>>110
◯◯協会は設立するための認可やルールが何も無いため実は誰でも設立可能

行政も協会も実態の調査は全然してないんだろうな


左から、シェアリングエコノミー協会代表理事上田祐司(ガイアックス)、内閣官房IT総合戦略室松田昇剛企画官、島原市古川隆三郎市長、多久市横尾俊彦市長、浜松市鈴木康友市長、千葉市熊谷俊人市長、湯沢市藤井延之副市長、協会代表理事重松大輔(スペースマーケット)
https://i.imgur.com/iwSvZYs.jpg