【乞食速報】ソニーストアでXPERIA 5 Ⅲが一括49800円のキャンペーン中 [974680522]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>215 慣れるともうこれくらい縦長じゃないとダメになる
ここ読んでいて、今はiPhoneかGoogle pixelの二択なんだなと
他は趣味だな
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-53B/13/GR
>>221 5IIですら今売ってる粗悪なミドルレンジの比べ物にならんくらいサクサクだからな
こんな古いの買っても2年くらいしか使えんしリセール価格ほぼ無しやろ
>>225 マークツーはそろそろバッテリー交換が必要なんだよ🥺
>>220 でたでた
揃いも揃ってXperiaかPixelの2択ガイジ
どういう思考回路してんだよ
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-01M/11/LR
Xperiaはローエンドからハイエンドまで通話できなくなる致命的なバグがずっと存在している
修理に出しても再現しないから問題なしとして処理される
口コミ見たほうがいいぞ
TikTokやインスタリールを見ていると音声がサーッとノイズだけになるのもXperiaの特徴
アップデート切られる直前の投げ売りなんかな
投げ売り価格でもないけど
流石に型遅れすぎる
iPhone SE買った方がコスパいい
>>222 正直欲しい
縦長タイプはシュッとしてスリムなのがいい
いちおー物理simが二枚挿せるな
ただSDカードとの排他利用
微妙にメリットが薄い
>>236 それXZ2~XZ3のときとかあったけど5では見なくなったなぁ
PixelとかOppoの方がYoutube真っ暗になって固まるバグあるからイライラするわあれAndroid12が悪いんかな
一万なら予備機で買うかな
メインでは高いだけで性能低いし要らない…
>>242 10使ってるけど頻繁になるよ
それで調べたらXperiaだけなんだよこの症状
あとは携帯回線の通話でこちらの声が相手に届かない時がある
これも調べたらXperia特有の症状だった
esim無い以外はスペック良いけど細長すぎ
幅広で構わないから長さ145mm以下にしてもらいたかった
10 iiiが安いなら欲しい
SRC回避対応だから
昨日これ買ったばっかりや、3年は使う予定2chMate 0.8.10.182/Sony/XQ-CT44/13/LT
ミドルシップじゃなくてハイエンドの方をその値段で売れ
1vで全く不満無いが1つだけ上げるなら
PCと繋いだ時のデータ転送があまりにも遅過ぎるのなんで
しかもエクスプローラーの読み込まないし読み込み遅すぎる
そこだけ不満
2chMate 0.8.10.182/Sony/XQ-DQ44/14/DR
>>246 10なら695特有の症状なんじゃない?
クソSoCだからなぁ
2chMate 0.8.10.182/OPPO/A201OP/12/LR
国産を育てないで
外国企業にチューチューされてると
さらに貧乏になるぞ、目を覚ませよ日本人
気になったけどレビュー読めば読むほど買う気失せてくる
マジで買え
性能も今のハイエンドと変わらないぞ
久しぶりの祭りなんだよ!
ソニーだから国産スマホ()だと思ってる阿呆なネトウヨが買いそうだなw
なけなしの金でゴミを買うネトウヨ
まだこれで十分だからな
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-02K/9/LR
>>210 それもそれでバッテリー少ないじゃん
俺のと変わらん
2chMate 0.8.10.182/samsung/SCG13/14/GR
ソフバンも総務省の目掻い潜ってXperiaのミドルを1万円で投げ売りし始めたし
どんだけ売れてないんだよ
>>261 いつからか売上台数も言わなくなっちゃったからな
Xperiaはこれから投げ売りが当たり前になるだろう
定価10万円以上するのにmicrosdカード入れると引っ掛かりを感じたりsimを認識しづらくなるとか酷いな
一昔前の中国製をイメージした
何でキミら去年12月にこれと同等のantutuのある2000円のXiaomi13Tに行かなかったんや
更に言うと2年前に19800円のau galaxy s21 (SoCは同じ888)に行ってないや
5ivが楽天モバイルでクーポンポイント込み6万切ってたから欲しい人はそこで買ったんじゃないかな
それにしてもハイエンドモデルのくせにOSアプデ2回までってなめてるだろ
ハゲ版なんて1回だし
Huawei難民はOppo買えOppo
2chMate 0.8.10.182/OPPO/CPH2173/14/GR
これに追加でXperia10Ⅳが今日から2万円に値下げされるぞ
音楽プレーヤーの代わりになるから買っとけ
XPERIA compact
もう出さないの?
スマホ大きすぎ
Androidなんて使ってる奴がキモいしソニーとかジャップ企業のガジェットはポンコツばっかだからいらないね
888だけはほんまアカン
昔の810再来の爆熱soc
>>278 888の1ⅲ使ってるが865の1ⅱより負荷によっては少し熱いかな程度だぞ
使ってから言え
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/SO-51B/13/DR
俺これからs23に変えた
Arcからペリアだったけどカメラのクソさに耐えられなかった
子供の運動会で爆熱になってカクカク昭和画質からのアプリ落ちでもうダメだと思ったわ
カタログスペックは良いのになんでだろう
全然アプリ入れてないしゲームもしないのに
2chMate 0.8.10.182/samsung/SCG19/14/LR
シムフリー版くらいしっかりアプデしろよと思う
Z5まで使ってたけど
Samsung製造のはアチアチ過ぎて使い物にならんよ
>>284 むしろIIIとIVが地雷
Samsung製造のSoCだから熱暴走が激しい
VはチップはTSMCだからいいんだが他が微妙と言うか進化してないというか
IIが結局至高だったんだよなぁ
>>270 回線代で最低でも月2200円近くかかるとか高すぎる
>>286 子供の運動会ならスマホで動画撮るなよ
せめて一眼使え
ソニエリのacroHDが良かったからZ1、Ace ⅡとXperia使って来たけどXperiaはもういいかな
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/SO-41B/13/LR
>>270 だめだこりゃ
お前らには無理だからこれ買っとけ
原神をヌルサクで動くの現状iPhoneくらいしかないからな
泥機種はハイエンドギャラクシーでもハイエンドぺリアでも無理
Z3 compactは散々だったがこれはなかなか安定しててエエ感じよ、まだ2年は使うは。
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO51Aa/12/DT
動画5分で熱暴走で有名なヤツやんwww
究極のゴミ
Pixel大躍進で国内シェアまでもがOthers枠まで落ちぶれちまったな…
https://i.imgur.com/L6DtC4k.jpg >>206 エアドロはないよ?Androidには
ニアバイシェアて似た機能はあるけどAndroidじゃないとムリ
売れないように頑張ってる人は仕事でやってるの?
業務妨害が趣味とか?
>>304 今のXperiaって国内シェアですらこれかよ
撤退は秒読みだな
>>308 撤退してほしいの?なんで?
お前に関係ないじゃん
>>214 常に新しいOSバージョン欲しいならiOSのママかPixelかギャラあたり
いうて縦長なぺリアはXやmate使う分には情報量も多くて良いんだけどね
21:9に対応してるゲームだと迫力もあるし
でもさぁ、ニッチすぎるんだよね
1Vが神機だから買っとけ
安いの買って後悔するより良い
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/XQ-DQ44/14/LR
5年前くらいに10万で買ったxz3を一生使い続けていく
スレが伸びてて驚いた
マジでXperiaだけは止めとけ
1IVはズルトラ以来のXperiaだったが
ズルトラの好印象が吹き飛んだわ
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOG06/13/DR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています