X



【速報】ロッテ、チューインガムのコーヒーガムを3月5日から新発売 [455830913]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036安倍晋三🏺 (ワッチョイW d313-dHec)
垢版 |
2024/03/01(金) 16:24:49.38ID:Wz/A9FUd0
ノータイムも製造終了しちゃったんだよな
あれ味が残らなくて良かったのに
0038安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4ee6-bYtF)
垢版 |
2024/03/01(金) 19:20:23.28ID:lZVL714S0
>>34
まだ売ってるの、
0039安倍晋三🏺 (ワッチョイW d313-dHec)
垢版 |
2024/03/01(金) 23:41:09.24ID:Wz/A9FUd0
>>38
何ヶ月か前にも再発してたよ
人口甘味料だから買わなかった
0040安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ de8f-fX8G)
垢版 |
2024/03/02(土) 00:22:43.79ID:YhQaU/EO0
小学生くらいの頃あったな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e790-U/M9)
垢版 |
2024/03/02(土) 05:33:51.09ID:kFmTzPSW0
これ「一枚どう?」って取らせると
指挟まれるやつ
0044安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW e77f-Qx14)
垢版 |
2024/03/02(土) 07:09:36.67ID:U1uIGqWm0
「パッチンガム」 各社製造中止の背景に世の流れ
https://jocr.jp/raditopi/2022/06/09/432492/

株式会社アイコ(本社:東京都足立区)
パッチンガムのような“いたずら”もののおもちゃは、人と人が触れ合うことができる反面、関係性やコミュニケーションが必要になります。
残念ながら今の世の中では、「けがをしたらどうする?」などの安全性が問われる風潮から、パッチンガムのようなおもちゃは受け入れられなくなってきているのが事実です。


株式会社甲山屋(本社:大阪市中央区)
昔はジョークグッズの名の通り「ビックリ!」とか「(ぱちんと挟まれて)いたい!」という過激な演出も売りではありましたが、新しいガムパッチンは、以前よりは安全性を重視する傾向になる予定です。
「いたーい!」ではなく「いたーくはない!」という感覚を大切にしています。
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sac2-04EL)
垢版 |
2024/03/02(土) 07:16:23.68ID:BxO9zZIga
今のコーヒー香料のお菓子と比べると、香料自体がかなり進化してるのがわかる
0046^(?!安倍晋三(🏺|. ◆JbLQ33t1CQ (ワッチョイ 5ffd-bJyS)
垢版 |
2024/03/02(土) 07:17:33.07ID:m0LXu00W0
転売で儲けた金でマンションが建つんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況