X



LinuxのデスクトップOSシェアが4%超え、30年以上かかったシェア3%超えからわずか8カ月で達成 [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001!omikuji !dama (ワッチョイ 9f76-5Wf0)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:39:54.09ID:cHfhloCX0?2BP(3334)

統計サイト・StatCounterの集計で、デスクトップOSのシェアでLinuxが4%を超えたことがわかりました。

以下は2023年2月から2024年2月のデスクトップOSシェアの推移を示したグラフです。上の方に離れている青い線がWindows、下の集団から少し離れている紫の線がOS X(macOS)、集団になっているのがChromeOS(緑)、Linux(赤)、その他(黄色)です。

Linuxのシェアは2023年2月時点では2.94%でしたが、2023年6月に3.07%になり、「初の3%超え」を記録しました。これはLinuxの30年以上の歴史における快挙でした。

https://gigazine.net/news/20240306-linux-desktop-market-share-4percent/
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b08-jA46)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:44:37.10ID:idHrrZ440
>>7
デスクトップ向けOSシェアの話だからサーバ用途は含まないんじゃない?
0014安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW ebd2-Pl8n)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:45:35.87ID:j75s3RsV0
これなんで?
0015安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW cf84-9Ao/)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:46:04.10ID:ENSDKadM0
Endeavour OSが人気なんだろ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f46-0ZhL)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:47:57.60ID:mtm2n9Yt0
Linuxは仮想通貨の草コインみたいに色んなOSが出まくっててどれがいいのか分からない
ゲーム向けじゃないしWindowsとやり取りするファイルの操作にも向いてなさそう
プログラミングしないなら何もメリットないだろ
0021安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 3b13-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:49:13.46ID:3Npypl8s0
Linux使いならUA偽装も普通だし実際はもっと多いはず
0022安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5fae-Xf/B)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:49:16.32ID:o9WuV/FC0
RasPiか?
0024安倍🐰 (ワッチョイW 1b53-f8Wf)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:51:27.94ID:QgLpJVh00
WSLでUbuntu入れたけど黒い画面が出てくるだけで使い方がわからん🥹
0027安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 3b13-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:52:22.28ID:3Npypl8s0
>>16
実はarch wiki頼りとか?
99.9%の情報はディストロ関係なく使い回せるけど
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f7c-A2kl)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:52:30.78ID:UEUVCLUM0
Windowsに愛想尽かしてるね
しゃーない
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-ugzt)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:53:15.38ID:rUHTTIAK0
ChromeBookも含まれてか
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-nyhk)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:53:36.81ID:5TgWZJRW0
チョロメノート含めただけだろw
0032安倍晋三🏺 (ワッチョイW ab17-OPgE)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:54:19.57ID:2Ts+oxnx0
よくよく考えたらWindowsである必要は無いもんな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8b-JCcX)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:55:47.68ID:+C+Vtnj00
Chrome入れてそんなもんなんか?
0035安倍晋三🏺 (ワッチョイW ab17-OPgE)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:55:49.13ID:2Ts+oxnx0
日本もやろうとしてスーパー301条で潰されたんよな
0036安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 3b13-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:56:08.86ID:3Npypl8s0
>>23
国産OSなんてその一点だけで使いたくないわ
絶対信用できない
なんならLinux配布やリポジトリのミラーも日本のサーバーは使いたくない
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f44-pjAF)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:56:49.58ID:H/OrfPl50
ウブンツしか知らないや
0039安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 3b13-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:57:50.61ID:3Npypl8s0
「コマンドポチポチしないと何もできない」とか言うテンプレアンチはまだ?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4c-hejZ)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:58:32.74ID:FUFseft50
小学校の学習教材で配られてるのがクロームブックだったね
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef39-bAT7)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:59:37.45ID:a4V5vLGJ0
アプデすると起動しなくなるのをやめろ
0045安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 4f85-rJES)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:59:55.82ID:ra6lbDjg0
>>16
普段使いはdebianだわ
0047安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 3b13-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:00:44.94ID:3Npypl8s0
>>41
Windowsなんて仕事で使い物にならないからWSLが導入されたんだろ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef0d-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:01:17.61ID:qsTPfIP80
もう独自OSとか意味ない
国の独立性と言うなら
日本政府や官庁関連のWindows廃止して
すべてLinuxに切り替えればいいだけ
こんなの近隣の中国も韓国も
北朝鮮も台湾もシンガポール政府も
どこでもやってる事
なのに唯一日本政府だけが
ほぼほぼ100%Windows一択で
毎年毎年MSに多額の税金流し込んでる
まあこれで国の独自性とか保てる訳ない
因みにクラウドはほぼほぼAWS
どんだけ日本政府って米国ケンケンやねんw
0050安倍晋三🏺 (ワッチョイW ab17-OPgE)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:03:01.45ID:2Ts+oxnx0
細かい操作性はエクセルの方が上なんだよな
リブレみたいなオープンオフィスに変えた自治体は問い合わせ殺到で情シス部門がパンクしたって話
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fdd-Zwbe)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:04:24.46ID:dQFC+cow0
殿様商売でosアップデート足切りしたからだろ。今時ゲーム以外でWindowsの優位性なんてないのに
0056安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f14-mQMH)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:07:38.76ID:7kNtClDg0
UAは必ず変えてるな
メジャーなOS以外のUAを弾くサイトがある
0057安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0fa0-8ORk)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:08:01.47ID:PNatgaC40
そこそこ売れてるsteamOSじゃね?
0058安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ cf84-AlNe)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:08:35.37ID:/C5gpEcE0
FlatpakのFirefox、最近になってSKK入力のCtrl+jキーと相性が悪くなってしまった
日本語で検索しようとすると100%フリーズする
Windowsに入れてるFirefoxでは問題がおきなかった
0061安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 0f2d-uB8S)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:11:21.42ID:/NDTSelE0
WSLが当たり前になったのも大きいかな
0063安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 6be9-Zkwa)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:18:18.66ID:SWnO+ULn0
>>62
CLIは子供の頃あこがれてたパソコンって感じがする
親戚からもらったBASIC本の世界
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-JCcX)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:22:01.91ID:zcB6vpR90
でも日本には超漢字があるから
0066安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 9f97-RujB)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:22:13.08ID:VI1GzU/20
steamのゲームを制限無しでできるなら乗り換えるが
0069扇風機 ◆iBFLFAhpfU (ワッチョイW 8b8f-Vb2m)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:24:30.19ID:kj5Is1Ms0
ワッチ未だにxpなんだけどこれのが乗り換える価値ある?
0072安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 6be9-Zkwa)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:28:59.62ID:SWnO+ULn0
>>69
ネットにつなぎたいならな
0073扇風機 ◆iBFLFAhpfU (ワッチョイW 8b8f-Vb2m)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:29:47.71ID:kj5Is1Ms0
>>72
普通に使えとるっちゅねん😤
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef05-H0VS)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:29:53.66ID:JDB3OrMB0
ゲームしないならubuntuで十分
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbf3-lvv7)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:30:07.62ID:JsbyVfc+0
AI人気でLinuxの稼働数が増えたんだろな
0076安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8bdd-l6kD)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:31:38.18ID:2mC3AtzU0
開発はLinuxデスクトップの方がいいわ
WindowsとかMacだと変なところで詰まる
0080扇風機 ◆iBFLFAhpfU (ワッチョイW 8b8f-Vb2m)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:37:20.24ID:kj5Is1Ms0
>>77
だってかれこれ20年くらいになるよ😗
0081安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 3b13-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:39:44.51ID:3Npypl8s0
>>64
ウンコにソフトクリームを重ねたらそれはもうウンコなんだよ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-Qmw6)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:45:24.85ID:GrR0TLPw0
ChromebookもWSLもLinuxを使う入り口にはなるけど、Linuxデスクトップそのものじゃない
デスクトップシェアが上がるのはなんでなんだろね
やっぱこれらの入口効果が大きいのかな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-JCcX)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:45:55.60ID:zcB6vpR90
APIは今もOpenGLのまま?
0085安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 6b14-VpJe)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:47:09.93ID:C5YsqrWq0
>>84
普通にVulkan使える
0086◆abeshinzo. (ワッチョイ db9f-5wGN)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:48:03.84ID:eVRUKCvk0
アメリカさん
中国とロシアへの経済制裁でwindows売るの禁止したれ!!!
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb44-mWxF)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:48:46.54ID:UHQxdZBz0
流石にchromebook使ってるなぁ
Linuxはゲームの関係もあって使ってない
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b89-JCcX)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:49:17.84ID:8lSW8Ujq0
SteamOSもLinux
0090躁鬱病博士(学術) ◆PhD//XbKqA (ワッチョイW ab82-IuWX)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:49:32.15ID:IDNOlCcc0
>>46
その大本がUNIXでLinuxの親なんじゃ

WindowsとかMacレベルのGUI作れたら覇権握れると思う
それとドライバ
大抵のものはWineで動くし

まぁコマンド覚えるのめんどくさくて使ってないんだけどね
なんで道具使うのに道具の使い方細かく覚える必要があるんだって感じですわ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-8ZVc)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:50:53.07ID:c56zjgGX0
>>16
嫌儲公認のディストリはTrisquelだろ
fully freeがコンセプトの自由OSぞ
https://trisquel.info/
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb44-mWxF)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:50:59.82ID:UHQxdZBz0
どっちかって言うと、タブレット使い始めたとかの関係でwindows使ってる層がいなくなったのでは?
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-8ZVc)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:56:20.42ID:c56zjgGX0
GNU/LinuxとLinuxの区別ができていないのが気になる
スマホOSはLinuxだけどGNU/Linuxではないからな
そして通常Linuxと言う時はだいたいGNU/Linuxのことを言っているわけで
ならLinuxは論点ではないのではないか
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f53-ALir)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:59:55.73ID:wU9DqMak0
>>90
それがchromeOSなんでね?
なんでLinuxと分けるんだってやっぱり突っ込みが出てる(>>3)みたいだけど

Linux界隈のOSSだってやってる人らはgoogleのことどう思ってるんだろうな
0098安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ cbc5-uB8S)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:01:07.11ID:5EIhX07e0
>>95
全員ってだれ?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebd2-FATS)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:02:13.95ID:BxVOSd6K0
誤差では?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f53-ALir)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:06:27.87ID:wU9DqMak0
>>95
多分Linuxって空気読まない(読めない)天才達が好き勝手して
俺が一番ダーって殴り合いしてるから
あのすさまじいパワーがあるんであって、あれはあのままでいいんじゃね?

交通整理してくて一定のシェア握れるようなところがあればいいんだけど
それやってるのがGoogle(chromeOS)だったり
或いはMSみたいにWSLやったりするのもいるが
コイツらはものすごく俺は気に入らない
AIだなんだとかいってるけど、
あいつらこういうの全部学習させたりしてんじゃないの?ってさ

>>97でchrome(大体シェア2%くらい)がLinuxと別勘定になってるって
書いたけど、そういうことがあるから別勘定でいいんじゃないかと思う
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f53-ALir)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:10:02.05ID:wU9DqMak0
>>98
横からだが、当然そいつはデスクトップ環境作ってる面々のことを
いってんじゃねぇの

同じLinux内でもこのデスクトップ環境には
対応してませんとかなると当たり前だが動かんしな
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-8ZVc)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:10:35.07ID:c56zjgGX0
>>95
そういう人はgnome使っとけばいい
0103安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ cbc5-uB8S)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:20:21.91ID:5EIhX07e0
統一した組織なわけでもなくLinuxやデスクトップ環境に対する考えもいろいろな開発者がそれぞれの理由で開発してるだけなのにみんなで一つに注力しろとか外野がうるせえなとしかならんだろ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f53-ALir)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:32:01.24ID:wU9DqMak0
もしデスクトップ環境をある程度統一したいって言うなら
それこそ国が音頭とって、日本国はこれを標準にします。
日本産業規格デスクトップ環境ですみたいにしちゃえば良いとか
おもったことがあるが

無能な上にアメリカに追随して御布施してるような国に
そんなことできるわけがねーわな

他国は国防上の問題考えて役所はLinux多少不便でも使うとかやってるところも
あるそうだが、日本は本当にごく一部の市町村だけだろ
0106安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 3b13-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:33:55.71ID:3Npypl8s0
>>103
特にこだわりがなければGNOMEがあるしな
むしろWindowsなんてあんな不便なの押し付けられてよく我慢できるもんだ

自由に選べてカスタマイズできる方が良いに決まってる
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b4b-dVr6)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:43:54.86ID:Gr3HQRUk0
やりたいことが簡単にできない。不具合の遭遇した際
自身で必死に調べてもだめで詰んだ際に藁にも縋る思いで
コミュニティに助けを求めたら、上から目線で散々煽られた挙げ句
結局解決策教えてくれないと言う酷い世界さえなければ
もっとシェアが取れると思う
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b8f-vZ9q)
垢版 |
2024/03/06(水) 22:44:39.79ID:NBlPHYP10
>>58
俺も去年くらいからかfirefoxでkinput2で検索しようとすると固まるようになった
しょうがないからどこか端末で日本語書いてそれコピペして検索してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況