X



(ヽ´ん`)「高専はマジでコスパいい。工業高校より上で学力も高い」👈嘘だった模様……w [315530811]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 339c-5Qex)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:29:54.95ID:dNNLw8Sq0
>>81
大卒の価値て個人的にはほかでもなく般教だと思うのでそこを省略してきてる無教養て大卒の価値なんてないと思うのだが
技術屋の奴隷取りたいならそれこそ高専卒で良い
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/02/28(水) 12:30:30.03
かしこい人間が敢えて高専選ぶ理由ないからな
0107安倍晋三🏺 (ワッチョイW df7d-rQIX)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:30:35.10ID:aRXVfPo40
高専は大手メーカーのソルジャー部門だしな
チー牛フェイスみたいな見た目してるのに毎日遅くまで働いて休日出勤までしてるから侮れんわ
0108安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 339c-5Qex)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:30:36.74ID:dNNLw8Sq0
>>94
そんなやつは最初から進学校行って宮廷に行く定期
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e79b-Knwa)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:32:23.76ID:ZCkPBU010
>>107
それでも高い確率で係長までしかなれない
ずっとヒラのやつも多い
0111安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 339c-5Qex)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:33:53.60ID:dNNLw8Sq0
>>109
いや田舎なんてそんなもんやで
主要県立高校に行けないやつが国立高専目指して落ちたやつは工業高校に行く
0112安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 339c-5Qex)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:35:11.34ID:dNNLw8Sq0
そもそも大学進学前提のやつは高専なんて行かない
ケンモメンて工業高校卒が多いのだろうなとこういうスレが立つたびに思う
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM86-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:35:29.57ID:9x6fAeVhM
>>91
高専も結構レベル差ある
東工大附属なんてそこらの進学校より偏差値高い
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/02/28(水) 12:36:26.48
嫌儲で工業高校や高専持ち上げてんのは
大学受験に対してルサンチマン抱えてるただの低学歴の連中だろうけど
0116安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 339c-5Qex)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:36:38.40ID:dNNLw8Sq0
>>113
お前の妄想を覆す結果が>>1である
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9efc-KPVc)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:38:01.95ID:iDbuzgHD0
埼玉には無かった
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 065b-8VSo)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:39:10.09ID:iLImiJQD0
コスパで言えば防衛大学校が最強だよ
 
受験料、学費無料どころか給料もらいながら学校行って
自衛隊の幹部への道が約束されてる

卒業生の平均年収650万円超(東京大学より上)

コスパでこれを超える所は無い
0120安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9b28-EVRh)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:39:30.21ID:0OUabReN0
そりゃもともと恵まれてるおうちこの子がわざわざ行くとこじゃないけどな
熊や猿がうろうろしてるような田舎の、貧乏な家に生まれたら高等教育を受けるには唯一のルートだったりする
寮があるし、専攻科なら学費が国立大の半分くらいで済むからね
そこから一流どころに院進、就職して、本人も家族も想定してなかったエリートコースに乗れた人も、
少ないながらも毎年いるのよ
0123安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワントンキン MM3a-pBeq)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:40:19.88ID:igEHf491M
留年せず進級卒業して編入就職も上手く言った人ですら自分の子供には高専を勧めないであろう現実が全てだよ
昔ならともかく今の時代に合った学校ではない
0124安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 339c-5Qex)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:40:53.92ID:dNNLw8Sq0
TOEIC350点てなんだよ
鉛筆転がしてたって取れるだろこんな点数
ニッコマどころか大東亜落ちるだろこれ
0125安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5aae-hqST)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:40:59.43ID:Hxqx/r1q0
高専→大学編入→大学院

これがコスパ最強
このコンボで旧帝院卒なのが俺
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/02/28(水) 12:42:19.40
>>120
いつの時代の話してんの?w
今どき貧乏な家に生まれた秀才とか絶滅危惧種やで
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/02/28(水) 12:42:54.69
>>125
お前の言うコストって具体的に何なん?
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bce-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:44:28.57ID:34IhVMLQ0
メカトロ系製品の下請町工場勤務だけど、去年初めて地元の高専卒を採用したけど、工業高校卒で経験25年の俺に対して知識やうんちくばかり言ってくるから、キレて机ドンしたら翌月退職した
0129安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW cbaf-XgkZ)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:45:57.22ID:kODRNnhY0
あくまで理論上だからな
通信大学から東大大学院行くのがコスパ最強って言われてもみんなやらないでしょ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/02/28(水) 12:47:37.42
受験勉強はコストじゃないし
0131安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 4a56-XXT3)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:56:40.71ID:NJ7US6XJ0
理系の悪い所かき集めたようなイキリ選民思想拗らせたキモオタの巣窟というイメージしかないわ

東大法を文系だからとバカにしてる高専生をTwitterで見た時はびっくりしたね😒
0132安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW df41-iJMx)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:57:19.72ID:tP9fLnTW0
>>120
なるほど
学費が安いのか
0134安倍晋三 (ワッチョイ 037a-iVup)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:58:19.61ID:cXL47v2n0
あの人たちは数式で会話できるから仕方ない
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/02/28(水) 12:59:27.08
>>133
翻訳された結果が合ってるかどうかも判断つかないけど
英語最低限出来ないと
0136安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9b28-EVRh)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:59:42.66ID:0OUabReN0
>>126
今の話だよ
今でもそういう家庭も地域もあるの
あんたの近くにないだけ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-lPtc)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:00:27.39ID:C8EFAJWBd
>>133
完璧な翻訳機は不可能
ほどほどのものしかできない
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/02/28(水) 13:02:40.72
>>136
一般論として語れるレベルでは存在してない
あくまでも例外。絶滅危惧種。
0139安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スププ Sdea-/zq6)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:03:18.47ID:ZbUQjQuLd
地元の高専は全寮制で寮に絶対入らなければならなかった
そんな環境で虐められると生きて帰れないので
合格はしていたが入学辞退した
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0756-d8Bj)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:09:51.43ID:4PACsLMf0
高専はMarch理工レベルって印象
国立理工には勝てない
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0756-d8Bj)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:12:35.69ID:4PACsLMf0
私立高専は偏差値50も無いところがあるから
生徒の質もその程度
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/02/28(水) 13:24:51.85
高校生の大会に高専のオッサン学生しゃしゃり出てくんのウザかったな
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Haf-EVRh)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:26:41.72ID:WSGp8fC+H
高専の先生は教授席狙ってる人たち
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0756-d8Bj)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:28:46.08ID:4PACsLMf0
高専学歴ロンダに怒ってる国立大学生多そう
雇う側になればこんなにコスパがいい人材はいねえのにな
fラン4年理工が一番ヤバイ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-lPtc)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:35:47.90ID:C8EFAJWBd
>>101
なお競争率考えたら普通に高校入試突破した方が楽
0147安倍勉三🏺 (ワッチョイW 1b63-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:43:30.96ID:qw20U9ML0
そりゃ高専は受験とかから解放されて
好きな理系の技術習得に専念できるのが最大の売りなんだから
何に使うのか分からないTOEICの勉強なんてしてないでしょ
それで怒られないし見下されないのが高専であるべき
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/02/28(水) 13:44:26.32
英語を何に使うのか分からないとかさすが嫌儲ガイジやなw
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/02/28(水) 13:45:42.87
>>147
そんなことを売りにしてる学校って具体的にどこ?
0153安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 339c-5Qex)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:58:07.24ID:dNNLw8Sq0
>>131
TOEIC350点のやつに文系だと馬鹿にされたら東大法学部のやつもどう反応していいか困るやろw
いやそれ一般入試でどこの大学に合格できんだよ
本人らはmarch理系と同格のつもりらしいがその点数でどうやってmarchに入る気なんだw
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e79b-Knwa)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:09:26.48ID:ZCkPBU010
院に来ても高専のやつは英語ができないから論文も読めない、国語力もないから変な文章を作成する、あとコミュニケーション能力皆無なのが多いから変人だと思われるのが多い
博士には来ないでほしいと担当教授もよく言ってたなw
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a3a-EVRh)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:10:25.44ID:VJw0XX5A0
高専みたいな学校って海外にもあるの?
貧乏な家庭の比較的優秀な子供が行くイメージ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM07-yQgn)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:35:03.22ID:Yh/G8vTiM
>>12
最近は一昔前よりその傾向強くなってる
日本メーカーの部品使おうにもデータシートが英語しか無かったりね…
前は日本語データシートも用意してくれてたのにわーくにの衰退を感じるよ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-KWa1)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:40:33.37ID:8I1QFv0q0
>>12
出版社が青息吐息で賢い人しか読まないような海外の良書の訳本を出版する体力がなくなって万人受けするバカ本しか出せなくなってるから
もう日本語で良書を読むのムリポ化してきてるよ
0158(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 63d2-SRB7)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:46:21.87ID:tkOAY1f20
専門家…常にトラ技抱えて歩いてるようなやつ
      特定分野なら先生よりも詳しい
      ロボコンでは設計担当
      卒業後は大学編入

優等生…専門科目に興味なさそうだけどなぜか入学してるやつ
      勉強のやり方知ってるので成績上位
      卒業後は大学編入

ヲタ ……(専門教科に限らず)色んなことを知っている
      ロボコンではアイデア担当
      卒業後は就職

田舎者…広い入学地域枠で入ってきた奴
      やたらイきって見た目的にも一目で判別できるが
      2年になると教室にいない

こんな感じだったぞ(´・ω・`)
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-2noF)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:10:06.39ID:bLGTwz/EM
トド三等兵をイジメる上司みたいなタイプの育成場だよな
ヘッドプア送ろうぜ😁
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-2noF)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:12:46.15ID:bLGTwz/EM
>>142
仕事は出来ても頭おか多いからなマジで変人度高すぎ
原発やダム建設やトンネル掘り辺りにぶち込むべき
0161安倍晋三🏺 (ブーイモ MM86-ftZF)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:17:39.08ID:EqbBMgckM
ID:dNNLw8Sq0は
高専にコンプレックス有るのかなw

進学しなかった/出来なかった高専卒は大卒と同じなんて思って無いから。
むしろ専門卒にシンパシー感じてるよ。
0162安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5aae-hqST)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:20:01.32ID:Hxqx/r1q0
>>127
勉強やら受験の大変さかな
0164安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b78-nKH+)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:30:45.30ID:S0JYeMFB0
>>139
寮も功罪あるシステムだよなあ
通学生と寮生の溝とか

遊び覚えて金欲しさにバイト始めてそのまま留年・退学パターンも多かったな……
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-KWa1)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:33:34.35ID:8I1QFv0q0
>>158
トラ技の早乙女さんが「一般受けする雑誌にしたいんです、高専生が読むような雑誌じゃなく」
って言った時に吹いてしまって憤慨された思い出
0166安倍晋三🏺 (ラクッペペ MM86-96Ha)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:01:46.35ID:Kip6DAgHM
>>115
下がってるかね?
自分の県はずいぶん高い

当時の自分が今の時代にタイムスリップして受験したらたぶん合格はできないと思う
推薦で半分くらい枠が取られるというのもあるけどさ
0167安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4345-3cMK)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:05:10.91ID:KH7X19pO0
高専卒だけど英語は確かに酷かった
受験勉強して入学した時が英語力のピークでそれから5年かけて徐々に英語を忘れていく
0170安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 339c-5Qex)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:13:13.44ID:dNNLw8Sq0
>>161
高専にコンプレックス???
そんなもん工業高校卒以外で誰が持つんだよw
お前工業高校卒?w
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0756-d8Bj)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:18:41.70ID:4PACsLMf0
奨学金でMARCH工学部出る位の頭脳と経済力なら、高専にしておきなさい
高卒親だったら高専か国立大学しか選択肢が無いから編入保険かけて高専もあり
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-OBrP)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:42:22.95ID:CCHk9Rf50
>>158
知り合いはそのどれでもないけどなあ
まあ有名企業に入ってるけど
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e79b-Knwa)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:44:16.33ID:ZCkPBU010
>>173
生産技術や製造として活躍できるが出世はないぞ
0179安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 8bc3-pc10)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:48:07.70ID:9ZQFIlAX0
高専行くなら最初から大学行ったほうがいい
高専から理系3年編入なんて家族以外の女と接する機会ゼロだろ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e79b-Knwa)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:48:56.91ID:ZCkPBU010
>>177
大学に編入してきたやつや会社で働いてたら高専卒がいるからな
コスパコスパというけど院出ておかないと理工系は使えないし何より給与の格差がある
0181安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 8bc3-pc10)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:50:52.79ID:9ZQFIlAX0
まぁ昔の大学行くほど金はないけど優秀な奴を受け入れる為の受け皿だったってことよ
当時は社会的にも必要だったんだろう
短大みたいに、もう役目は果たしたんじゃないか?
0183安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 8356-fX8G)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:08:28.74ID:DiSfGM4r0
今の時代が求めてるのは間違いなくジェネラリストよりスペシャリストだから
日本の大学入試制度は明治の官僚選抜の為の東大入試に起源があるから無駄だらけ
0184安倍晋三🏺 (ワッチョイ aa27-nqG4)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:13:26.81ID:KF8Noyn00
どうせライン工になるのに高専で5年も何を学ぶんだよ
0185安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (オイコラミネオ MMdf-XgkZ)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:43:27.70ID:bwOsWG6jM
今後半導体工場の技術者足りなくなると言われてるから需要はむしろ増えてる
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fac-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:54:21.90ID:zuKKzrbY0
>>176
大企業だと生産設備の修理やメンテは生産技術課の業務では無く、それらは保全マンや製造オペがするのに、中小企業だとなぜか何でも屋になるんだよな
俺のいた町工場の生産技術課(課長1名部下1名)は、製造オペが休んだら代わりをさせられて、場内の棚作りなどの大工仕事までさせられてた
0188安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4345-3cMK)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:09:34.22ID:KH7X19pO0
工場の生産技術部で製造設備の製作等をやった
機械設計、回路設計、プログラム、組み立て配線デバッグを全部一人でやるのでなかなか楽しかった
0189安倍晋三🏺 (ワッチョイW e74c-Y/N/)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:13:29.59ID:9ToFRC2W0
大卒じゃない時点で詰む
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bbb-1CV9)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:17:10.49ID:67Vd3Xel0
>>149
チョークコイルで検索して
さらにより線もコイルもこういったコイルと等価になる
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fac-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:24:10.99ID:zuKKzrbY0
>>188
スキル高そうだから高所得でしょ?
0195安倍晋三🏺 (ワッチョイW df7d-rQIX)
垢版 |
2024/02/28(水) 19:18:08.75ID:aRXVfPo40
衰退の決まった日本で単なる技術特化で英語力が無いのはもう致命的だわ
今の若い子は英語+専門分野がデフォだし
高専も英語教育取り入れないとヤンキー工業高校レベルにまで堕ちるだろ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fac-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 19:32:22.95ID:zuKKzrbY0
>>195
熊本に建設してる半導体工場もエンジニアは外国人でしょ
0199安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4a42-CIx0)
垢版 |
2024/02/28(水) 20:26:44.61ID:9nRp/kej0
>>107
もうソルジャーは派遣で賄うだろ
0200安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 4370-iMon)
垢版 |
2024/02/28(水) 21:20:50.20ID:D3be3S3n0
>>111
そんな地域もあるんやな
わしんとこは市内のトップ公立校に行くか国立高専に行くかって感じやったわ
0201安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スップ Sdea-hfuO)
垢版 |
2024/02/28(水) 22:40:56.08ID:5bFgdfBxd
土木業界の技術者だけど、海外の学会発表とかしなければ英語必要ないな
海外事業も少し関わったけど全く英語できない技術者もやってけてた
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3aba-7pX2)
垢版 |
2024/02/28(水) 22:49:43.04ID:e7ebo9Xb0
かなり前から中学の席次が50〜100番、地元の高校の5番手くらいとどっこいみたいな状況なのに
高専に賢いやつなんで10年以上前から進学しなくなってるから
0204安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スップ Sdea-hfuO)
垢版 |
2024/02/28(水) 22:52:52.26ID:5bFgdfBxd
ITエンジニアの友人は海外プロジェクトでアメリカの会社と通訳いれないでバリバリやってるそうなんで、一括りにエンジニアと言っても業界によって違うと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています