【悲報】トヨタ期間工の給料がヤバい件…初年度から492万円、寮費無料、大浴場でゆっくりできる…岸田「まだ東京で消耗してるの?」 [257926174]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
親ガチャ外れても期間工で株を買う
これで成り上がれる国ガチャSSR
>>64 正社員にも登用してくれるで
普通の知能があれば普通に通るわ
でも定時帰りSEだった30歳の頃の俺ですら年収700万だったから🥲
トヨタのケンタッキー工場の工員の年収が1000万円近いって見たのが15年前
円高時に
500万貰えても疲れる仕事は無理
辛い仕事は無理
1日3時間くらいが限度
寝たい時に寝たい
好きなときに嫌儲もしたい
そもそも期間工ってなんで無期雇用制度じゃないん?
普通に工員正社員で雇えば終わりそうな制度なのに
ほとんどの全ての奴らは期間工でいいやとやる気がないから
正社員になりますって目標もってやってりゃ登用されるだろ
たった4年間ライン工して1800万貯めてオルカン買えば人生上がりなのになぜやらないのか
>>70 生産調整とかあったらやめてもらえにくいじゃん
熊本半導体バブルもこんな感じなんかな、
金払いはそれなりにしっかりしてる生産工場とか、
底辺中小企業勤めやるよりは人間らしく生きていけそうではある
愛知の工業高校ってそこそこまともな大学行くより100倍コスパ良いらしいな
>>72 家にいててもやることないから別に仕事してたほうが楽だぞ
ヤフオクでちまちま月30万くらい売ってる生活が楽すぎて無理
山パンよりはいいだろ
友達が学生時代にやってたけど延々とはみ出たクリームを拭き取るとか気が狂うと話してた
続かない奴が多いからずっと募集してんだよ
体壊してる奴多数なんだろう
挟まれたり感電したり押しつぶされたりするリスクがあるからこれぐらい当然では
正社員なんて100人に1人二人だろ
ほとんど会社の歯車として捨てられる
期間過ぎたら捨てられるだけだからなあ…
仕事がバイトしかないならやるべきだろうが
正社員になるべき
>>88 ブラックあるあるだよな
土方とかでよく見るわ
嫌儲では働いたら負け、ナマポは最高、支持政党はれいわ共産立憲だぞ
>>90 そっちのほうのケンタッキーの店員も普通に800万とかいくんじゃね
派遣で派遣先転々としてる奴らなら、金貯める目的で2~3年間間限定ならありだな
その期間だけ遊びや旅行は我慢すればいい
アメリカのトヨタの時給5,000円って聞いたら
馬鹿らしくなるよね
>>79 そういう意味じゃなくて何らかの理由で生産減って休日出勤や残業が無くなると、コンビニバイトレベルの日給しか出ないから稼げないぞって事
>>70 40の持病持ちの低学歴ジジイ雇いたいか?
ここじゃないが同じ仕事場で期間工6年目突入しそう
とりあえず証拠保全だな
金に困ってて短期集中で行くならアリなのかも(´・ω・`)
普通の見た目で借金がなくてそこそこ遅刻も不具合も出さずにライン工やってれば社員の話も出てくる
むしろ期間工みたいなハードな仕事で500行かないの?って感想なんだが
夜勤無ければやりたいんだが
不規則な生活はしたくない
新人だと30ぐらいまでかな
歳とってからだと身体がついていかないだろ
なおアメリカのトヨタのライン工
時給5000円超えw
>>1 安すぎる
トヨタの平均年収は895万なんだから
700万くらい出せるだろ
というか儲けを考えたら平均年収895万でも安い
ファーウェイジャパンでも922万だぞ
短期間でお金を貯めたかったから半年間だけと決めて富士重工の期間工やったけど結構きつかったな
毎日延々と同じ作業するのやっぱ自分には向いてないと再確認した
あと人が多いから気疲れする
翌月末に40万貰えるって景気いいな
最短何ヵ月から行けんの?
工場だと肉体労働だしリモートワークできないじゃん
身体悪くしたら内勤の総務とか経理とかに回してくれんの?w
ス◯ルの地元なんでよく話するけど
アメリカ工場に行く人ってやっぱり給料いいの?
むしろ住まいも強制されて遠征に行く割には給料低いよな
これで高給って言ってる奴はどれだけ底辺なの
借金あって早急に纏まった金が必要とかでない限りこんなん行くべきではない
絵に描いたようなブラックだったり、田舎の手取り15万みたいな仕事するより100倍良い
田舎で低賃金の仕事着いちゃったら人生詰む
工程で全然辛さが違うからなぁ
足回りの取り付け工程に配属されたけどマジつらかった
車体の下に潜り込んで、デカいインパクトとトルクレンチでひたすら太いボルトを締める
前後の工程や反対番の人はレスラーみたいな体型のブラジル人だし
自動車 工場 賃上げ
で検索すと日本語なのにアメリカの話しか検索にかからない国
ふしぎ!!
パートタイム従業員の賃金は2倍以上になる。フルタイムは最高賃金が2028年までに30%以上上昇し、時給42.60ドルになる可能性がある。
期間工スレって毎回やってなさそうな奴ほど勧めてくるから面白いw
仕事がきつそうなわりには高くない気もするが非正規としては高いほうなのかな?
ばね指だか言うよくわからん身体障害を背負う羽目になるんだろ?
トヨタは飯代取るがホンダは無料、ライン作業もこき使うトヨタより余裕あり楽ホンダの方が良いぞ
ファーウェイは、売上14兆で平均年収が922万
トヨタは、37兆で895万
トヨタはこれでも給与が相当高い
日本がどれだけ「人に投資しない国か」がわかる
>>155 非正規ならいい方
あと規程の期間働けば満了金が出る
それでも今のヤングはネットで楽して稼ぎたいんじゃないのか
自動車バイク関連は輸出業だから円安でウハウハ
ボーナスも6~7倍出てる
もっと早くに教えてほしかったわ中小零細就職するより100倍マシだわな
生活費がほとんどかからんってのがあまりにもでかすぎる
自分も工場経験者だがそもそもラインに付いてけないおっさんとかいっぱい居たから安易に勧めない方が良いぞ
下手したら巻き込まれて死ぬ
トヨタで五百万しかださねーのかよ
それならアメリカのトヨタで働いたほうが一千万行くんだろうな
三十万の12ヶ月+一時金60万じゃん
420しかないけどどうなってんの?
トヨタ儲かってるからなぁ
奴隷やるなら勝ち組の奴隷やらんとな
半年以上勤めないと慰労金とかもらえないし
時給は正直低いし 製造作業以外のこともやらされるから 改善案月何回とか QC活動
下手したら複数の工程覚えさせられる
派遣で行ったほうがいいぞ
>>1 この40万円部分だけ貰ってさっさと辞めるのはアリ?
何が面白いって期間工スレって
仕事内容には一切触れないんだよ
そこが1番重要なのに
期間工は3年後どうするか考えないといけない
トヨタ系は保証人2人要るのがネックな
これ、年に400万くらい投資出来るな
10年やって億り人やんけ😦
>>176 保険適用される労働条件で加入させないとか
今どきそんな会社ほとんどねえよ
古参のジジイだな おまえ
まず期間工は超絶体力使うから若くないと採用されないしやっていけない
若くてフラフラしてるニート向けや
一昔前の期間工は3人部屋とか見たけど今は個室なん?
期間工のほうがいいって社畜ヨシタケはどんな仕事に就いてたんだ…
保証人て何保証すんだよw
逃げたらかわりに入るってこと?
空白期間ある男性40台未満は中卒でも入れる期間工から社会復帰するのが一番簡単
変則シフトの仕事って寿命縮めるでしょ
夜勤なら夜勤固定にしなきゃね
遣ってたって人が二度と遣りたくないって言うから
具体的に何が最も辛かったのか聞いてもイマイチ判然としない事しか答えてくれない・・・
止める時に秘密保持契約でもされられるのかよw
ライン作業とか無能すぎて無理だわ
いつもお勤めご苦労様です
但し35歳以下の若い体力ある奴だけに限る
30超えたらコンビニでレジでも打ってろ
>>193 なわけねーだろ
今はサポートアシストも貸してくれるわ
膝や腰につける電動器具
おっさん無理や
トヨタは健康診断めちゃ厳しい
ライン作業奴隷の適正無いと判断されたらお払い箱
>>191 身元保証だよ
親とか知人でもいいが誰からも紹介状描いてもらえないようなやつは弾ける
立ち乗りの輸送車を運転して部品を補充する仕事とかなら楽しそう
検査は肉体的にラクだろうけど、暇すぎて逆に辛そう
>>197 まともな会社なら仕事内容喋るなって契約は入る時にされるよ
あとトヨタの期間社員はだいたい集合寮で
風呂トイレ冷蔵庫 共有で汚いし
金盗むやつとかいるから 寮の飯も冷凍揚げ物とご飯味噌汁漬物くらいで毎日これ
半導体工場はクリーンスーツがきつい
あんなもん一日何度も脱ぎ着してたら頭おかしくなる
おまえら挑戦してこいよ
いつまでも社会を恨んでても仕方ないよ
嫌儲だと高卒で工場が勝ち組扱いされてるが配置ガチャで死ぬからリスクあるな
高卒公務員も生活福祉課に回されたら毎日怒号と暴力に怯えないといかんのでリスクが高い
よく見たら492万以上可能ってだけで保証はしなくて草
こんなもん1000人に1人だけですwとかだろ
>>197 そりゃ美味しい仕事を他人に紹介はしねーだろ
自分のバイがなくなるんだから
アホかお前
>>177 翌月末までいないとならんから
だから最低2ヶ月は我慢しないとならんよ
でもそこまで我慢できるなら3ヶ月いたほうがいいわ
さらに20万貰えるし
正社員じゃないじゃん
どうせ70歳まで働けないでしょ?
若者の搾取でしょ?
輸出消費税で儲かってるからね
税金が上がるほど管轄税務署はマイナス決済だし笑いが止まらないよ
>>210 怒号と暴力とか
いじめで慣れてるからケンモメンなら余裕じゃないの
ジジイだらけの嫌儲でこんな仕事宣伝しても意味ねえから
>>201 腰や膝が悲鳴を上げても痛み止めを自動で投与して無理矢理動かしそう
トヨタ絶望工場も今は昔だな
どんだけの大卒がトヨタの期間工に待遇や給料で勝ってるというのか
>>161 いや、なんで売上げで比べてんの
せめて純利益で比べろよ年商とかに騙されそうだな
俺行った時430くらいだったっけ
15%も賃上げされとる
スレの大半のケンモメンがラインに付いてけず辞めると思う
>>222 (1)6:25~15:05
(2)16:00~翌0:40
※実働7時間35分
(1)と(2)で1週間毎に交替する
連続2交替制勤務
※配属先により連続3交替制勤務の場合もあり
>>216 お前なぁ
広いフロアで顔も名前も知らんおっさんから「おい!」って呼ばれて
これ向こう持ってけ!って呼ばれたりネコもってこい!って言われて
向こうってどこ?ネコってなに?って聞いたら「はぁーーーー😅お前もうええわアホ!」とか24時間言われる工場に慣れなんてないよ
>>161 トヨタって本社正社員でも6割が現業ライン工だからね
パン職やライン工込みの平均年収が900万弱って相当高いと思うんだけど
ちなみに大卒以上が基本の事技系総合職の平均は1400万くらいある
>>212 今遣ってて直ぐにでも辞めたいならならそれも分かるが
「二度と遣りたくない」ではそう言う事にはならんだろw
>>191 トヨタ系は就職時の身元保証人が2人要る、入寮も保証人が必要らしい
ホンダは勤務地次第では身元保証人不要だが入寮には必要だったかな
応募したけどその条件を知って面接受けるのやめた
>>216 生活保護を打ち切られたやつが火炎瓶や包丁持って殺しにくるんだから
殺すか殺されるかの世界
期間工って言うくらいだから期間限定のお仕事なん?
どれくらいの間働くもんなんや?
3ヶ月とか?
実際は自動車絶望工場の頃から大して変わってないだろ
>>223 それをいうなら経常利益だな
簿記の基本を勉強してきな
今回も待遇面しか語らずにスレが終わるぞー!
楽しいな!
ぶっちゃけホワイトだからなトヨタ
製造業は労働管理とか健康とか安全とか休憩とか整ってる
その辺の営業職の10000倍ちゃんとしてる
じゃあ40歳職歴なしニートに出来るかというと難しいと思うが
東京のブラック企業の営業やSEで病んだ30代の人とか
新卒で会社半年で辞めてダラダラしてる28歳までなら
人生変えられる
同僚で営業で病んでトヨタ期間工になって続けてる奴2人知ってる
営業に比べたら天国だとよ
>>1 人口増えてるのは関東の1都3県だけらしい
東京圏 +126515人
名古屋圏 -18321人
大阪圏 -559人
>>1 結局牛丼食べてるし、溢したのはドジなだけってオチか
車の整備とかで役に立つなら
いいかもなあ。
それなら整備士やるほうがいいか。
>>239 それはいいが、日本全国の大企業の工場全てがそうあるべきだよ
やはり絶望ジャップランド
>>240 東京で鳴かず飛ばずの負け男が最後に行くのが名古屋の期間工だからな
だから東京では名古屋=負け組とイメージが定着していて避けられる
町工場でベトナム人と仕事してると
年収250万とかだからな
そんなところで長々と働くよりはマシ
トヨタの工場とか効率化されまくってて、一瞬でもボーッとする暇が無さそう
期間工から正社員になれるのなんて極小だから愛知の工業高校卒業して最初から正社員として採用された人とは歩める人生は全然違うぞ
>>70 マジレスすると
正社員にすると給与や昇給や福利厚生を
正社員に合わせなきゃいけなくなる
トヨタの正社員の待遇が良すぎるから
それは不可能なんよ
トヨタの正社員に登用される奴がどれくらいいるんだ?😂
>>1 地方でなんの刺激もなくメシ食ってウンコするだけの生活ってそれ植物人間と一緒だろ
外資いかないと人間らしい生活は出来ないぞ(´・ω・`)
工場は派遣の機械に長けたおっさんが派遣にマウントとる地獄だからな
なんかミスったらもう終わりだよ
クソキツイらしいな
でも現場責任者やってる俺より高給か…
>>256 刺激があってメシ食ってウンコするだけってそれもただの植物人間やん
>>259 待遇面だけアピールしてみんな辞めてるからね
とりあえず人だけ集めたいみたい
最後まで残るのは極少数
トレイがヌルヌルして手が滑ったってゴネれば作り直すだろ
トヨタがどうか知らんが機械扱う仕事ってのはだいたい腰やられるから
体が丈夫な奴がする仕事だよ
>>251 いや、一瞬くらいはあるよ
キツキツではなく少しだけそういう遊びも持たせてある
少し遅れても急げばこなせる程度に流れは設定してある
なんか人間工学てそういう研究もかなりしてるんだぜ
昔勤めていた会社には風呂があった
工場で働く人用
俺は経理だけど風呂には入っていたw
>>249 工場で働くベトナム人の給与明細晒されてたけど、36万とかだったぞ
残業も多かったけど
短期で稼ぐために来てるんだから、250万の工場なんかベトナム人様来てくれないよ
>>70 本来は百性が冬に出稼ぎするのをアテにしてた
肉体労働しかできない負け男って最終的に期間工か原発に行くよな
まずニートやってるお前らには無理だぞ
工場経験者でも自動車工場は避けるくらい
トーヨタ、トヨタ、トーヨタ、トヨタ、トーヨタ、トヨタ、高収入♫(´・ω・`)
このスレ、適当なこと言う人が多すぎるから参考にしないほうがいい
体力ガチャssr引ければこういう仕事で将来安泰だから結局遺伝ガチャなんだよね
>>227 なにこれ
トヨタの工場って後夜ないのか?
>>237 いや、純利益であってるよ
ネットでお勉強したくらいで変に口出すのやめなよ
現状オフィスワーカーの何割かはそもそもオフィスワーク向いてないから無理に続けるより工員として働いた方が幸せだと思うよ
>>1 実際にはアラフォー社畜期間工経験無しはほぼ落とされるだろ
期間工やってる時は毎日コンビニか外食で飯すませて週末は居酒屋行って普通に金使ってても年100万以上貯まってたな
周りの奴らはパチ屋とかギャンブルに全部捨ててたけど
>>275 そうそう
仕事内容に言及しない奴の話は聞かない方が良い
他の仕事の給料が低すぎるよな日本は
正社員でも17~20万みたいな求人大量にあるじゃん
>>270 まじかー
ベトナム人なんか仕送りしてる割に贅沢してんなぁと思ってたんだよな
5年以上前の話だけど俺がこき使われただけかよ
もう30分経ったかな
↓
10分経過
こういう世界だろ
いくら待遇良くても無理だわ
>>1 凄えな
勝ち組になりたいならトヨタ期間工しかないな
>>1 これなんでアメリカだと時給5000円払ってるのに日本だと1300円なの?
トヨタ反日なのかよ
食品製造ラインあたりの中小企業だと職場環境悪くて人間関係悪くてキツイところもあるけど
機械製造業の大手は昔の労働組合のおかげで職場環境良いぞ
トヨタくらいになると今日も労災ゼロご安全を最優先するしな
初心者には絶対無理させないし気楽なもんよ
ただ若くないと無理だな
もしくは体の使い方知ってるベテラン
交代勤務にどれだけの人がついていけるの?
合わないやつは1ヶ月くらいでボロボロって知り合いが言ってたけど
>>285 それはないな
むしろ忙しすぎて脳みそフル回転する
ホワイトカラーの枠は世界的にドンドン減っててブルーカラー不足だから製造業行ったほうがいいよ
よく墓場とか馬鹿にされるけど技術職でも生産技術とか製造管理は今後絶対に人員不足で設計や開発なんかよりよっぽど重宝される
てか、アメリカでもそうなりつつある
ライン作業なんておっさんもやってるし慣れ
交代勤務は慣れなかった
いつでも寝れる奴なら余裕
>>291 自動車工場のラインは他のラインと違うからなw
常に速く動いてないといけない世界
>>290 合わないやつは合わない
そしてすぐ消える
期間工はどこでも結構入れ替わり激しいよ
>>290 そう言うバカはちゃんと寝てないだけ
日勤夜勤変わる時は2日間も休みくれるんだからそこで睡眠調整すらできないやつはどこいったって通用しない
数時間寝ないで過ごす
数時間寝る時間増やす
これだけでいいんだから
50代で自営業辞めて、期間工で名古屋行
帰ってきてすぐ、白血病で死んだわ
おかんの友達の旦那さん
可哀想だった😭
あれだけ危険な仕事して年収500も貰えないとか逆にヤバ過ぎだろ
工場スレで具体的な話がないからケンモメンって以外と底辺いないんだな
知り合いがngkにいるが2週間ごとに日勤夜勤の交替とかなんとか
>>286 配属される部署による
延々ボルト締め付けたりスプレーで塗装したり電動三輪車で工場内グルグル周って部品供給したり色々
>>70 「正社員になれる」って餌をぶら下げてるとみんな真面目に働くんやでw
貯金はめっちゃくちゃ貯まるからありだよな
まぁ実家ぐらしで貯めるほうがよっぽどいいが
オージーにワーホリ行ってる人が期間工で金貯めてから来てると話してたな
食い詰めものでもそれぐらいの待遇改善初日から出しまっせというのは
普通に考えて長続きしないからだと思うが…
ケンモメンの期間工推しは異常
なお誰も働いたことが無い模様
>>290 素質だと思う
定年までやる人もいるし1ヶ月で鬱になる奴もいる
俺は40歳で限界来た
キャベツとか道に落ちてる肥溜めと工場の鋳物の匂いがキツイ田原とかの陸の孤島の僻地にぶちこまれる
ぐるりんバスは19時まで
三河田原駅から豊橋まで30分
帰りはタクシー
交替勤務で護送車に詰め込まれ
一回遅刻すると皆勤手当に当たる満了金満了報奨金から1.5万減額
一回の遅刻で1.5万
寮の洗濯機は奪い合い
自炊禁止で工場の社員割引無しのボッタクリ飯を社員の倍の値段で食わされる
近場でバイトした方が金たまるし
一生のこるバネ指にならない
パチンコ打って長時間指固定しただけで治ったはずのバネ指が再発する
寮費無料だから金はすぐ貯まるから5年ぐらいやり続けてれば1000万ぐらい貯まるし、アメリカ株に突っ込んどけば20年後には3000万ぐらいにはなってるし若い時に働くにはいいんじゃね?
>>299 取り敢えず人生やり直すならトヨタの期間工というし
再起するつもりだったんだろうな……
>>70 今のダイハツみたいに不祥事とかトラブルで
全工場止まったら正社員でも雇い続けて、
解雇するにしても規制の範囲内となるし
大抵はその期間中も給与払い続けないといけない
そんなんだとたとえ天下の自動車メーカーでも潰れる
そういうリスク回避
最近は女性もやってるよな
女はキツイライン作業から外れて男はその穴埋め
同じ給料だからやる気なくして辞めてく人多いって聞いて闇を見た
>>309 たまに質問に答えてる人おるから経験者はいるのでは?
ストレスで散在するかは貯まらない
カイジの地下帝国のように何かと金を抜いてくる
>>286 ベルトコンベアで車が流れてきて
その流れてくる車に60秒以内に部品3つをボルト10本で締め付けるとか
それを2時間の4セット定時になるまで延々と繰り返す
トヨタの生産ラインの期間工って危険なの?
そんなラインに巻き込まれるようなのには見えないけど
バネ指とかはよく聞くけど
貯金3000万だか5000万の期間工モメンいたじゃん
>>322 それは抜けれる
ボタン押して社員呼んで変わってもらう
俺期間工で働いてるけど2年働いて半年無職になって旅行行ったり趣味に没頭したりするのを繰り返してる
貯金も普通にたまるしマジでいいぞ
>>325 普通危険なメンテとかは期間工がやらないはず
>>301 トヨタなら危険な仕事させたら
現場責任者が偉い人にすぐさま呼びだされて
会議で再発防止で詰められると思う
勧めるだけ勧めて自分はやらないんだもんなあ
いつも人が悪いよ期間工スレはw
トヨタでも人なんて集まらんってことか
こんなところで宣伝してるようじゃ…
>>325 危険だぞ
関連の下請け含め毎月死人や怪我人出て紙で回ってくる
>>328 戸建て持ちだと寮に住むという選択肢になくなってくる
東京にはパソコンポチポチするだけで年収600万800万の仕事がたくさんあるのになぜ…
名古屋で中卒のオッサンと相部屋で肉体労働って…
勉強しなかった罰だな
>>311 バネ指ってよく聞くんだが労災にならんの?
要は障害者になっちまうんでしょ?
昨日は熊本で騒いでただろ
トヨタとどっちに行きたいんだよ!
ライン工とか何も身につかんからなぁ
年取ったら地獄やで
>>328 やめてる間って寮から追い出されるけど荷物どうすんの?
一旦実家にでも引き払うの?それともでかいスーツケースに収まるぐらいのミニマムリストなの
自動車工場なんて鉄鋼よりはるかにマシだから安心しろよ。
期間工で金貯めて飲み屋の開店資金にした友達ならいる
それなりにキツいけど普通に働くよりは金が貯まるから文句は言えんって言ってた
>>340 どっちも行かないよw
スレで語っておしまいw
間にうけた馬鹿だけが本当に行くw
>>336 下請けだろ?トヨタのラインはどうなの?って話よ
>>338 名古屋なわけないやん(笑)
愛知県の端っこだよ
>>211 そうだよ
配置次第
ノー残ノー休出で手取り20万以下も可能です😤
>>339 ならんぞ
4ヶ月6ヶ月の契約でそれまで続けられるのおらん
6ヶ月満了でカタワにされ半数がいなくなる
寮費無料がデカい
ガチれば年間300万貯金できる
こんな仕事他にない
>>338 マジで東京でポチポチの仕事は精神病むぞ
工場の方が責任やプレッシャーがない人間らしい生き方できる
職場にいるだけで気化した塗装剤や接着剤で化学物質過敏症になって原因不明の体調不良になる可能性もあるから
耐性がないやつはほんとだめ
半導体の作業員もこれで辞めてる
大浴場って他人いるんだろ?
嫌だわ他人と風呂入るとか
俺は工場で金貯めて大型免許と牽引免許とったぞ
長距離ドライバーは引くて数多だし長距離だと500万は貰えるしクッソ楽だわ
ガチ学歴不問で年間300万貯金できる仕事
日本にはこれしかない現状
>>354 寮費無料なんて自動車工場に限らず派遣工員なら割とあるぞ
トヨタなんて高卒でも
正社員なら年収900万とか行くもんな
>>348 トヨタの工場で紙が回ってくる
ラインで挟まれたとか
炉に落ちたとか
数ヶ月でみた
>>255 ライン作業で遅延しない不良出さない
無遅刻無欠席で改善案とかノルマきちんと守る
部署で開催される飲み会にはほぼ毎回出席
部署の正社員リーダー課長全員に好印象持たれる
で
やっと正社員なれても配属ガチャ失敗すると
すぐ退職することになる
だいたい期間社員から正社員になった人は
キツくて人が定着しないクソ工程に配属されることが
多い それに耐えると
次はライン外という欠勤でた場合かわりライン作業する
係に任命される
ここも大変複数の工程覚えないとダメ出し
1ヶ月か2ヶ月とかに一回しかやらないところを
覚えておかないとダメだし
492万が残業代込なのがな
残業代省いて492万なら喜んでいくけど
>>333 いやバカ?純粋に文章読めてないじゃんお前
人に投資しないってことが問題なのに何で経常利益を見るの?人に投資したり昇給するのお金はどこから出てくると思ってんだ?
作業員さんには難しかったかな
研修で三交代やったけど2ヶ月でもううんざりだったわ
あんなもんやっちゃ駄目
アマゾンで4年無遅刻無欠勤で毎日20km歩いてる俺はイケルかね?
貯金はガチじゃないか
よく自慢してるケンモメンいるだろ
>>339 バネ指って腱鞘炎の事だから労災になるけど6ヶ月以上同じ作業を繰り返したって証拠が無いと労災認定されない
トヨタだと上司に指痛いですって言うと溶けたロウの中で手をグーパーするパラフィン浴やらされる
期間工ライン渡り歩いたけど
一番きつかったのがトヨタ
>>364 トヨタのラインに炉なんてあるんか?
関連会社や他社事例が回ってくるだけで本体のラインは割と安全なんじゃ
ちなみに長距離大型ドライバーが引くて数多なのは
こいつらは転職ありきでいろんな会社行くから、会社側が基本的に免許取得費用出してくれないし(出してくれるとこはレア)
自力で60万ぐらい払って大型と牽引取る必要があるからなんだよな
労災や交通事故にクッソうるさい
車持ち込みもレンタカーで運転も禁止
免許証のコピーとられる
>>366 ないでしょ
寮費無料にしてくれる太っ腹って中々ないよ
アイシンとかデンソーみたいな部品メーカーも大変なのかな
>>370 倉庫経験者だと部品のピッキングとか物流系の部署に配属されやすいぞ
>>378 いや求人検索で寮費無料で検索してみいっぱいヒットするから
>>364 関連会社の重大災害速報なんて去年ほとんど見なかったが適当こいてんじゃねえぞ
>>374 エンジンが車の心臓部分なのに無いわけねーだろ
田原にぶちこまれるから
嫌というほど鋳物の匂いを嗅ぐことになる
>>368 その時点で給与や退職金って財務諸表のどの項目かもわかってなさそうだね君
純利益で比較なんて言ってる時点でそれがどの段階で引かれるのかもさ
簿記の基本何も知らないじゃん
>>379 デンソー居たけどクソ楽
部品メーカー系は作業自体楽
トーソーとか車体回されたら死ぬ
使い捨て前提の若者探しに必死。
中高年ではキツい作業に耐えられないからな。
>
>>365 逆にいうと正社員ってそのくらい責任負うもんなあ
だから正社員にならないかって声がかかっても断る人もいる
だって期間工でも500万稼げて十分だしな
給料100万も変わらんのに責任負いたくねえもん
残業なしだと年収300くらい?
本当に負け組の最後の受け皿なんだな
これ凄くね?しかも正社員登用されれば一気に勝ち組の仲間入りやん
これが世界のトヨタの恩恵か
親ガチャ失敗とか嘆いてるやつも
1年がんばりゃ予備校費も大学授業料も稼げちまう
現状日本で唯一の這い上がり方法だな
>>389 え?だからここ5年間くらいほぼ無かったろ
中国の工場勤務の平均月給6万円とか現地のYouTuberが言ってたな
年収にして72万円
一日12時間労働で休みは週に1日
もちろん福利厚生なんてない
一方トヨタの期間工は入っていきなり500万円
生まれる国を間違えたな
>>132 検査も視力悪いとダメ出し
組み立てが地獄とは聞いたな
調達も天国らしいな
>>390 洗わずに入るやつ多いから
色々浮かんでるので浴槽は基本入らんかったよ
たまにウンコ浮かんでるしアナルがゆるいかね
ぜーてーしょうべんしてるやつおるだろ
>>387 話題逸らして逃げるのか?
お前はツリーを読むことをサボってたからズレてんだよ
頑張って正社員になるために簿記勉強したの?まったく……
>>354 300万ポッチで、カタワになったり病気になったら
なんの意味もない
3000万なら考えるけど
最近はなんか一週間くらい適正見られて
作業遅れたりしたら容赦なく切られるって聞いたけど
こういう仕事あるのにブラック企業辞めたら生きていけないみたいな脅しはなんなんだろうな
>>405 話題逸らしで草
>>161は最初から給与の話なんやで
簿記の基本も知らんのバレちゃったねえ
世間は国立大学の前期試験で盛り上がってるのにここは中卒おじさんスレか😅
>>353 >>372 期間工辞めてもずっと治らないって人達の話を5chで見たことあるけど可哀想だな
まぁ誰でも続けられるんならこんなに募集しないよなそもそも
>>411 正社員ならいつか500万くらい軽くもらえるし定年も伸びるからいつまでも働ける
僕が保証するよ?
>>394 400くらいじゃね
20年前のデフレの時代に最低固定月給28万と手当てで380くらいだったし
>>410 一応契約期間内雇ってもらえる
契約期間中に永遠掃除させられる
>>354 ガチればっていうけど一年間も遊びや外食一切なしでガチれる人はいないよ
普通は彼女とどっか遊びに行ったり友達と飲み会したりガルバやキャバいったりする
親ガチャ失敗マンは
高校中退して15で期間工やりながら寮で勉強して大検取って
貯まった金でフルブーストして18歳で国立大学入学を目指すのが現代の最適解だな
>>422 期間工は夜勤あるから18歳以上じゃないと働けないよ
>>411 ブラック企業辞めるレベルならここも辞めるだろ
ライン工なんてすぐ一人前になるんだから最初から高くて当たり前だわ
どんなにおっさんでも35歳までの世界だよw
けもおじにむりやー
与太うっせーよなw関連だけど毎朝毎朝安全やら品質やら災害情報ある
>>412 話題逸らし?もしかしてお前が作業員👷ってこと言ってるの?こらは話題逸らしじゃなくて煽りって言うんなよなぁ
そんなに言うならお人に投資しないことを比較するための式を書いてみてよ
>>422 何も知らん奴ほど勧めるなあ
15とか言ってる馬鹿だし
>>409 少なくとも死者が出たら重大災害、怪我でもストップ6は重点災害だけど
速報回ってくるのほぼ海外で国内関連会社なんてそれこそ最近完成車メーカーのSであったくらいだろ
お前実物を見たことないの丸わかり
こんなすがすがしいほどの宣伝漫画を見たのは久しぶりだな
昭和の頃はよくあったのだけれど
>>430 ごめん、誤字多すぎてレスがよくわからん…
まずは頭にのぼった血をおろしな、な?
君が話題逸らし認定してきたからそれに対して「草」と言ったんやで
>>420 そんなのが普通なの?
無駄遣いしてて楽しいのかな
>>434 それほど人来ないんだろうなw
おかしいな高待遇の筈なのにねw
テスラの工場とかロボットが主流で人間は品質管理などやるだけなんだがトヨタは今だに人力便り
色々マシマシでこれじゃん
月給212,000円日給10,100円って表記されてるけど時給換算で1,260円しかないってことだろ
普通に安くないか
残業、夜勤、交替手当ありきじゃん
こんなので底辺は騙されるのかよ
ニートに教えると
社会で500万稼ぐって大変だからな
その辺の営業マンとか店長なんてボロボロになって年収430万とかだぞ
トヨタはすげえよこんな待遇でさ
期間工ってメチャメチャきついのでわ
トヨタがそもそも労働者は生かさず殺さずの精神だった気がするし
期間工を舐めるなおじさんがいっぱい書き込んでそう
>>443 ニートはまず続かない
勘違いするな誰でも入れる=誰でも続けられるじゃないぞ
現代日本において無学歴に許された唯一の高収入が期間工である
人生変えたいやつはつべこべ言わずに応募しろ
わいも時代はネットもなくてTVとDVDで凌ぐ修行僧みたいな生活だったが
今はネトフリや楽天回線があるから余裕でいいよな
>>447 そんなんお代わりしたら身体壊すやん
おかずお代わりさせてくれ
>>450 お前は馬鹿なんだから黙ってたほうがいいぞ
>>441 コンビニバイトと同じ給料でオッサンと相部屋肉体労働wwww
大浴場にはウンチが浮いてるし
作業は最悪だぞ
腰は痛める、手はイカレル
>>191 最速で初日の座学実技でバックレる超ド級のガイジいるからな
>>441 家賃ゼロ円だぞ
それが一番デカいと思うけど
>>304 エレカーで部品供給するジジイ
クッソ楽そうでいいよなあ
あれだったらやってもいいかも
トヨタに勤めてトヨタ車買ってメグリアで買い物してトヨタで社内婚してトヨタで家作って子供がトヨタの大学行ってトヨタに就職してトヨタの病院に入ってメグリアで葬式
>>436 世間では友達や彼女おることは普通なんや
>>450 健康なのにこれさえやろうとしない人間は
正直甘えだと思う
>>415 ほんとその通り
貧困ビジネスと変わらん
ずるい人間達の食い物にされるな
筋肉痛なんぞ最初1ヶ月耐えりゃ体が適応するからよ
そこ歯を食いしばれたら余裕余裕
マジで期間工ええな
>>444 衣食住充実すんぞ
作業着:支給
社食:格安で食える
住:無償提供
>>435 誤字はすまんかったが、これくらいの誤字は脳内で補完して読んでくれよ……作業員さん高卒?高卒でも読める気がするけど俺の周りに君のレベルの人はいないからよくわからん
それで問題となってる2社を比較して人に投資していないことを証明する式を書いてみてよ
こんなスレが盛り上がるとか、おまえらそんなに金ないのかよ
チビ多いらしいね
こういうとこはやはり奇形集まるんだな
https://qrio.co.jp/koujou/magazine/kikankou/toyota/taikendan-toyota-tahara02 体験談あったわ
平均30万円ぐらいみたいだな
夏季休暇とかで暇な月は残業代込で20万円ぐらいしか貰えない
半期と1年の満了で40万と50万貰えるからそれ込みで492万円って所か
安いか高いか微妙だな
ただ出費が抑えられるのが一番のメリットかな
期間工スレ盛り上がり過ぎ草
年収492万以下とニートモメンはさっさと就職しちゃえよ
>>455 例えるならベルコンに流れてくるカラーボックスを1分で組み立てる感覚
60個☓8時間で320台組み上げるw
自分の割当られた工程作業永遠と繰り返す
車屋なのにマイカー通勤できないらしいね
大きい工場はどこも出入りが面倒くさいが
>>469 仕事内容にまず言及しよう
待遇だけで続けられる人は居ない
ぶっちゃけ工程ガチャと上司ガチャと寮ガチャ次第
上司ガチャハズレだと終わり
仕事自体楽でもまじで辞めたくなる
高卒入社で異動があまりないライン工やってクソ上司に当たったら絶望だろうな
土日とかやることなくてパチンコや競馬に散在するとかなければ十分金は溜まっていくな
>>483 仕事する上で1番重要なの仕事内容だろw
>>470 いや君が純利益で比較しろ言うたことから始まってるんや…
利益には三種類あるんやし、こんなん会計知識あったら常識や
まあ自分の会社潰したとかでタクシーの運転手とかやるよりは
土日休めるみたいだし良いかもね
20代お金がほしい若者向けだよ
これで生活すんのはむりだよ
40代なんていねーもん
期間工って3年なんのスキルも就かない仕事させられるんだぞ?ちょっとよく考えろよ
30代以降でもう後がないおっさんならわかるけど、20代の若い世代の3年の空白はデカいぞ
正社員登用アリつっても3年後に景気が良ければの話だからな
期間工と並行して資格の勉強とかやれる奴ならまあいいと思うけど、そうでないなら未来ある若者がやる仕事じゃない
>>476 事故った時の労災関係が面倒だからな
よっぽどの事情がないと許可されないみたいだな
まぁバスあるから車なくても問題ないやろ
トヨタ株持ってるけど、このスレ見てて将来不安になったわ
>>486 ライン入っての定型作業なんだから、誰でも可能な作業しか無いんだよ
出来なくて苦しむ事は無いから気にするな
>>484 工場に限らず、やめる原因の過半数は人間関係だわな
>>485 豊田市に限らず製造業の多い三河地方のパチ屋の多さは異常
トヨタがパチ屋経営したらかなり利益上げそう
配った給料そのまんま戻って来るw
>>472 チビの方が向いてるのはある
背が大きいと立ってるだけで心臓負担大きいし
車のフレーム覗き込むのも邪魔だし
アームとか作業用機械の規格に合わんしな
淘汰される
山パンと同じで工場勤務には向き不向きがあるぞ
自動車の製造ラインなんてもっと過酷で10人来たら9人がついて行けないって即辞める
そんな世界
工場内だから暑さだけが大敵
最近はファン付きの作業服とか着させてもらえないのかな?
>>496 ライン作業やったことないだろ
誰でも出来んぞ 付いてけなくて帰される奴とかいるし
利益でんでんの連中はぐだぐだ言わずにファーウェイの数値見てこいよ
>>429 ほんとそれ
期間工やってる人
全員馬鹿でーす
>>227 ありがとう
二交替ってやっぱり身体壊すんかな?
>>487 そこで逃げるのかよw
作業員さんは俺を否定したいんでしょ?なら実際にどう導くか書いてくれれば一瞬で俺が負けになるじゃんw
作業員さんの考えてることわかんないから説明してよ
>>497 まあケンモメンの場合圧倒的の悪いのはケンモメンだけどな
>>480 身長180オーバーで工場で働いてたが
チビより物を上げ下げするのと机の上で組み立てるのが遅くて不利だったわ
職場にチビしかいない
こういう男だけの寮とかイジメとかありそうで怖いんだが、やっぱり寮によってはイジメとかあるよな
まぁお前らさ
夢語るのはいいけどここで1年も暮らしたいかってことよ
https://i.imgur.com/QHv1f1m.jpeg >>496 そんなわけねぇよ
すぐ手や腰が痛くなって作業できなくなる人が続出する
我慢するのも地獄
地獄
>>504 工程設計してたけど
出来ない人が居ると設計したコッチが怒られるからな
これ、たまに
ものすごく性に合ってる奴がいて
エンジョイしてるんだよな
一回、期間工から正社員登用まで行って
ダンサーやりたい言うて辞めて
やっぱり期間工に戻って、また正社員に
登用された人のハナシを聞いたことあるわ
正社員としてでも企業が欲しいような
陽キャで頭が回るのは
気ままにしてても結局、採用されるんだよな。。。
金しかえられない以上は30代後半以上の中年がやるべき仕事なのに、若いほうが有利なのが
有期契約だし正社員にはまずなれないってのが致命的
時間の浪費としか思えん現代の奴隷
カイゼンカイゼンとバカみたいに連呼するくせに腰痛対策は何もしないよな
>>506 家賃分稼ぐのにUberだとどれだけ働かないといけないの?
>>508 作業員でそもそもなんの話や…
君怖いわ
逃げるも何も君が純利益云々言い出したんやで
>>479 みんなが同じ作業するわけではない
ローテーションもある
工場見学とか行ってみろよ遠足に混じって
>>517 むしろ若いウチに金貯めてそれで新しい事を始めるイメージなんだが
自動車絶望工場読んだらとてもじゃないが行きたいとは思えない
名古屋住んでた時いざとなれば期間工なればええなって思ってた
>>433 お前必死だな
俺がトヨタの田原期間工やってない事になるのか?
訴訟でも何でもしろ
本当の事しか言ってないから何もこわくない
どちらを信じるかはみた奴が決める
人の口に戸は建てられない
寮はプライベートなんてないし、食堂やら喫煙所やらも人多すぎて落ち着かんし
ライン作業は秒単位で組まれてて10時間以上まったく同じ作業するし
そのせいで体の負担がえげつないし
1週間で昼夜逆転してアタオカなるし
文字通り死ぬ気で挑まないと1ヶ月も持たんw
>>465 そんなこと言い出したらそもそも普通のやつは期間工で働く様な人生にならないだろ
>>529 アフィが人集める為だけに待遇の話しかしないからな
YouTubeでトヨタ期間工の闇を語るヤツの動画を見たら
変なところに配属になったらいかに地獄かが分かる
話を聞く限りではトロい人間は絶対できないだろアレ
異常にチビ奇形が多いとかいう話でいつも終わるじゃん
猿山みたいなもんじゃないのかな
臭いと思うぞ
手が長いと机の上のドライバーを取る動作だけでももっさりするからな
手を90度に曲げてチビの手の短さを再現したらやっぱ物を取る動作が速いし
>>513 この伝言がユーモアあって面白いって思えないなら
集団寮生活難しいかもなあ
日本の賃金は激安だな
米国だと時給4500円のようだぞ
米自動車3社の一斉スト終結へ、GMも労組と暫定合意…初任給の時給4500円以上
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231031-OYT1T50226/ 当たりなんてないんだよハズレの中からマシなな工程を引けるように祈るんだ
TOYOTAの期間工から正社員ってどんくらい難しいの?
何か上司のお気に入りが登用されそうだな
昔ペットボトルにオマケのキャップ取り付けるライン作業1日だけバイトしたことがある
人生で一番苦痛で長い8時間だったわ
終わった時には軍手が破けて手が血だらけだった
>>538 これマジやからな
便器にうんこできない奴見たのは小学校以来だよw
風呂にウンコ
廊下に下呂
靴は盗まれ空き巣窃盗はちょくちょくある
土日の廊下は謎の煙もくもく
やだあーーーーーーー
トヨタはタクト速すぎて無理
外から見たらそんな速く見えねーけど
マラソンを全力疾走するぐらい無理
夏になると毎年ぶっ倒れて救急車で運ばれていく奴がいる
それ見てアイツ死んだんじゃねぇ?って冗談も半分本気
そんな場所
人かき集めるだけかき集めてあとは知らんって
やばいよな もっと人の人生に責任持てよ
>>538 トヨタで車を買うとこんなやつらが作った車を買わされるの?
>>1 tps://pbs.twimg.com/media/Bg4gpVJCEAAUmKa.jpg
>>522 あれ?高卒の作業員(工場で働いてる人)じゃないの?
俺が言い出したね。そして、作業員さんがそれを否定したんでしょ?ならきちんと証明しないとね。文章分かる?
>>508 この文章が分からないのはちょっと無理あるよね
それと誤字に気をつけることと、「…」は2つ繋げて「……」ってしないとダメだよ?良かったね教えてもらえて
>>543 労働組合がちゃんと仕事してて凄い
なんで日本の労働組合はあんなにすぐ駄目になったんだ
>>550 トヨタの車はガソリンで走るのではなく期間工の血と汗とウンコで走ってる
>>545 職長と仲良かったから効いたけど
22歳ぐらい若いといい
結局上司推薦で試験は成績はそこまでじゃないとか
健康面の審査厳しいんだろ?
3年と失業手当を3セットくらい働きたいけど途切れるのが怖いわ
>>529 正直漫画やブログにしても普通すぎてつまらんからな
世の中の大半がやってる普通の仕事だよ
昔っからこういう漫画で釣る求人ってあるけど胡散臭さしか感じない
>>393 ボーナスと退職金と有給も増えるんだけどな
派遣は派遣法で最大6年しか働けん
期間工は2年半
他のメーカーの寮?かどこかで殺人事件があったから閉鎖したところでお金貯めても盗られたりしないのかね
>>543 アメリカのトヨタとかガタイの良いマッチョが
広いフロアで悠々とクルマいじりしてて良さそうだったわ
>>556 厳しい
会社健康診断で再検査でるようなら辞めとけ
時間の無駄
面接から仮配属まで1ヶ月かかるし
赴任して3日ぐらいの健康診断で落とされたらなんだったんだになるぞ
馬鹿みたいに残業あるからそりゃ高くなるわなって感想
あと人間的にヤバいやつが多いし病む人が多い
もしかして20代から期間工で働きながら全力投資すれば30代で金持ちになれるんじゃね?
>>552 高卒とかマジでいきなり何言い出してるんや…
ほんまに怖いわ君
思い込みが激しすぎるで
>>560 あんだけカネ持ってるアピールしてたらタタキあいそうで
怖くなったんじゃないの?
マジで?
なんか大浴場にウンコ浮いてるとか聞いてたのは20年位前だったけど民度良くなったのか?
>>560 4000万貯めてXでデリヘルと飯のツイートしてる
ライン工は本当に気が狂いそうになる
何がキツイって自分のペースで動けなくなること
もう動けないのに延々と機械に動かされ続けるそういった地獄
>>572 あいつも割とガイジだよな
貯金投資しないでそのまま持ってるんだから
>>298 これだよな
腹一杯食って暗くして(目元隠すマスクでもいい)横になれば誰でも寝れる
ふと思ったんだけど同じ期間工で働くなら日本のトヨタよりアメリカのトヨタの方がよくね?
>>569 逃げの一手か…
違うならそう言えば良いんだよ…問題と関係ないのに妙に拘って話を逸らす…
これは「草」の話題逸らしじゃないですか…w
>>553 みんなの自己主張が強いからその集合体だしそりゃ強くもなるだろ
日本みたいな玉なし野郎の集合体じゃどうしようもない
>>568 20代で工場に缶詰めになるくらいなら
海外に出た方がいいと思う
tps://pbs.twimg.com/media/GFmaASXakAA4VOI.jpg
昔の車の期間工は
稼いだ金を使う場所や時間がなくてマジで金が貯まったんよ
仕事も先輩から教わる時に
ココは内バリで隠れるからね、真面目にやってたらライン止まるよ
と、ネジ閉め無かったり付けなかったり滅茶苦茶だった
>>587 あと別に割良くないから
寮費無料の工場は割とあるし残業代抜いたらこれくらいの給料の工場もある
>>576 夜勤社員と仲良くなればワイヤレスイヤホンつけてても良くなるよ
つーか社員がイヤホンでなんか聞いてるわw
やっす
最低でも800万は出せよ
過去最高益出してるんだからさ
安い賃金で文句を言わない 日本の奴隷を使って製造する
そして、円安なので海外に輸出して大儲け
その利益は富裕層(株主)に還元される。トヨタの株主の2~割は外国人。
日本人は 外国人に搾取されるために働く形
トヨタに限らず、外国人に日本株をバーゲンセールで買われている。
日本人の庶民の奴隷化が止まらない
株式の状況(トヨタ)
https://global.toyota/jp/ir/stock/outline/ アメリカの工場とかジーンズとか私服で戦闘機とか車作ってるよなあれなんなんやろ。ユニフォームとか嫌う文化なんやろか。
>>587 ライン作業や単純作業に向かない、腰など身体をだめにする、不器用、いじめ、パワハラ
あとは一時的に働きたい出稼ぎ労働者が辞めるとか色々
>>595 いや~暇だとかそういう問題じゃなくて「止まれない」ってのが自分には本当にキツ過ぎたわ…
ちょっと腰を伸ばすとかそんなことやってる間もなく次が流れてくるんだもん
こんな仕事何年も続けられる人ってどんだけ修行僧だよって尊敬する
車とバイク持ち込み禁止とか立地クソだけどやばくない?
>>311が正しく思える
それでも忠告を無視して応募するやつが絶えないから現代の生地獄が生まれるんやろなあ
>>601 よく見てみ
あれロゴついてるから支給品なんやで
ずっと募集してるのは忙しくてすぐ消えるからだぞ
夜逃げみたいに失踪するゴミとかいるし
満了までいるやつは稀
まぁ期間工応募するような層だから当然なんだが
こいつら使う側だけどほんとまともなやつは少ないし
地方がそうだけど工場も待遇悪い所は人が全く集まらなくなってるね
>>582 純利益の話から逃げたのは君や…
早よ答えや
ワイはいつでも待ってるで
>>161 現業の割合が全然違うから比較するのがおかしい
>>604 1年間お勤めしたら寮に車置けるぞ通勤には使えないけど
>>82 非正規売春婦トンキン土人より遥かにいい生活
>>609 まあこのスレで勧めてるのも使う側なんだろうね
1年丸々勤まるのが何人いるんだって話だよな
交代勤務で自律神経がぶっ壊れてバネ指に苦しんで最初の更新でリタイアしたよ俺は
若い奴しか雇わないから
40代以上未経験ならほぼ確実にどこも雇わない(経験あるなら雇う可能性あり)
>>623 なんでやろうと思ったんだよ?
頭悪いの?
>>626 溶接とか職人技は年寄いたな
フォークとかもね
>>545 配属された工場とその時の生産計画数にもよるけど
競争の激しい元町工場とかだと登用試験受けた人の60%が正社員に採用
ゆるゆるの工場だと受験者全員が正社員になってたよ
やっす
それ残業込みと夜勤、休日出勤で492万だからな
基本給は日当1万
でこの単純作業を毎日残業込みとか奴隷やん
https://youtu.be/cXMN8DuFhMQ?si=gGE7_wzCBn4nwSIv >>629 それは自動車の期間工なの
ほぼ間違いなく落とされるって聞くけど
18歳くらいの頃1年以内に100万貯めたいなら自衛隊に1年入隊するか期間工で3ヶ月働くかて言われてたな
>>70 キャリアが長いのが居ると派閥だの
勢力争いだの発生するから。
そうなると怪我だの規律の乱れの温床になる
軍隊と同じ
>>223 トヨタは純利益4兆
ファーウェイは9000億ぞw
非正規の不安定雇用を増やすな
トヨタは日本経済に悪影響しか与えていない
>>609 まぁ本当にホワイトなら辞めんしこんなに募集もかけんわな
コストコが良い例
中卒のオッサンと相部屋に住んで肉体奴隷してたった年収400か
本物の家畜だな死んだほうがマシでは
鬱病発症したから気合い入れるために大学休学して期間工1年やってから復帰しようと思ってる
金も集まるしどうかな
残業無し休出無しで年間休日120日以上で有休20日使えてその額貰えるんならいいじゃん
昼夜二交替とか夜勤勤務してたらメンタルズタボロになって精神病んだわ
ここまで病むことになると思わんかった
普通に朝出勤して働くだけでもりもり健康になってわろた
目の下のクマも消えた
>>631 きついとは思うがこれが単純作業なら山﨑パンどうなるんだ
世の仕事なんか基本的に奴隷だろ
俺は外回りで毎週同じルーチンの繰り返しで頭変になりそうだが、監視の目もないのにきっちり仕事やってよく訓練されたいい奴隷だって思ってるし
>>634 期間工枠らしいよ
トヨタの話はではないが
>>649 じゃあやれば良いじゃん
勧めるだけでやらないのが今のお前の答えだよ
>>643 鬱病の診断有りなら面接で落ちるんじゃない
期間工って期間以外は何してんの?
タクシーの運転手とか?
>>655 頭大丈夫かお前
よく暮らしていけるなその頭で
>>656 正社員だからお前みたいに期間工に詳しくなくてごめんな🙏🙇
>643
鬱病を治すのは気合では治らないから酒タバコとかこういう掲示板やSNSは控えてよく寝た方がいい
働きたいなら軽いアルバイトから様子見だな_φ(^ム^)
反社の巣窟みたいになってる製造業の独身寮
よくあんなとこに何年もいたな、金のためとはいえ
トヨタの日本のライン工の紹介動画見たことあるけどラインの速度が滅茶苦茶早くて笑ったわ
常に動き続けないといけない
その後トヨタのアメリカのライン工のドキュメンタリー動画見たら日本のライン速度の半分位で笑った
ほんと日本って奴隷国家何だな
>>660 いや聞いてない
頭のレベル聞いてる
Fランあたり?
期間工5年して新NISA分の1800万貯めればFIRE余裕じゃん
半年経てばまた同じとこで期間工できるぞ
正社員なれずに1回満了して2回目でなったやつもいる
満了自体稀だからそういうやつは貴重
後 普通 の人間なら正社員に意外となれるがほとんどいない
同じメーカーでも日本とそれ以外の国の工場でのライン工の動きの差を見てると可哀想になるよね
日本の工場だけ1.25倍速くらいで仕事させられてるのに給料は安い
>>670 若かったらそれやるわー
もうアラフォーなのよ
しにてぇ
>>655 本業がある人は本業に戻ってたり
外国人なら国に帰ったり
EV車が全盛の時代にトヨタとか真っ先に消えるのにバカすぎ
ずっと期間工やってよくなんGや嫌儲にスレたてるひといるよな
4000万貯まったらしい
>>643 大学時代の頃が遥かにマシだったわと再認識するような劇薬にはなるかもしれないけどさらに病むオチかもしれん
期間工やると金銭感覚狂うんだよなあ
>>681 どこにevが走ってるの?
おまえバカか?
アメリカ人「492万円?短時間のアルバイトかい?」
でもやりがいがあるって論破したわ
三河はスーパー閉まるの早すぎるから可哀想
深夜営業してるの少ないんだよね
>>679 冬の間は働かずに東南アジアで暮らすってことも出来るのか
>>681 だからこそトヨタ全盛期で稼いで新NISAでファイアでしょw
若いならやるべき特にニートフリーター
>>681 テスラが急ブレーキかかって
トヨタが市場最高益になったニュースとか見てないないのかな?
政治資金パーティは企業が金出してるし、参加者1人あたり20万円未満なら不記載でも良いと法的にもなってるから言われることはないんだけどね
検察は1人20万円以上の献金があったかもしれないと言われたから捜査してるが、それ言い出すと野党もやってるしな
野党の中には生活保護費を党費に回させたり直接税金を啜ってる連中いるが、そっちの方がはるかに問題やろ
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1 不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲 民主党時のドン)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668 立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」
立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html 立民・辻元清美氏、寄付額不記載
こいつみたいなアホがスレに大杉
ガイジが多いのか
681 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-iVup) 2024/02/25(日) 12:56:58.71 ID:5T80rfGs0
EV車が全盛の時代にトヨタとか真っ先に消えるのにバカすぎ
いくら体力に自身があってムキムキでも辛いぞ バネ指にもなる お前自身が工場の組立機械になるんだ
トヨタ自動車の期間工ならほとんど満了まで我慢して働いてたな
バックれなんてごく一握り
バネ指バネ指ってそういうことでしか社会貢献できないやつの指なんてどうでもいいだろ
いやなら余所いけばええだけやし
アホなんかな
やりがいなんて無い 只の消耗品の組立機械 なんで常時募集してるか考えてみよう
34歳スーパーで刺し身にタンポポ乗せる仕事してる俺でも雇って貰えるの?
魚は捌けるが機械なんか触ったことねぇ
>>660 自分が無能ってことに気がついてないのが草
27時間起きっぱとか、3時間ぐらいで目が覚めてそれっきり眠れない感じの不眠症になる
まともな人生から外れたクズに対する罰であり、拷問
>>685 コネが無いと弁護士資格があってもタクシー運転手してるのがアメリカ
良い大学卒業して公務員になってもアパートすら借りられないアメリカ
>>675 へー、俺の友人は期間工から社員になったけどな
期間工やって投資して億ったユーチューバー最近多いな
期間工は周りも貧乏人だらけで親も貧乏な奴ばっかり
貧乏人で頭が悪いので稼いだ金は酒タバコ、ギャンブや風俗に散財しちゃう
1年目から語学留学でデトロイトへ飛ばされた奴いたな
転職中にせっかくだからと興味でどっかのライン工のバイトしたんだが地獄だったわ
仕事自体が単純労働すぎて飽きるし、労働者をまるで泥棒のように管理者は扱うし、社食のレベルが給食にも劣る味だし、なんでここでみんな働いているんだ?って感じた
これって愛知が豊かなんじゃなくて東京が衰退してるんだよね
東京も正しく成長してたらこのくらいの求人も沢山あるはずだった
失敗都市だからね東京は
>>78 高卒でさえそこそこの待遇の仕事に就けるだけで
愛知でそこそこまともな大学(名工大や名市大)行けば自動的にもっと良い仕事就ける
名大なら就職において貴族
東大なら神
愛知は今では少ない昭和の学歴社会なんよ
>>708 頭の悪いやつがひっかかればいいと思ってやってるだけだよ
何人かここにもその経験者いるんだろうし
そいつらから搾取するため
アホはどこにでもいるからな
トヨタは体育会系だからコミュ力ないとしんどくなると思う
>>711 東京もいくらでも就職口あるぞ
今回の転職で年収650万と年休120達成できたんで満足してる
>>652 工場でバイトもしてたことあるし職に窮してて近隣にあるならやるだろ
>>712 管理教育をやってる地域の会社に就職なんて嫌だろ
>>719 でもやらないんだろ?
誰かがやるだろってみんなが思ってるのがこのスレ
女様が多い仕事ほどホワイト
寄り付かない仕事ほどブラック
これは鉄則
金あるに越した事は無いけど、美味しい物ばっかし食べれても健康問題も出てくるし、物を買っても所詮物だから、やはり自由があって安いけど収入がある生活保護1択やな
>>727 愛知の片田舎なんだからそもそも家賃なんてたいしたことねーし
こんな奴隷賃金で働くやつが居るから
日本に給料上がらないんだよな
>>729 家賃数万でも1年貯めればそれなりになるのに?
中国BYDなんかこの時代になってもまだ年収80万円くらいで労働者をこき使ってるからな
価格競争で勝てないわけだよ
人によるんだろうが仕事以外の住居環境に常に会社の人間が居るって嫌な奴は嫌だろうな
期間工とかしょっちゅう募集してるけど、それだけ人の入れ替わりが激しい、長続きしない仕事ってことだろ
典型的なブラック職場w
期間工はいろんなところに配属されて体ぶっ壊されるだけだよ
特に塗装は有機溶剤で肺の病気になるのは職業病として有名
ほんとに待遇いい素晴らしい仕事ならこんな複数の会社に依頼して求人しないという
>>733 高いってかいてあるだろ
スレ全部読んでからレスしろ
おまえごときの頭のやつは
>>741 期間工から社員になったやつ、多かったよ
トヨタの三好、元町、堤だけど
自動車工場の多い愛知や静岡や三重や岡山や広島はコロナ禍以降、転出超過のワースト10常連
群馬や岐阜や山口もあまりパッとしない
宮城や福岡は自動車産業よりも地域の拠点という支店経済のおかげで辛うじてマシなだけ
まあでも最低賃金で心も体もぶっ壊れるブラックに比べたらまだ金もらえるだけ期間工のほうがマシだよな
>>748 ブラックかどうかは待遇関係ないだろ
電通でも過労死してるんだから
>>325 トヨタの従業員が死んだってのは最近はなかなかないけど、トヨタの工場で作業してた外注業者が転落死みたいなのはたまに回ってくるな
こどおじ46歳高卒派遣工年収209万円素人童貞ハゲ彼女いない歴=年齢で、自動車部品工場で派遣就労してるけど今年に入ってからの給料こんな感じだわ
https://i.imgur.com/bwGbN84.jpg https://i.imgur.com/jBUqtqs.jpg https://i.imgur.com/6Hq5EK8.jpg https://i.imgur.com/xkQC3dK.jpg 1月支給分が多いのは、年末調整還付金があるため
2月支給分が少ないのは、年末年始の連休があったため
>>748 とはいえ化学物質が体内に蓄積してじわじわと体を蝕むぞ
鬱病みたいな寝たきりになる
~トヨタ社員の一生~
・トヨタに入社、独身寮に入る
・トヨタ車を社内割で買う
・トヨタ福利厚生施設の格安ジムで汗をながす
・トヨタ生協運営のスーパーで買い物をする
・トヨタ労組主催の恋活イベントで出会う
・トヨタ生協運営の式場で結婚式を挙げる
・トヨタの格安社宅に入る
・トヨタ運営の刈谷豊田総合病院で子供が産まれる。祝い金を貰う
・トヨタホームでマイホームを建てる
・トヨタグループの全国各地の保養所に家族旅行
・トヨタと中電、JR東海が設立した海陽学園に子供を進学させる
・トヨタが設立した豊田工業大学に子供が進学する
・トヨタ生協運営の葬儀場で自分の葬儀が行われる
実際これやれた人どれぐらいいるんだろ
>>753 いや笑えるくらい少なすぎる
よくこんなので働くな
バイトのほうがマシだろ
>>690 野党誹謗中傷会社の工作員
【悲報】 ドリル小渕優子、「野党誹謗中傷」に加担か これもう議員辞職相当だろ… [487816701]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703571732/ あのさー
昼夜交代でひたすら小学生でもできる単純作業をやるんだぞ
あたまおかしくなるで
不正で工場止めたから期間工に熊本に逃げられたんだな
トヨタの期間工募集って本当いつも分かりやすい
もっと出さなきゃ来ないよ
>>760 半導体の楽さ知ったら自動車業界に帰ってくるとかありえないからかなりの痛手だと思うわ
今なら熊本のほうが稼げるだろ
愛知県は民度が低いし程度は悪いから行かないほうが良い
>>757 女性の社員も昔よりは増えたというけど、やっぱり大卒の女性の首都圏への転出は相変わらず多い
愛知は大阪より東京に女が流れているし、逆に中部以外からの流入が鈍いから北関東みたいに極端な男余り状態
加えて田原は論外として豊田市内ですら名古屋にも意外と出にくいから若い女はおろか、
Z世代の首都圏民や大阪民なんかには案外キツい環境かもな
豊田市って関東で例えるなら幸手や川越のあたりに移転した太田市みたいなもん
工場ガチャ寮ガチャSSR引けたとしても交代勤務で体壊すからな
たとえ年収500万弱だとしてもやりたくないわ
リズムゲームが得意な人ならいいかもな
一日中同じリズムだけど
正社員なんて、よっぽど上の奴に取り入れなきゃ無理だろ。接待しまくったり、金品貢いだりしてさ。
でも立場の弱い下っ端の奴にそんなことさせてるとしたら、トヨタ社員って小さすぎるよな
>>760 そう言えば中京圏における九州からの転入がコロナ禍以降ほとんど回復していないんだよね
同じ九州の中であんな進出が起こればそりゃ地元民も余所者も意識が変わるわな
そもそもこちらはクルマ社会といっても人口が無駄に多いからどこに行っても
クルマや人だらけであまり落ち着いて過ごすのは自動車工場のある自治体内では割と厳しい
特別祝い金みたいなのって理由つけられてもらえないって聞いたけど、、
なんか採用の前月までって期間が小さく書いてあってもらえないって前スレで聞いたぞ
愛知のトヨタの期間工と、熊本のTSMCの期間工、どっちがいいの?
チャレンジのマンガみたい こんなんに騙されるバカおんの?
仕事内容描いてないだけチャレンジより悪質
隔週夜勤で残業年間600やってようやく500万
満期で満了したけど正社員なったら一生続くと思ったら正社員なる気なかったわ
鉄道最大手行けて日勤のみで年収変わらんし身体精神的共にに健康になった
縁故採用エグいからな
チンピラみたいな新卒が2年目でデカい顔してるわ
>>762 半導体もしんどいと聞いたが
24時間稼働だし
あと一日中クリーンルーム内で防塵服着なきゃいけないし脱ぎ着も面倒くさい
トヨタだけじゃなく国内メーカーの外国の工場のラインは
日本に比べてゆっくりって本当?
金払いもそうだけど日本だけラインのスピード速いとかだと搾取されてんなあって思う
>>723 俺は医療職の外回りだが人手不足しまくってるけど人来んぞ
お前やってくれよ
>>762 半導体は女子も多いけどその分だけ陰湿というか
派遣のくせに異常にプライドが高かったり
大浴場いいな
でも俺デカいガチムチ毛だらけだからホモに見つかると寮から出ないといけない
期間工にもホモいるだろうなあ…はあ
なんで身体壊れるような使い方するんだろう?
長くいられるような環境にできないの?
トヨタが何故にあんなに儲かるのか考えれば答え出てるけどな 激務で給与はそこそこ
>>771 条件はつくけど、最低でも3ヶ月は働くこととかでしょ
トヨタはブラックだけど、マスコミは遠慮してワタミのように叩けない
リーマン・ショックに直面したトヨタは、正社員の雇用を守りつつ、6千人の「期間従業員」の契約を更新せず雇い止めにした。経営側どころか組合の幹部も淡々と「違法ではない」と話した。
政府は、非正規雇用の不安定さを少しでも解消しようと12年に労働契約法を改正。期間従業員が通算5年を超えて働いた場合、本人が望めば無期契約に転換しなけばならないルールを導入した。
トヨタはどう対応しているのか。特定の業界や分野を離れた「遊軍」として企画記事などに関わった17年夏に取材すると、ルールは骨抜きになっていた。
労働契約法では、契約終了から再雇用までの「空白期間」が6カ月以上あると、以前の契約期間はリセットされる。トヨタは空白期間を従来の1カ月から6カ月に変更した。合法的に、非正規を雇用の調整弁に使えるようにした。記事には「非正規頼み 手放さぬ企業」「日本的経営が変化」といった見出しが並んだ。
https://www.asahi.com/articles/ASM3443YCM34ULZU00R.html >>1 これトヨタが公式で出してる漫画?
ネットスラングとは言え社畜って表現はまずいんじゃね
>>792 それでもなくて
12月から採用の場合は「11月末までの採用に限る」みたいな感じで詐欺だって聞いた
期間工ガチャでハズレ引いたらさらに消耗するんだよなあ
>>797 ええ、それホントならひでえ
派遣とかじゃない?
トヨタの直接雇用ならそんな詐欺紛いはないはず
今なら期間より派遣で行った方がいい
一月まで働いていたが行かなきゃよかったよ
期間工で祝い金貰って去るループっていつまでも続けられるの?
自分がロボットになって働くんだぞ
休んでる隙はない
なら皆んな期間工やるよw
協力会社としてトヨタの工場出入りしてたけど期間工で成功?出来る奴は他の仕事でもやれるような奴だよ
この漫画みたいなゴミは生産に調整入ったら真っ先に切られて終わり
生き残っても30後半になったらよほど優秀じゃないともう雇って貰えない
>>800 そのスレで見た募集要項にはまじで書いてあった
酷い会社もあるみたいよ
>>667 アメリカのライン工がそんなんだからBIG3死んだんだろ
>>808 掃いて捨てる程居るならYouTubeにまで求人広告出さないでしょ
お前らっていつも働かない理由を見つけてばかりだよな
>>811 待遇悪い会社が長続きするよりずっと良い
友達色々出来て楽しかったけど期間終わって帰ってきちゃった🙄
>>1 配当収入200万が寝てても入ってくるけどどっちがいいかな
>>815 働いてるけど期間工だけが仕事じゃないぞ
肉体労働しかできない無能をタコ部屋に集めて強制労働
動かなくなったら契約終了でポイか
まじで現代の奴隷制度だな
寮費光熱費無料だけはマジでよかった
電気代気にせずエアコン使いまくり
>>823 愛知はタコ部屋肉体労働年収400万しか無いらしいぞ
>>1 つまり、東京の方がマシという皮肉か
アフィバナナの癖にいいスレ立てるなぁ
こういうのってトヨタは派遣会社に一人あたりいくら払ってるの?
よく見たら基本給21万だから年収250万か
タコ部屋肉体労働で250万って
愛知終わってんな
東京で雲助やれよ。
一年目から税抜き600万だぞ。
何年か死ぬ気で稼いでnisaにぶっこみゃ残りの人生安泰じゃん
若いってチートだな
これで行ってみたらレタスの収穫とかじゃないだろうな
リーマンショックのとき切り捨てられてた人達でしょ?
HV売れてる時だけ呼ばれて、EVでいらねーって言われるでしょ
ギリ健のゴミにとっては割の良い仕事なのかもしれないけど健常者ならもっとマシな仕事あるだろ
>>833 東京でパソコンポチポチやって年収800の方が良くね?250万の期間工じゃ効率悪すぎだろ
自民党議員ならパーティー開くだけで5000万なのに
>>835 派遣は景気の調整弁ではある
ただし、今後日本で労働人口が増えることは無いし
車体生産自体はEVの時代も必要だろう
ギガプレスのような大枠だけは機械でやって、あとは人力、って時代がしばらく続く
EVでヤバいと言われてるのは内燃機関周りの産業
トヨタはなんで製造を自社でやってるの?
製造も下請けにやらせたら期間工なんて雇わなくていい安上がりやん
>>116 トヨタによると、工場の生産ラインで働く労働者は最大で時給が9・2%(2・94ドル)増えて34・80ドルになる。高い技能を有していたり、設計を担当したりしている労働者は最大で9・3%(3・70ドル)増えて43・20ドルになるという。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRC25GMRRC2ULFA00Z.html 34.8ドルは日本円で5,200円
43.2ドルは日本円で6,400円
とりあえず熊本行って初年度から700万になるまで待て
こんなコンビニバイトと同じ給料でタコ部屋に飛び込むとか理解できんな
マジで肉体労働以外何もできないんだろうな
BSでやってた番組だとシングルマザーがアメリカの自動車工場で働いて息子を奨学金無しで大学卒業させてたな
>>842 EVは現地生産縛りの補助金頼りだから輸出用の完成車を国内で作るんか?
まあ、円安だから補助金なくても戦えるかもしれんが😂
ライン工なんてスキルつかないから辞めとけ
保全や生産技術ならオッサンになっても引く手あまた、転職も余裕
ビルメン上がりの俺でもなんとかなってるぞ
最低賃金レベルで働いてる非正規なら四の五の言わずに行ってみろとは思う
むりだったらすぐ辞めてもいいんだし
>>846 コンビニバイトて必死にシフト入れまくっても300万いかなくね年収
>>852 名古屋からとんぼ返りするならすぐ辞めるなら行かない方がマシ
低賃金の工場派遣やるぐらいなら絶対期間工のがいいな
>>849 期間工やってるのってだいたいが高卒や大学中退だけど雇って貰えるの
>>855 残業代含まないと工場派遣と大差ないぞ
年収に騙されてるだろ
>>843 日本の製造業の強みは「組み立て」にあったんだよ
その流れ。
同じ部品でも日本人が組み立てると低コスト(短時間)で正確な完成品が作れるって昭和の時代は言われてたし、事実、それで日本の家電や自動車など製造業は競争力があった
21世紀になって、そこに風穴を開けたのがApple製品で、Appleはそれまで職人技に近かかった組み立て工程すらデジタルの力でマニュアル化して
組み立てすら外注するようになった。外注した方が莫大な利益が生まれるのは確かなんだけど
まだ踏み切れる段階にないのが自動車
EVが普及すると部品点数が大幅に減って、自動車もiPhoneみたいに外注製造になるって言われてるな。
だから、トヨタ辺りは焦ってるんだよ。自分たちの強みが無くなるから。
>>853 日給10100円って書いてあるしコンビニバイトと一緒じゃね
切りたい時に切れるから期間工なんだけどな
体力自信あるならやったほうが良いよ
>>863 億稼いでてもどん兵衛食ってよろこんでるぞ
期間工からでも正社員になれたら年収1000万でしょ?受けようかなマジで!
やったこと無いけど500万の期間工出来るガッツが有るなら他の仕事でも同じだけ稼げるんじゃね?
二交代の肉体労働なのに安すぎんか
メーカーの品櫃管理だけどほぼデスク作業で35万あるぞ
マガジン9〜森永卓郎の戦争と平和講座〜第27回 秋葉原通り魔殺人事件の本質は何か
http://www.magazine9.jp/morinaga/dai027/dai027.php 多くのメディアが、関東自動車工業という名前を出すことがなかったし、「自動車部品工場」と報じた新聞もあった。また、工場がトヨタ系であることを報じたメディアはほとんどなかった。
問題は、メディアがトヨタの顔色をうかがって、トヨタの名前が出ることを避けようと「自主的に」行動したことだ。
トヨタ系の超優良企業で働いていた労働者が、なぜこのような凶行に及んだのかということが、考えなければならない最も重要なポイントなのだ。
私は犯行の背景には3つの問題があったと考えている。
第一は、リストラ通告だ。事件前、加藤容疑者は、同僚と2人で工場長に呼ばれ、契約を6月一杯で打ち切ると通告されたことを、彼の同僚が証言している。
一部のメディアは「加藤容疑者はリストラの対象とはなっていなかった」と報じてリストラ通告に触れなかった。
第二の問題は、加藤容疑者の処遇の低さだ。加藤容疑者は時給1300円で働いていたという。仮に年間2000時間働いたとしても、年収は260万円に過ぎない。
ほとんどロボットがやってるからかなり忙しいはず
まぁ山パンより楽だと思うけど
期間工ってよく聞くけど何やんの?
車のライン工みたいな?辛いのか?
>>1 入社お祝い金という
恐怖の給料天引きシステム
周りはよくてイオン、あとはパチンコ屋しかないぞ
車がないと移動にすら困る
正社員登用は昔コネだけでもいけたけど、通常ルートが今も相当狭き門なのはかわらんだろ
>>871 金がもらえる奴隷
ちなみに初日からの第一声は
「やめたかったらはよ辞めろ」
>>605 アイシンは糞オブ糞
人間を人間とも思わない
一回失敗して次失敗したらクビにする使い捨て場
3か月くらいならやってみてもいいかなっておもうけど
3か月で200万くれよ
とりあえずおまえらがこれやらんのはわかる
上長が鬼とか聞くとやらんやろ
だからおまえらみたいな豆腐メンタルは、ビルメンとかやるんだろうな
トヨタはジャップ労働力酷使してジャップで利益上げるスタイルだから
>>195 >>359 なんだ日本は女だけじゃなく男だって全然イージーモードじゃん🤔
>>359 やだ
積み下ろしとかよくなるな
そんな奴隷仕事
>>880 あれは鬼じゃなくてただのアホ
頭の中身は中二レベル
入ってきた派遣を八つ当たりの道具にしたいだけのカス
若ければひと昔前と比べて社員になりやすいんじゃないか
遅刻やら突発で休んでたやつも社員になってたし
>>886 突発で休むのがなにが悪いのよ
飼い慣らされすぎ
>>885 あそこは若ければ若いほどえこひいきされる
年配は虫ケラなみだと思えばいい
>>753 定時手当が年下の俺の控除より少なくてわろた
オッサン元気出せや!www
デンソー居たけど毎月実家に10万送って毎週飲み行ったりギャンブルしてて3年で300万は貯金出来た
四月になったらまた戻る予定
でも休みなく機会によって働かされるんだろ
トイレ休憩とかも難しそう
>>858 それは自動車を何もわかってない奴の妄言だよ😏
基本的に自動車は一台一台職人芸で製造されてる
と言っても今はだいぶマニュアル化されてきてはいるけども
細かい調整がその辺のIT機器とはレベルが違う製造品質を要求される
どうしても経験頼りにならざるを得なくて、部品点数とかでどうにか
なる問題でもない
部品点数を減らすと、メンテナンスに支障が出てきて
ぶつけたから、バンパー含めて全交換ですはい30万なんて
車を誰が買うだって話
どうしたって7万円で済む車を買う
だから車を何にも知らないバカの妄言だよ
何年か前に派遣切りで期間工が沢山首切られて派遣村ができた話はもう忘れられてるな😏
>>892 いっぺん熱が出て電話で休ませてくださいとか言ったら
「まあとにかく出てこい」
とか言われて手配してくれるのかと思ったらそのまま働かせる鬼
読んでるとまじ飼い慣らされてるゴミ大杉
従うのが悪いのにな
まぁ、だったら全部機械がやればいいじゃないかって
ドイツがやってるけど、結局、ポルシェ並みの価格になっちゃって
誰も買えませんでしたってオチだったな
コスト掛かりすぎ
で、移民でやらせたテスラは不具合連発で
ドアが左右で違う車が納車されたっていう
ま、やってみたけど結局トヨタでしたというオチ😏
認められないバカが未だにEVだの温暖化叫んでる感じかな
コスト掛かりすぎの原因はモデルチェンジだろうね
車ってのは定期的に仕様を変更するからね
そうするとその度に再プログラムが必要になる
これをすべて機械でやるって話になると莫大なコストになるよな
モデルデータからデバッグまで恐ろしいコストが毎年掛かってくる
じゃあ紙切れ一枚と長年の経験で人間にやらせた方がマシ
って話になる
だからって変わり映えしない車をずっと買ってくれるほど
消費者は我慢強くないからな
それに最近の車のデザインはクソと来てるからな
こんなの長年乗る奴は感性が死んでるチーズ牛丼だろ
やめておけ
行くならデンソーなり負荷の軽いとこいけ
土日休み固定(挽回生産で土曜出勤多数)
正社員登用(若くて社員に媚び売れて能力ある奴からさらにふるいにかけられる)
今なら派遣で寮費無料で借上げアパートに入れて時給2300円の仕事もあるのにわざわざタコ部屋で重労働する必要もないだろ
あと平日も2時間程度の残業
組み立てのキツい工程に当たると理不尽な忙しさ
あんな刑務所みたいな場所で働けるのも才能の一つだよな
土曜日の夜勤休出が辛かった
日曜の午前1時に帰宅して、月曜の朝5時に出勤する
今はやってないのかな?
>>908 寮は仕事のオンオフしずらいから一長一短だと思う
そもそも大の大人が風呂共用とかねーだろ
もうちょいおまえらよく考えろ
糞されても文句いえねーぞ
>>908 あれは寮じゃねえ
鉄格子のない監獄みたいなもんだ
あまりのヒドさに屋上から社員の車に消化器を投げたやつもいるくらい
金がなくて正月工場休暇で寮に籠もっていると死にたくなってくるし
>>913 おまえは特に飼い慣らされてそうだなあ
そもそもなんで正月に金がないんだ
>>914 みんなが同じ目に遭わないように警告してんだよ
レスみてるとあそこで働いたことないだろ
当たり前だろ
おれは働くほうにも問題があると思ってる
突発で休めないとかアホなんか
休みなんて好きなようにとって当たり前なんだよ
それを飼い慣らされてるおまえらが悪い
バカ丸出し
色んな不祥事で頻繁に生産ライン止まってるけどその間は無給?
そもそも普通のおつむがあれば入るまえにやばいのわかるだろ
車持つの禁止とか明らかな脱走防止だし、専用バス通勤とかもみんなそう
収容所に閉じ込めて逃げられなくするのが目的なんだよ
そうするとひでえことしても耐えないといけなくなる
アホは飼い慣らされる
入るまえに気づかないのはアホだぞ
わかりゅん?
おまえにもう少し聞きたい
なんで期間工やろうとおもうたん?
>>922 労働どころか嫁と子供のいないおまえにはわかるまいて
まぁ、刑務所以下のクソみたいなボロアパートで
暮らしてる奴らも五万と居るからなー
そういうのが死滅するまでは期間工も無くならんのだろうよ
能登地震では仮設住宅で生活レベル上がったなんて
言う奴も居るくらいなんだし
同じ話なんだろうな
研修期間が先ずあって最初に広い体育館みたいなところに集められるんだけど
ひとりひとりガチャン!ガチャン!って用紙に印を押すのがカイジの焼きゴテみたいだなって今でも記憶してるわ
8時間フルスピードで動き続けられるスポーツマンじゃないと無理だって聞くよ?
しかしほんとにこんなとこで働こうと思うやつ相当頭足りてねーだろ
なにを考えてるんだか
咀嚼音のオノマトペをもっもっもっにする漫画きらい
もぐもぐと食え😡
>>894 20年くらい前やろ
そりゃ忘れられるわ😥
期間工満了したら他何すればええん
また探さなければあかんやん
>>927 戸建持ちとかだったらまったく無駄の極み、
ボロアパートや団地住みには向いてる
>>86 コスパで行くところだぞ。大卒だと生涯年収変わってくるから行くんだよ
>>934 経験者は失業保険もらいながら間あけて同じ職場でループできる
気に入られてたら50オーバーでリーマンとかすら乗り越えれた人とかもいた
全国のクズ中のクズのような世捨て人が集まるんだろ
まともな職場だと想像するほうがおかしいわ
金に目がくらんで飼い慣らされるとかマジ
アタオカもいいとこ
>>890 いいなぁ
あんたそれ3組2交代の超絶稼げる部署やろ
確かに忙しいが忙しいなりの会社の全面フォローもあって
特にやりづらいてことはほぼない
悲惨なのは俺が居たような落ち目の昼勤オンリーの部署
やりづらいことはてんこ盛り
保全も基本的には昼夜勤のフル稼働部署を優先して対応にあたる
基本放置プレイでテメーらで何とかしろがごく当たり前に要求される
クソミソ何のメリットもない
働く時間帯や部署がいっさい選べないってんだから
デンソーが如何に不公平の温床なのかわかる
>>1 期間工って応募したら100%雇ってくれるの?
>>929 やめる奴が出るのは研修の最後の最後
利根川みたいな司会者のオッサンが全員の配属先の工場の名前を告げるときだよ
次はいよいよ○○工場ですって言うと場が異様な雰囲気になって、ちょっとヤバイ感じになる
なんだよ、その「いよいよ」ってどういう意味だよ、なんでそんな余計なこと言うんだよ、てかなんで半笑いなんだよって
まじでカイジみたいな世界だよ
>>906 刑務所のほうがダラダラ作業できるだろうよ
ベルトコンベアなんてないんだから
供給引き当てたら歩いてるだけで金もらえるレベルだったわ
日本ガイシ期間工応募したら面接で落ちたんだがどういうこと?25で工場経験ありで
>>946 派遣と違って直接雇用だからそら落ちやすいぞ
>>946 前職三ヶ月で終わったってことは契約期間中に仕事を投げ出したって思われたんじゃね?
例外もいるが、期間工の職を探すような奴になったてことは「そういう奴」なんだよ
パチンコ屋や飲み屋とゲームがないと生きていけない
中には2chでネタになるような部屋で哲学書を読み
目先の快楽に溺れず貯金するやつもいるが
大半はパチンコと居酒屋で金を捨てるのが生き甲斐の奴ばかり
残業多いと文句いっても定時で帰ればパチンコや酒だ
期間工になれば500万は稼げる
つまり年収400万とかで貧困やってるやつは趣味なんだよな
山パン千葉工場で60代のパートおばちゃんベルコンに巻き込まれて死亡したよ
でも手当全部足しても360万にしかならないんだけど
ワイの計算おかしいんか?🤔
>>952 残業代含んでるからな
もちろん暇で定時で終われば年収減る
だからこれ派遣工員とそんな変わらんのよ
派遣工員やってても残業代を年収に含める奴居ないだろ?
>>946 祝い金目的だと思われたんだろ
残念だが当然
繁忙期の1番忙しい月を12倍してるから実際はこんな年収行かない模様
>>949 俺がいた組は大半が大卒で真面目な奴ばかりだったよ国立大卒の奴もいた
パチンコやってる奴なんて一人しかいかなったわ
まぁもうかなり昔の話で今はどうか知らんが
派遣年収400万
期間工年収500万
正社員年収600万
体感的にはこんな感じ
天国が地獄かは配属ガチャ次第で楽なところは本当楽
なんかあのそうかの漫画みたいだなwもう末期状態だろこれ
今のインフレ状況で600貰えないなら人こないだろうな
デンソーの期間工の寮は治安が終わってたけどトヨタはそうでもないのかな?
>>636 カイジの班長思い出した
あんな「ヌシ」に居座られると面倒だもんな
>>965 会社で治安気にしなきゃいけない時点でちょっとおかしいけどな
工員なんざ企業にとってはコストでしかなく
株主にとっては配当金の原資を圧迫するクズ
いかに自動車産業の収益が拡大しようと絶対に待遇は改善しない
>>941 俺が居たところは二組だよ
昼夜働いて残業は30~35h3ヵ月に1~2回くらい休出ある感じだった
出かける時も誰かの車に乗せて貰ってたから交通費かからなかったし職制と仲良くて休日に飯奢って貰うことも多かった
体力的にも丁度良くて人間関係恵まれてたからかなり運が良かったと思う
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo?id=912610 > テスラの上海工場の待遇について「おおむね口コミは良好」とし、従業員の話として「一般の従業員であれば基本月給5000元(約10万円)のほか、ボーナスや手当て、残業代などが付き、1カ月当たりの平均給与は1万元近くになる」
> 中国のネットユーザーは「BYDで働いてこそ愛国」「BYDは月給2360元(約4万6000円)だけどな」といった感想を残している。
トヨタアンチのケンモメンも中国に行ってBYDのEVを組み立てたらいいのに
月5万円も貰える
むかし派遣ライン工の勤怠管理の仕事してたけど事務仕事向いてなくて眠くて仕方なかったから工員たちが羨ましくて仕方なかったな
みんな楽しそうに仕事してるんだもん
ライン工一回やったみたいと思いながら辞めてったわ
>>968 共同浴場にうんことかあったらやだろ?でも現実にはそういう事が日常的に起きてる寮があったろする
40歳低賃金正社員だけど期間工の方が悩まず高給に生活できそうだから転職を考えるわ
どう?
>>975 指がちゃんと動いてデブでなければ大丈夫じゃね?
>>975 余裕
履歴書ちゃんと埋めて面接で受け答え出来れば受かる
47歳の未経験者の人見た事あるからやる気次第でなんとでもなる
>>959 そういうのもあるのか
A社だと実は大卒とか、実は知識層の家の子でしたとかは殆どいなくて
大卒でも麻雀やるために週末には新幹線で三河から関東に帰ってたとか
定期的に休むようなろくでもないのしかいなかった
大卒が少ないと思ってたのは、班長や古参社員が品定めで話かけた時に
あえて高卒・パチンコゲーム好きと擬装してる人もいるからなのかな..
>>983 いや単に俺が大卒だったから俺の配属された組も大卒が多かったんだと思うよ
同じ境遇の奴集めた方がトラブルも少ないだろ、知らんけど
ある日突然に解雇通告くらって
その後の身の振り方に悩むことになるよな
俺の経験上、アパート環境良ければ多少仕事に不満でも長続きする
3年に一回クビになる非正規より
安定してる低年収正社員の方が次見つかるかわかんない事考えたらいいと思うけどね
底辺は馬鹿だからわからないよな
前にブログ読んだけど期間工の寮は窃盗・喧嘩・脱糞の3セットがデフォらしいな
>>987 今はもうほぼ個室なんじゃね? 俺もかなり昔だったけど個室だったよ
で 寮に住んだら必ず3年に一回引っ越さなきゃいけないんだぞ 引っ越し費用もかかる
そうこうしてるうちに歳食って正社員にもなれず人生終わる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 43分 21秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。