【悲報】Switchエミュレーター開発者、クソザコ任天堂法務部を煽る「私たちを倒すことはできません」 [836461154]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
任天堂法務チームへ: あなたは私たちを倒すことはできません、たとえあなたが私を倒したとしても、さらに多くのことが起こるでしょう。それらも倒したとしたら、さらに多くのものが来るでしょう。あなたはこの戦いに負けました。
このプロジェクトは著作権侵害をサポートしません。ゲームとキーは自分で調達する必要があります。私たちはこのプロジェクトから利益を得ていません(主に任天堂が私たちを訴えないように(笑))
このフォークは、任天堂がYuzuを無視できないようにするためのものです。エミュレーション万歳!
https://github.com/Crimson-Hawk/suyu 金儲けできなくなったからオープンソースにして配布してんのか
こういうのが好きな人が煽るのはいいけどゲーム好きな人まで煽ったりしてるのはよくわからん
AVやらゲーム実況でも同じ
誰がコンテンツを作ってるのか
エミュレーターに罪は無いからな
あくまでソフトデータを違法にダウンロードするのがアウトな訳だし
ゲーム改造ツール訴えて惨敗したからな、任天堂法務部は。
これクラックしたの開発者?ザルなセキュリティなのかわからんが天才過ぎるな
ただの中身を伴わない勝利宣言じゃん
俺を倒しても第2第3の敵が現れるぞってか?
SONY「オープンソースのPSのエミュ使うはwwww」
PS5のエミュをするためにRTX4090買うとか糞怠いもんな
ハードウェアロックしてないのもいけないけど
ダウンロード販売とかあるなかでハードウェアロックに意味あるのか謎だけど
PS5がエミュできるPC50万円で作るくらいなら
PS5買うわって状態
グリーはそんなこと言ってないって判明したろ!いい加減にしろ!
ボランティアの漫画村?
利益求めてなければ違法じゃないってこと?
>>11 元々オープンソース+支援者からのカンパだったらしい
チームの一部がイキってるだけじゃないの?
主要な開発者が逃げたらもうダメでしょ
見え見えでも建前くらい言えばいいのに
透け透けだから見苦しい
こいつは無関係な一般人だろ?
既に負けてる案件にカーッとなっちゃって首突っ込んでる自殺志願者
ゲームがプレイできる機械を売って利益得てる任天堂の方が悪だよね?
>>43 低スペ低セキュリティーだからw
任天堂の自己責任
どうせ漫画の違法コピーみたいにまた朝鮮絡み(※親玉はアメリカ)なんだろ
例の最大手日本漫画違法DLサイトは、北朝鮮サーバーだからな😑
なんか自演してるヤツいて草、ワッチョイでバレバレですよ
Switchで正規で購入したダウンロードコンテンツもエミュで出来るのけ?
ソフトは買うからPCでやりたい人多いと思うんだけど
suyuで草
まあオープンソースだから誰かが引き継ぐのは目に見えてたよね
音楽や映画の例を見ると結局はサブスクくらいしか対抗策ないのよね
MSやソニーと違って任天堂はサブスク弱すぎるから話にならんけどw
発売一週間前からロムが出回ってプレイできてたらしいな
都会暮らしのエミュレーター開発者>地方暮らしの任天堂社員
オープンソースだから法の届かない誰かが引き継いだんだろ
クリムゾンホークとかダークゴッドとかこの界隈はそういう名前にしないといけないルールでもあるのか
YuzuはPatreonで金稼ぎしてたから潰されただけだしな
Switch、処理落ち酷いからエミュでやらせてくれや
>>47 低セキュリティは他のメーカーもそうよ
PCエンジン、SS、PS1〜3はリッピングでソフトのコピーも出来たし
SS、PS2〜3は本体構成が歪過ぎてエミュるのが大変だった
箱や任天堂ハードは構成が素直過ぎて簡単にエミュれる
>>71 任天堂のほうが頭がいいってこと
裾野を広げてなんぼ
それがわかってない馬鹿だと規制に走って消滅していく運命
セキュリティに穴があるなら突かなくちゃ(使命感)がハッカーの思想だから
>>1 そんなこと言ってもww🤣
他力本願のサードソフトしか遊べないクソステ(PlayStation 5)はっww🤣
ソフトもハードもっww🤣
Switchよりっ!!
圧倒的にw
うれまちぇーんww🤣
未来永劫うれまちぇーんww🤣
>>69 switchにも大量のエミュレータが搭載されてるからなw
当然違法性はない
エミュ作ってるだけのやつに訴訟して勝てるわけないわな
ダンプもダメって言うんでしょ
それは無理じゃないか?そうでもないのか?
64以降の任天堂ハードってエミュ対策かなりしてるよな(結果的にそうなったハードも含めて)
これのお陰でブスゼルダのエロSFM作られてたけど微妙だったわ
FFキャラ脱がせろよ
ゲームのラスボスみたいになってんな
がんばれマリオ!w
>>68 パトロンやらサブスク形態の投げ銭?って制作物そのもので金を取ってるんじゃなくて制作者の活動を支援ってことになってるんじゃないの?エロイラストのそれが許されてるのもこの建前でしょ
任天堂がsteamで売ってくれればエミュなんかいらないのに
Nintendo Switch非公式エミュレーター「yuzu」、米任天堂からの訴訟を受けて配布・開発即座に終了。開発元は任天堂の訴えを受け入れ約3億円支払いへ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240305-284643/ これは?
今回のSwitchエミュに関してはこのyuzuだけじゃないんだよな
それに対して任天堂がクソムーブかましてるから海外でめっちゃ煽られてる
ケンモメンは高学歴なんだからSNSの英語ソースでも見てこい
yuzuも暗号化キーは自分で調達するひ必要あっあよな?
ググれば1分で配布してるバショウ見つかるとはいえ
寄生虫がイキるな 任天堂がゲーム機作るのやめたら何の存在意義もないのに
あとはキーを配ってるところと
キーを抽出するソフト潰せばいいのかな
がんばれ!エミュは合法!任天堂は技術潰しをせず違法rom配布してる奴らを潰せ!
伊藤選手が新潮を訴えずに被害女性を訴えて2億もの賠償請求を求める話みたい
>>100 技術開発を潰すな
潰すなら悪いことをしてる奴らにしろ
>>99 じゃあそのサイト潰せばいいだけだろ
任天堂はバカなのか?
switchにディアキンのソフト持ってるのに
エミュレータでやろうと調べたわw
4K60fpsでやりたかったのよ
画質とかマジで別モンだもん
怒りに震えて
完全なるフリーで
公開するってこと?🥺
wiiでは変なリモコンつける、DSでは2画面にする、wiiuでは画面が映るパッドつける・・・・
gamecubeみたいな緩い設計でいいのに、絶対エミュではプレーさせないぞって信念が出まくってる
おかげでusbloaderがいまだに現役やw(PCにセンサーバーつけてもええんやけど、さすがにそこまでは・・・・・)
エミュ開発者ってswitchを外に持ち出してみんなでワイワイやるという発想の無いチー牛なの?
PSの社長も変わったしSonyがわけわからんことやめるとおもう、今後は日本のサードがプレステに集まるから任天堂としても危機感持ってるんだろう
任天堂コンテンツだけで勝負したらgamecubeの再来になる
いまのswitchが維持できてるのは、サードパーティーが集まる家庭用ゲーム機がないからだけや
(PCみたいな複雑な初期設定が必要なものでゲームしたくないねん。男もやけど女は特に)
ソニーも大概やと思うけど、ファミコン・スーファミ時ゲーム開発会社がみんな任天堂を見限るって、どれだけ嫌われてるんだよ
PS2よりも性能が高くても開発会社が目を向けなかったgamecube
レトロゲーのエミュまでとばっちりで潰されないといいが…
PSPと比べると3DSやSwitchは全然盛り上がらなかったな
任天堂って基本的に皆自分で買うから要らねぇんだよエミュなんて
>>1 マイクロソが消せないようにプロジェクトは
https://gitlab.com/suyu2/suyu に移動しました
最強(草)任天堂法務部にんげん様へ
俺たちの方が強い事を忘れないでください
我々(Yuzu EA4176)を潰しても、第二、第三のyuzuが現れるだろう
それらを倒しても奴等は所詮四天王で最弱、さらに仲間がお前の前に立ちふさがる
認めろ・・・・てめーの負けだ・・・・it's over 99999999ッ!!!!! ドン
そもそもプロジェクトyuzuは海賊行為を擁護しているわけではない
その根拠はゲームのR@Mとプロダクト―キーは自分で手に入れないといけないし、
我々は営利目的ではない事だ(任天堂が俺らを訴えにくいようにそう決めたんだよ。大草原)
このページはYuzuアーリーアクセス・ビルド4176に基づき、糞ったれ任天堂がプロジェクトYuzuをファックできないように墓標として残す。
エミュよ永遠あれ!
貢献者・サポート随時募集中
パルワの時に最強法務部とか言ってたアホどもはインベーダーゲームの海賊版出してた会社って知らねえんだろうな
エミュ潰さないとSwitchの在庫売れないじゃん!
金を稼いではいけないっていう歴代エミュ開発のしきたりを破ったのが悪いわ
勘違いチー牛の末路よな
次々と湧いてくるエミュ開発のほんの1人にしか過ぎないのに
>>125 スイッチのエミュレーターて何個あるの?
多分10も無いんじゃないか?
>>17 nvidiaのtegraに特定のwebページのコードを読みこむと任意のコードが実行可能になるハードウェア由来の不具合があった
発売前から予想されていたもので初期版のスイッチはすぐに解析された
ブヒッチの製造を中国にOEMで投げた代償は大きかったな😌
こういうリスクもあるんやねぇ
彼らに設計図を渡すって事でもある訳で
>>124 パソファミの作者の悪口言わんといてくれ。もう亡くなってんだぞ。
>>43 自分のしたいpsやらは買うが
クリアもしないでなんでも欲しい欲しい言う子どものゲームなんぞ割ったほうがいいだろう
大人は任天堂ゲームの価値がわからんのだろう
>>34 どっちかっていうと漫画村見るためのスマホ
Swtichエミュってもう一つ有名なのがあるよね
そっちは法律違反はおかしてないとかなのかね
ゼルダが発売前に流されて100万回ダウンロードされたらしいね
>>43 変態スペックでなければすぐにエミュられる
今まで苦労したのはファミコン、サターン、PS2、PS3くらいで
どれも特殊な仕様によるもの
>>118 まともな人間がみんなでワイワイ遊ぶもんだからな
エミュでいいとか言ってるのは相当社会性ないわ
和解金が安すぎたんかねえ
払う方はぐうの音も出ず任天堂の懐も痛まないくらいの額がいいと思うんだけどねえ
>>137 ファミコンはエミュに苦労してないぞ
かなり早い時代にタウンズやX68000でエミュされた。
>>139 著作権侵害を助長したっていう法理で訴えられる可能性あるからな
>>142 音と垂直同期に苦労したんだよ
あとマッパー
X68のは単体タイトルが動くだけだったろ
>>144 パソファミ、X68、ネスティクル早い段階で別々にエミュが開発、その後も色々なエミュが出てんだから、サターンみたいに苦労なんかしてねえよ。
>>145 アホな返しだな。
じゃあ苦労したって言ってるお前さんは例示した機種のエミュを実際に開発したのかとなる。
こんな頭の悪い返ししてる時点でレベルが分かったわ。じゃあな。
>>147 ネスティクルはDOSでその時からラスタースクロールも音も狂ってただろ
作ってたが名前は言えない
音に関しちゃ今の互換機でも狂う
これは音源内蔵の2A03と音源なしの6502で違うからだ
随分古いの知ってるから同世代なのか…?
この歳でああいうのが居るとは思いたくないな
PCはつけっぱだけどゲームの機の電源は入れるのすら億劫になる
歳取ると本当に電源入れるだけで腰が重い
ゲームは全部PCで同時に出してくれ
マジコンを店頭単位で財力で潰した会社に逆らうとか正気じゃないだろ
ティアキンも割れでやったな
つまらなくて途中で投げたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています