X



【悲報】サガン鳥栖監督、Jリーグの不人気に危機感「Bリーグを見て危ないなと思った」「バスケのほうが点がたくさん入るし」 [452836546]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002安倍晋三 (ワッチョイ 3387-QPb4)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:36:57.28ID:0dsZc7dY0
スポルティーバより抜粋

 勝つべきチームが勝つ、それはサッカーにおけるひとつの真理だろう。しかし、弱いとみなされていたチームが強い敵を倒す――大衆が興奮するのはそんな「番狂わせ」だ。

 その点で昨シーズンのJリーグは、資金的に恵まれたチームが強いだけで、意外性に乏しかった。

「Jリーグの人気低迷」

 それが叫ばれる理由としては、有力な日本人の多くが欧州に進出し、極端な円安で能力の高い外国人を獲得する交渉が難航を極めていることもあるだろう。エンタメのコンテンツとして、思った以上の危機を迎えているのだ。

 J1で新風を起こしているサガン鳥栖の川井健太監督は、現状をどう捉えているのか?
 
――Jリーグの人気に対し、危機感を持つ人が増えています。スポーツメディアとしても、ボール競技ではバスケットボールやバレーボールが盛り上がっているのは肌で感じるところです。

「Jリーグ自体がつまらなくなった、という見方もあれば、他競技がJリーグの水準まで追いついてきた、とも言えるかもしれません。僕も去年バスケット(Bリーグ)の試合を見た時、『これは(競合相手として)危ないな』と思いました。ロジック的な強さがあるんです。たとえば、天候に左右されない、ゴールがたくさん決まる、展開のスピード感もすごくある、選手の人数が少なくて名前を覚えやすい、とか」

――昨今のJリーグは、資金面で潤沢なクラブが年間予算に比例して勝っている印象があり、そこに他のクラブが割って入らないと、エンタメとしては厳しくなります。

「自分の立場上、『Jリーグがノッキングを起こしてあまり魅力がない』とは言いたくないし、『そうではない』と言いたいです。ただ、面白いか、面白くないか、を判断するのはファン、サポーターなので、そこにしか正解はないんですよね。
観客数が目に見えて増えているわけではないので、伸び悩んでいるというのは事実かもしれません。自分たちとしては、『Jリーグで魅力のあるフットボールを』とは思っていますが、たとえば(シーズン移行は決定したが)真夏にクオリティの高いものを見せるから来てくれ、というのはなかなか難しい。気候に比例し、どうしてもプレーの内容が落ちる。ハード面も少なからず影響しているかもしれません」
0004安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8356-ZnB2)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:37:44.44ID:yf8Nb+AR0
こんな寒い日に屋外で開幕戦とかアホか
苦行やんけ
0005(ヽ🏺´ん`)🏺 (ワッチョイ ffb7-3q3Q)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:39:19.50ID:XUdZps3C0
中日ドラゴンズは全然点入らないけど人気だぞ!
0008安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ bfb7-sYtR)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:40:23.84ID:pVuKNhd/0
まんさん金持ってんな
0009安倍🏺 (ワッチョイW 834c-8tFK)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:42:05.84ID:UoTcc7mF0
雨ねえし寒くねえし
座って飲み食いしながら見れるし
まあ上位互換っぽいわなBリーグ
そりゃ危機感もつでしょ
0011安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8356-ZnB2)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:43:01.80ID:yf8Nb+AR0
バスケvsサッカーの異種球技戦なら見てみたいかも
0016安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW a3af-7WaR)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:44:53.97ID:I7wj7BIj0
サガン鳥栖は隣にバレーの専用アリーナ出来たからそっちも脅威なんじゃ
0019安倍晋三🏺 (ワッチョイW cfdc-G0Dq)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:47:38.72ID:wtEgGKme0
>たとえば(シーズン移行は決定したが)真夏にクオリティの高いものを見せるから来てくれ、というのはなかなか難しい。



ん?これからは真夏はやらないんじゃないの?
0020安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4314-AOYG)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:51:05.56ID:cOLG4fJH0
実際ライバルをBリーグだと思うのは正しい
ようやく身の程を学んできたというか
0021安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4314-AOYG)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:51:31.74ID:cOLG4fJH0
>>5
10点も動いてるんだが?
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-JjW0)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:54:08.51ID:RKzGH8MOr
俺らは野球
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-n2Fs)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:56:28.44ID:/vkIzaUG0
バスケはマジでハンドボールとルールを統一してほしい
3歩あるいていいのかダメなのかめちゃ混乱する
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1f-DpTM)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:27:34.32ID:WYPY+6Vz0
得点の多さとかスピード感は良し悪しかな
軽いし余韻もないのはねえ

室内なのは強いな
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-nnOF)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:38:07.73ID:n9Oj2hwl0
またサイゲに捨てられるんか?
0031安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ cf8f-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:40:23.73ID:vbx4kJlr0
いつからこんなサッカー人気落ちたの?俺たちのサッカーくらいから?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3fb-iPW9)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:46:12.08ID:efdwEm3K0
中学生のスポーツ競技人口 団体競技

https://nippon-chutairen.or.jp/data/result/

バスケットボール
2013年 315354人
2018年 293466人
2023年 284551人

バレーボール
2013年 211259人
2018年 198330人
2023年 209216人

サッカー
2013年 258291人
2018年 201844人
2023年 157170人

軟式野球
2013年 245219人
2018年 169690人
2023年 133725人
0036安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 8f44-KRcY)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:48:33.54ID:+189I4c10
サッカーってどこまで行っても選手たちのプレーが豆粒で俯瞰でみるのつまらんのよな
たしかにすごいプレーもあるんだけどさ
フィールドからの視点とかあったらおもろいんかなぁ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3fb-iPW9)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:49:13.07ID:efdwEm3K0
2023年 スポーツファン人口

創設から10年にすら満たないBリーグが人気激増
Jリーグに肉薄してしまう

プロ野球 2116万人
Jリーグ 853万人
Bリーグ 829万人

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000634.000000624.html
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f6e-KtU+)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:58:52.75ID:xK2/xvxc0
競技人口なんて意味ないけどね
バレーとか世界一らしいけど世界のどこにも稼げるリーグないし
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3fb-iPW9)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:59:11.38ID:efdwEm3K0
若年層でバスケ人気高まる 18、19歳の観戦体験でBリーグがJリーグ上回る 野球人気は盤石
2023年4月18日

https://hochi.news/articles/20230418-OHT1T51052.html?page=1
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3336-tW/T)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:02:40.00ID:eigyN/DN0
今のBリーグや男子バレーボールは腐女子人気凄いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況