X



LinuxのデスクトップOSシェアが4%超え、30年以上かかったシェア3%超えからわずか8カ月で達成 [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001!omikuji !dama (ワッチョイ 9f76-5Wf0)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:39:54.09ID:cHfhloCX0?2BP(3334)

統計サイト・StatCounterの集計で、デスクトップOSのシェアでLinuxが4%を超えたことがわかりました。

以下は2023年2月から2024年2月のデスクトップOSシェアの推移を示したグラフです。上の方に離れている青い線がWindows、下の集団から少し離れている紫の線がOS X(macOS)、集団になっているのがChromeOS(緑)、Linux(赤)、その他(黄色)です。

Linuxのシェアは2023年2月時点では2.94%でしたが、2023年6月に3.07%になり、「初の3%超え」を記録しました。これはLinuxの30年以上の歴史における快挙でした。

https://gigazine.net/news/20240306-linux-desktop-market-share-4percent/
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ 0f03-6EIc)
垢版 |
2024/03/07(木) 19:42:36.80ID:qeyIaZBf0
漫画ミーヤの代わりになるようなソフトあるのか?
0155安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 9f13-zqCT)
垢版 |
2024/03/07(木) 19:50:17.57ID:F7r5Ff130
>>145
なんか色々間違ってる

unstableが最新版
testingはその1週間分のまとめでセキュリティーの更新も遅れる可能性がある

どちらもLinuxの開発者以外には特にメリットないと思う
フィックスが近づくと狂ったように巨大パッケージの更新が続くし
0156安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 9f13-zqCT)
垢版 |
2024/03/07(木) 19:52:51.58ID:F7r5Ff130
Debian安定版(stable)はとにかくアップデートが少ないので快適

それでもセキュリティーやブラウザなんかは最新に更新されるし
古いままだと困るパッケージは個別にバックポートできる
0157安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 6be9-Zkwa)
垢版 |
2024/03/07(木) 19:53:08.92ID:AGm/ymqs0
>>151
Kali Linuxとかか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況