端的に言えば急ぎ過ぎ
EV自体は中長期的には普及する
ただ、環境負荷や利便性の観点で有利な短距離用途がメインで長距離用途はPHEVやHVを挟んでいく事になる
>>277
水素のPHEVはアリ
日常利用と長距離走行の利便性を両立出来るし通常のPHEVと違い全シーンでゼロエミを実現出来る
ただ、せめて全てのSAPAに水素ステーションが欲しいし水素自体のブルー化グリーン化が必要