X



日経平均史上最高値更新! 企業「リストラ!希望退職!」一体なぜ… [402859164]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e67-g1P5)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:06:16.82ID:ttMhBUGD0
円安マジックがあるのに決算見るとむしろ業績悪化してる上場企業も多いからな
増益黒字化してる会社のが多数派ってだけ
0037安倍晋三🖕🏺🖕 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW aa86-8VSo)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:12:02.74ID:6VwDA6n60
こういうのって無能だけ残ったりしないのかな
0039安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ cb19-o3N8)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:12:51.64ID:21QcdzB70
>>36
それが行きついた先がタンス預金でアメ株の買い支えとかちょっと狂ってきてるよな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ad6-MEMs)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:14:31.54ID:T42+BooZ0
GDPが1人あたり・国全体ともに順位下げてるのは草
明らかに昔より元気無いのが今の日本経済
0042安倍晋三🏺 (ワッチョイ aa26-5gFb)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:22:04.41ID:Gutkdkyo0
>>32
バブルの頃は企業も経費使いまくったんだろ
今は企業はビビって使えず溜め込む一方
0044安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 674b-e6Ke)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:29:18.84ID:O85WbkaJ0
>>42
当時と法律が変わって、今は経費で遊ぶことが出来ないんだよ
0045安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ cb19-o3N8)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:40:00.15ID:21QcdzB70
>>42
経費使うと法人税減税されるから使いまくった感じ
社員旅行とかもそれ
0047安倍晋三🏺 (ワッチョイ ca56-iVup)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:42:01.97ID:WMeg8Ws20
最高益/株価最高値を記録したからといって「これでいい」ってことはないから
いつだってさらなる利益率向上が求められる
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:43:45.42ID:dU6c42gU0
>>42
株価がバブル期を超えたってだけで今はバブルじゃないってことを言ってるんだけど理解できなかった?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064a-MEMs)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:45:01.82ID:+v4RWbdW0
従業員を解雇するのはむしろ株高要因になることのほうが多くないか
特にアメリカではそう
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc2-d8Bj)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:45:08.24ID:FSdBx5cZ0
なんかそういう恩恵が無い存在を甘えって言って切り捨てるのこの国の美徳だよな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a57-z9F4)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:47:46.54ID:l78BDUhs0
リストラすると株価ご上がるよね
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064a-MEMs)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:48:28.36ID:+v4RWbdW0
>>50
下がるリスクを抱えるからリターンもあるというのがおかしいのか?
外国は違うのか?
0055安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 060f-8VSo)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:53:23.08ID:7vKL8p490
社畜はコスト
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d2-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:56:12.30ID:dU6c42gU0
>>50
日本は資本主義社会なんだからそのルールに沿った行動をした人が有利なのは当たり前だろ
恩恵が無いってことは行動が何か間違ってるんだよ
その行動を正さないとずっと恩恵なんかないんだからまずは自分の行動を変えないと
0058🏺 (ワッチョイW cac2-qVWJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:07:12.10ID:0NfkK+SF0
決算がいい時に割り増し退職金を積んで利益を圧縮するのがこの10年くらいのトレンド
0062🏺 (JPW 0H86-hn05)
垢版 |
2024/02/28(水) 11:15:44.96ID:hM+6uEpFH
>>34
通常が20倍だからちょっと高いけどバブルには程遠いほぼ実力値
来期の増益が+10%あれば妥当
0065安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b0d-lmzQ)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:13:51.73ID:POCn0cRf0
株価は日本の99.7%の中小企業には関係のない話
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c662-KPVc)
垢版 |
2024/02/28(水) 19:12:54.87ID:IbPMZn/p0
>>64
効率化利益率拡大の基本的なサイクルだからな
中小零細と違って働いている人の質の高さはかなり担保されているけど本当に今の状態がベストか?っていうストイックな追求を続けられる企業じゃないと中長期の利益を最大化する計画も立てられない

零細企業はそもそも労働者の質が低くて業務の棚卸しすらできてなくて誰が何をするか、それを管理指導するのは誰かとかもほぼ現場の人の気分次第っていうぐらい良い加減だからそもそも経営計画を立ててもその為に誰が何をするかも分からないまま社長や役員がハラスメント全開でただ怒るだけで具体的な行動にはならず計画はいつも絵に描いた餅で当然利益は出てもそれはたまたまそうなっただけっていう再現性も何もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況