金もらわないよね普通
>>254 おまたせ
インターネットホットラインで通報してきたよ
こいつ悪い意味で天然だな
森元そっくり
石川県特有の性格なのか?
国際文化交流とか意味分らんことに予算なんてつけるなよ。交流なんて民間が勝手にやればいい
>>248 その訳を知りたい
万博に使うのが無意味という理由以外で
>>305 今こんな簡単に出来るんだな
勉強になったわ
>>287 この発言だけで引きずり下ろすに値するよね
バカすぎ
「私は維新の顧問で主要メンバーとも友人です」が1000万の支出の説明になってるのはおかしいだろ
これは知事の個人的な事情でしかないじゃん
>>314 ネットコタツ記事に騙されてるアホ
ソースみろよ
>>287 以下が全文
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/chiji/kisya/r6_2_15/2.html お前のやってるのは切り取り報道するマスゴミと同じクソだよな
記者
ネット上では、知事が大阪維新の会の顧問をされていたということもあって、かなり気を使っていらっしゃるのではないかという声もあるんですが、そのあたりはないということでよろしいでしょうか。
知事
私は大阪維新の顧問であります。また、馬場代表を始め、松井さん、吉村知事、また橋本さんとも古い友人であります。ということと、政策的な課題を推進するかどうかについては、私は意思決定に参加しない顧問という立場でありますのでご理解いただければと思います。
被災地のカレー食っただけで炎上するんだから
1000万円が炎上しないわけがないよね
>>314 馬鹿かよ
これ読んでこい
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/chiji/kisya/r6_2_15/2.html 記者
ネット上では、知事が大阪維新の会の顧問をされていたということもあって、かなり気を使っていらっしゃるのではないかという声もあるんですが、そのあたりはないということでよろしいでしょうか。
知事
私は大阪維新の顧問であります。また、馬場代表を始め、松井さん、吉村知事、また橋本さんとも古い友人であります。ということと、政策的な課題を推進するかどうかについては、私は意思決定に参加しない顧問という立場でありますのでご理解いただければと思います。
>>317 意思決定に参加しない顧問だから1000万円というスポンサーになってるのか
どっちにしろダメじゃん
>>263 壺メガネを呼び捨てせず岸田首相だって…
紫雲院の生前によく現れたバイトかな🏺
>>293 金沢グルメもそうだけど
なんで一見公式アカウントっぽいやつがこんな個人的見解出してるんだろ
石川県は被災だけじゃないのだけど県民すべてが避難所に住んで炊き出し食べなきゃ駄目なの?
普通の経済活動したら怒られちゃうの?
皆で一緒に苦しんで死ぬのが義務なJAP工房仕草はもう止めようぜ
>>317 石川県知事という立場ではなく
そこだけ急に維新顧問だから言えないとか都合よく立場を切り替えるんだから受ける印象何にも変わらないな
>知事
私は大阪維新の顧問であります。また、馬場代表を始め、松井さん、吉村知事、また橋本さんとも古い友人であります。ということと、政策的な課題を推進するかどうかについては、私は意思決定に参加しない顧問という立場でありますのでご理解いただければと思います。
すまんこれどういう構成の文章なの
アスペだから分からん
>>326 オレのレス先
>>287は
維新幹部の友達だから一千万円を出した
とウソ書いてるじゃん
意図的にデマ流してるんだろうけど
今は日本が一体となって大阪万博を応援するタイミングだろ
上納金を納めるルールに関与できないから県知事より維新の方を優先したインゴって意味でしょ
違うんだよ
この人はこうすることによって
「やはり万博は、維新は悪だ」という世論を根付かせるためにだな
非常事態があると無能が顕になる
無能は普段から無能だけど注目集まらないとバレないから
馳 浩(はせ ひろし、1961年〈昭和36年〉5月5日[1] - )は、日本の政治家、教育者(国語教師)、プロレスラー、アマチュアレスリング選手。石川県知事(1期)。日本維新の会顧問。
「万博に」じゃないからな
石川の復興ブース作るとかそんなんじゃなく
「万博の観光旅行に」1000万円だからな
さすがにイカレてんだわ
>>327 ここだけ急にわかりにくい言い回しになってるから自分なりに解釈して見たが…
知事としての馳は万博には賛成なので万博推進で国際交流予算つけました
でも維新の顧問としての馳は万博政策決定には関与してませんからね(ニッコリ)
て言いたいのか?
日本語達者な人解読してくれ
国民の寄付
↓
石川県
↓
知事判断で大阪万博に1,000万
ウヨの石川県やしどうせこんなことになると思って
一銭も寄付しなくて良かったわ☺
ていうか震災義援金が怪しい使い方されるのはいつものことじゃん
何度騙されるのよw
それじゃあビニールハウスで生活してる奴らがバカみたいじゃないですかw
2ヶ月近く経つのに街は瓦礫まみれ
予算が足りず土建屋もガレキ除去事業に手を挙げない
そんな中足りない人手を使って韓国に視察🙄
自分の家燃えてるのに焼肉食いに繁華街に行くみたいな😔
例えば釜山で大災害が起きて2ヶ月後に釜山市の職員が「ソウル万博のための交流でーっす」
って言って大金使ってのん気に遊びに来たらビビるよね悪い意味で
石川県が20年前からずっとやってた国際交流活動なのに
予算に「万博関連」って名前付けただけでこんなしょうもない因縁付けられて叩かれるってほんとひでえな…
この元プロレスラー、東京に住んでいて石川県には本当は近づきたくないらしい
愛子内親王でさえ空気読んで無駄遣いしないのにこのプロレスラーは何を言ってんだ?
いやこれはキレるだろ
他んとこの知事が出しても今それやる?って思うのに
被災したとこの知事が自分とこ放っといて
万博に金出すとか考えられんわ
何が言いたいのかよくわからんが維新の幹部と友人だから寄付したって事かい?
>>350 県民が衣食住に事欠くレベルで困ってるのにその県民のお金を生活に関係ないことに使ったら炎上するのは当たり前
20年間やってたからなんて正当化の理由にはならん
>>350 つけただけの意味がわからんが
なんでつけたの?
具体的な内訳と批判への反論材料の提示よろしく
維新だけはマジで駄目だよ
あいつらは政権担当能力のない自民党みたいな存在
金に汚いただのゴミクズ
>>340 錬金術ワロタ
これ万博のお金集めるために地震起こしたって
言われても否定できんわ
まぁこんなクズを知事に選んだのも
悲しいかな石川県民本人たちだからな
プロレスラーに常識を求めたらそうなるやろ
>>359 石川県は2001年に韓国の全羅北道地区と友好交流の合意書を交わして、合意書に従って20年以上人の派遣や受け入れ活動をずっとやってる
「こんなもん万博と関係ないだろ!」って批判なら分かるが、「維新支持だから大阪に金払うのか!」とか発狂してるアホはどうしようもないわ
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kokusai/kouryu/korea2.html >>363 ちゃんと
>>359のひつもんにこたえなよ
>>363 あの、反論になってないよね?
なんでこれが万博予算という名目で今必要なの?
真面目に聞きたいけどどういう思考を経てそのソースを貼ろうと思ったの?
20年前から継続してやってる国際交流予算なのは分かったけど
この金はどう使われるのか
何で今回だけ「万博を見据えた」がつくのか
この辺ちゃんと説明すれば批判も減るんじゃないか?
特に「大阪府には渡りませんよ。今まで通り定期開催してる他国との交流時の費用に回ります」と言えれば終わる話なんじゃないか?
馳は震災直後から全く救助復興に本気度が見えないからな
そういうのも批判につながってると思う
>>365 自治体として20年以上継続した国際交流は重要だろ
万博予算という名目にする意味は特にないが、国から万博関連という名目の事業をやっとけとか、ノルマ的な要請があるんじゃないの
https://i.imgur.com/sac93dE.jpg 必死に擁護してるやついるけど馳自身がこの予算について自分が大阪維新の顧問で吉村や橋下と友達だからと説明してるんだぞ
逆にいうとそうでなければ震災に回す選択肢もあったという事
>>350 万博と絡めると経費半額日本政府が補助してくれるスキームがあるんだよ
イミフだだろうがそういう仕組みがあるんだよ
>>371 記者が無理やりこじつけてるだけで、馳の回答と1000万円の予算の説明に何の関係もないぞ
ボランティアには来るな、行くな、邪魔だ
その分バイトでもしてその金を寄付しろ
結果。。。w
>>358 それは義援金でも出してるし特別予算も組んでるでしょ
>>354 安倍以降政治家が皇室をナメ始めてるのにネトウヨはダンマリ
馳浩は統一教会に献金されて受け取った事実があるのによく当選したな
>>2 すげー答え合わせ
人治国家やん
石川県の馳浩知事
「私は大阪維新の顧問。
馬場(伸幸)代表、
松井(一郎)さん、
吉村(洋文・大阪府)知事、
また橋下(徹)さんとも古い友人です」
バカ「ぐぬぬ…!」
馳浩「m9(^Д^)プギャー」
ちょっと待って 世界中から支援してもらった 義援金 どうなったの 2億はもう行ってるよね 被災者 にちゃんとわたった?
震災起きた時新年会楽しんでた党の人間なんてこんなもん
馳
統一教会から選挙支援
自民党時代に裏金
官房機密費でIOC委員に贈り物
維新の顧問で石川県の金を万博に一千万プレゼント
スリーカウントってところか?
あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
「おれは能登震災に寄付したと思ったら
いつのまにか大阪万博に寄付していた」
な、なにを言っているのかわからねーと思うが……
おれも何をされたのか分からなかった……
頭がどうにかなりそうだった…
避難民を追い出してカンコーやる発言といい
この知事能登嫌いなんだろうか
馳を知事にするとか脳味噌膿んでんのかよ。投票した奴の連帯責任、腹切って詫びろ
>>128 すげーな
県予算は知事のポケットマネーじゃないし
維新は反社でカルトだろ
>>398 さすがわざわざ森と安倍がゴリ押ししただけあって
見事なクズだと思う
驚くよな
北陸はアレに地方行政乗っ取られてるようだがそのせいかもな
震災直後から県知事無能過ぎね?と思ってたが最早どうかしてるよね
若しくはどんだけ他人事なんだか
韓国に視察しに行くタイミング?
まだビニールハウスに避難してる県民がいるのに?
あのプロレスタレントまでエバ国とか言ってる奴らの一人だもの
>公安部が中国警察の日本拠点を捜索した
>刑事畑出身の露木警察庁長官が止めていたのか
>公安さん日本のために頑張ってください。
>自民党参議員議員、宮崎選挙区の松下新平(57)
>旧谷垣グループのこいつだめだわ
ひばーろ
18 時間前
この松下はチャイナスパイ女と愛○関係みたいだ。
一時期週刊誌に出たけどピタッと話題に出なくなった。
宮崎県の某高校やその他学校がチャイナ生徒で占領され
国歌まで歌ってるみたいだから松下が絡んでると見ている。
今は「外野がごちゃごちゃ言うな」と「万博批判に震災を利用するな」っていう擁護がトレンドっぽい
少額だからオッケー👌らしい
1000万でも役に立つ使い道あるやろ
1ヶ月以上経っても上下水道が復旧してないんですが…
知事は何してんの?
おともだちに裏金
県民にノーザンライトスープレックス
寄付するのは構わんがその分オメーがボランティア行ってこいや
リコールものだけど被災地の人はそれどころじゃないからな
こんな使われ方したら今後誰も募金してくれなくなりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています