X



声優さん一同、声優AI「歌わせてみた」にブチギレ。「目に余る努力の盗用」 [153490809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001/)`・ω・´) (ドコグロ MMdf-Bkac)
垢版 |
2024/02/28(水) 09:48:58.19ID:duyNbHAgM?2BP(1000)

声優、俳優や歌手の声を素材として使った動画投稿、例えば「歌わせてみた」「AIcover」などの盛り上がりに、声優や俳優らが所属する日本俳優連合(日俳連)が危機感を募らせている。

日本俳優連合は、無断で声優等の声を利用した生成AIに強い危機感を持っています。

『推しがこんな歌を歌ったら聞いてみたい』

その気持ちはわかりますが、それはあなたの推しの権利を侵害していることを知ってほしいと思います。

共感いただける方は#NOMORE無断生成AI を広めてください。



https://news.yahoo.co.jp/articles/d73031fa760dd06b0d72a807b49de962625898b6
0546安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0b70-g6Jb)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:20:00.84ID:M9DpJwwS0
>>541
公務員を騙ってなにかすると罰せられる法律がある
声真似がそうなるとは限らないけど
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ad0-2Ruh)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:20:19.88ID:AKrHn/iP0
声優が存続してもAI音声と競合して買い叩かれる
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM86-Y22H)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:30:05.70ID:Uxq6NOtRM
過渡期だろうな
0550安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5f8f-hGhk)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:30:45.43ID:M1tgndUR0
努力って受けてからしたらなんの価値があるんですか?
0553安倍晋三 (ワッチョイ 8356-EVRh)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:35:03.73ID:XlwB5v1P0
megpoidみたいにみんな公式を有料で売ればいいじゃん
0554安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 63d2-PaEz)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:36:06.97ID:CsN/O2O30
Kpopも凄いよな
誰々の曲Blackpinkに歌わせてみたとかだらけ
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dff2-bsa+)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:40:18.22ID:lV/Mpgtx0
AIの進歩と他人の物を勝手に学習素材にするのは全く別物
0560安倍晋三🏺 (ワッチョイW df1b-DmxP)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:42:07.24ID:TaxSQTu10
これ以上進むと機器経由の証拠能力なくなるのやばくね?
0562安倍晋三🏺 (スッップ Sdea-qVWJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:50:51.21ID:1D63Db8Bd
声優って絵と違って野良にあまり価値なくてアニメやゲームに出ることが至上という世界だからそこまで危機感抱かなくてもいいと思うわ
これらの企業が体裁気にしないで声優の声を丸パクリしたAIを採用するとは思えない
0563安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (アウアウウー Sa2f-fCbz)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:51:41.74ID:Xve9KxRAa
ワッカの声の人は怒ってもいいと思う
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0715-V2t0)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:52:42.55ID:ygGC1kM40
具体的に誰の何を侵害したか指摘出来ないと権利侵害は認定されないのに
絵といい声といいAIが言い掛かりされすぎじゃね
0565安倍晋三🏺 (オッペケ Sr03-jJEJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:53:43.07ID:ENaVlMpar
>>562
とは言え無法地帯が良いことはないので規制は必要
規制から溢れるバカを捕まえる方が理にかなってるからな
0566安倍晋三🏺 (スップ Sd8a-mkoM)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:56:18.58ID:Mt8sNezdd
>>562
まあ演技を伴うアニメや外画吹替はそうかも知れんがCMやニュースのナレーション(読み上げ)はガラッと置き換わるかもね
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0389-EVRh)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:57:02.52ID:5aSZsstB0
>>1
 まぁ縁もゆかりもない第三者があつかうケースとは違うが
内海賢二なんかは親族がAI化してソシャゲなんかで声優やらせてるんだよね。
0569安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ de8f-i6GE)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:58:13.06ID:aAf4ghJ20
元の声優使わない声AIになるだけ
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ef4-nqG4)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:58:49.40ID:S0dLyyYs0
人間いらなくね?人の感情が入った時点で芸術はゴミなんだけど?
便器にサイン書いたアートが史上なんだし、自然のままの山を見た方が絵を6000000000枚見るより価値あるよ
0571安倍晋三🏺 (スップ Sd8a-mkoM)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:59:33.37ID:Mt8sNezdd
ちなみに、声がパブリシティ権の客体となるかどうかは以下に考察がある
規制できる、できないの論議の前に一読すると良いかも
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/22/news059_2.html
0573安倍晋三🏺 (ワンミングク MM3a-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:00:19.38ID:4yvKzlNzM
>>569
それならずんだもんでいいので
0574安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f05-ae4v)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:02:31.42ID:49zzVg6z0
なんなのお前ら?
声優の味方をしない嫌儲とか存在価値ないだろ
0575安倍晋三🏺 (スッップ Sdea-qVWJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:05:58.05ID:1D63Db8Bd
>>566
ナレーションにしても表舞台に出るものは基本的に体裁を気にして置き換わりはそこまで起きない気がするわ
結局クライアントがどう考えるかの方が重要なんだと思う
絵は直接消費者と繋がってる部分が大きいのが良くも悪くもね
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a66-2Ruh)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:10:30.92ID:9BbkBOJN0
>>575
超金持ってるNHKがAIアナウンスやってる時点で未来見えてると思う
コスト安く手間少なくしていきたい
0577安倍晋三🏺 (ワントンキン MM3a-aIvu)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:20:16.56ID:nR1mTDKuM
AIボイチェン技術はもう完成してるから中身汚いおっさんがvtuberとか声優の声で声優したりvtuberしたりはもうやろうと思えば出来るんだよな
0579安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (オイコラミネオ MMdf-9+AH)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:41:51.62ID:3vy+jyA4M
法律で禁止されてないことはやっていいとか言ってる奴らも
自分が被害受けるとわかってることはやらんからな
0580安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (オイコラミネオ MMdf-9+AH)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:43:35.16ID:3vy+jyA4M
>>516
これはまだ優しい方で
クラファンの動向見てる感じだと
ガチのハゲタカ連中がどんどん群がってくると思うよ
0581安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (オイコラミネオ MMdf-9+AH)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:45:26.63ID:3vy+jyA4M
職人技を機械で模倣ってのは機械化の際によく行われているので、それは一種の人間の努力の盗用にあたる
でもそれが問題視されなかったのは莫大な利益を生むから
AIもその傾向があるから、そのうち過去の資産の盗用は問題視されなくなる
0583安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0Hf6-n2GW)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:50:11.42ID:ybaOtB2pH
ボカロぽさはあるけどぱっと聴きわかんないよねあれ
ボイチェンのほうだとまじで区別できないと思う
0584安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5a92-3YZi)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:52:41.98ID:q9fXFW+P0
とどのつまりこの技術は上司に相部屋仕組まれてやられちゃうAV女優のセリフや喘ぎ声をを幼少期の芦田愛菜ボイスに差し替えできるってこと?
それは良くないな
0585🏺 (ワッチョイ de8f-r8/V)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:55:23.66ID:OBLCXXgi0
JASRACをカスラックとか言って散々叩いてきたような奴らがAI批判してるのは違和感があるなぁ
0587安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0Hf6-n2GW)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:55:48.88ID:ybaOtB2pH
画像にしても声にしても死人を使う分には文句を言われる筋合いはない
0588安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9e5f-lc/J)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:59:13.63ID:2Khn5VGB0
東京エンカウントで面白歌詞選んで作ってAIに歌わせてたけどああいうのはいいんだろ
あれが似た声の声優だったらどうなるんだって話
0590安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4a23-4fUk)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:01:09.31ID:zf3+3/rM0
亡くなった人の声とかを再現する分にはいいと思う
NHKもAI美空ひばりとかAI荒井由美とかやってるでしょ
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4eff-5Qex)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:02:44.92ID:KkAWUyAm0
AIでなのはのエロ動画つくってAIで田村ゆかりの喘ぎ声付けられる世の中になるってことやんな?
0592安倍晋三🏺 (ワッチョイW 06d2-0EtE)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:05:54.83ID:E7oZ6xps0
洋画のタレント吹き替えをAI声優に差し替えた物作りたいんだが早く法整備して合法的に使わせてくれ
喜んで金は払う
0593◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 06c8-UADg)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:05:54.92ID:Y/ygD34c0
そのうち実在しない人間のAI推しが出てきて、しかもVRSEXすら出来る。生身の人間にメリットが無くなる。
初音ミクが近かったけど、さらに進化するやろな。
ディスプレイから出てこない部門は負けると思う。
0594安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0Hf6-n2GW)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:07:03.34ID:ybaOtB2pH
>>590
学習に置いては死人を無限に合法で使えるので実はあまり困らない
0597🏺 (ワッチョイW 0f0d-dU6n)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:12:35.81ID:BJYNsbS50
声が個性なのは分かるがその個性は
努力によるものなのか
0598ぴーす (ワッチョイW 462d-jNGc)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:15:04.83ID:aXzqP6yM0
描いた絵が実在の人に似てる場合とつくった声が実在の人に似てる場合とでどう違うのか
0599🏺 (ワッチョイW 0f0d-dU6n)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:15:31.28ID:BJYNsbS50
>>505
イケボという言葉があるくらいだからな
何を美しいかと思うのは人それぞれだが
良い・悪いの基準は結構定まってるし
その良い声として生まれたら
役得なこともあるだろう
0600安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 5ae2-w3el)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:16:34.51ID:Oab7Oxcf0
無許可ものまね芸人全員廃業か
0601ぴーす (ワッチョイW 462d-jNGc)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:16:56.51ID:aXzqP6yM0
仕草や口調では意匠権は認められないはず
0602安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 9ec5-6mYI)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:17:10.50ID:jraXQWUh0
ちゃちゃっと法律まわり整備しとけ
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ac7-9+AH)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:29:52.63ID:K9kq+EcP0
訴えてみればいいんじゃないの?
その声優の名前を名乗らなければ普通に合法だと思うけど
0604安倍晋三🏺 (ワッチョイW e7bc-CIx0)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:30:42.91ID:eQ9s5+Vj0
>>571

ピンク・レディー事件以降、パブリシティ権の対象が氏名や肖像に限らないという見解が主流になっており、著名人の声も同等の顧客吸引力を持つと考えられるため、声がパブリシティ権の対象として認められる可能性は高い。
0605安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa2f-6+j0)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:31:35.72ID:QsjAIFgKa
全部謎の新人声優にすればいいだけ
人間なんてもう必要無い
0607安倍晋三🏺 (ワッチョイW e7bc-CIx0)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:32:14.85ID:eQ9s5+Vj0
>>584
それどころか、お前の声で冤罪が可能
0608安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4395-gxxa)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:32:19.59ID:IpDbU2tC0
クリエイティブとされるものほどAIにとっては容易で人から置き換え可能なんだよね
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-KPVc)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:33:30.91ID:XRra/bgcd
オタは推しの権利なんて考えないよ
自分の性欲満たすことしか頭にない
0610安倍晋三🏺 (JPW 0H77-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:37:18.76ID:g9wcF9QZH
>>606
そもそも何の為の技術なんだ?
人の職業奪って失業者溢れさせて自殺させる為の技術か?
0611安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW df50-e6Ke)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:39:25.09ID:B+2vHZ1R0
自分で声マネしてるだけですと言い張ればいい
0612安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sa2f-Qs7F)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:42:09.26ID:kghmpUCVa
確かに致しました
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4eff-5Qex)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:54:07.92ID:KkAWUyAm0
スパロボでデュークフリードとかブライトさんの声をいつでも新規でセリフ起こしできる時代が来るのか?
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5acc-aFQH)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:55:07.62ID:/MKZNDiX0
使う側のリテラシーゼロで草
とはいえどうせ広まってしまう未来しか見えない
0616安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (オイコラミネオ MMeb-zy37)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:22:02.02ID:JZNB9qpnM
AI推進派と反AIは絶対にわかり合えないよな
レドマツも次は絵師に嫌われて落とされると思う
0617安倍晋三🏺 (JPW 0H86-0v5f)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:22:48.35ID:QV1YARp1H
>>607
証拠能力あるわけねーだろガイジ
少しは勉強してからレスしろよ
知ったかぶって事情通気取ってるのが一番ダサいわ
しかも浅学なの見え見えだし
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac6-b7dF)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:27:48.00ID:3/VEVk0O0
初音ミクという技術は実は毒まんじゅうだったってことに
いくら頭の悪いオタクでもそろそろ気付く段階か
0619安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 4a64-9+AH)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:31:31.24ID:O2VordH90
よくわからんけど声優の名前出してAI使ってんだったら違法じゃないの
ただサンプリングしてレシピ明かさずAIの名前で射ってれば合法なんちゃうん
0620安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8b4a-XjQj)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:32:38.45ID:zauooVtw0
>>472
声質はかなり精密にコピーできてるのに、なんでイントネーションはダメなんだろ?
ふしぎ
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ed1-oOc/)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:37:31.60ID:LTPHLw7z0
こいつらに努力を語る資格はない
0622安倍晋三🏺 (ワッチョイW 074c-blZE)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:42:41.09ID:EMbwuFPY0
AIじゃなくて歌ってみた
って体でアップロードされたらもう判断つかないよなこれ
歌い手のカバーもまとめて規制しないと防げないぞ
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 879a-bCe/)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:44:23.76ID:OcY4shom0
こういうときに才能や能力ではなくなぜ努力という言葉を使うのか
この辺りにジャップの病理が隠れている
0624安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW dfcb-7Fda)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:48:44.26ID:3L1/FvdF0
努力の盗用wばっかじゃねーの
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e17-8nXG)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:51:35.99ID:MjRK36ES0
歌唱力無くなったらオーケーやろ
0626安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スプッッ Sd8a-G50b)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:07:03.75ID:Dy4ps1jNd
>>9
どうしてつみ先生は許されないの🥺
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ebd-MEMs)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:22:30.35ID:TwVNbsoW0
ボカロ歌い手界隈で日本一の歌声の人が歌手にならずにイラストレーターになってしまったから
もしそういう美声を再現したAIボカロがあるとするなら、かなり魅力的だとは思うわ
他の歌い手の人達聴いても人それぞれ良さはあるけど、やっぱ才能の差って努力じゃどうしようもないんだろうし

でも声優の歌声ってぶっちゃけあんま個性無い人ばかりだしそんなに歌も上手くないからどうでもよくね?
VTuberよりはマシってレベルじゃん、アニソン歌手の方が上手いし
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-V2t0)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:25:28.39ID:321Pwyh70
声に著作権的なもの認められるもんか?
自分の声だってどうやって証明するんだ?
0630安倍晋三🏺 (ワッチョイW 43ee-sA+W)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:29:49.69ID:YlwML8IS0
それ使って金稼いでなきゃ別にいいだろ頭固ぇな

もし稼ぎ始めたら訴えてその金奪えばいいんだしむしろ他人が自分らのために時間使って働いてくれてラッキーと思え
声優本人の名誉傷つけるような使い方した奴も即訴えしてって教育して
コンテンツクリエイターの責任感や民度あげてくしかない


いくら禁止ですダメですしたって無駄よ
それより逆に流行をどう生かして自分たちの利益にするか考えた方が良い
0632🌝自民維新参政は統一教会政党🏺 (ワッチョイW d3c9-DUIk)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:34:55.83ID:eqYprhGH0
>>608
イラストもそうだけど、AIの方がクリエイティブなんだよな
将棋、囲碁なんかも人間が悪手として切り捨てていた手筋や戦型がAIによって再開発されてるしな

>>610
算盤技能で生計を立てていた人は電卓の登場で切り捨てられた
電卓技能で生計を立てていた人は表計算ソフトの登場で切り捨てられた

同じ事だよ
技術の発展でそちらの方が優秀だとなったら、それに移るのは自然の摂理
人間がやるのはエンターテイメント的な分野として残るけど、上澄みしか生き残れない世界になるね
0633安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 8bd3-d8Bj)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:35:00.36ID:Wj+cEu5A0
電脳生命体になった晋さんが歌ってるのよく見かけるぞ🥺
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e79c-d8Bj)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:38:30.12ID:xA3rwkYH0
発した声を別人の声に変換出来るマスク型の装置が作られたというニュースをテレビで見た。これの声優版とかあったら売れそうだよね
0635安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0655-ybs0)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:49:28.94ID:w7ZcerK00
新技術で旧世代が駆逐されるのは仕方ないでしょ
少し前の印鑑廃止運動の時ちゃんとハンコ業界を擁護してましたか?
どうせデジタル推進派と一緒になって時代遅れだなんだとゲラゲラ笑いながらハンコ業界ぶっ叩いてたろ
あの時ハンコ業界叩いてたやつらは新技術AI生成に反対する資格ねーからな
0637安倍晋三🏺 (ワッチョイW df6a-GDDO)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:53:53.43ID:DfhU1FWm0
声優の名前勝手に使うのは良くないかな
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-V2t0)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:07:46.67ID:321Pwyh70
>>638
そんなのごく初期の今だけでしょ
すぐに独自で学習するようになるよ
0641a🏺 (ワッチョイW 87a3-oGFY)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:07:52.73ID:J/hRLBLn0
表現の自由
合法なものに文句を言うなと
オタクはいつもそう言ってきたはずだ
そういったオタクのために声優は黙るべきではないのか
0642安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (JPW 0H82-VtZE)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:10:21.95ID:geIl6CtkH
やはりメタバースが必要だな
0643安倍晋三🏺 (オッペケ Sr03-HRti)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:11:54.31ID:MA1oxHJRr
>>634
そんなもんはオッサンがなんたらペコラの声にしてVtuberやるのにつかえばいいだけ
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cad1-r8/V)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:14:06.31ID:kLQdBJ4n0
音楽みたいにジャスラックが監視したりして権料取らないとな
しかしちゃんと声優に金がいかないのでは最悪の事態になるだろうな
0645安倍晋三🏺 (オッペケ Sr03-jJEJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:14:14.85ID:1+Diq+uOr
>>641
盗作に文句言わないオタクは居ない
0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca15-iVup)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:19:03.95ID:9LdX10uT0
そもそもオタクの大半は文句言ってないし
何ならこっそりnovelAI使ってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況