X



誰も言わないけど、「ブラタモリ」終了の本当の理由は「面白くなくなったから」。質の低下は民放の旅番組みたい [663766621]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆abeshinzo. (ヒッナーW 6b6c-jb+M)
垢版 |
2024/03/03(日) 11:59:59.51ID:TXOaRpA900303●?2BP(2000)

NHK「ブラタモリ」は今月でレギュラー放送が終わる。「まもなく80歳になるタモリに地方のオールロケはつらい」「9年間270回近い放送でめぼしいところはほぼ行きつくした」「収録に時間とカネがかかりすぎる」などなどいろいろ言われているが、終了のいちばんの理由は実は「近ごろ面白くなくなった」ということではないのか。

「タモリさんは仕事が休みになると、以前からデジカメを持って東京都内や近郊の街歩き、坂道巡りを楽しんでいました。そのブラブラ散歩に付いて行ったら面白いんじゃないか、というのがこの番組のスタートでした。実際、見慣れた街並みに歴史の痕跡を発見したり、その土地の地学的な成り立ちを考察したりと、タモリさんの好奇心と博識に引っ張られて番組は進み、それが魅力なわけです。ところが、最近は観光案内のようなことも多くなりました。だれもが知ってるところの、だれも気付かなかった歴史・文化や地形の話が面白いのに、タモリさんもあまり関心がないような土地を連れまわされて、無理やりそこの沿革を聞かされるというのが目立ちます」(テレビ番組批評家)

 地元PRとしては最強だから、全国の自治体から「ウチでブラついて」という売り込みは引きも切らず、国会議員から「オレのところもよろしく」とささやかれた政治部記者もいるという。

受信料で成り立つ公共放送としては、こうした要望を無視することはできず、なんとか遺跡・遺構や地理にこじつけて歩いたなんてことはないのだろうか。

 登別温泉、日光、白川郷などはほとんど民放の旅番組と変わらなかったし、深谷や静岡は大河ドラマの舞台、去年秋に敦賀を放送したのも、この3月に北陸新幹線が延伸となるからだろう。タモリの知的ブラ歩きのはずが、観光案内や番宣の単なる漫遊記が増えている印象だ。

もうひとつ、番組ファンをイライラさせているのが、地元職員ら案内役の陳腐なクエスチョンである。

 専門的な疑問にすらりと答えるタモリの博学は番組の見どころだけれど、近ごろは聞くまでもない、わかりきった質問が多い。海を前にして、「海でとれるものといえば、なんでしょう」と聞く。特別な産物でもあるのかとタモリが戸惑っていると、「魚ですよね」。これじゃあ、小学1年生のお勉強である。職員は魚介が豊富な土地柄を宣伝しようと必死なのだが、見ているほうは「バカにしてんのか!」と言いたくなる。こういう時のタモリは、「ああ、そうですか」と受けながらも、鼻白んでいるのがわかる。

地方の宣伝や番組プロモーションが増え、つまらない質問にも付き合ったりで、タモリ自身がこの番組を面白がれなくなっているのではないか。和田アキ子は「(終わり方は)タモちゃんが決めることだから。NHKが決めたことではないと思います」と語っている。タモリも番組の質が落ちてきていることに気づいていて、「そろそろ終わりにしましょうか」と言い出したのかもしれない。さすがだね。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/336978
0059🏺🏺 (ヒッナーW 1f6e-Wi2J)
垢版 |
2024/03/03(日) 12:59:35.79ID:6uwyzBVW00303
マンスプとか騒いでたやつどうなったの
0060安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ヒッナー ef56-HIww)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:00:56.21ID:D/lzqfpW00303
まあ
モメンにはこの手の話は簡単に印象が操作できることをよく学んで
そんな自分を恥じるようになってもらいたいものですねw
0061安倍晋三🏺 (ヒッナー ef3b-uB8S)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:01:59.91ID:ieUp/aai00303
>>37で答えは出てるでしょ
(「面白くなくなった」の答え)
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 5fd7-n84G)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:04:47.22ID:uS5sWFz800303
面白いと思ってる本人の意思から外れたことやって面白いわけないじゃん
0064🏺 (ヒッナー MMbf-rJES)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:13:56.98ID:j5DvaNiwM0303
>>50
タレント「どうしてこうなってるか、スタジオの〇〇さん!わかりますかぁ?」
スタジオの芸人「えっ!?あ~…〇〇!」←わざとらしいバカ解答
スタジオにいる500人の雛壇芸人「ギャハハハハハハ!!!」

こんな番組の方が好きなのか?
0065NO 自民🏺 (ヒッナー 9b44-uB8S)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:17:58.87ID:HW4NUOEo00303
さすがタモリさんとかやり出してから見なくなったわ
やめ時を逸してたし遅すぎるぐらいだろ
0066安倍晋三🏺 (ヒッナーW cb79-7WCL)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:19:10.87ID:ILXmT+uH00303
ネタもだけど歳を考えたれよw
0069安倍晋三🏺 (ヒッナー 8bc9-uB8S)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:21:56.31ID:5WlPxvZL00303
(ヽ´ん`)「○○〇がどういうことかわかりますかタモリさん?」
タモリ「ああ、×××ですかね」
(ヽ゜ん゜)「正解!いやーそれこれから私が説明しようとしたんですが全部言われてしまいました…」
女子アナ「タモさんすごい、抱いて!」

ゴミどもへのウケがよかったからってこういう茶番を毎回やられるのはウンザリなんよ(´・ω・`)
0071安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ヒッナーW efe8-xmU6)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:24:41.19ID:9+Z4A2KQ00303
さすタモ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 1fee-H0VS)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:28:30.99ID:8D2vDXxw00303
>>64
存在する番組に存在しない番組で比較して何になるの?
0073ディオゲネス🏺 (ヒッナーW 0bc6-BsLi)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:30:01.45ID:SMg4k/2B00303
>>64
基本的にそれと同じだっていう主張なのにわからないのかな?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 9f56-PZPL)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:49:57.87ID:ygCfM/+H00303
全国版になってから観光地案内物になったとは初めから言われてたよね
0078安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ヒッナーW abaf-xf/S)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:29:47.07ID:bDMCIw4n00303
案内役が観光名所や歴史遺構の新発見しゃべってるだけでタモリ必要ないし白人様に変えても変わらないもんな
0079🏺 (ヒッナーW 8ba1-Dn2S)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:34:49.33ID:DVJ11XGr00303
近江ちゃんとリンダちゃんとセックスしたい🥺
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 9b48-EBP1)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:40:15.23ID:bfGMlegM00303
たまにしか見てなかったから再放送しばらくしてほしい
0085🏺 (ヒッナー MMbf-rJES)
垢版 |
2024/03/03(日) 15:44:47.00ID:j5DvaNiwM0303
>>84
テレ東でやってた
『空から日本を見てみよう』
って番組では東大寺の撮影すらNGくらってたな
「雲は入場禁止と断られたわい…」
って、くもじいが言ってた
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 1fda-U3wm)
垢版 |
2024/03/03(日) 15:49:01.61ID:NFTj3BnH00303
NHKでお昼にやってる地方紹介番組も、全国の自治体一周してるんだよな
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 4fea-fUpF)
垢版 |
2024/03/03(日) 15:51:12.83ID:cLnW6vun00303
たまにある緊張した案内人がタモリもカメラも見ないでカンペガン読みしてる回が好き
0089安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ヒッナー 3bcf-7KtM)
垢版 |
2024/03/03(日) 16:14:19.95ID:YJfQgIYH00303
最初は違ったと思うが、途中からタモリ上げの番組になっていったな。
そんなことまで知ってるんですかーみたいな陳腐な演出いらねーだろ。
知ったかぶりして時々間違えるとかそういうのでいいのにな。
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー MMbf-h7s5)
垢版 |
2024/03/03(日) 16:22:04.32ID:ahpsM37LM0303
どうせ終わるんなら実験的にAIタモリが見たい
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW ef62-AA/x)
垢版 |
2024/03/03(日) 16:28:30.48ID:Taa8gfxG00303
>>6
最初はそんな感じで都内中心の番組だった
アシスタントが久保田アナの時
0094安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ヒッナーW 1f25-j9L4)
垢版 |
2024/03/03(日) 16:43:23.39ID:iExNvvgW00303
>>84
俺も正倉院とか興味すら無かったけど
わりかし楽しめた
扉開けるときに正倉院の悲鳴とか言って音のモノマネしたのは笑っちゃった

番組で不満なのは
こじつけすぎな今日のテーマと
草薙の眠そうなナレーションぐらい
0095安倍晋三🏺 (ヒッナー 1f1b-FATS)
垢版 |
2024/03/03(日) 16:46:29.02ID:hh+tfas600303
>>50
トータル10回も見てないけど毎回こういうシーンあるからなあ
ロケ先の情報を前もって調べるってこともできるけど、それにしても正答率高すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況