【衝撃】歴代『ロボット・アニメ』の海外ランキング、とんでもない結果になる [407370637]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どーすんだこれ…
ドラえもんもある
1位 コードギアス反逆のルルーシュ2期
2位 86(エイティーシックス)
3位 コードギアス反逆のルルーシュ1期
1 ガンダム
2 ZOEドロレス
3 キングゲイナー
ギアスはなんであんな人気なのかわからんわ
盛り上がるところカレンとすざくのラスバぐらいだろ
アメリカ人「ロボットは友達!C3PO!R2D2!」
日本人「ロボットに子供乗せて戦争させるぞ」
この差ってなんやろな
>>12 そもそもギアスはロボアニメじゃなく、完全にフォーカスが人物に向かってるしな
ゾイドとトランスフォーマーが一作もないのおかしいと思う
なんでドラえもんあるのかと思ったけど良く考えたらロボットアニメだったわ草
>>12 コードギアスはめちゃくちゃ面白いだろ
2chでも当時めちゃくちゃ話題になってたわ
86ってオリジナル企画ではないんでしょ?
原作が完結しない限り手は出さないかな
>>28 86はアニメの範囲の最終回がめちゃくちゃ良いから絶対見たほうが良いぞクソ面白い
| | | | ヽ. i / >、
| | | | \ | /- ¬
| | | |≧xト、iy'_,∠二 ̄ |
| | | |  ̄ `"ヾ⌒i.}
| | | |_ ヽ..__ ト、 :!
| | | | ヽ. 厶-¬、 トIV
| | | ト、__,ノ { _ }lリ、
| | | Lノjト、=ィikf⌒厂 i/イ| マジかよ…
| | | | ,'i´ iヽ.二 V/
| | | | :i l. } /,/ __r 、
| | | | ヾニ.rノ :,' / / `Yヽ
| | | |,. - ー- 、 } ノ {_ / :/ 〉
| | | ト、ヽ=-、 j \ / :/ /
| | | | \ _ _ , イ〉 ! / _,/ /
| | | | ヽ__ ,/:// L._ /ーr' / :!
| | | | ∨:::// |\ _,/ / / /
| | | ト、 ∨人 , `//=彳/ /
| | | |、 \ \ \_{ // / :/⌒i
| | | | ヽ ヽ. ト{ // / /`ー/_
| | | | ヽ }人i 〈/ / / /{ Yー┐
| | | | \ | | ヽ. \ / / '´ ,人_,丿
>>27 いわゆるサンライズの伝統的ロボットアニメとして観ちゃった場合は、戦闘が基本大味すぎてクソつまらんと思う
86くらいになると戦車だしナイト2000とかと変わらなくね?
と思ったが敵は自律式だからロボットか…
パトレイバーは向こうでもマイナーなんだな
ドメスティック過ぎる内容とどこから観て良いか微妙に分かり辛いのが要因か
マイトガインが入ってないのでやり直し
ボトムズが入ってないのでやり直し
>>33 でも、2クール目で良かった回って、
そこだけだよね
イデオン
ダンバイン
Zガンダム
この辺りはランキング高いかな
1 イデオン
2 ファースト
3 それ以外の駄作すべて
コードギアスは
唐突に起きるエロパート学園パートで台無しだよな
あれはいらん
トランスフォーマー入ってないんだな
日米共同作品なのに
攻殻機動隊がシリーズを通してロボットアニメに入って
ドラえもんは鉄人兵団以外入ってないのかよ
銀魂には頑侍(ガンサム)で蓮蓬(れんほう)の白い悪魔出てるだろ
>>40 パトレイバーは、警察ものってより、警視庁ものだしな
もっとも、警視庁ものに該当する作品はパトレイバーの他だと踊る大捜査線くらいしかないんだが
>>54 信者さん的にバッシュのゴチック化はどうなの?
海外ランキングなのになんで日本の作品しかないんや?
量産機が主役でギミックが豊かだったボトムズは入れたい。後の作品への影響も大きいし
マジンガーZとゲッターロボが入ってないとかにわかかよ
大昔のやつはないんだな
グレンダイザーが人気とか聞いたけど
>>69 エヴァオタってもう初老もいるだろうし別に良いだろ
こんだけアニメだらけだとムキになるほど熱いエヴァファンなんていないでしょ
鉄人28号とかマジンガーとかガンダムとかエヴァとか
時系列順でロボアニの主要ヒット作品並べた画像とかあったら貼って欲しい
メンバー数多いのがコードギアスとグレンラガン、あとエヴァくらい
本当にロボ人気ないよな
グレンラガンとエヴァくらいしか見たことないけど
グレンラガンは面白かった
ジャイアントロボ
ブレンパワード
ガサラキ
THEビッグオー
GRってガイジン受けしそうだがだめか?
>>84 その人シンエヴァ出たあたりからずっと同じ画像で同じようなこと言い続けてる人だからそっとしておいてやれ
>>95 メンバー7.3万人だからでんでんだな
鉄血も2期は14万人しかリスト登録してないから本当に人気ない
>>100 タチコマがロボットなのでは?
・・っと思ったけど
タチコマが出てこない作品もランクインしてるし
やっぱり義体でロボットに分類してるみたいね
86全然知らんかった
最近のアニメか
全然話題にならなかったよな
ジャイアントロボはロボットものというより
ロボットと戦う超人者の気が…
86ってコードギアス亡国のアキトから設定や名前を丸パクしたやつでしょ
ギアスも86もロボットはあまり重要じゃない
実質グレンラガンが1位か
海外ニキとはいい酒が飲めそうだ
>>107 作品自体はそれなりに好評だったと思うけど
話題作って程じゃなかったかな
コードギアスってぶっいゃけロボット要素無くても大丈夫だよな
コードギアスの面白さってそこじゃないし
>>116 一番重要だぞ
味方がピンチだー⇒ゼロが何かしら策をさずけて挽回⇒
敵がしてやられたと悔しがりゼロ大喜び⇒
そこに旧友がランスロットに乗ってさっそうとゼロをボコるという定型は
ロボットのガジェットがあってこそスケール感が出て細かいことを誤魔化せるのだ
>>6 コードギアスのナイトメアも86のジャガーノートも人が操縦する戦闘メカでロボットでは無い
86で補給を行なってるスカベンジャーは自律思考で動作するのでロボット
シンエヴァももう金ローゴールデンに耐えられないのバレちゃったしな
ロボアニメはマニアの爺さんしか見てない
>>118
こまけぇこたぁ
いいんだよ!!
/)
// /)
`/// __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●) (●) \
/ ノ/⌒(_人_)⌒ \
\_/| |┬| |
/ \ `ー′ / コードギアスってロボットアニメと言われたらちょっと違うよな。一応ロボットはバリバリに出てくるし
主人公がたまに操縦する機会はあったけど
フィリピンでやったらボルテスVだしフランスだとグレンダイザーで韓国ならテコンVになるだけ
意味のないランキングだよ
巌窟王が一番好きやな
歌もかっこいい
今見るとCGがダサダサなので作り直して
ロボットといえば鉄腕アトムだろう
いつしか戦闘メカアニメの方がロボットアニメ扱いになったけど
ギガンティックフォーミュラは
主人公が覗き見ばっかしてたけど好きだったよ
ファフナーのファンアートを外人が描いてて涙したのに入ってないのかよ…淋しい
86面白いぞ
色々皮肉も効いてる
思い出すと何故か欧米列強に殺意が湧いてくる
わかってんじゃん
でもこのメンツならブルージェンダーもリスト入りしてもいいと思う
>>107 86アニメ最高だったけど話の構成や放送形態的に上手く話題に乗れるような形じゃなかったな
まず分割2クールなのと
最初は世界観や設定の提示が多くて理解に疲れるしドラマ的要素も薄めで5話くらいからようやく盛り上がっていく形
2クール目はコロナの影響だったか丁度中だるみの時期に長い延期発生したのも痛かった
1クール全般と2クール最終回付近は文句なしに最高なんで時間あれば見て欲しいな
2クールは正直中だるみが半端ないし途中はどうしても見なければいけないって程でもない
2クールは最初の1話と総集編、最後2話くらい見ればいいと思う
昔ACのアニメ企画あったけどお蔵入りになったんだよな
AC6は海外でもウケてるし今作れば大ヒットしそうな感じあるよ
シドニアの騎士とか外人好きそうだけど入ってないんだな
>>141 少佐は脳みそ以外は全身義体なら95割ロボでしょ🤖
86は原作ラノベも刊行当時に読んでたけど2期の最終話みたいにな演出になるとは思わなかったな
改変といえば改変なんだけど原作の拡張っていうか、作者が多分やりたかったことを見事に表現してる
あれこそ監督とか脚本家とか演出家とかそういう本物のプロの仕事だわ
86高いな
ジャップのアニオタより分かってるじゃねえか
フィリピンはボルテスVでフランスとサウジがグレンダイザーだっけ
ギアスはリアタイ経験してるのと、してないのとで評価変わりそう
シャーリー回あたりからずっと勢い凄かったし夢中になれた
でも改めて配信サイトで見るとそうでもないんだよな
ギガンティックフォーミュラという盗撮で世界中のヒューマンドラマ見るアニメ
>>143 うんそうだけど巨大戦闘ロボとアンドロイド系は違うじゃんって話だけどやっぱ説明しないとわからんタイプか…ごめんね
ギアスがメカなら他もだいたいパワードスーツでしかないだろ
テクノロイドとかシンデュアリティノワールのメイガスとかメタリックルージュのネアンとか三原則モノ最近割とあるね
AIの進歩にビビってるんですか人類?
AIの遺伝子とかもあったけどヒューマノイドとは別にロボットがいたりよく分からん設定だったな
86普通に1話切りしたのでわからんな
よくあるゲームのアニメみたいな印象だった
>>41 ランキングもニワカだけど
通ぶってその二つも置きに行った感あってなんかいやだ
ロボアニメって
ドラマが面白ければ良い作品なのか
子供に夢を見せるものが良い作品なのか
良いのベクトルが違うで毎度揉めるからどれが1番どれが2番って万人が納得するの出ないと思う
取り敢えずこのランキングはテレビのクソ見たいなランキング番組クラスである事は間違いない
>>149 定義を極大に解釈すりゃ「ロボットが関わるアニメは全部ロボアニメ」ってことになるだろうけど
ドラえもんとかパーマンとかキテレツ大百科とか、そういうのも全部「ロボアニメ」のジャンルで括っていいか?
って言ったら、多分多くの人にとっては違うだろうし
その辺の線引は人それぞれ、としか言えねえな
やはりロボットアニメといえば日本だよね~
SEEDがないのと、知らん86ってのがある以外は妥当だと思うが
86面白かったからな
どうでもいいけど攻殻もロボアニメカテゴリーなのか
交錯奇闘隊
交角機動隊
交角機道隊
わかってやってるだろこれ
俺が好きなエスカフローネとラーゼフォンは入ってないんだろうな、、、
真のオタク僕が選んだアニメ
1.アルドノア・ゼロ
2.ガンダムW
3.ふしぎの海のナディア
4.ガンダムX
5.クロスアンジュ
海外なのにロボテックとトランスフォーマーがないのがおかしい
攻殻機動隊は少佐とか9課の連中がほぼほぼロボットみたいなものだからロボアニメでええな(´・ω・`)
海外でもドラえもんがロボットアニメとして認識されていたんだな
最近急に「海外ランキング」を宣伝の手法にし始めたなw
変だよね
ブリーチがずっとスコア9.2だったときとか一切話題にしてないのにねw
実はぼざろあたりからMALのスコアは露骨に工作されるようになった(向こうが信者行動を起こすようになった)ので最近のスコアは全くあてにならない
人気はメンバー数である程度推測できる
ちなみにMALとかだとガンダムシリーズのメンバー登録数は水星の15万が最高で他のは軒並み低い
つまりガンダム自体が全く人気がない
メンバー数で見ればコードギアス、エヴァ、グレンラガン、ダリフラが多い
しかしこれらはあまりロボットアニメとしては見られておらずジャンルの人気として確立しているわけではない
>>197は訂正
ガンダムシリーズでメンバー数最高なのは鉄血の24万だな
そのシーズンの最高人気の物は大体30万以上行くからあまり高くないといえる
そもそも
>>1は「メカ」の分類なんでサイボーグとかアンドロイドとかグリッドマンみたいなのも含まれる
いわゆるロボットアニメ的なジャンルの分類は向こうにはない
てか、しばらく見ないうちにダリフラのメンバー数がグレンラガン超えてるな
やはり名作であったか
トップをねらえとか入らんのかしら
個人的にはゾイドジェネシスとか入ってほしいのう
>>7 あのラストでか?
TVシリーズ、せめて旧劇場版で漫画版みたいなラスト出来てればトップ狙えたかもしれないけど
86見てないけどケプラーのチェヒョンが大好きってテレビで紹介してて監督も反応してたよ
ジャイアントロボ
ビッグオー
鉄人28号(今川版)
>>113 アラブの春の時にエジプトでムバラク政権倒すために広場占拠してた人とツイッターでつながってて、
グレンラガンに勇気づけられて立ち上がったとか書いてて泣けてきた…ムバラクは倒れたけど、すぐにアメリカの後ろ盾の軍事クーデターをやられてシシによる軍事独裁政権に逆戻りしちゃったけど、
あの彼、今元気かなぁ…(´・ω・`)
>>196 モメンは1クール目の方が面白い2クール目失速とか言ってたな
コードギアスフォロワーの一種にしか見えない前半より根暗な戦争野郎がどこにたどり着くのかを描いてオチも超絶よかった後半の方が断然いいのに
ニワカ層の意見なんて要らないこっちが引き摺られるような捻くれたマニアがどんなもん評価してるかは気にする
86は歴史に残るだろ。いつ死ぬのかのわからないハラハラ感と、主人公があんなことなるし、ヒロインと会うのがあのタイミングなんてアニメ史上初じゃないのか?
昔はロボットアニメ好きだっけど今見るとなんかバカバカしく見える
これが老化か
ようつべでテッカマン見たけどあんなにカッコ悪かったっけ?
テッカマンが雄叫び上げてメチャしびれた幼少の記憶は何だったのか
ボトムズとかエリア88とか根暗でなんか欠如した彷徨う男がどこにたどり着くのかって話の系譜なんだよな86
もう長らく下手に群像劇描こうとして描けないようなアニメ多い中で貴重な存在だわ
なんか86とやら見たくなってきたけど
二期分もあんのか🥺
グレンラガンって当時はなんか注目されたが一過性ですぐ飽きられたよな
なんかクソみたいな展開も同枠の前番組のほうがキッショ悪いイかれた話やったし
86は大好きなので評価されているのは嬉しい
でもロボットアニメ?
搭乗機はロボットと言えばロボットだけどオマケみたいなものだよな
>>196 意外だな
2クール目になって全く仲間が死ななくなって
予定調和が目立って見えたんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています