普通の日本人「あんたはPTAに未加入だから卒業記念品なしねwほしいなら金払いなw」 [434776867]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番糸且の道中ですがアフイサィトヘの転裁は禁止です🏺 (ワッチョイ 863b-c4Zp)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:23:38.12ID:hV4MHgGh0?2BP(1000)

 近年、この時期にSNS(ネット交流サービス)で話題となるのが、卒業生に贈られるPTAの記念品の問題です。PTAに加入していないため記念品をもらえない子がいる一方で、未加入家庭への贈呈に異を唱える人もいます。どう考えたらいいのでしょうか。【大沢瑞季】

PTA未加入が増えた結果……
 「記念品をもらえず、子どもが悲しい思いをした」。SNS上ではこうした投稿に対し、「PTA会費を払っていない人に記念品を渡すのは、ただ乗りになる」「渡すなら、実費を払ってもらうべきだ」などと、PTA会費の平等性を疑問視する声がある。

 一般社団法人「全国PTA連絡協議会」代表理事の長谷川浩章さんは「近年、PTAは任意団体であり加入は強制ではない、という考えがメディアでも取りあげられ、未加入者が増えています」と問題の背景を指摘する。

 同協議会は2023年1月、全国のPTAがフラットにつながり情報共有をする機会の提供や、時代に合ったスマートなPTA活動の在り方を提案し、サポートをする団体として設立された。

 長谷川さんは、記念品を巡る現状をこう説明した。

 「PTAの加入・未加入に関係なく、全員に記念品を配る学校もあれば、加入者のみに配るところもあり、対応は各学校で分かれています」

 「また近年、未加入者が増えた学校では、加入者が未加入者分の記念品代を負担しきれず、記念品贈呈をやめた学校もあります」

何が大切なのかを考えると……
 「記念品差別」とも言われるこの問題。よりよい対応はないのか。

 「加入・未加入に関わらず、全ての子どもに平等な対応が必要です。贈るのであれば、全員に贈るべきでしょう。それは、PTAは学校の教育活動に寄与するための社会教育団体だからです」

 「子どもたちのために何ができるか、という視点を大切に考えるべきです。卒業を祝う気持ちから贈る記念品が、子どもにとってマイナスの記憶になってはいけません」

 ただ、長谷川さんは、全ての子どもに平等に贈呈することをPTA会員が受け入れられない状況が続く場合は、記念品をなくすなど、制度自体を見直すことも必要という。

 また、PTAではなく、有志の会として実費を集めて共同購入することも一つの方法だと提案している。

毎日新聞 2024/2/28 05:30(最終更新 2/28 05:30)
https://mainichi.jp/articles/20240227/k00/00m/040/333000c
0004安倍晋三🏺 (ワッチョイW e7d6-nQpj)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:23:51.43ID:RGQ1M3TY0
おもふく
0006番糸且の道中ですがアフイサィトヘの転裁は禁止です🏺 (ワッチョイ 863b-V2t0)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:24:03.02ID:hV4MHgGh0
いったいなぜ・・・
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4309-QMsO)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:24:44.03ID:eZ55zalE0
お金を払っていないのに
どうしてもらえると思ったの?
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6720-9XlH)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:25:23.24ID:UEjmQAit0
金なら倍払ってもいいんだわ
下らない作業に付き合わされたくないだけ
0009安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 4f9e-9+AH)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:25:52.53ID:byAegFxV0
親が払ってないからと現実を教えるべきだと思うが
負担してるやつが馬鹿を見る世の中にしてはいけない
0013安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfd3-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:26:52.56ID:om+7JCwZ0
PTAがアルバム制作の主体なら当然
0014安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3363-Isnq)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:27:03.19ID:9afKnI7h0
さすがに乞食が過ぎるだろw
0015安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MMeb-slL+)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:27:11.03ID:ZSLYOADdM
PTA自体なくしていいんじゃない?
あんなの主婦は家庭にいて必要に応じて学校行事に参加できるという時代の産物なんだから
現代では無理がありすぎる制度だし
0016安倍晋三 (ワッチョイ 63a2-T8kq)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:27:15.16ID:h5CSXWCP0
小学校で貰った記念品とか気にするやついるかよ
俺らの頃は全員加入だから、まぁ俺も貰ったと思うけど
そんなの貰った瞬間にゴミ箱行きな
0018安倍晋三🏺 ◆abeshinzo.
垢版 |
2024/02/28(水) 10:27:42.41ID:ndi0S8U1d
未加入者からも任意で記念品代だけ徴収してそれすら払わないなら記念品なしでいいじゃん
0019安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MMeb-iVup)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:28:06.20ID:oTpsgp9/M
これPTAの会費から捻出してるんだろ
当然じゃね?
むしろ会費は出さないのに記念品だけくれって乞食かよ
0021安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ cb19-o3N8)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:28:24.71ID:21QcdzB70
そもそも記念品っている?
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4318-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:28:54.80ID:A7Clg/jW0
そもそも記念品なんていらないって
0023安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9b6a-R3wF)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:28:59.33ID:4EIq6cdI0
>>8
なんのために業者に外注せず親自ら「下らない作業」してるか分かる?
一回自分の頭で考えてからレスしてね
0024安倍晋三🏺 (スフッ Sdea-3YZi)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:29:04.09ID:xuLR2O8rd
>>8
倍で済んでないんじゃない?例えば
「んじゃ10倍ね」ってなっても納得できないけど煩わしさとその差額が釣り合うかと言えば微妙だし
0025安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (アウアウウー Sa2f-tVO3)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:29:06.20ID:a15HgCqoa
どうせちゃっちいボールペンでしょ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06f6-SX3f)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:29:14.89ID:Xxd26t760
PTAって何してる組織か分からん
0030安倍晋三 (ワッチョイW cb77-0jiT)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:30:16.90ID:iZZUBHYV0
いやゴミになるだけだろ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ba9-zGn2)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:30:40.15ID:rV16bbwc0
記念品を廃止すればいい
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-9+AH)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:30:42.50ID:s5l1uUtR0
いらんでしょw
0033安倍晋三🏺 (ワッチョイW cbaf-JYIV)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:30:47.70ID:SLPfkVGr0
文鎮みたいなやつかな
0035晋晋🐼🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4e62-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:31:59.87ID:Q7QCHpAg0
私の時代でもお金払ってましたけど?
最近の一般国民という奴隷階級は身の程知らずすぎますね
0036安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ cb19-o3N8)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:32:31.23ID:21QcdzB70
やるならPTAに会費があること自体を問題視するべき
飲み食い会合に使ってんじゃねえよ
0038安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 4a43-f4Rz)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:33:27.83ID:vSks9e7Q0
この手のって会費から出してるんだろ?
それなら会費だけでも納めるか記念品諦めさせるかの二択
難しい話じゃない
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6720-czxO)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:34:02.49ID:UEjmQAit0
>>23
馬鹿だからじゃないのw
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ab-RtHD)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:34:45.72ID:eL9MWBcy0
>>1
記念品だけ欲しい親から実費集めればよくね
0044安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW aa13-HRti)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:34:58.51ID:m4hwdgSh0
使いもしない学校の名前入りボールペンと紅白まんじゅうとか要らないもの貰ってもなって記憶がある
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM07-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:35:35.35ID:E465RObWM
PTAがなんの略なのかググらずに答えられるケンモメン1割もいない説
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ab-RtHD)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:35:52.32ID:eL9MWBcy0
>>15
ボランティア無くしたら税金でやるしかない
税金は払いたくないのだろ
どっちかしかないよ
0048🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 4ae5-4ngN)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:36:19.95ID:se7S5U5I0
>ただ、長谷川さんは、全ての子どもに平等に贈呈することをPTA会員が受け入れられない状況が続く場合は、記念品をなくすなど、制度自体を見直すことも必要という。
>また、PTAではなく、有志の会として実費を集めて共同購入することも一つの方法だと提案している。

これが妥当じゃないの?
さすがに金払ってない役割分担もしてないのに記念品出しますじゃ合意取れないでしょ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8e-V8Xa)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:36:59.90ID:ksU/eHmM0
PTAの記念品wwwwwいらんて
0051嫌儲 (ワッチョイW 073a-l5VN)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:37:10.79ID:aiEpWRzm0
>>38
会員の子供に対する支出じゃなくて卒業生に対する支出だから、配るなら卒業生全員が受け取れるようにするのが正しい

こういう会員でないと受け取らないようにするとかならそもそも配らないという選択肢にするべき
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-KPVc)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:37:24.23ID:8AjOEnKgr
>>47
学校関係あるの?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bce-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:37:53.08ID:34IhVMLQ0
PTAって公立校しかないよね?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-17Hy)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:38:04.54ID:5Q0uRTUn0
未加入のやつがいる前で配るなよ
0055アベガー (ワッチョイW 4399-lg2W)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:38:28.39ID:OvLuLAnc0
そりゃそうだろとしか…
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:38:51.37ID:BX5ubee0d
自分の子供とその友達のために活動するのは当たり前でPTAは子育ての一環
嫌なら子供産むな
0058安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 9f0d-IUSG)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:39:02.09ID:Y+92QAs50
自分で金払って記念品もらうとか、それただ単に商品買ってるだけだろ
しかも自分では選べない上に使い物にならないもの貰った日にはゴミにしかならない
タダでプレゼントされるならまだしも、金払ってまでしてもらいたくねえよ
0060安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MMeb-iVup)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:39:57.45ID:oTpsgp9/M
会費払ってないけど記念品はくれって言う乞食を避けるためにも記念品は一律配らないってのが答えだろうな
0062安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4669-xbdK)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:40:45.29ID:LFbGZwtK0
いらんわ、そんなもん。
0063🏺 (ワッチョイW 0794-xCBe)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:40:56.42ID:O7DAZwHS0
記念品をいらないPTA加入者から転売してもらえばいいと思う。
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3342-A3Vo)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:41:46.67ID:4kuCcgrA0
会費の1ヶ月分も原価なさそうだしなくてええやろ
0065安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8bd9-j1Xa)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:41:58.19ID:oxYKTvSA0
そんなゴミ要らんだろ
0067安倍晋三🏺 (ワッチョイW 06bf-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:42:11.41ID:Gp+vhLT50
要らないから全然OK
0069安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfa0-M6te)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:42:54.79ID:IK0wO8qk0
そんなもんいる?
0070安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4a51-nqG4)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:43:07.57ID:/Z+9allj0
要らねーよ、時間のほうが大事。
0071安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 0726-DUIk)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:43:11.48ID:y6TuDL/z0
卒業記念品はPTAで買ってるものだから未加入家庭には配らないという理屈自体には一応筋が通ってるけど
卒業式含め学校の行事に参加できる根拠が加入未加入関係無く生徒全員に対する支援のためという理屈だったはずなので
加入者だけに記念品を贈呈したいならどっか別に会場借りてそこで渡すべき
0072安倍晋三🏺 (ワッチョイW 06bf-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:43:26.38ID:Gp+vhLT50
記念品 テレホンカードだった気がする 校舎の写真の
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8e-V8Xa)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:44:13.31ID:ksU/eHmM0
まあ記念品が欲しいとかじゃなくて記念品を貰えないことでPTAに入ってないことが子供同士の中でバレるから嫌なんだろう
それは親がうちは他所の家庭とは違うから仕方ないと教える他ない
どうせ社会に出たらもっと厳しい格差に直面するし
0079安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スップ Sd8a-He0E)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:46:05.87ID:CqRJ7CZad
卒業時に=将来的に
子供が悲しい思いをするのなら
PTAに入っておけば良いわけで
PTA贈呈品を貰えない理由を子供が理解していれば
それが自分の親の選択だったと納得すれば
悲しい思いの原因は親であって
PTA側のせいではない

贈呈時にPTAに入ってない生徒に
席を外してもらえば
直接的な悲観をせずに済む話
0080安倍晋三🏺 (ワッチョイW 069c-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:46:23.77ID:K59PcyuA0
>>7
勘違いしている奴が多いんだけどPTAは加入者の為の組織ではなくて保護者と先生で話し合って学校を良くしましょう、って組織なんだわ。
だから学校で活動することが許されているんだわ。
特定の加入者のために行動する組織なら学校の施設を使ってはいけないし先生も先生の立場としては参加してはいけない。
卒業式に関与することも許されない。

たまたま在校生の親の多くが参加している組織というだけでただの任意団体なんだから。
地元の商工会が学校に寄付して卒業生に紅白饅頭を配ります、って考えたらわかるやろ。
「親が商工会に加入している生徒だけに配ってください。サラリーマンの子にはあげません」って言って学校が受け取るか?
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8706-Ldhq)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:46:52.45ID:PpuvBQiH0
>>27
それはそれで舐められてるじゃん
いいのかそれで
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e23-DON+)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:47:07.85ID:kAKAFCh60
>>9
給食代も未納なら食べさせないの?
0086安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5a9b-tB+a)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:47:25.96ID:kuekCcvd0
卒業記念品って何貰ったか覚えてるか?????
0088安倍晋三🏺 (ワッチョイW 069c-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:48:01.22ID:K59PcyuA0
>>53
私立にだってあるよ。
有力者がずっと会長やってるよ。
0090安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4aa5-7mSd)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:48:14.92ID:LxPXb1EB0
真面目な話いらんやろ
PTAからの記念品がなんだったか覚えてる人の方が珍しい
0093安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfd0-ahnO)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:48:47.00ID:QJ9yCkto0
別に記念品はいらないけど、こういう嫌がらせをするなら不要でしょ
あげるなら全員にあげれば良いのだし、そうしないならPTAなんて存在する価値すら無いかと
0094嫌儲 (ワッチョイW 073a-l5VN)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:48:49.13ID:aiEpWRzm0
>>71
卒業生記念品というくくりだと未加入家庭に配らないという理屈は通らないぞ
卒業生全員に上げる必要があるからな

やるなら卒業式とは別途イベント企画してそこで配るしかない
それもそのイベントはPTA会員の子供だけ参加とかの制限もできないから建前上は任意参加にして参加者に配るという形にしかできない

PTA参加した子供達だけに配りたいならPTAとしての活動じゃなくて別でやれって話
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8706-Ldhq)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:49:46.39ID:PpuvBQiH0
>>91
乞食おばさん
0099安倍晋三🏺 (ワッチョイW 069c-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:50:34.10ID:K59PcyuA0
>>84
公費で出せない金を支出するための便利な第二の財布

教師が持っていく手土産代とか下校見守りの教師へのお礼とか教師が家庭訪問に行く時のコインパーキング代とか正規に購入すると手続きがめんどくさい学校の備品とか
0100🏺 (ワッチョイW 87a4-+sie)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:50:58.18ID:MrHBWoNf0
卒業記念品次第
0101番糸且の道中ですがアフイサィトヘの転裁は禁止です🏺 (ワッチョイ 863b-V2t0)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:51:11.45ID:hV4MHgGh0
先生「これから卒業記念品配るぞ~、とりにこい。あっPTA未加入の奴はなしなw」
とか言われてずっと席に座ってる状態想像してみろよ
これを多感な時期に経験したらどうなるかわかるだろ いる、いらないの問題じゃないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況