【悲報】トヨタ、テスラを破壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アメリカでEV販売失速、トヨタのHVがテスラのEVを逆転…値段手頃で燃費いいHVが見直される
【ニューヨーク=小林泰裕】米市場で電気自動車(EV)の販売が失速している。インフレ(物価上昇)や金利上昇で高額なEVを購入する負担が増す中、値段が手頃で燃費のいいハイブリッド車(HV)が見直されており、メーカーの戦略にも影響を及ぼしている。
■「安心して遠出」
2月下旬、ニューヨーク・マンハッタンの自動車販売店を訪れたエベニザー・オーラさん(38)は「HVなら安心して遠出できるし、燃料代も節約できる。次に買うならHVだ」と展示車両に目をこらしていた。
販売店のジョン・アイアコーノ社長によると、HVの販売は、この1年で約3割増えた。「近いうちに、販売台数のほとんどがHVになるだろう」と話す。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240303-OYT1T50101/ EV主力のメーカーにとって何一ついい材料がない
この時点で終わってんだよ
>>256 SpaceXの材料工学チームが手掛けた特殊合金で作ったガスタービンエンジンは見てみたい
あれだけトヨタ憎いトヨタ潰れろ連呼してたらそりゃ逆神も腰上げるは
>>253 補助金つけて売れたのは安ければ売れる事を証明した結果だろ
安くても売れないなら補助金付けても売れないからな
>>260 まあでも結果的にこれ全部ハリボテやったんやろ?
>>270 共産党って税金取るなって喚く割に補助金には反対しないんだね
米エネルギー長官
https://www.energy.gov/articles/statement-us-energy-secretary-jennifer-m-granholm-2023-ev-sales 2023年、米国では140万台以上の電気自動車が販売された。
これは1年で50%の増加である。
バイデン大統領が就任して以来、EVの販売台数は4倍以上に増加し、400万台以上のEVが走っている。
>>270 もう一回
>>253読んでみ?それで汲み取れないならお前と話すのは時間の無駄と断定するわ
あー!!w
チョンモメンうんこ食った!www
あー!wwあー!
涙目失禁脱糞チョンモメーン!!!!!
デイズからエンジン降ろしたサクラはいくら安くなったのかな
>>273 ああ テスラに限った話じゃないのか
一気に普及したせいでチャージャー待たされるようになって不便さを実感してることでしょう
しばらくはPHVだろうね
これですら自宅充電が可能という限られた消費者がターゲットだけど
自宅充電できないならプラグイン選ぶメリットは9割がた無いだろう
>>260 実際この時EVホルホルしてたのはトヨタ側なんだよなぁ
トヨタ批判する奴は反日みたいな奴、マジキモいわ
戦前もこうやって勝てない戦に突き進んだんやろな
アメリカに勝てる訳がないと言えば反日扱いと同じやん
>>277 近所には青空駐車のサクラとアリアがいるしアメリカでも4割が自宅充電無しと聞くし思ったよりハードルが高いのかもしれない
単相3線ならちょっとした電気工事で済む話なんだがな...
>>281 どんなちもりでトヨタ批判してるの?
日本人に打ち勝つために?
アメリカ凄い!中国凄い!だからトヨタ凄くない
これ何の意味があるの
円安で割安に買えるから日本車好調なの?
国民に還元される仕組みはないの??
>>282 マンションや駐車場への充電設備設置の補助金もかなり出してるけどどこまで進むかね
補助金貰っても持ち出しがある以上設置した駐車場等の競争力が目に見えて上がらないとなかなか広まらない
競争力が上がるためにはEVが普及しないとという卵が先かか鶏が先かみたいな感じ
EVがどうのこうの言ってるのがいるけどEVってエンジンとっぱらったHVやんか
>>286 ドルで売ってる値段は変わらん
変わるのはドル建ての日本人の賃金
ドルで見たらどんどん賃金が安くなってる
これが利益率を増やしてるだけ
トヨタ車どんどん高くなってるだろ日本での値段
>>283 日本の為と言うなら不正する企業は退場させないと駄目
政治家でもそうだが、不正を黙認する事は成長に繋がらない
汚職や利権による癒着が増えて日本は弱く劣化する
もうしてるけど
>>23 トヨタ車は納期数ヶ月ばかり
値引き販売しなくても売れまくるんだから
そら利益率も高くなる
>>291 国内の話ね
日本でトヨタブランドが強すぎる
国内に株主が多くてこれだけ海外から儲けて法人税納税してくれるから
当然なんだが
駐車スペース全部に充電器ないと不便そう
既存の駐車場、とくに立体はかなりきつい
EVがどうとかよりテスラは車載カメラに映った顧客のプライベート映像を社員で共有して雑談ネタにしてるのがキモすぎる
>>290 自分の勤めてる会社でだけ不正警察やってなよ
テスラが高いくせに品質微妙で自爆してるだけに見えるわ
HVはやっぱり無駄にエンジン積んでる感あるし中途半端
トヨタがちゃんとしたEV作ってテスラ潰せばいいだけのことだよ
>>293 頻繁に使う人なら出先充電だけでいいけど何ヶ月も動かさない可能性のある人は自宅充電無いと怖いね
>>288 その設計思想で作ったトヨタのBZ4Xがとんでもない産廃だった
どうも日本人は時代の変化に対して弱いというか何と言うか
>>290 VWも独ガス不正してただろ
それでも日本市場から退場していない
>>298 出始めの時の情報だけで更新してなさそう
>>175 9年落ちって30だろ?
50に乗り換えた方が絶対いいわ
とりあえず個人の視点ではまだまだ内燃機関だね
将来どちらに転ぶとしてもEVは時期尚早
>>46 イーロンマスクは若い頃はサヨクだったけど
サヨクが極端な方向に進んでいるので結果としてウヨクになったと
過去にXで説明してた
マスクはサヨクというかリベラル思想は
人類を絶滅させる思想だと危惧してる
現実にリベラル汚染された白人は絶滅に突き進んでるし
テスラ モデルYがトヨタ RAV4を破り、2023年の世界で最も売れた車に
https://www.drivencarguide.co.nz/news/tesla-model-y-beats-toyota-rav4-as-worlds-best-selling-car-of-2023/ テスラは64%という驚異的な売上増加率を達成し、
全世界で合計123万台のモデルYを納入、
トヨタのRAV4のような従来の内燃エンジンのリーダーの売上を上回った。
>>290 ほんまこれ
エンジンすらまともに造れないトヨタはもうご退場ねがいたい
>>289 マジかー、もう日本人は日本のもの使えなくて、ただただ海外のために作ったり売ったりするだけか…
そのうち途上国みたいに海外からの観光客に、ふっかけた値段で民芸品売り出すんかな?
不正ガーとほざいてる奴は
AppleやGoogleやMSが
過去にEUから数千億の制裁金取られた事実知らないんだろうな
それでも世界市場を牛耳ってる
>>310 毎日各社不正で報じられてるけど彼らにはトヨタしか見えてない
電気石油比率は様々あるとして、ハイブリッドが攻守最強に見えるんだけど
タイヤの減りはEVよりどうなの?
寝ても覚めてもトヨタのこと考えてるユーザーよりも熱狂的トヨタファンなのかもしれない
トヨタ擁護のクソコテ共はどこから湧いてきたんだよ
やっぱり業者のコンプラ的に安倍晋三を名乗れないだな
トヨタは2023年のシェアは14.4%で2022年の15.2%からマイナス0.8pt減少
数少ない負け組なんだけど
ネトウヨがトヨタを応援してるって言ってるケンモメンどこからきたの?
昔からトヨタとソニーはネトウヨが敵視してきた企業じゃん
>>312 クルマが重たいならやっぱりタイヤは減る、それはHVでもEVでもガソリンディーゼルユニットでも変わらないすね
トヨタの好きなFFハイブリッドとかもう重量配分最悪なんで5000キロ来る前に一回はタイヤローテしたほうがいいとは想う
>>316 在日韓国チョーセンジン&アカら反日界隈が狙う打倒日本企業の本丸こそトヨタじゃねぇか
笑わせんな?チョンモメン
>>319 トヨタスレなんかネトウヨの憎しみに溢れたレスつきまくりだったでしょ
ソニーだってチョニーって言われてたし
ネトウヨは日本の大手企業が大嫌いなんだよ
ホンダはどうするんだろうな
F1のように掌クルクルでハイブリッド作り続けるのか
F1でも撤退したり参入したりを繰り返してるし本当一貫しない
トヨタと違って経営陣が無能揃いなんだろうな
さて
ここで察し良い層は、異様なプリムス叩きとチョンモメンの論調とま手口の酷似に築くww
>>306 オレオレルールのEUにカツアゲされるのと
国の安全試験で不正するのは流石に次元違うと思いますわ
嘘乙
そんなに景気がいいならToyota Walletの1%還元をやめるわけがない
>>327 察し良いではなく察しの良い、察しが良いですね
他人にどうこう言う前に、自分の投稿はしっかりさせとくべきです
恥かきますよ
>>23 TOYOTA USAとTOYOTAで調べるとなぜかどの車も日本のほうが値段高いもんな
前調べたときカムリHYBRIDの最高グレードが$32,720日本で同グレード帯が4,474,000円だったぞ
そらホンダ豊田が在日韓国チョーセンジン&アカら反日界隈の槍玉に挙がるのは自明の理ってヤツだ
東芝、サンヨー、シャープで大はしゃぎってんでピンと来るケンモメンもいるだろ
なぜ世界中がEVの提灯記事に踊らされる中、嫌儲だけは日本のものづくりを信じることが出来たのか
アメリカでの2023年販売台数
トヨタ: 220万台 (前年比+6.6%)
テスラ: 65.5万台 (前年比+25.4%)
テスラの伸び率はトヨタの約4倍
www
そらしネタやレス「流し」したとこで無意味だよチョンモメン?
日本人は頭が良いからね
>>322 いつの話だよ
トヨタを批判するネトウヨなんて見たことないわ
むしろ表裏一体だろ
トヨタ信者はレイシストしかいない
おまけに温暖化も否定するキチガイばかり
>>339 見たことないってお前が自分の見たいものしか見てないだけでしょ
レスからもキチガイの空気めっちゃ醸し出してるしネットやめた方がいいよ気持ち悪い
散々わいは言いましたよ
遠出できないでしょう?
いつも出先の充電スポットが空いてるとは限らないでしょう?
週末とか連休なら尚更だよ?
こんなこと買わなくてもわかるでしょう?
バカでもわかるでしょう?
トヨタグループの不祥事でマスコミは追求無し
テレビCM大量に増やして黙らせにきたので
これ系の記事も関係あるかもしれませんね
>>342 「ネトウヨがトヨタを応援してるって言ってるケンモメンどこからきたの?」
ほんと白々しい
そこまでしてトヨタを擁護するのはやっぱり関係者か火消し業者だろ
国内最大の広告主のトヨタがネット「風評対策」に力を入れない訳ないもんな
チョンモメン怒りの単発レス乱れ撃ちってか?www
まあもう遅ぇわWwwwwww
>>346 旧速出身のケンモメンならネトウヨがトヨタを憎んでることなんて共通認識のはずだが
マジでお前みたいなまとめかTwitterから流れてきたキチガイは元の場所に帰れよ
トヨタを批判するネトウヨなんて1人も見たことないし
(日産なら幾らでもいるが笑)
人為的気候変動を認めるトヨタ信者も見たことがない
ハイブリッド車じゃ脱炭素化できないもんな
>>349 いやそれチョンモメンだろwww
香ばしいからバレバレなんだよオメエら
少しは論調、文体も変えてけよwww
「ネトウヨがトヨタを憎んでる」笑
そういう事にしたいのな
レピュテーションリスクって奴か
嫌儲が味方する方は最終的に破滅するからな
EV推し中国上げした結果がこれ
テスラは完全自動運転をものにすれば巻き返しあると思う
意外とガソリン枯渇しないもんな
テスラ今買ってるやつアホですw
プリムス叩きもコメントをつぶさ追っていけば、いわゆる「アチラ側」特有の臭いにピンと来る様になるわ
古くは団塊の世代、北鮮に渡っちゃったアホ…連中の尻馬に乗っちまった話は枚挙にいとまがない
故に在日韓国チョーセンジン&アカら反日界隈を憎んで人を憎まず…だわ
EVで航続距離いうやつはエアプだと思う
電池って維持するだけで減っていくから
夏場とかもりもり減っていっていくわ
こんなもんセレブの環境アピールするぐらいしか価値ない
>>340 赤旗は発行から配達までを炭素フリーにしないけど何で?
世界はもうaiに夢中で
EVはオワコンだからな
テスラ株5%も下がっとるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています