16、17日実施の毎日新聞世論調査で原発再稼働への賛否を聞いたところ、「反対」が45%で「賛成」の36%を上回った。

2022年5月と23年3月に同じ質問をした時には賛成の方が多かったが今回、賛否が逆転した。
1月の能登半島地震で原発のリスクが再認識された可能性がある。

男性は賛成55%に対して反対は34%。女性は反対56%、賛成20%と対照的な結果になった。

若年層は賛成、高齢層は反対が多くなる傾向もみられ、18~29歳では賛成が7割近く、70歳以上は反対が約6割に上った。
50代は賛否が各約4割で拮抗(きっこう)した。

22年5月調査では賛成47%、反対30%。23年3月調査は賛成49%、反対37%だった。