加藤ローサさん「動画のサブスクは見たいのをメチャクチャ貯めてから契約して1ヶ月で退会します」 [485540869]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
女優がこんなこと言って良いのか
アマプラ契約してから動画ほとんど見ないどころか買い物の頻度が減ってることに気づいた
彡⌒ミ
(ヽ´ん`) ぼくうさぴた
_| ⊃/(___
/ └-(____/
じゃあ寝るね
ポリコレのせいなのか最近洋ドラもつまらん
洋画も新作はつまらん
同じ
ディズニー+も将軍全話入ってからアソーカと観ようと思ってるの
出来ればガンニバルS2も入るとベリーグッド
俺も似たような感じだな
サブスク入ったときは一ヶ月集中してそのサブスクを使って一ヶ月で解約する
庶民アピールかしらんが億単位で金持ってて自分の仕事の業界でこれはまずい
ゲーム制作者がゲーパス一月で…と同じことだぞ
超懐かしい名前
サッカー選手と結婚してたっけ?
引退したかと思ってた
ケンモメンには好感度高いけど芸能人としてはダメだろ
>>22 うーんたしかに
気にしない業界人も普通にたくさんいるだろうけど
ケンモハックというのもおこがましい初級テクやね
嫌儲民になれる素質はあるな
夫の松井大輔さんサッカー選手引退したし
でもテレビでよく見るよな
嫌儲営業やめろや
そんなこと聞いてもファンにならんよ
どうせ経費で落とせるんだから使えよ
だから経済が回らないんだろ
もっと叩かれろ
>>11 誤操作でお試し1ヶ月になったとき動画や本見ようと思ったけど
見たいのがほとんど無くてビックリしたことあるわ
アフリカのツメに出てた頃は本当に可愛かったな
38歳になった今でも十分に美人だが
なんで金あるのにこんなケンモメンみたいなことしてるんだ…
>>16
∩_∩
(ヽ´ん`) ぼくうさぴた
_| ⊃/(___
/ └-(____/
じゃあ寝るね 演者がこれ言ったらデメリットしか無いだろ馬鹿なのか
俺も年末だけサブスク入って一カ月見まくって退会するわ
最近は月単位じゃなく30日毎に課金のとこが多いから助かる
この発言ってどこの層にも受けないよな
一般社会の人間でもこういうこと言ったらケチな奴だと思われて嫌われるし
松井大輔割と好きだったけど加藤ローサと結婚して嫌いになったわ
こういうセコいやつがいるから、サブスク側も時限で消したりするんだよなあ
迷惑だわ
こっちなんて入会してることに気づかずAmazon Musicずっと課金してるのに。一曲も聴いてないのに。そもそも聴きたい曲はいってないのに
たいていの人は面倒くさがって
あるいは忘れていて抜けないだけだろ
このやり方が間違いなく正しいと分かっていてもね
>>38 余るほど金持ってるのに節約するのがキモチエエんじゃあああああ
って人種はいる
おれもだなぁ
だからネトフリアマプラディズニーなんかはかぶることがない
割高でいいから24時間とか72時間とかあればいいのになと思う
アマゾンから無料のお知らせが来た時だけ
プライム会員だろ🥱
ケンモライフにはまだまだだな
🫵(゚ん゚)「このケンモハック、貴様見ているな!」
つって
1ヶ月見た後退会するの忘れて
同じことを1年後やろうとしてようやく気付くのがケンモメン
観たいものはそうやって集中して観た方がいいかもな
ずっと入ってていつでも観れるやと思うと全然観ないわ
おしっこも我慢して我慢して出すのが一番気持ちいいしな
ケンモケンモ言うけどお前ら動画サブスク契約しっ放しやろ
>>58 あれとっとくと消えるからビビるよな
もっと見たいの溜めてから使おうと思ってたら消えてたことあったわ
それから見つけたらできるだけすぐ入るようにしてるわ
契約して即解除すれば忘れないだろ
契約の1ヶ月経てば自動に解除されてる
確かにだらだら契約してるから無駄にしかなってない我が家のサブスク
流石にアマプラ年間契約してるわ
今は6千円に値上がったけどそれでも安い
>>38 >>39 ネトフリとか面白いドラマは時間泥棒だからな
子育てしてる人は上手く付き合わないといかんのやろ
いや気持ちはわかるけど金持ってんなら入りっぱなしにせいよ
>>7 最近旦那が現役引退発表したのと関係あるかな
これはいい歳した大人がやっちゃだめでしょ(ケンモメンは除く)
ワシもケチな使い方するときある
使う時だけサブスク1ヶ月契約とか
こんなこと言ってスマホの契約はガバガバだったら笑う
最近仕事してないよな。時間有り余ってないとできないハックだろこれは
俺と同じことしてる
なんならそれも無料期間で1円も払ってないし
なんかあっという間に結婚して
さっさと芸能界からは距離置いた人ってイメージ
同じ出身だからなぜか実家に団扇とかあったな
旦那って赤西とかいうやつ?
そういや何年も見てないな
おまえらネットフリックス 「アインシュタインと原爆」 ってドキュメンタリー見たらええよ
6分〜
>現在 ドイツでは民衆が精神的な病気にかかっている
>ヒトラーは道や酒場で不要な人間を拾い彼らを親衛隊にした
アインシュタインはこういう価値観なんか
頭の悪い人間=不要
としかおもってなかったんやろう
俺はU-NEXTをアマゾンで安いときに買う
30日で自動的に見られなくなるから退会手続きもいらなくていい
サブスクは1年に1回有給1ヶ月取って一気に見たいよね
松井大輔って野球がうまそうな名前してる
なんでサッカーしたんだ
名誉ケンモメンの称号を上げよう
これからは名前を名乗るときに嫌儲公認と名乗りなさい
15年前くらいは加藤ローサが大好きだった
ぶっちゃけ抜きまくったし
加入してもほとんど見ない使わない人の惰性課金で成り立ってるのがサブスクの原理だからこれでいいんだわ
>>18 アストリッドとラファエルのシーズン1観たから2の配信待ち
>>105 ダウンロードしまくって貯めるって事だと思うが
>>119 どのサブスクでも退会したらダウンロードでも見れないのが基本じゃないの?
使う側からしたらこれが一番正しいだろう
じゃないと本当ただお金捨ててるだけだしな
>>22 今はそんなに稼げてないだろ
元サッカー選手と元芸能人だぞ
サブスクって何回も入会退会を繰り返すとブラックリストに載るって聞いたけど大丈夫なの?
>>22 ゲーム開発者は普通にやってそうだが、そうでもないのか?
前までこれだったんだけどNetflixが値上げして契約切ると今のプランに戻れなくなるから封印されてしまった
>>127 意味分からない
普通に必要なときだけ入って
不要なときは契約しないものじゃないのか
金稼いで持ってるやつが貯め込んで使わないから回り回って俺等が貧乏になるんだけどね
テレビでこういうこと言うようになったら終わりだね
迷惑なんだよ
嫌儲アピールしてどうすんの?
岸田に文句あるんか?
良いことやん
サブスクって「いつでも入って好きに出られる」が売りだろ?
ジャップランドの公務員の贅沢三昧の生活を支える為に
このクラスの連中もあり得ない重税と社会保障費用の負担で
生活が楽じゃないんだなw
公務員の給与を下げるだけで良いのに
いつでも見られると思うとつい後回しにしてしまって貯まるんだよな
この人みたいに期限決めたほうがモチベーションになっていいかもしれない
見たい動画って少ないよな
一ヶ月あればほとんど見終わる
ダラダラと使わない月も課金しろ、っていう汚い商売がサブスクなのかい?
>>18 ゴミばっかだよね日本製と大差無え
韓製も馬鹿向けだらけに成っててゴミだし
こんなのに騙されて気軽に辞めるつもりで契約するやついるのか?
退会ページはたどり着けないように厳重に隠された上に全然繋がらない電話をかけて専門の引き止めスタッフの尋問に耐えないといけないんだろ
業界人的に言っちゃまずいんちゃうの
CM中にトイレ行きますに近い
>>130 やっててもわざわざ公に言うかってことだろ
こんなのをケンモハックと呼んでるのを臭く感じるようになった
こういう使い方してる人の何%かは本契約してくれる
それを見越してのサービスだから企業側も文句ない
うーん、合格
かな
嫌儲卿と付き合う権利を授けよう
やめるのめんどくさくてダラダラと続けているめんどくさがりどもで儲けているというのに
こんなこと芸能人が言ったらああ、やめりゃいいんだ…って思っちゃうだろうが
完俺もmarvel作品でそれやろうとしたらドラマがつまんなすぎて出来なくてその後自然とmarvelから離れた
分かる
イカゲームのシーズン2が配信されたらまたnetflix入ろうと思ってる
おれも1ヶ月で
イカゲーム
全裸監督
愛の不時着
浅草キッド
ガッと観て退会した
早くサンチュアリ観たいなぁ~
>>178 なんで?
貯めるってそういうことやん
出来るし
自分の業界なのにね
出し惜しみするなんてね
パン屋が廃棄品以外絶対に食べないみたいなケチ臭さ
プリペイド売ってるやつはそれでええやん なにか問題でも?
「だって、レンタルビデオショップって1本100円で借りてた時代じゃないですか? だから、月回避1000円でも10本見ないと元が取れないじゃん」
この発想好き
サブスク契約するとなんか見る気失せるんだよな、いざ見てもそんなにのめり込めなくて
週一の金曜ロードショーくらいしか映画見てなかったガキの頃の方がよっぽど映画を見てたし楽しんでた
ケンモメンはそもそも観ないのでは?
ケチだけど本質からズレててそこで損をしてるイメージ
ケンモハックじゃん
広告屋の仲間の芸能人が言って大丈夫かい?
むちゃくちゃ共感持てるけど正直1000円そこらの為に契約日や月覚えて解約するほうが面倒だよな
ネトフリでこれやってたけど追われてような気がして作品を楽しむってより消化する感じになったから普通にそのまま加入してるわ
旦那は全盛期の蓄えがあるとはいえ長いことJ3だったしそこまでキラキラした生活はできてないんじゃないか
旦那の松井も生涯年俸は十数億あるし、バカな使い方しなければ何もしなくても食ってけるだろ
まぁわかる
動画の配信サービスって常に見るものでもない限りは退会と加入を繰り返すわ
アニメやドラマの新作も話数たまったところで一気に消化する
久しぶりに見たけど可愛いな
ハーフは劣化早いとかなんだったのか
あのさぁ
そういうムーヴは俺たち貧困層にだけ認められてるンだわ
上級は解約忘れて一生養分してろよ
unextは無料体験再び時々メール送ってくるからその時だけ入るわ
案外見たいコンテンツって少ないからな
1カ月ごとにサブスク渡り歩くほうがいいよ
すぐ辞めるつもりで入会してそのままの奴とか結構いそうだし良い宣伝にもなってる気がする
ワイ嫁もドコモのゴールドカードポイントに釣られて入ったけど、しっかり解約忘れ取ったわ
こんなのが日本中に何万人もいるんだから
笑いが止まらんなよな
Netflix
コイツ絶対出演させない
Hulu
同じく
Disney+
同じく
Amazonプライム
同じく
馬鹿だろw
精神はケンモメンだが
実際やるとなるとちょっと引くわな…
しかも自分の食い扶持ではないんか
スカパーのディスカバリー、ナショジオ、ヒストリーチャンネルのドキュメンタリーチャンネルなんか2年に1回1か月契約するだけで良いレベルやからなw
同じのを延々と再生してるだけやから
アマゾンでアニメ見ようと入ったら無料なの一話だけで後の話は有料だったクソアニメほどそういうシステムだった
こういう事やる奴増えると単月契約ぼったくってきそう
>>202 ローサって昔からそんなイメージある
マジで「賢い」
俳優、芸能人の立場でこういう発言するとネトフリとかアマプラから仕事もらえなくなるんじゃないの
漫画家が漫画喫茶で読んでますって言ってるようなもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています