元々ロシア国内には海外からの出稼ぎ労働者が数百万人規模でいるんだよ
CIS諸国からみればロシアは比較的豊かだからね

一方でロシアが予備役から動員したのは30万人
23年に自由契約した志願兵が45万人
これは決して少ない数ではなく世界でもトップ規模の兵力ではあるが
ロシアの総人口からみれば1%にすぎない

この人口配分で軍の徴用でうんたらとか馬鹿じゃねーの
兵隊よりも後方で軍事産業をフル稼働させているのでそちらの雇用需要が増大したりといったことはあるが
これに関しては大規模な公共事業の一種であり労働者にとってはむしろ好条件
軍事産業にたいして24時間態勢で工場をフル稼働させろという命令はでているが
そこで働いている人たちが無理矢理徴用されているなんていうジャップの恥歴史のような条件ではない