資格偏差値ランキング見てたら普免が35で何も信じられなくなったわ…いやそりゃ簡単な方だろうけどさ、偏差値35は言い過ぎじゃね? [315530811]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>3 取れるけど言うて45くらいあるべきだろ
何十時間もあんなとこに拘束される時点で45はあるべき
むしろ取れない、取らせちゃダメなやつでも無理やり合格させちゃうのが、普通運転免許やし
35ではないな。世の中には教習所で脱落したり、最初から諦めてる連中も少なくない
危ない運転する頭おかしいやつでも免許は持ってるしそんなもんだろ
>>6 偏差値35の試験なら偏差値70の人も受かるんだよ
イッチのスレで資格偏差値ランキング見てたけどふぐ調理師って簡単なんやな
かなり厳しそうなイメージがあったんやが漫画の見過ぎだったか
最後の試験落ちて自分のことビョーキだと思ったけどググったら2割くらい落ちるらしくて安心した
ちょっと勉強すれば99%取れるんだから
まああってるだろ
明らかに運転適性なくて事故起こしてるような奴等が平然と運転しているからな
まぁ妥当じゃね?
漢検3級が39で笑ってしまった
こんなもん35か36くらいだろ
間違ってるわこのランキング
これに何回も落ちるやつが信じられん
3回落ちたら二度と受けられないようにしてくれ
全員が一発で受かってないんだからおかしいだろその数字
>>28 草
あんなん中学生で1秒たりとも対策せずに取れたわw
何じゃこの資格板より酷い主観丸出しのランキングはw
良くこんな不正確なランキング作って商売してんな
60歳以下だとほぼ全員持ってるんじゃないの
教習通えば誰でも取れるんだし35で妥当だろう
そもそも自動車なんて免許が無くても乗れる程度の簡単なもの
筆記試験は暗記で終わる
難しくしようがない
費用が無駄に高いのはジャップ利権
小型船舶特殊はノー知識の状態から1日運転と座学で受かったぞ
業者も一日で取れるの前提でカリキュラム組んでるし、この資格はマジで簡単だと思う
>>1 普通に中卒者土方が取れるんだからそんなモノだろ?
偏差値40ぐらいにしちゃうと乗れない人がそんだけ多くなって
職にあぶれてヤクザになる
FEより簿記2のが難しいは嘘やな
まったく信憑性がないわ
教習所はむっちゃ金がかかるし免許歴なしで一発試験はほぼ合格率ゼロだし
剣道の高段位が難易度高いけど妥当なの?
やってた人が高段位はジジイじゃなきゃとれないから、無意味だみたいなこと言ってたけど
ケーキを三等分できなくても取得できるから
確かにそれくらいかもな
>>63 パソコンの大先生には簡単かもしれんが一般人には難関やぞ
>>71 時間がかかるからね難易度の理由はそれぞれだから
女だったら35で妥当
教官や面接官の判定が入る試験は女なら下駄履かせてくれる
国家公務員の一般職ってそんなに難度高くないと思うが
保育士58てマジ!?
日商簿記二級とか宅建とかとほぼ同じだぞ
ワイ木綿の免許証
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ │大│中│準│普│大│大│普│
│種│ │ │中│ │ │自│自│
│ │型│型│型│通│特│二│二│
│ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ │小│原│大│中│普│大│引│
│類│ │ │ │ │ │特│引│
│ │特│付│二│二│二│二│二│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
なにこれ?司法書士の位置とかおかしいだろ。明らかに適当だわ
普通の大学生だけど普通免許の試験3回くらい落ちてたやついたわ
トップの国家公務員総合職ってそんな難しいか?最近は人気無くなって駅弁fランとかもじゃんじゃん合格してるザル状態だぞ
>>91 たとえばどこのFランから何人くらいが受かってるの?
他の資格よりは必死になる分、難易度高いと思うが
必死になった馬鹿が取っちゃうからこの手の指標では低く出ちゃうのかな
応用情報はゼロからだと300時間かかると言われる
俺は基礎と併せて120時間で取れたけど、いつの間に180時間分の勉強を積んでいたのだろうか
そりゃ持ってて当然
持ってないやつは障害者以下って世間の常識やん
応用情報が65、電験二種が64でワロタ
応用は半年で300時間もかからなかったけど電験二種は二年かかった
勉強時間にすると約1,000時間ぐらい
筆記試験落ちた人、知人友人では一人もいないな
でも、現実にはいるんだよな、恐ろしい
運転免許は落ちたらリセットでもう一回学科からやり直しにさせろよ
恐すぎるわ
必要度が高すぎて取らざるを得ないから結構なストレスでも我慢して取ってるってだけで
俺個人の話なら偏差値45にいる簿記三級よりも総合ストレス遥かにかかったわ
てか簿記2級の偏差値が58で電験三種と同じなので
作った奴の頭が可笑しいことが分かった
昔より難化したとか言われててもこの二つの難易度は数倍レベルで違う
偏差値76の資格で食ってる。
ただここまで難しくはない気はするが。
落ちる奴は偏差値35レベルって事だからまあ妥当だろう
正直あのレベルの試験をその辺の馬鹿どもが簡単にクリアできるとは思えない
でも皆やってるんだから必要という力は凄いと思う
まあけっこう落ちてる奴は見かけたけど受かるまでやり直してるんだろうな
どうやって算出したのか式が表記されてない
偏差値の意味もわかってないくだらないサイト
>>36 偏差値が出るってことは落ちる人間がいるということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています