X



小学館漫画賞 島本和彦「葬送のフレリーンの登場で今までの漫画はオワコンになった」 [579392623]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0430安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ヒッナーW 3b6f-uQfn)
垢版 |
2024/03/03(日) 18:23:30.78ID:QWGMBTo900303
>>13
個人的には漫画界の2周目は大友克洋がAKIRA描いた時か鳥山明がドラゴンボール書いた時に突入したと思う
0431安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ヒッナーW 3b6f-uQfn)
垢版 |
2024/03/03(日) 18:25:47.29ID:QWGMBTo900303
まあ島本は何年も小学館で生きてきた人だからフリーレン推すのはわかるわ
リップサービスだと思う
0432晋精会🏺 (ヒッナーW ef05-srs0)
垢版 |
2024/03/03(日) 18:27:32.39ID:TCxZJGV200303
>>429
オタク第1世代はゲームの洗礼受けてないからね
0434安倍晋三🏺 (ヒッナーW 6b3d-HY1r)
垢版 |
2024/03/03(日) 18:31:11.96ID:6ZItHeNo00303
>>432
ああそうか文章こねくり回さなくてもシンプルにこれで説明できたんだ
そうだよなスーパーマリオやドラクエの時代にはもうバリバリの連載作家なんだもんな
そらわからんよ
0435安倍晋三🏺 (ヒッナーW efd4-JM1Y)
垢版 |
2024/03/03(日) 18:38:11.70ID:tYRpevCK00303
「ドラクエあるある」というより「JRPGあるある」だな

メインシナリオをクリアした後の、やり残したイベントを消化しつつ
隠しダンジョンや裏ボスを倒して真エンドを目指す
という“プレイヤーの旅”をメタ的に含んでおり
その辺りを慣れ親しんだオッサンにウケてる理由だろう

また別にドラクエに限った内容でないので
外国人にもそれはわかる🥺
0436🏺 (ヒッナーW efb7-iF1R)
垢版 |
2024/03/03(日) 18:38:22.82ID:dTotOAhZ00303
国電パンチだけの一発屋
0438🏺 (ヒッナーW efb7-iF1R)
垢版 |
2024/03/03(日) 18:42:05.18ID:dTotOAhZ00303
まぁ鬼滅は半分高橋留美子みたいなもんだし小学館も沸るわなw
0441安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ヒッナーW 9f09-jl4N)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:04:24.38ID:lU3hYReW00303
俺島本和彦って昔から嫌いなんだよね
有名人よいしょ漫画を書いて、それでシコる奴がペタペタ画像貼って気持ち悪いでしょ
0442安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ヒッナーW 8bfd-A2kl)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:04:49.05ID:Mj0Z5FUg00303
小学館の人間がフリーレン褒めてもそういうプロモーションねとしか思わんわ
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 4f52-7bv0)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:08:01.24ID:+632J5J200303
フェルンに暗黒流れ星喰らわしてやれ
0445安倍晋三🏺 (ヒッナーW 9f00-mWmy)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:09:21.03ID:kiq/qHfi00303
>>308
吼えろペンは今でもたまに読める
0446安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ヒッナーW ef88-YH4B)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:11:41.82ID:xfjGT/GK00303
マンガより本人が面白いひとか
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー cbaf-FATS)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:12:42.24ID:et4oKL6k00303
ようわからんけど鬼滅のときには今までの漫画はオワコンにならなかったん?
0448安倍晋三 (ヒッナーW cbcd-GQv6)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:14:11.63ID:7YcMcfYM00303
>>348
でもフリーレンは「私にはこれくらいが丁度いいんだよね」とか言いそうじゃない?
0449安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ヒッナー df8c-uB8S)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:19:13.03ID:PkbgOHT200303
設定やストーリーは別として、フリーレンの漫画は完成度が低いから今までの漫画がオワコン化することはないと思う
原作担当の伝達不足なのか作画担当の能力不足なのかシュールギャグ漫画みたいだし
狙ってシュールギャグにしてるならすごいかもしれないけど
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW df05-EsP0)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:43:56.09ID:FwgiVyFQ00303
>>441
庵野持ち上げといい、太鼓持ちというか金魚の糞だよな
0451安倍晋三🏺 (ヒッナー dfba-Qmw6)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:46:40.70ID:8zkqgUW400303
アオイホノオから読むのがつらくなった
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 1f5d-CtKj)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:47:27.02ID:PpqujzaR00303
岡田斗司夫キッズみたいなのがしたり顔で語ってるのなんとかしろよ😺
0454q (ヒッナー Sdbf-3Vcf)
垢版 |
2024/03/03(日) 20:06:44.54ID:KcKhM8Nad0303
島本和彦はどこからがギャグだか分からん
0456q (ヒッナー Sdbf-3Vcf)
垢版 |
2024/03/03(日) 20:23:15.52ID:KcKhM8Nad0303
逆境ナインとかも「熱苦しいギャグ」の
体面を取りつつ「マジ」だから困る
0458安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ヒッナーW 3bc6-pzOX)
垢版 |
2024/03/03(日) 20:53:10.64ID:cwDvkcaY00303
島本和彦の漫画の方が斬新で面白いだろ
というかあの熱血風ギャグって芸風、唯一無二じゃないか?
0459安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ヒッナーW 3bc6-pzOX)
垢版 |
2024/03/03(日) 20:56:02.00ID:cwDvkcaY00303
あと島本和彦ってあんまりゲームやらなそう
世代的にも
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW cbaf-JCcX)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:01:40.96ID:WUlG6kuL00303
そんなに?
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 9f3d-d5Kh)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:07:38.16ID:VHtIrSBK00303
アニメ開始前に公開してた無料の部分しか読んでないがそんな大した漫画じゃないよ
0463安倍晋三🏺 (ヒッナー MMcf-wqEK)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:10:15.45ID:O13yvICnM0303
アニメはよく出来てるが、漫画の方はそこまでとは思わないな。
0464安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ヒッナーW 3bc6-pzOX)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:14:57.35ID:cwDvkcaY00303
しかしこの過度に斬新でもなく過激でもなく全体的に漂うほどほど感の漫画が一押しなのはすごくサンデーらしい気はする
これがジャンプだと全作品「俺の漫画にびっくりしてくれ!そしてアンケートよろしく!」みたいな必死感で毎週満ち溢れてるわけで
ジャンプからはこういう力の抜けたヒット作は生まれないって点では快挙と言えるのかもしれないな
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 9f56-N0OG)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:17:31.06ID:SFsR5dZ700303
過去の人
ネトウヨ化した人
0466安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ヒッナー 1bc8-Y1S9)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:19:37.28ID:B6Pvw11l00303
フリーレンより連載開始が1ヶ月ほど早くてアニメ放送も1クール早かったワンルーム勇者
物語が魔王倒した後から始まって何かにつけて旅してた頃の回想挟んできて悟ったようなことを言う流れが両作品に共通した構成の骨子なんだよね
それをやっただけで他の漫画がオワコンになるならフリーレンだってワンルーム勇者によってオワコン化したことになる
もちろん同じようなことをやってる作品は何年も前から山程ある
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 0f8f-4xG5)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:21:58.90ID:Iw2KZEbi00303
安定の小学館ヨイショ芸
0468安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ヒッナー 1bc8-Y1S9)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:25:40.81ID:B6Pvw11l00303
>>424
そういえば鬼滅の時にも「これをやった漫画は鬼滅が初めて!」みたいなこと言ってるアホが大量に湧いてきた
当時は単に普段漫画読まないニワカの戯言だろうと思ってたけど
業界で長くやってる島本ですら同じこと言っちゃうってことはコンテンツに過度に精神依存するガイジに共通する病気みたいなもんなのかな
0469安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ヒッナーW 3bc6-pzOX)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:26:50.29ID:cwDvkcaY00303
>>466
どういう作品かいまいちわからないけど、フリーレンはゲームそのものとか現世界(異世界に対する)との融合とかない
フルスクラッチ異世界なのが大きいんじゃないかな
レベルだの2周目だのそういうゲーム的な言葉に頼らず完全な異世界を1から作り上げてるって逆に今時珍しい気がする
0470安倍晋三🏺 (ヒッナーW 3bc8-HY1r)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:29:05.74ID:+5sEWl2S00303
>>458
うすた京介のルーツの一つと最近知って衝撃だったな
全然気付かなかったけど言われてみたらたしかに島本成分感じるわ
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 9f74-eOBD)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:30:51.40ID:9uWzowgD00303
序盤のサクサク時間経過してるところがピーク
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 0fc7-0W2u)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:47:45.09ID:9T5HsAR600303
>>13
山田玲司に影響されすぎだろ
フリーレンなんてなろう作品と大差ない
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 6b89-ZLJX)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:52:54.81ID:GYqmOANP00303
>>459
『インサイダーケン』っていうゲームネタの漫画は描いてるよ
まあ中身はいかにもな島本漫画でコンピュータゲームという題材と食い合わせが悪く
読者からも不評で本人も描きながら失敗だなぁと思ってたところに編集からのもうやめましょう
の言葉に二つ返事で打ち切り決定したといういわくつき漫画だけど
0477安倍晋三🏺 (ヒッナーW cb31-OPgE)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:58:11.22ID:7O1964u900303
早々のブレーメン
0481安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 3bc6-pzOX)
垢版 |
2024/03/03(日) 22:09:21.99ID:cwDvkcaY0
>>476
ワンダービットインサイダーケン編ってやつか
ワンダービットをワンダービットって名前を外して短編集にしたやつは昔買ったなあ
インサイダーケン編は全く読んだことないけどそれはその時除外されてたから微妙な感じだったんだろうな
0484安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8b99-JQeX)
垢版 |
2024/03/03(日) 22:16:42.00ID:0bSTduIJ0
この人の漫画でリアルに話題になったのって
風磨の小太郎だかで人が走ってたっけ"ハドロイプレーニング現象"やッ!!て転けるところしか無いよね
あと全部21世紀なってから惨めな80年代の漫画家時代書いてるやつだけ
0487安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 3bc6-pzOX)
垢版 |
2024/03/03(日) 22:37:33.72ID:cwDvkcaY0
>>485
アニメが派手だから人気出たんじゃないの
元からの漫画のファンはあのアニメを受け入れてるんだろうか
0488q (スッップ Sdbf-3Vcf)
垢版 |
2024/03/03(日) 22:40:32.39ID:KcKhM8Nad
>>97
確かにー
あだち臭あるわぁw
独特な間と丸めの人物造形
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba1-ijdz)
垢版 |
2024/03/03(日) 22:46:59.04ID:djqkeQU/0
>>135
そらそうだろ
小学館漫画賞は一ツ橋グループの販促イベントでしかない
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b56-Uk8u)
垢版 |
2024/03/03(日) 22:48:24.60ID:jHY882On0
極端なことを言って人目を集める商売です
0491安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3b77-uQfn)
垢版 |
2024/03/03(日) 23:33:44.67ID:QWGMBTo90
>>488
あだち的な雰囲気は感じるな
どこか体温の低い画がサンデー的
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b65-JCcX)
垢版 |
2024/03/04(月) 00:12:20.36ID:27Kq+xOc0
どうしちまったんだよ、島本は
0494安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f3a-JCcX)
垢版 |
2024/03/04(月) 00:19:48.98ID:G4mopN8L0
「魔王を倒した勇者一行のその後」ってテーマ自体はありきたりだよな
それを長編でやるってのは珍しいかもしれんが
というか案の定序盤は短編でやる内容を薄く伸ばしてるだけで試験やら黄金郷やらはもうこの作品でやる必然性がないし
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa6-dQ0o)
垢版 |
2024/03/04(月) 01:03:36.09ID:GS/mcwRW0
過去の日本だとキモオタ弱者男性向けのアニメを避けるとなると
必然的にジャンプしか選択肢がないから欠陥や欠点が多いジャンプ作品を見て狂信者に洗脳されるんだよな

かといってジャンプを避けるとヤマト2199やガルパンみたいなジジイのキモオタ向けしかないという地獄
0496安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 0b84-xINF)
垢版 |
2024/03/04(月) 01:29:44.79ID:YK9KFkTD0
ラノベのアンチテーゼやニッチから始まったWeb小説界隈、アスキーアート界隈だとありふれたジャンルなんだよなー
いろんな領域に分散する作品を網羅することが難しい現代で使うには厳しいおべんちゃら
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3be5-mh1p)
垢版 |
2024/03/04(月) 01:45:40.02ID:REUYtPd70
この手のスレって>>1-1000まで>>1のお気持ち紹介で同じ話を何十回も繰り返すのが若年性認知症の症例になっていてかわいそうな感じだね

本人的には同じ話を100回繰り返すと嘘が真実になると思い込んでいるんだろうけど、話が単調で一瞬で眠くなるから誰も読まないよね
0498安倍晋三🏺 ◆hLA0iIPA3M (ワッチョイ 5f44-uB8S)
垢版 |
2024/03/04(月) 02:36:34.09ID:IHuUMUUo0
ようするに一年戦争後のガンダムだよね
0499安倍晋三🏺 ◆hLA0iIPA3M (ワッチョイ 5f44-uB8S)
垢版 |
2024/03/04(月) 02:52:01.42ID:IHuUMUUo0
>ほかに、松井優征「逃げ上手の若君」、絹田村子「数字であそぼ。」、稲垣理一郎原作・池上遼一作画「トリリオンゲーム」が受賞。

つまんないのばっかり選んでるなセンスなさすぎ
0501安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6be9-JCcX)
垢版 |
2024/03/04(月) 03:45:32.91ID:zJQH6yhx0
マギって面白かったよな
0503安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f3f-ubG/)
垢版 |
2024/03/04(月) 05:05:39.38ID:YknAf84j0
>>63
絵がヘタって・・・流石に鬼滅や呪術廻戦よりかは
1,2枚上だろ
0505安倍晋三🏺 (JPW 0H7f-V4Yo)
垢版 |
2024/03/04(月) 05:59:25.49ID:83ZSVtQjH
「他人のフンドシや昔の恵まれたコネクションだけで生きてる業界ゴロ」でしかなくね?この人
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f87-Hejz)
垢版 |
2024/03/04(月) 06:21:49.91ID:Aq//8VBd0
>>474
山田玲司はそこまで評価してなかっただろフリーレン
0508安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1bc8-Y1S9)
垢版 |
2024/03/04(月) 06:51:15.74ID:dm7Vigz10
>>469
英雄の意味で勇者って言葉使ってるから1話時点でゲーム的、なろう的だと俺は思ったけどね
勇者、戦士、僧侶、魔法使いで構成された勇者パーティとかモロにドラクエ
ちなみにワンルーム勇者の勇者パーティも全く同じメンバー構成だった
それほどにテンプレっつーこったな
僧侶が肉弾戦より回復魔法を得意としてるのはJRPG特有
ミミックは伝承とか無くて完全にゲームのモンスター
魔法があまりにも万能すぎて戦士が全く不要としか思えないのに頑なに戦士入れてくるのはなろうでもよく見かける
結局ゲームを下敷きにしたなろうを下敷きにしてるのが葬送のフリーレンってことなんだろう
そういえばダン飯信者も本格ファンタジーとかよく言ってるけどミミックみたいなゲーム的な要素多いからどうかと思うわ
0509(ワッチョイW 1b0b-+yTS)
垢版 |
2024/03/04(月) 06:58:39.19ID:CXD1kAJ30
>>398
漫画とかなろうは知らんけど
それらの下地作ったであろう昔のSSブームのときの定番の一つだよ、主人公以外死ぬシチュエーションって
つーか黄昏を味わうとか言ってるけど
そんなの最初の数話だかそれくらいで普通にバトル物展開になったやんw
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f15-7bv0)
垢版 |
2024/03/04(月) 07:04:50.16ID:DoVHuy4z0
猛プッシュの結果がこれか
0511安倍晋三🏺 (ワッチョイW cb0d-+F+X)
垢版 |
2024/03/04(月) 07:08:09.89ID:Iq/Sishm0
>>480
藤田和日郎って一時代を築いた感は全くないわ
好きな方の漫画家ではあるけど過大評価されすぎ
0516安倍晋三🏺 (ワッチョイW cbb5-JCcX)
垢版 |
2024/03/04(月) 07:39:05.96ID:R95FIYN20
全ての漫画を過去にするってところも含めてPSUさんの正統な後継者と言える
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bd1-5/by)
垢版 |
2024/03/04(月) 07:44:41.81ID:hunedOhR0
なんかM-1の審査でアンタッチャブルへの南原みたいなコメントだな
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0b-JCcX)
垢版 |
2024/03/04(月) 08:15:07.03ID:K5LokN+80
フリーレンみたいな構造は確かにこれまで余り見ない形だったから類型は今後増えるかもしれないな
完結した漫画でも世界を救った後に隠居した元主人公が世界をまったり旅する形とかにすれば続編作れるだろうし
0520安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 0f19-uc1R)
垢版 |
2024/03/04(月) 08:35:56.81ID:1INrIdrx0
ボケたドワーフのジジイまでは良かったな
アニメだとハンター試験始まって別モノになったんだけど
確かに能力バトルっぽくて漫画映えするけど、初期の雰囲気から変わったな
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f46-BTib)
垢版 |
2024/03/04(月) 08:40:35.59ID:c7kfHUSU0
この頃ならせいぜい中堅の上クラスだろフリーレンなんて

週刊少年サンデー 発行部数:369,231
*1|892,209 銀の匙 Silver Spoon 13
*2|513,156 名探偵コナン 88
*3|457,531 マギ 27
*4|301,674 MAJOR 2nd 3
*5|132,559 だがしかし 4
*6|*62,837 ハヤテのごとく! 46
*7|*44,625 BE BLUES!~青になれ~ 21
*8|*33,680 湯神くんには友達がいない 7
*9|*27,427 電波教師 19
10|*22,000 なのは洋菓子店のいい仕事 2
11|*21,344 トキワ来たれり!! 4
12|*19,039 絶対可憐チルドレン 43
13|*19,013 BIRD MEN 6(月一連載)
14|*18,402 今際の国のアリス 16
15|*18,129 境界のRINNE 28
16|*10,526 天使とアクト!! 3
17|**4,802 競女!! 8

312,478 だがしかし 1
273,766 だがしかし 2
252,980 だがしかし 3
132,559 だがしかし 4
0526安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8bc9-uB8S)
垢版 |
2024/03/04(月) 10:21:58.84ID:6M8RRNVF0
>〝おや、違うのではないか〟と思い直した。シュタルクにフリーレンを預けたくない、というフェルンに嫉妬心が生まれ、その嫉妬心を隠そうとして『エッチ』という言葉が出てきたのではないか、と思い至った。

作者「な、なるほど」
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b8f-ghSQ)
垢版 |
2024/03/04(月) 13:38:53.49ID:hkBgbZdk0
文字通りこの疫病神のせいで小学館その物がオワコン化しそうなんだけど
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b72-Iv7j)
垢版 |
2024/03/04(月) 15:12:18.72ID:RDce0SdG0
クヴァール前の時代か、クヴァール後の時代か、それくらいゾルトラークだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況