X



(ヽ´ん`)「2002年はインターネット黎明期。パソコンなんてワープロの代わりだと思われてたような時代」 [932029429]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001🏺🔫🔺🙏 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 93a9-PfpE)
垢版 |
2024/02/23(金) 21:45:05.12ID:VrUUlZsk0?2BP(1000)

立憲民主党
https://cdp-japan.jp/news/20220826_4338

○旧統一教会と政治の関わりについて

【「ニコニコ動画」・七尾記者】
 ご無沙汰しておりました。おめでとうございます。
 質問は2点。まず1点目が、政治と旧統一教会との関係をどう見直すかという問題があり、現時点で政権与党は議員個人の責任で乗り切ろうとしているように見える。ただ、それで日本は大丈夫なのかと、納得していない人々がたくさんいる。この問題、幹事長はどうお考えか、まずお聞きしたい。
0062安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9396-3gE6)
垢版 |
2024/02/23(金) 22:39:21.06ID:T1oOM1Av0
2002年とかexcel使えず
Wordで大学のレポートポチポチ書いてた
ついでに大学のPCで2ちゃん書いてたわ
XPがすげーって言われてた時代か
0065安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6f79-gsGO)
垢版 |
2024/02/23(金) 22:42:42.94ID:VhQ0IOMY0
>>58
さすがに90年代と00年代の区別ぐらいつくわ
90年代は半ばでもまだガラケーすら普及してなかったし
00年代と10年代の区別はやや怪しい
それでも311があるからまだわかるな
0066安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワンミングク MM9f-jxHc)
垢版 |
2024/02/23(金) 22:46:37.93ID:ASmkLhaeM
>>65
君は20代なの?
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0a-T31t)
垢版 |
2024/02/23(金) 22:48:52.54ID:IIVH6YEP0
>>61
たいして有用なことを書いていないようなブログでも「昨日のアクセス数は2000でした」とか書いてたりするし、長く続けてれば結構くるのかもな
でも今は知らんけど昔はアメブロなんかは他よりもアクセス数が多めに表示されたりしてたみたいなのであまり当てにならんかもしれんけど
それにまずグーグル検索に引っかからないと話にならないが、今のグーグルは上のほうに詐欺サイトみたいなのがたくさん出るようになってるから、新規にサイト作っても見てもらえないな
ブログならブログサービスのトップページやブログ村などから来てくれるかもしれないけど
0069安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6f79-gsGO)
垢版 |
2024/02/23(金) 22:48:53.62ID:VhQ0IOMY0
>>66
52だぞ
二十代とか生まれてねえか物心ついてないだろ、90年代
0070聖帝 (ワッチョイ 3fa7-3q3Q)
垢版 |
2024/02/23(金) 22:49:44.83ID:dHT1wZMW0
そんなことより大神源太が獄中死してたらしいんだが
ちょっとショック・・・
https://i.imgur.com/ATxB7g2.jpeg
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0a-T31t)
垢版 |
2024/02/23(金) 22:56:45.79ID:IIVH6YEP0
>>64
そう思う
まあyoutubeみたいに広告で稼ぐ形態なら見る側は全然困らんからいいんだけど
noteみたいなのとかSNSみたいなクローズドな場とかは昔のオープンなネットを理想とする雰囲気と違うから好きじゃないな
収益化ばかり追い求めるネットは昔の空気と比べると寂しいけど、個人的にはそれ以上にクローズドなアカウント制のコミュニティが嫌い
0072安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM47-WSR/)
垢版 |
2024/02/23(金) 22:59:56.98ID:IFGn1XppM
02年はYahooBBによるAdslの常時接続が普及し始めててwinmxでcable回線と繋がると爆速だった記憶
WinXP、Win2000が安定してたから仕事でも普通にOffice使ってたと思う
0073◆abeshinzo. (ワッチョイW 8f27-ewg4)
垢版 |
2024/02/23(金) 23:44:53.83ID:hR+F+ILW0
ウルティマオンライン
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc3-mJpf)
垢版 |
2024/02/23(金) 23:55:15.44ID:qfYr5Zqo0
まだお手製の個人サイト作ってエヴァの小説置いたりしてた人が多かったな
でまあウェブで面白い小説情報を集めてBBSで共有しようってとこがあったんだけど
オタク特有の常連には即時重要情報閲覧させるのに一見には情報提供三件以上でタイトル名記載掲示板閲覧する権利が与えられます
とかいけ好かん事やってたな

出始めの2chが荒らし依頼サイトととして機能したのも納得のイケズ野郎揃いだったわ
今なろうとかカクヨムとかで潜ってないから楽だわ
0075安倍晋三🏺 (ワッチョイW fff4-ZsG6)
垢版 |
2024/02/24(土) 00:15:36.16ID:lTj/rreU0
ちょっと前の何かのコラム記事の中の
「昔ガチンコファイトクラブのヤラセが週刊誌にバレてネットが炎上したことがあった」的な記述に対し
「ガチンコ放送当時(99〜03)にネットなんてなかった(もしくは一般家庭に普及してなかった)だろ!嘘乙!」
みたいな噛みつき方してるヤツが結構な割合でいたりしたので

どうも「00年代前半はまだネットもPCも携帯端末も一般に普及してない暗黒アナログ時代」
みたいな世界観で生きてる人が、世の中少なからずいたりはするらしい
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb1-ZnjA)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:02:24.24ID:mA8BBUto0
当初のパソコンは自分でプログラミング出来ないと使えなかった
パソコンのハードも知り尽くして
だから使える人はオタクと気持ち悪がられていた
ワープロの代わりじゃねえよワープロはパソコンのごく一部の機能を使ってシミュレートした物で、パソコンはプログラミング次第で色々な機械の代わりになる
0078安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9396-3gE6)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:03:50.60ID:mHYBDp2b0
00年代は良く実況で負荷かかって鯖落ち良くしてたな2ちゃん
懐かしい
0079安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7f11-dVbe)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:05:44.78ID:/JpvKc200
2002年と言えばネトウヨの前身である嫌韓厨が涌き出てきた頃だな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8389-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:11:31.85ID:elA/OEHl0
>>1
 もう一般家庭にPCが溢れていてWinMXとかが全盛期だった。検索もGoogleが定着してたし家電もMP3対応の音楽プレイヤーが普通に売ってた。
こんな時代だからかCCCDとかが音楽CDに採用され初め、ファイル交換の取り締まりが厳しくなったのでWinnyがリリースされた年でもある。
>>1のソースに出てくるネトウヨは極貧家庭だったから一般的な体験をできなかったのでは?
0081安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8356-b6eS)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:13:05.46ID:+tEC9aDJ0
2002年はPS2でMMOのFF11のサービスが始まった年だぞ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-X6hX)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:14:44.36ID:Da4XxxTo0
2000年代のネットはよかったな
今みたいに規制だらけじゃない自由なネットがそこにあった
0083安倍晋三 (ワッチョイW a33f-vcNt)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:19:06.05ID:4X2/uG340
2000年でロリ規制されて阿鼻叫喚だったな
0084安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f35-vDeq)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:26:06.67ID:sEf3zExE0
98年にネット始めたけどテレホタイムの東風荘とエキサイトチャットだけで毎日楽しめてたなあ
0085安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 7fa5-faE0)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:30:25.70ID:u+ul4qVe0
ネットに接続したのは2000年からだったな
当時から2ch見てたわ
0086安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 83f8-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 05:26:11.38ID:CU0J5wHq0
俺はドリームキャストでネットしてた
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f62-gfBf)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:19:01.26ID:Jb2hA84D0
>>86
当時ドリキャスってもう新作ソフトは出てなかったんじゃないの?
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f62-gfBf)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:23:52.24ID:Jb2hA84D0
>>87
どんな板を見てたんだ?
2005年ぐらいまでの日本史板とかはかなり平穏でヤマト王権の話で王家のルーツの話とかでも普通に渡来系の話になっても落ち着いたもんだったけどな
サッカー関係は02年のワールドカップで韓国の試合でのジャッジがおかしいだろっていうのはあったし実際おかしかったねっていうぐらいだったけど
0090安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ f305-tW/T)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:26:44.49ID:I/2XaLl+0
黎明期は97年ぐらいじゃね?
当時、サカキバラ事件があった頃ネット見たら逮捕の当日に奴の住所氏名年齢電話番号全部書き込まれてたわ
ルール無しの無法地帯だった
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 938f-mJpf)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:28:51.05ID:vXOR/Y9h0
>>87
実際、世界を一変させたろ
今さらネットのない時代に戻れるか?
0092◆C3g6ph46co (ワッチョイ 6f0d-Yhrb)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:35:39.37ID:xfvIAIOp0
2002年頃って駅前とかでずっとyahooBBのキャンペーンやってたな
モデム貰えるやつ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-sYtR)
垢版 |
2024/02/24(土) 10:47:18.83ID:N1OzisD10
真のインターネット老人とは?

・ブログサービスから始めたやつ
・i-modeのコミュサイトでブイブイ言わせてたやつ
・Win95で初めてウェブページを見て感動したやつ
・Niftyにアナログモデムで接続してえふしそでネットバトルに明け暮れてたやつ
・大学の端末からfjにアクセスしてネットバトルに明け暮れてたやつ
・まだTCP/IPもない時代にUUCPのバケツリレーでメールのやり取りをしてたやつ

どの辺から老人を名乗ってよいものやら。ちなみに俺はアナログモデムは使ってたが音響カプラを触ったことはない。
0095晋三🏺 (オッペケ Sr07-G5oB)
垢版 |
2024/02/24(土) 12:41:07.18ID:AwWRWJ4Lr
infoseekとジオシティーズの閉鎖で良質なサイトが結構なくなったよな

大衆化して情報がゴミ化してる
公的機関や研究機関のサイトはまあ信頼できるんだけど在野の研究とか、どうでもいい情報のまとめとかそういうのにアクセスできなくなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況