X



Twitterで「30fpsで問題ない派」と「60fpsじゃないと遊べない派」が大論争に [668970678]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001転載禁止🏺 (スッププ Sda2-XslB)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:36:12.66ID:HOyxr+yqd?2BP(1000)

ゲームのフレームレート、“30fpsと60fpsの違いなんてわからない”議論が勃発。「30fpsで問題ない派」と「60fpsじゃないと遊べない派」の終わりなき意見バトル

X上にて、とあるユーザーが「ゲームのフレームレート、30fpsと60fpsの違いなどほとんどの人にわからない」と熱弁。この主張に対して海外ユーザーを中心に議論が紛糾し、反論や同意の声などさまざまな意見が数多く寄せられている。

(以下ソース)
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240311-285488/
0120聖帝 (ワッチョイ ee8f-WNW8)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:05:36.40ID:378ie8gN0
アニメを60フレームにしてるやつは気持ち悪いから一発で分かる
あれが一時期持て囃されてたのが不思議でならない
0122c25f-lhhw (ワッチョイ c25f-lhhw)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:06:26.21ID:BCm6E5R30
わからないやつって何?
頭がおかしいのか
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 623e-2BlL)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:06:35.48ID:U5H898rM0
違いわからないとか言ってんのはマジで脳に障害あるレベル
0126安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2209-Y8g/)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:07:07.64ID:f9TWvLsr0
30派は絶対switchしか持ってない
0127安倍晋三🏺🏺 (スップ Sda2-Ujsg)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:08:03.09ID:PRKur7Bcd
ゲームって言った時に最新の3Dゲーしか思い浮かばない人はそりゃ30fpsなんてあり得ないと言い出すだろうな
0128安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW c6ac-6UTj)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:08:03.27ID:5u1B+REN0
>>87
ファミコン版魔界村なんか当時ですら遊べたもんじゃなかったわ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3951-2V5c)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:08:22.11ID:tcTRJbOr0
500fps以上でfpsやった上で言えるが
144fps以上が必要なのはマウスでfpsやtpsやる時ぐらいだろう
マウスによる俊敏な視点移動や銃の激しいリコイルおよびマズルフラッシュや超遠方の豆粒のような敵を索敵するんでもなければ
ヌルヌル感は144fpsあれば大抵のゲームで十二分だろう
01300dc6-8ZEu (ワッチョイW 0dba-8ZEu)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:08:44.58ID:91rUnRmr0
まあ家ゲーしかやってないと分からないか
0131安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 128c-kCGH)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:09:03.43ID:Hx660GEl0
>>23
ゲームと映画比べてどうすんのよ
映画は長らく24だったから60にすると違和感あって受け入れられなかっただけでしょ
自分で動かすゲームとは根本的に違う
0133安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ブーイモ MMa2-rdRT)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:09:22.60ID:Q5p0xV/jM
自分が操作するわけでもあるまいし、15fpsも出てれば十分
0134🏺 (ワッチョイ 12c1-EkuC)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:09:59.02ID:3ukOvpDF0
もしかしてfpsの高さとチー牛度合いって比例するんじゃないか?
0135c25f-lhhw (ワッチョイ c25f-lhhw)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:10:03.21ID:BCm6E5R30
>>132
200くらいまではわかるぞ
0136🏺 (ワッチョイ 7dd2-mSl3)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:10:22.06ID:5ImtcfOJ0
違いは判るだろさすがに
0137転載禁止 (ワッチョイW 29db-siit)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:10:31.70ID:1+C1K2p50
>>115
映画も60fpsに慣れたらなんの違和感もないけどな
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hbd-jk5z)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:10:46.59ID:/C7dZYBIH
ブラボはきつい
長時間やってると頭痛してくる
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0187-hQEK)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:11:01.13ID:y+DCrNz40
30と60は流石に区別つくやろ
0142安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 (ワッチョイ 29c3-jwTK)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:11:01.41ID:rJWw+CvU0
モニターメーカー「240fpsはないと止まって見えるんだが?」
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3951-2V5c)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:11:09.69ID:tcTRJbOr0
シューティングゲームをやるのでなければ
リフレッシュレートは144Hzのやつで1440pとか4Kとか有機ELだの量子ドットだのバックライトの細分化具合だのサイズが大きい奴だの
他の見栄えを目当てにするといいだろう
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d87-sV0L)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:11:48.21ID:AwZpRTeB0
PS5でfps60からfps30(自称画質優先)にすると操作感のもっさりさと背景が動く時のブレ残像が酷くて元に戻すという作業を何タイトルか繰り返したわ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe9-qLpR)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:12:31.77ID:PLfvnRcNM
リフレッシュレートなら分かるけど
fpsはそんなに
0150安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 3908-jwTK)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:12:55.60ID:wew36nKv0
120ないとだめ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3951-2V5c)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:13:26.19ID:tcTRJbOr0
カクカク感はフレームレートが変動し続けることも原因の一つ
とあるフレームレートを維持できずに上下するよりは
上限を少し引き下げた方がましな体験になるかもしれない
0154安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺 (ワッチョイW d1a1-pBzR)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:15:39.62ID:8UeMel0t0
30でもギリいけなくはないけどやっぱり60は欲しい派のぼく参戦
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3951-2V5c)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:15:57.25ID:tcTRJbOr0
ボクセル調で単色デザインのゲームはフレームレートの違い(ヌルヌルってだけじゃなくラグやスタッタ―等)を弁別しやすい
minecraftとかな
フォートナイトやオーバーウォッチみたいなトゥーンなやつも違いがよく分かる
0158晋様🏺 (ワッチョイW c244-D7s2)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:16:38.78ID:bMNOes2t0
30と60はだいぶ違うだろ
金がなくて6年前に買った30fpsのUHDのモニターで遊んでるけど、やっぱYouTubeで60fpsでプレイしてる動画を見るとその差に驚愕する
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f259-QP40)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:18:02.41ID:xNE+Y9OF0
低fpsは違いが分かるどころか酔うわ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3951-2V5c)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:18:09.46ID:tcTRJbOr0
モニタの応答速度が低い場合はその残像感によってフレームレート由来のカクカクをマスクしてくれることがある
少し古い液晶テレビは特にそんな感じ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a202-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:18:11.55ID:/RZjnNEc0
30で満足してる人って本当にそういう貧相な環境で育ったんだろうなって思うわ
0165c7d2-lhhw (ワッチョイ 09d2-lhhw)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:19:31.57ID:7lQO8MEF0
昔のPCゲームはハイエンドグラボ積んでも40fps位だったな
それでも当時は速いと思ってた
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3951-2V5c)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:19:35.36ID:tcTRJbOr0
240Hzぐらいからのモニタを使うとわかるのは
カクカク感と残像感は別物だってことだな
残像感が少ないデバイスで見る60fpsは普通にカクカクっぷりが判別出来る
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6f8-2V5c)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:20:12.74ID:b+kOsFtf0
スペック厨がネトウヨに
0168安倍晋三🏺 (ワッチョイ a202-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:20:33.22ID:/RZjnNEc0
>>132
120エアプかな
臨場感が全然違うよ
017109d2-lhhw (ワッチョイ 09d2-lhhw)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:21:16.29ID:7lQO8MEF0
ワッチョイ変わってたわ
昔のゲームは40fps位でも十分速いと思ってたけど今じゃ遅いよな
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3951-2V5c)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:21:43.16ID:tcTRJbOr0
上でも書いたがカクカク感をぱっと見感じないようにしたいがそんなハイフレームレートにしてCPUやGPUを働かせたくない場合は
75fpsで妥協するといいぞ
別に対戦ゲームでもなければこれで十二分だと感じる人が多いだろう
次点は90〜100fpsくらいか
0174安倍晋三🏺 (ワッチョイ a202-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:22:01.70ID:/RZjnNEc0
>>164
応答速度や受付時間がフレームレートによって変化するゲームがためにあるからそういうのだと明確に違う
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f259-QP40)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:23:12.78ID:xNE+Y9OF0
>>164
全然違う
アクション性が高いゲームは明らかに被弾率が下がる
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8589-lhhw)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:23:13.50ID:N2jfFV6U0
元凶のポストを見たら先月アカウント作ったばかりの青バッジで明らかに閲覧稼ぎの釣りだったので草
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3951-2V5c)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:24:05.70ID:tcTRJbOr0
>>172
Krunkerみたいなマウスで視点振れて高速移動出来るゲームなら判別がつく
そうじゃないなら、例えばkovaakでどういうわけか240のほうがスコアが安定して良い、みたいに
意識的に認知はしていないがパフォーマンスは結果的に上がっている といった感じ
0183(岐阜県) (ワッチョイW 6900-/XN9)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:24:39.33ID:nP8Or6MV0
>>16
実際問題、普段の世界そんなにfps?高く認識していないんちゃう
狭いモニターを集中して見るから認識できるだけで


たとえばペンとかをフリフリして見える奴とか
0184JPW 0He6-gNn9 (JPW 0He6-gNn9)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:24:51.75ID:sLYv5ze+H
30か60というより、重要なのは可変fpsかどうかなんだよな
165fpsのFREE SYNC対応ディスプレイ買ったら、今までとは別次元で快適だわ
PS2エミュすらフレームが滑らかになって、実機以上の快適さになったからな
今までいかにカクカクした映像で遊んでたか思い知ったわ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3951-2V5c)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:25:03.04ID:tcTRJbOr0
ちなみに黒挿入使うなら240fpsオンリーと240fps+黒挿入で違いは分かる
というか残像感については144→240よりぶっちゃけオーバードライブと黒挿入の方が効果がデカい
0187安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ee44-a64b)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:25:17.67ID:yn6Uf9no0
120ないとイヤイヤ🥺
240とか360は要らん🥺
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 518f-oFph)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:25:22.28ID:W7KVfNOf0
ゲームによるだろ

アニメや映画が24FPSなんだから同様のゲームならソレでいいし
高速なゲームは視点をどこに置くかでかわるから

このこの広角必要な人には高FPS必要でも
その領域は普通の人は酔うから望遠に切り替えているわけで
https://i.imgur.com/FQKm3Nl.mp4
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1269-oGwd)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:26:03.49ID:KIVH29NB0
ゲームによっては30fpsでも気にならないけど流石に違いは分かる
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dab-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:26:43.72ID:3g1ayGFw0
動き激しいゲームだと90以上じゃないと足らない
019302f5-Za41 (ワッチョイW 02f5-Za41)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:29:46.29ID:Qi/0eYWY0
30fpsのほうが重厚感があっていいんだよなぁ
0194a2d3-jwTK (ワッチョイ a2d3-jwTK)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:30:26.90ID:lcPVOYhm0
さすがに30と60じゃ分かるだろ
30でも良いなんて言ってる奴はほのぼの農園ゲームとかしかやって無いんじゃないの?
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 016d-lhhw)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:31:54.19ID:f0/Z40hN0
ファミコンおじさんは30で十分
0199ee99-mSl3 (ワッチョイ ee99-mSl3)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:32:03.59ID:MEaeneDJ0
今やブラーが進化して分からんレベルにはなってきてる
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3951-2V5c)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:32:07.51ID:tcTRJbOr0
さすがにOW2で540fps出てる際は、もはや黒挿入使っても差がよく分らん
黒挿入ONにするとバックライトの明るさが変わって色味も変わった気がするってことの方が大きい
ここまでくると1080pで500hzよりも1440p360hzとか4K240hzのモニタの方が最終選択肢になる人が多いだろう
ハイリフレッシュレートと高速応答に拘らないといけないのは対戦シューティングゲームをガチってる人くらいだ
0201安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ f1c6-hQEK)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:33:08.61ID:f/hTrw/P0
60fpsは最低限必要なものだから争うようなものじゃないだろ
020265b6-WSV9 (ワッチョイW 65b6-WSV9)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:33:25.47ID:2amkvA8K0
PS2では60フレではジャギが回避できなくて後期は本当に必要なもの以外は30フレが増えた
本来はその程度なんだよ
映画が24フレームでケチつけてる人いてもはあ?って感じでしょ
おれにはモスキート音が聞こえるってタイプと同じ
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3951-2V5c)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:34:42.50ID:tcTRJbOr0
格ゲーは伝統的にプレイヤー間じゃフレームタイムで諸々を考えてるから
それもあって今は誰しも等しく60fpsと、話がややこしくないのはありがたいことだな
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dba-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:35:17.23ID:4Ipk1yj70
30のブラッドボーンの方がパリィしやすいよな
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3951-2V5c)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:37:02.67ID:tcTRJbOr0
慣れるか慣れないかでいえば60fpsは慣れるし45fpsくらいまでならプレイしてる内に慣れる
さすがに30fpsは元のモニタの応答性能が高い所為でパラパラ漫画感を常に意識せざるを得ない
これが例えばシレンやシムシティみたいなゲームなら別に30fpsでもいいわけだが、Satisfactoryみたいなゲームならのんびりテンポであってもさすがに気になってくる
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02a3-WtKV)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:38:39.17ID:ArvePLNM0
この話題絶対ドラゴンズドグマのせいよな
30FPSで絶望したわ
0214628c-jwTK/128c-jwTK (ワッチョイ 128c-jwTK)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:38:49.06ID:UfJEHmBS0
30fpsしか知らなければ30fpsで十分だった
60fpsを知ったら60fpsじゃないとダメ
さらに120fpsを知ったら60fpsじゃ物足りなくなる
0215安倍晋三🏺 (ワッチョイ 02f6-WtKV)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:39:28.20ID:SDe0qn2x0
今ゲーム実況者の解説動画見てたが
144FPSはめっちゃ快適!60FPSだと遅延が酷い!とか言ってて目が点になったわ
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 423a-WtKV)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:39:43.12ID:Rw/Ilvdt0
30fpsは40度の高熱を出した状態でゆっくり動いてるようなもんだな
まじで重だるく感じる
0218安倍晋三🏺f240-g8z1 5e84-g8z1 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 5e84-g8z1)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:42:11.01ID:mHNFjcXL0
酸っぱい葡萄
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7da2-zG4y)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:42:24.68ID:GXJBf9xA0
ゲームは最低60ないと無理だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況