なぁ底辺貧乏人は排除する方向で進んでないかこの国 マジでどうすればいいんだ?俺達だけの“国”でも作るか? [434776867]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
国民居なくなるだろ
一部を除いて、国民総貧乏なんだぞ
だからG型国民とL型国民って分ければ良いんだよ。
なんで自由って理念が強いかって言うと
「選択」ができるからなんだよ。人間は人によって考えも嗜好も違うから。
中学生で選択できるようにすりゃいい。
「自助努力で生きろ!」とか言ってるんだから
そいつらは義務教育終わった時点であらゆる国の補助は無くなり、
税金も納めなくていい。
その代わり居住料、国内活動費、インフラ使用料徴収、医療費全額、
警察から何から頼ったらその都度料金発生。自分の信念に叶ったライフスタイルとなる。
コスト払わず福利だけ受けたいってのは、新自由主義みたいな甘えたガキと同じになるから不可
なんとなく万単位でそこらの島とか辺境を占拠して独立宣言したら割と国自体は作れそうな気がする
でもインターネット回線とか電気ガス水道はどこから引っ張ってくるんだとか
男しかいなくてすぐ滅ぶだろとか
国って難しそう
共産主義には絶対に巨大な官僚制と国家権力が
必要になるのと同じで、今と同じレベルの生活やりたいなら
それなりの機構必要になるからな。
皆が生活保護や仙人レベルで満足できるならともかく。
この前の黒人暴動のコミューンなんかトイレの処理一つできずに
崩壊したからな。
「草やってハッピーにやりゃいい」って言っても
栽培して刈り取りして加工して船で運んで交渉して小売りまでやってと
>>252 人口も規模も情報発信も当時とは全く違うし
第2次の強制収容所辺り~ネットの発達した現代の今の時代のがやばいだろ
ナチス思想も未だに歩き回ってるしな
自殺者も毎年2万人、一向に減らないしここ数十年で何十万人死んだの
>>278 餓死や凍死が当たり前、越冬が命がけだった時代と比べてどこがヤバいんだ?
>>183 アメリカはそこまで弱者切り捨てではないですよ
お金持ちだけの国がシンガポールにあるのにね
なんで日本のネオリベはシンガポールに行かないんだろうな
>>272 そもそも日本の富裕層って自民党と癒着してる特権階級だし
欧米とは事情が違うでしょ
>>281 自然災害だし国民を減らそうとしていた訳ではなくない?
今の意図されまくった格差から来る明確な淘汰圧とは違うでしょ
公海に人口島を浮かべたら新しい国土として国作れないのかなーって妄想するよな
チョン以外は全部殺して楽しむ
チョンの国を目指してんだよ
チョンゴキじゃん
>>275 野党系の国会議員も巻き込めればワンチャンある
新しい国ができた
人口わずか15人
それも
全員
センスの
ない
>>285 江戸時代に起きた飢饉は米ばっか作ってた政策の結果だし今が生存すら難しかった時代よりキツイなんて呆れるしかない
もうとりあえず図書館行って藤木久志の本でも借りて来いと
>>57 人の物を盗むの仏の教えに反するからダメだ
外食に関心ては本当にその通りかもな
人件費も高騰してるし薄利多売は厳しくなってきている
スーパー閉店間際の弁当半額が唯一の希望だが、どこまでもつのかわからんよな
(´•ω•`)貧乏メンだけど1食30円の焼きそば食ってる🤢🤢🤢夜食情報
>>89 それどうやって暮らすんだよ
小売も逃げて生活必需品が手に入らなくなるぞ
俺は気づいてたよ・・・
今の日本人は底辺を憎んでる・・・
殺したいほど憎んでるんだ・・・
これが日本人の本性なんだな・・・
絆なんて無かったよ・・・
ジョーカーが生まれるよ・・・
・あらゆる資源や労働力は限りがある
・誰かが労働して生産やサービスをしないといけない
これはどんな社会体制だろうが、どこの国だろうが同じ。
やっぱりちきうなんてうちうのけいむしょだったんだねい(´・ω・`)よゆうなさすぎだっさー
身の丈にあった消費をして余ったお金を投資に回すを繰り返して少しづつお金もちになればいいのに
車とか衣服とか住居に全部突っ込むのが貧乏人の特徴
そういう貧乏人が「男で軽自動車って恥ずかしいよな」「新NISAは国の罠」とか言っちゃうのが嫌儲
>>305 貧乏人は投資しても金持ちにはなれない
数百万やそこらの資産が倍になっても知れてる
投資で金持ちになる人間は元からそれなりの資金があるんだよ
貧乏人が金持ちになるには企業して一発当てるしかない
だけどそんなことができるのは運の良い一握りの人間だけ
しかしケンモの国を作ってもそこにまた格差が産まれそう
>>309 嫌儲見てたらわかるよね
何もないハゲオジが更に何もない弱者男性を叩いてる
最近日本人の性格の悪さが出てきた
もう底辺は見捨てるんだろう
差別される存在だよ
俺達はジョーカーになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています