日本は、禅寺の中にアッラーに祈る場を作る 世界の宗教問題を解決する鍵とは? | 読書 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/75689

私は京都の禅寺の長男として生まれたのですが、中学・高校は地元のカトリックの学校に通いました。お寺の子どもが、キリスト教の教育を受ける。大学時代にアイルランドを旅行し、日本の民宿にあたるB&Bに泊まったときに、そこのおかみさんにこの話をしたところ、「あなたはこの国だったら殺されても文句を言えない」と言われました。

アイルランドは敬虔なカトリックの国です。若かった私はそのとき、何も反論をすることができませんでした。しかし今であれば、自信を持ってこう言えます。日本における宗教のありかたこそ、世界の宗教問題を解決する鍵になるのではないか、と。

(以下略