東京ジャップ1K家賃0.001万円の物件見つかる [357222248]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
多分家賃10万なんだろうけど10万って打ち込んだら漢字は認識されないシステムなんかね
10万円を10円とミスって入力してそのまま送信しちゃったのかな
10万円の間違いなんだろうけど築浅とはいえこの立地で10万円は高くね?
ストビューで見たら川沿いの隣が公園で車も少なくすげぇいいとこじゃん。10円最高だぞ
>>54 最初に借りた人には事故物件って言わないと駄目だけど次に借りた人には説明義務はないから不動産屋の人間自ら借りて退去すれば事故物件ってHPに乗せる必要なくなる
全然関係ないけど、昨日おじいちゃんが10円おとして気づいてなくて、
声かける勇気でなくて10円貰ったわ
1円スマホや限定台数だけど10円テレビもあったろ?
10円マンションあっても全然おかしくない
東京駅まで3駅だし築浅だから家賃は10万でも納得だけど管理が高いな
8階建ての8階(エレベータ無し)
かと思ったけど3階だしな
どう間違ったのか気になったが10万と10円の間違いか
昨日古石場の図書館行ってきたばっかりだわ
10円キャッシュバッグとかもう管理費のみやん
賃貸借契約の錯誤については審査の過程で間違いに気づくから審査に落ちましたと言ってしまえばいいだけなのよな
ジャップはインフレだからだろ
あいつら収入ゴミだし
釣り案件
きまっちゃったんですよ~ってやつ
このスモッカで登録すると営業電話かかってくるから危険
地下鉄の場所がめっちゃ悪いな橋渡る必要あるし都心部に対して逆方向に歩く必要あるし
これで12万円はひどい
>>103 こんな10円物件に問い合わせてくるやつなんて営業のターゲットにならないだろ
深夜にお経唱えたりするキチガイが住んでたりすんのか?
不動産は契約時にちゃんとした値段に修正されるからケンモダッシュしても意味ないな
退去時清掃費と退去時クリーニングが分かれてるの怖い
>>117 亡霊だったら住めるけど
>113みたいなのは無理
数字の打ち間違いはよくある
9800万円のマンションが9800億円で出てたり
こういう自動お湯はり機能がついてない風呂って湯船を常に監視してお湯溜まったら直ぐに入るのか?
でも湯船入ってる間も冷めていかないか?
不便すぎないか?
https://i.imgur.com/DzT0Wlc.jpg >>115 賃貸仲介の不動産屋ってめちゃくちゃ仕事適当だよな
仕入れ原価もかからないし、宅建士の資格取ればケンモメンの俺らでもできそうな気がする
>>87 わざわざそれやって事故物件かと思われるような値段にする意味は?
こういうの入力するときにありあない数値入れるとアラート出るはずなんだけどな
物件の説明文が変じゃね?
通常「そして」なんて使わねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています