【悲報】2ch古のネタ、若い人にはもう通じない [455830913]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こういうのを教養扱いするのってもはやこういう奴しかおらん
https://imgur.com/a/Za8UV36 >>173 こういうのもDAIGO語とかいって取られていくんだよな
▓▓▓たん語しかり
おっさんvsZ世代の痛い論争が始まってるのは面白い
か…漢だ
は正常な読解力があればどういうネタかすぐわかるだろ
そう言う釣りを含めての運用だったのに
今の若いもんは…
>>139 これ系だとやれば出来るのAAが逸材だなと思って当時笑ったわ
2chから数えたら、もう歴史25年くらいだろ
そらヤングは古いネタ分からんよ
地震のニュースは無くならないが
佐藤さんは許されたんやな
な にが○○だ、バカバカしい。
https://web.archive.org/web/20140328102651/http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%CA%A1%E4#i2
とか、いま旧ツイッターで使ったら確実に炎上するわ
今はパロディの時代じゃないんよ
映画のオマージュを理解できることはその昔、公開される映画を片っ端から見て研鑽を積んできた証で、ある意味の教養だった
今や公無数の動画や映画を網羅することは不可能に近い
ことに若い世代にとって、オマージュはただのパクリ、剽窃でしかない
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で
「貴様は~~~!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ~~~!!この~~~!」
ともう片方の首を絞めました。 絞められた方は
「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」
と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか! 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ~~!」
俺は限界だと思った。
>>835 おにぎりわっしょいとジサクジエン王国は見なくなったな。
禿同から続くハゲ煽りも見なくなった。
>>815 グロ板ってまだあるのかな よく行ったな
∧_∧
(・∀・∩)マターリしようよ♪
(⊃ ノ
/( ヽ ノ \
/ し(_) \ ←皇帝
/ 【モララー様】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/∧_∧ ∧_∧\ ←貴族
/ ( ´∀`) (・∀・) ( ´_ゝ`) \
/ 【モナー】【ジサクジエン】【ふーん】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ /■\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))\ ←役人
/ ( ´∀`). ( ^^ ) ( ´Д`) ( ´Д`) .\
/ 【おにぎり】 .【山崎渉】 【八頭身】 【1さん】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ∧∧ (-_-) ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ∧_∧ \ ←地主
/ (,,゚Д゚). (∩∩) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) ミ,,゚Д゚彡 ( ・3・) \
/ 【ギコ】 【ヒッキー】 【さいたま】 【フサギコ】 【ぼるじょあ】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ .∧∧ ノノノノ ● ●、 ∧ ∧ | | λ_λ \ ←平民
/ (=゚ω゚) (゚∈゚*) \ ( ´ー`) ( ・∀・) ( `ー´) \
/ 【ぃょぅ】 【クックル】 【ぞぬ】.▼ | 【シラネーヨ】 【マララー】 【ネーノ】 \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>504 80年代の言葉なんだ コギャル用語だと思ってた
>>62 ぼっさんが今や妻子持ちで幸せな人生歩んでるの知ってるやつどれぐらいいるんだろう
手間かける奴は必死、病気、負け側という風潮なせいで派手なネット文化は廃れる傾向にある
2月は寒すぎるので働くには良くないみたいなの面白かったな
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
ふいんき←なぜか変換できない
とか2ちゃん以外で使うなよ!
内輪ノリを外に持って行ってたらマジレスされるに決まってるんだよ
ほんとオタクのこういうの嫌い
アフィチルに擦られると陳腐化も早まるからな
なんJ語や猛虎弁もそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています