X



AIで職を失う危機が迫る中で「過去に本当に滅んだ職業」を確認してみた [315530811]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブリ (ワッチョイW 9f0c-hkMs)
垢版 |
2024/03/07(木) 02:28:44.20ID:iVcg+lSp0●?2BP(1000)

AIで職を失う危機が迫る中で「過去に本当に滅んだ職業」を確認してみた

◆電話交換手
電話の発明からしばらくの間は、電話をかける際に「まず電話交換手が常駐する電話交換局に接続し、電話交換手に回線を結んでもらうという」手順が必要でした。しかし、電話交換の機械化が進んだことで電話交換手は不要な職業となりました。

◆計算手
コンピューターが普及する以前は、企業や研究機関が複雑な計算を計算手に依頼して手動で計算させていました。しかし、コンピューターの普及によって計算手は不必要となりました。なお、日本初の国産コンピューターは富士フイルムの岡崎文次がレンズ設計用に開発した「FUJIC」ですが、岡崎文次のコンピューター開発に計算手の女性が協力していたというエピソードもあります。

◆ノッカー・アップ
「ノッカー・アップ」は目覚ましサービスを提供する職業で、指定通りの時間に依頼者の窓やドアをたたいて起床させる仕事を担っていました。ノッカー・アップという職業はイングランドやアイルランドで1920年代頃まで残っていましたが、目覚まし時計が普及したことで姿を消しました。

◆点灯夫
電灯が普及する以前はガス灯や石油ランプなどが街灯として使われていました。これらの街灯は点灯夫によって点灯と消灯が手動で行われていました。電灯が普及した現代では、観光用に保存されているガス灯の管理のために極少数の点灯夫が残るのみとなっています。

◆速記者
国会中継などで議員の発言を手書きで爆速記録する速記者を見たことがるある人は多いはず。速記者は記事作成時点では存続している職業ですが、音声認識を用いた記録方法に切り替える動きが進んでいることもあり、英語版Wikipediaの「社会情勢の変化によって消えた職業」一覧ページに登録されています。日本でも参議院が2023年11月28日に議場内での速記の廃止を決定しています。一方で、衆議院では速報性を重視する観点から速記廃止の予定はないとしています。

https://gigazine.net/news/20240306-obsolete-occupations/
0529安倍晋三🏺 (ワッチョイW cb70-OnAd)
垢版 |
2024/03/07(木) 10:24:13.78ID:CUOb9QZF0
>>44
今のプログラマー的な仕事が無くなるだけでAIに効率よく出来るだけ正確なコードを吐かせたりそれをチェックする仕事に置き換わるだけじゃね?
電卓叩いたりそろばん打って紙に書く技術に長けた人から効率よくexcel使える人に置き換わるようなもんで
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fc6-AA/x)
垢版 |
2024/03/07(木) 10:28:13.66ID:YlVze8/q0
>>515
そもそも今のAI絵師って大半が元底辺絵師のクラスチェンジだからな
ゾンビの感染みたいやね
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b67-PvSH)
垢版 |
2024/03/07(木) 10:43:52.09ID:WGcdb1jY0
いつも思うけどAI以前にVBAでも本来人を大量に失業させられる筈で使いこなせる人間がいないだけ
AIも同じで使いこなせる人間とそれを取り立てる仕組みがないとがいないとなかなか電話交換手並みに人を失業させることはできないやろ
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f65-Hejz)
垢版 |
2024/03/07(木) 10:44:01.07ID:qkCvkK2b0
レジ担当は明らかに減った
セルフにして10台に対して1人とか普通
0536安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b5e-kcGR)
垢版 |
2024/03/07(木) 10:54:30.07ID:sEAYIy+l0
>>528
あれって試験問題教えてくれるところかと思ってたわw
0538安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9f56-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:00:39.44ID:s6+phbCh0
アマゾンに問い合わせしたときに思ったけどAIチャットとか現時点でまったく使い物にならないな
ちょっと調べれば分かる程度の事しか答えないし、イレギュラーケースも全部そっちに持っていって話を終わらせようとしてくる
結局配送業者に聞いて解決した
このへんが全部AIに置き換わるのは相当先になりそう
0539安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ cf84-5mXh)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:06:02.18ID:8TIwJuou0
AI早く仕事奪ってみろよwww


AI「奪いにきたよ」


ふざけんじゃねえ人間様の仕事奪うな!!!!
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f9a-7bv0)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:07:03.62ID:Ipm0ehc40
飛脚とか?
0541安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6b47-Ncoa)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:07:28.01ID:BzkFCdJc0
Github Copilotとかは役に立つんだろうけど
一般向けのchatbotは馬鹿すぎてプログラミング以前のデタラメしか言わないよな

つい先日ちょろんとpythonコード書く必要があって
pythonでインクリメントデクリメント演算子って確か使えなかったよな?
とGemini君に聞いてみたら
はい使えますとか言いやがった
しかも嘘コードまで示しやがんの

でたらめ並べてんじゃねえよ馬鹿っていうね
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-EWr7)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:27:10.58ID:iSdbHCq50
まぁ、AIってのはプログラミングモデルからして
不正確なものだからな
大体こんなもんやろでしかない
1ミリも誤差が許されんプログラミングは不向きなんだよ
そもそも
こんなコードもあるんじゃね?くらいでしかない
もちろんバグだらけだから
永久にバグだらけ
なぜなら精度が根本的に無いシステムだから
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-EWr7)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:29:56.22ID:iSdbHCq50
質問に対してDBから推論して結論に収束させるってモデルなんで
要はアキネーターの上位版みたいなもんで
大体を絞り込んでるだけ
1bitのズレも許さないプログラミングにはそもそも適してない
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-EWr7)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:36:57.80ID:iSdbHCq50
売春が残るって言ってるが、たぶん結構早めに消えると思うよ😌
AIの最適化で人間に近いアンドロイドの設計が加速するんで
あとは初音ミクレベルの発音能力がありゃ男どもはそっちに流れる
むしろ完成度高すぎてフェミが発狂して人権がどうのこうのギャーギャー
屁理屈捏ねたりチーズ人形だの誹謗中傷する未来が見える・・・見えるぞ!😌
0547安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ef44-9iOK)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:37:22.01ID:KJASPs250
>>13 >>543
45分DPEなのはまだやってる
写真屋がラボマシンってのを持ってる

銀塩方式とは言え20年前と世代交代はしてるもののコンビニや証明写真機とは違う
そういう初期の安い写真印刷のものって赤飛びが酷いからな
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b73-zqCT)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:38:28.93ID:Ubrp73Hs0
>>546
俺にも見える
その未来は確実だと思う
0549晋さん…どうして… (スップ Sdbf-7bv0)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:40:22.01ID:HTq3GxyVd
>>9
三越だか高島屋だかの
本店にも居なくなっちゃったの?🥹
コロナあったしとうとうか🥹🫶
0550安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 0f68-uQfn)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:43:20.70ID:mQCnfaUv0
>>412
広告代理店はプロマネや渉外も仕事だからなかなか無くならんよ
0551安倍晋三 (ワッチョイ 4b50-Y1S9)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:49:49.80ID:2kxfC6yl0
税理士会計士はどうなんの
裏金やら作りようがない状況にして欲しいが
0553安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6b06-qoxh)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:00:55.08ID:D7Pe4w/X0
>>400
150年前のイギリスは娯楽と医療がアヘンしかなかったし週休1日の12時間労働が当たり前だった
食事は漂白されて白くなった黒パンが70%、肉と飲み水と調味料などで30%の食費が占められていて、それが月収の7割になっていた
高齢者から子供までが労働を強いられていたし、住環境から公衆衛生まで最悪だった
きっちり俺らは恩恵を受けられてる
ただ夢のような未来ぎじゅによる急激な変革なんてものは起きないというだけ
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b73-zqCT)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:11:51.85ID:Ubrp73Hs0
>>400
そして殺されるのね
富の再分配は貴族が下級国民に殺されない為のスキームなのだが、資本形は自分たちを守るはずの社会保障をいつの間にか削ってしまう。
そして下級国民に殺される。
俺には高度な自殺の様に見える。
0555安部晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 0f4f-qBIY)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:21:43.27ID:4NesbdPo0
>>400
アメリカとか40年前の映画だと中流が家持って家族とペット飼って休日は芝生の手入れとかだったけど今じゃ無理らしいね
日本でも30年前のクレしんでひろしが貧乏リーマンとして書かれてるけど春日部で結婚して一戸建て、マイカー所持してガキ二人と専業主婦養うって難しくなってるしな
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-DQM2)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:28:50.28ID:P3W33Ygpd
>>44
今までネットでサンプルコード探してたのがAIに聞けばそれなりのものが出てくるようになったから楽にはなった
でもそのまま使えるわけじゃないからまだまだ仕事は奪われない
仕様書をインポートしてシステム構築するような製品は賢くなるかもしれないかな
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd4-da0M)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:32:45.07ID:gLRLayYm0
>>555
無理というか目指すべき目標では無くなったというだけとしか
みんなが持ってるスマホは40年前ならスーパーコンピュータだし、映画館に行かなくとも家で映画は見れる、音楽も知識もタダで得られる時代に多少給料上乗せされて郊外に家持つという選択肢に魅力が無くなっただけ
0559安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1b26-rJES)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:43:29.48ID:pjQzg42e0
最終的に物理的なアウトプットが必要な業務はAIが流行っても残る
高価な機械にやらせるより底辺労働者にやらせたほうが安いとか労働者にはあんまり嬉しくない理由だけど
0560安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW cba8-3Vcf)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:43:45.87ID:tyVRNWTk0
人間がやりたい仕事(PC 創作 デスクワーク)はAIに奪われて
やりたくない仕事(肉体労働 現場作業 キツい)は後まで残るという
0561安倍晋三🏺 (ワッチョイW abaf-lvEa)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:47:42.02ID:hUxo+8sX0
街の写真屋はだいぶ死んだな
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b4c-pZND)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:49:08.92ID:0BAso35W0
刀鍛冶
0565安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f44-JCcX)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:53:13.91ID:iYxcKA2p0
>>211
そんな辺鄙なところ嫌じゃないなら空自に入隊してレーダー基地を希望すると喜ばれるぞ
0566安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f44-JCcX)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:56:21.40ID:iYxcKA2p0
>>101
ソース無しで5chや旧Twitterが成り立つもんかね
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3d-5fuq)
垢版 |
2024/03/07(木) 13:03:20.73ID:GIAujMK/0
男性のイラストレーターは人物画を描くだけでは生活できなくなるだろうな
今でも他のデザインの仕事もしている人は多いかもしれないが

>>488
刑務所でも新聞の電子版が読めるようになれば紙の新聞を残す必要はなくなるかもしれないが
電子化されることで刑務所当局に都合の悪い情報を受刑者に読ませないことが簡単にできるので
墨塗りといった検閲を可視化しやすい紙の新聞は残すべきかと
0571安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ブーイモ MM7f-t+oJ)
垢版 |
2024/03/07(木) 13:06:53.75ID:j5hz8lcjM
>>400
ITこそ資本主義の実態が可視化された例だよな
成功したプロダクトから入る収益は
巨大資本の利益剰余金になるだけで
そこの社員にしても受託開発してる企業にしても
利用しているテクノロジーのレベルの高さとは裏腹に報酬は少ない

その歪みがAIみたいな技術発展でどんどん大きくなる
唯一のチャンスは新しい変化に乗って資本家になることだけ
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f10-P1TS)
垢版 |
2024/03/07(木) 13:11:51.65ID:mKuMKlwf0
スイッチ入れるだけとかそりゃなくなるだろ。
掃除全般無くすくらいにならんと何も変わらんわ。
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-7bv0)
垢版 |
2024/03/07(木) 13:32:46.02ID:oZm5gyYU0
無駄に高い教育費や人件費がかかるAIを使えば、医者とか大学の研究費や人件費は大幅にコストカット出来るから、金のない途上国はかなりハイペースで成長すると思う
先進国の労働者不足も解消される
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab9a-7bv0)
垢版 |
2024/03/07(木) 13:36:08.10ID:u0dPu0hL0
>>571
AIは医者や弁護士の仕事の代替とか大学の無駄な研究費の削減に繋がるから、途上国にもかなり恩恵がある
AIが産み出す経済成長は元々は存在しなかったもの
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab9a-7bv0)
垢版 |
2024/03/07(木) 13:38:31.70ID:u0dPu0hL0
AIによってグローバルな地域格差は縮小する
これまでの非AI型の経済成長モデルでは国家間格差は縮小出来なかった
0580安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9fa0-bAvh)
垢版 |
2024/03/07(木) 13:56:19.85ID:XAhL40ut0
教師の代わりのAI以前に、YouTubeで独学しやすくなったことで潜在的な教育費をだいぶ減らせてると思うがな
高い高い教育コスト払ってるのも結局勉強の仕方をわからない人という現実
0582安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 8b93-Vj/C)
垢版 |
2024/03/07(木) 14:04:04.35ID:IlkEN3/60
>>551
税理士はともかく会計士は監査が仕事だからな
現場で棚卸しの現物確認もあるし最終的に問題無いか判断する責任もある
現場確認ではチェックされたくないものを抜け穴探して隠されたりするし、それを見逃さないよう推察したりのイタチごっこが起きたりする
AIに代わる仕事には思えないなぁ
0584安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9f56-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 14:41:18.63ID:s6+phbCh0
役所とかの機械的な雑務は全部AIにまかせていいでしょ
そういうのこそAIの得意分野なんじゃないの
あと霞が関なんかも激務らしいからAIにまかせられるところはどんどんAIに任せろよ
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b30-zqCT)
垢版 |
2024/03/07(木) 15:48:16.80ID:TbdKjOJh0
>>58
運転の遠隔は東京のゆりかもめで既に実用化されてるよ
オール地下鉄なら遠隔運転は可能だけど、
踏切とか不測の事態が起きそうな路線は少し先になりそう
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b30-zqCT)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:02:01.91ID:TbdKjOJh0
>>111
同人文化を全く勘違いしてるね
そもそもコミケが出来たのはファン交流と好きな作品の二次制作が目的
同人で腕を上げてメジャーに行く人もいるが、
人によっては同人の方が収益が大きい作家もいる (ジャンプ作家と違い零細商業作家もいる)
同人だと編集とか入らないから全て自分の懐に入る
0588番組の途中ですかアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMcf-7VvW)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:05:38.29ID:6tfA7V7TM
切符切りの駅員だって「コンピュータ」に仕事奪われてるから
0589安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9f56-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:06:01.94ID:s6+phbCh0
AI絵は通常時の絵は可愛かったりするんだけどエロ絵は駄目だわ
なんか身体がゴツゴツしてるし第一犯されてるのになにヘラヘラしてんだよっていう
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab53-7VvW)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:07:52.28ID:ZEJxZsGG0
自動車工場 ロボットが作ってるし
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab53-7VvW)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:08:24.88ID:ZEJxZsGG0
スマートフォン工場 ロボット生産
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab53-7VvW)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:09:03.78ID:ZEJxZsGG0
倉庫 ロボットが管理
0593安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1b26-rJES)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:11:10.41ID:pjQzg42e0
むしろ過去に本当に滅んだ職に着いてた人がどうなったのかは気になるな
会社のオーナーとかは首吊った人も多いかもしれないが底辺労働者とかはその当時の技術では滅ぼせなかった似たような職に転職して特に変わらない生活を続けてたんじゃないのか?
0594安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f00-XE6S)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:13:14.70ID:Wa9+V01n0
その職業が消えるとその職業の人が使ってた道具を作ってた仕事も消えるな
電話交換手が使う機械だけ作ってたような従業員や生産設備もあっただろうしな
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b30-zqCT)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:15:12.13ID:TbdKjOJh0
絵師とか同人作家とか100年後も紙媒体で同人誌を作って売ってるよ
こういうのは理屈じゃないんだ
AIで作った物は認めないという層も一定数出てくる
NFTが上手く行ってないのと同じで
アナログで所有するのに価値を求める層が一定数いるんだ
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b1e-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:20:20.26ID:BfQODoU00
薬剤師はよくネットで、「医者が出した処方せんが間違ってることがあるんだよ。例えば危険な組み合わせだったりと。」と擁護されるけど、
だとしてもAIにてその間違いをチェックできるよね、って話で。
0598🏺 (ワッチョイW 1b94-FRF+)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:28:56.95ID:s69UDpXh0
活弁士
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abaf-JFP3)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:33:43.02ID:O01yDKm50
これらみたいにある日突然特定の職がなくなるんじゃなくて
例えばデザイナーやイラストレーター、ナレーションとかの求人や案件が少しずつ減っていって底辺が仕事にあぶれる形で淘汰されていくんだと思う
上澄みは生き残るので職業としては存続する
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abaf-JFP3)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:36:05.62ID:O01yDKm50
>>596
ダブルチェックをさも当たり前のように言ってくるけどそれは薬剤師側の一方的な言い分で
じゃあバスの乗車賃(乗り場のバス停の利用料)に加えて降車賃(降り場のバス停の利用料)もバス会社が要求してきたらどう思うって話よな
0601🏺 (ワッチョイW 1b94-FRF+)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:39:27.26ID:s69UDpXh0
バスの車掌
0603安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8b77-kcGR)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:44:50.77ID:+rDUzoun0
傷痍軍人
0607安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f2f-+I2Z)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:53:45.94ID:JxJiWsW90
稲刈りだって稲刈り機が開発されるまでは大人数が手作業でやってたし
便利になればなるだけ必要な労働者数や労働時間が減るのは当たり前だね
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f44-a7RQ)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:55:23.37ID:nWSrepns0
おれ歯医者だけど、まだ大丈夫そうだな笑
0609安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f2f-+I2Z)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:56:05.36ID:JxJiWsW90
嫌儲には歯医者までいるのかw
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f44-a7RQ)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:59:30.19ID:nWSrepns0
>>609
学生時代は毎日いたけど
今はたまたま木曜やすみだからいるだけ。
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-AA/x)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:04:29.60ID:S5xG6dvq0
>>93
働かなくて良いのは上級だけ
貧富の差が進むのは目に見えている
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef92-zqCT)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:07:03.53ID:rB1tOFMl0
公証人ってどうだろう
証拠残すんなら、デジタルにやれそうだと思うんだが
司法コネクションで、そういう証拠は証拠能力がないとするんか
公証人ってもとは裁判官とかが引退後になってしのいでんだろ、あれ
0614安倍晋三🏺Синдзо Абэ ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9b0e-DvI6)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:07:33.10ID:JLe1YWY50
職が滅ぶくらいいいじゃないかどうせ全部滅びるんだから
他と順番が変わっただけだ
0615🏺 (ワッチョイW 1b94-FRF+)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:08:27.39ID:s69UDpXh0
>>613
検察事務官の再就職先
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b32-Y1S9)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:13:37.18ID:DDRfTANw0
クリエイティブ系はそれこそ脳内で思い描いたことをそのまま完璧に出力できるようになったとしても無くならないよ
その人にしか思い描けないものって絶対あるからね
0618安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 4fc2-JCcX)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:16:08.80ID:cJ3u0QbN0
AIで失われる職業が沢山あります、助けて←まだわかる
でもそれ以前にどの業種も人材不足です、助けて←??????
0619安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1b26-rJES)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:26:00.40ID:pjQzg42e0
>>617
仮に世界中探しても1人しか出来ないような事があったとしてもそれは職業として成立してると言えない
職業として世の中に残ってると言うためにはある程度誰でも教育を受ければ客が金を払ってくれるものが生み出せるようなシステムが残っていないといけない
そしてそういったシステムは知的労働であるほど容赦なくAIに置き換えられるということが近年証明された
0620安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9f53-FPrh)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:39:30.25ID:GJxIO0oD0
>>272
AIにロボット作ってもらうまでの辛抱だな
0621安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9f56-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:54:20.71ID:s6+phbCh0
>>619
絵はわからないけど音楽は人の感情から出たものっていう情報込みで聞いてたりするからどうだろう
今だとソフト音源なんかがかなりリアルになって打ち込みでもクオリティ高いものは作れるけど、どこまでいってもやっぱり生演奏のほうが格上のままだったりするし
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-EWr7)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:10:30.83ID:iSdbHCq50
クリエイティブはAIで無くならない
↑何も分かってないな😌
クリエイティブ職こそがAIの破壊対象であるという事が
全てが最適化されてクリエイトする余地すら奪うのがAIなのだよ
0623安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (バッミングク MMbf-xINF)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:14:15.57ID:9Uj81+zlM
>>621
例えば川のせせらぎや滝の音って癒やしで観光名所になってるだろ
それを人間の環境で再現するために噴水だのししおどしが使われるようになった
そのハイテク版としてAIが用いられた何かが生まれても不思議ではない。ユーザーはいい音が聞こえたらそれを切り抜く
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-EWr7)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:14:28.60ID:iSdbHCq50
創造の意味が無くなるのだ😌
全てが消費と生産に最適化される
生産物を売る側と、ひたすらに消費し続ける側と、二極化するという事
消費側に回ったら、二度と生産側に回る事ができない
一生涯、消費し続ける事を余儀なくされる
それがAIの社会なのだという事は
バカには気づけない😌
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b30-O8Hb)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:15:03.27ID:TbdKjOJh0
>>621
音楽って作詞家の人生経験から書く事があってその過程込みで曲の価値も決まる
同じ作詞でも人生経験の無いAIが作詞した曲に人は感動するだろうか
曲に自分の人生を重ねて共感してる人にはまったく響かないだろう
作曲家なんかはAIで食われてしまうかもしれない
0626安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW fbd2-7IJE)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:16:10.55ID:2Ern9Bq40
肉体労働は機械より人間の方が安上がりだから無くならないんだろうね😢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況