>>27
古文で見る言葉って現代でもたまにみかけるじゃん。◯◯の思ひ出とか、都をどりとか。