【悲報】ケンモメン、自販機に煽られるwwwwwwwwww [834922174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コラではなく?
自販機の飲み物飲んではいけないのか?
クリームパンダがなんで手みたいな形なんだと思ってたら
手の形のクリームパンもあるんだな
こういう些細な事が積み重なって人はこわれる
忘れるな
無職や会社サボってるのにいってらっしゃいとか言われるのかと思った
病気が治ったら飲んでねってことだろうけど
上の頑張ったお友達が飲んでがややこしくしてる
一瞬考えたが
きもちのわるい=体調が優れないって意味か
ややこしいな
子供に対しておともだちとかぼくって呼び掛けるの無駄に混乱させると思うんだよな
え?まじで顔が気持ち悪いやつだと思ったアスペいるんか😅
これで傷ついたケンモメンにはダイドーの自販機おすすめ
竹達彩奈が「こんにちは、今日も暑いですね❤」とか話しかけてくれるぞ
受け入れれないケンモメンが気分の悪いとか勝手な解釈し出してワロタ 単純にお前らはキメエから小児科くるな産業核廃棄物wて言われてるんだよ 現実から逃げるな
現実を受け入れろ 我々はキモい 俺はとうの昔に俺がキモいと知っている 故に 強い
後半産業より
前半の3業のほうがいまいちわからん
がんばったお友達ってなんだよ
きぶんがわるいにすればよかったんだな
日本語ムツカシイネ
治らんままアラフィフだよ
じゅーす飲みたかった、、
>>53 仕事を頑張っただよ 俺はとうの昔に俺が無職だと知っている 故に 強い
頑張った子がまじで意味分からん
したのが気持ち悪い人って意味だとしても結局頑張った子しか飲めない
なんやそれ
くそか
もっとストレートでいい そんざいがきもちわるいゆうがいぶっしつはきえろ くらいでいい ああ罵倒が心地よい(ヨーグルト味ゴキュゴキュw)
この張り紙見て小児科かどっかの自販機だと想像できないやつがいるのか
大丈夫、お前らはジュース飲んでいいよ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
こういう気を使った結果の煽りみたいなの好きだわ
もっと他のないか
>>70 分かるよ?だから頑張った子だけってなんなの
頑張れない子だっているんだよ
これをコミケ会場に設置したら大変なことになりますよ
気持ちの悪いお友達ってコラボスレに集ってるようなやつらのことか
>>81 治すのをがんばれよ
おくすり飲んだりさあ
でもこれ「キモいおっさん」じゃなくて「きもちのわるいおともだち」だからケンモメンじゃなくね?
言いたいことはわかるけど書き方がな
たいちょうのわるいおともだち だったらわかりやすいか?
>>15 それだと頑張ったお友だちの方の意味が通じない
友達ではないけど
批判に耐えて頑張って生きてきたよ
>>94 漢字分かんないレベルの子供にたいちょうは無理
ぐあいすらちょっと微妙
やっぱりきもちのわるいおともだちがいいよ
汚れていない子供たちにはダメージ入らないし
普通に読み解ける大人は笑って終わるネタなのに
自販機もAIで意思持っちゃったか
イケメンに限るいっちゃうの
おともだちA「But I'm a creep, I'm a weirdo...🥺」
おともだちB「I'm a negative creep!I'm a negative creep!🖕😡」
お疲れ様です!と夕方に言うあの販売機のことかと思ったら
さらにエグい煽り方をする販売機があったんだな
後付けでこんなメッセージ貼ってるって事は
何かしら原因が有るはずなんだよな
それが気になる
>>131 それは単に飲める病状じゃないのに無理にねだって飲んで吐いた子がいたのと
飲める子も「診察が終わったあとに飲もうね」の方が親にとっても楽だからじゃねえかな
>>142 まあ生まれつきブサメンなんだから仕方ねえだろ!って開き直ってる人の大半は実際がんばってない
言っちゃなんだが相当なブサイクでも清潔感とかに気をつけてがんばればきもちわるくはならんよ
女にもてるレベルにはならんけど「きもちのわるいおともだち」になってるのはたしかにがんばってないんだ
>>98 診てもらう前に飲むなってことかもしれない
がんばれない上に気持ちの悪いおじさんたちですが、ジュース飲みたいです
これスイミングスクールか体操教室かなんかじゃなかったっけ
運動前じゃなくて終わってからにご褒美で飲めって意味で
子供は運動後によく気持ち悪くなるからそういうときは落ち着けてからにしろって
そういう意味だったと思う
>>1 乳製品だから体調の悪い子が飲むと下痢するからやめてねという意味なのに
文脈を読まないでブチキレているのはオマエの方だなチー牛
幼児にとんでもねー煽りするな
キメェガイジはオツム治ってから飲めってか
しれっとアンパンマンパクってバイキンマンも仲間に入ってるダブルバインド
「げんきになった」とか「ねつのさがった」とかだと伝えたい意味は通る
しかし「気持ち悪い」「キモい」は現代日本語にあって他者への立派な攻撃語になったな
>>161 小さい子たちの間では他人に向けて言う言葉じゃないんだよね
異性を意識しだす年頃からか
女の子は早いだろうな…
「きもちのわるい」とか以前に「おともだち」で詰んでるだろ
文だけ見ると煽ってディスってるようにしか見えんなw
そーいや最近関西弁喋る自販機無くなった?
最近てかしばらく前から見てないな
↑ここまできもちのわるいおともだち
↓ここからもきもちのわるいおともだち
ダイドーの自販機で朝買うと「お仕事頑張って行ってらっしゃい!」って言われるからニートに効くぞ
おすすめ
ハローキティのポップコーンはいかがー?って自販機の歌詞がきになってぐぐったら
ハローキティポップコーンガチ勢ってのがいるんだな はじめて知った
ジュースなんか飲んだら余計体に悪いだろが
お茶にしとけや、アンパン野郎
子供はすぐゲロ吐いて泣き喚くのでこの販売機の言いたいことはよくわかる
ゲロは我慢できんからな
>>53 これ病院にあって子供が「ジュース飲みたい😭」だだこねたときのために貼ってあるんだろう
がんばった→治った
きもちのわるい→治ってない
悲しい張り紙😞
>これ小児ガン病棟の自販機なんだよね……
って書き込みを見たがどうなの?
>>1 (ヽ´ん`)死にてえ奴だけ…かかってこい!
小さい子はよく飲んだ後に嘔吐するから、それをさせないための注意書きか
病院の中の自販機でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています