X



【株・為替】明日、ついに「マイナス金利解除」が宣言されるようです。株に夢中の皆さん覚悟は出来てますか?市場はどうなりますか [676253315]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 293d-rTEp)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:11:42.85ID:7nE5W6Bc0●?2BP(2000)

「マイナス金利解除」市場の期待高まる、1ドル「150円台」に逆戻りする可能性はあるか
https://diamond.jp/articles/-/340586



タランプ再選まで円安のままだと予想してみる
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4948-DuwO)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:12:19.43ID:TpTSYKiT0
アメリカが利上げしたときも
最初は株価上がってたよな
0003🏺 (ワッチョイW 49af-RMxG)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:12:49.84ID:0bigJ7iU0
皆知ってることだから織り込み済み
織り込み済みなのに急変動するんだよフシギダネ
0005安倍壺三 (ワッチョイ a97d-Yf38)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:13:31.75ID:I3iIeTMi0
円安のままの悪寒

仮に円高でもせいぜい140円台前半とかじゃないの?
0006ケンモメン (ワッチョイW d9af-ZyvX)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:14:02.39ID:NZsbuNmN0
折り込み済みでは
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49ed-/Kk5)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:14:42.35ID:MZcbwjlK0
なにがやばいって明日からたった2週間で株価半減するからな
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b65-RxOC)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:15:49.08ID:JQ51oRHi0
日銀の植田総裁は少し前の衆院予算委員会で
「金利全般が1%上昇すれば日銀保有国債の評価損が40兆円に達する」
と答えた

日銀は利上げ「1%で赤字、2.5%で債務超過」になる

なのでマイナス金利解除は出来ても
それ以上の利上げは【絶対に出来ない】

日銀は国民の生活よりも日銀のバランスシートを優先する
仮に利上げしても国債の買い入れは続けるから【円安一生は続く】
0014安倍晋三 (ワッチョイW fb38-jr/m)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:15:49.27ID:Cim6ejI80
おかげで本来 160円のところを150円程度に抑えとるやん
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-ChQH)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:17:08.05ID:n5v8bYNH0
怖いお
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d0-qEsL)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:17:42.30ID:1sqhSXAu0
>>2
アメリカは1番手だからね
日本や欧州から借りればいいだけだった

日本は最後
0018安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ b98c-+7Qr)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:17:57.06ID:e27gu+9a0
馬鹿植田の衝撃に備えよ(´・ω・`)
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d0-qEsL)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:20:15.18ID:1sqhSXAu0
>>11
円安進行を抑えるために、狼少年やりすぎた
信用されなくなったから、食い気味にマイナス金利解除せざるを得なくなった
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a97d-Yf38)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:20:59.39ID:I3iIeTMi0
円安進行になっててワロタ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a97d-Yf38)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:21:46.21ID:I3iIeTMi0
もう金利上げようが下げようが円安やん

すっかりゴミ通貨になってて草
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d0-qEsL)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:22:40.11ID:1sqhSXAu0
>>13
でも、財務省の側は1.9%まで想定してる

あとは財務省と日銀の力比べだけど、どちらが強いかは明白
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b2b-eZQK)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:24:11.93ID:17/pJoC90
>>21
米国が今まで0.75%単位で利上げしてきたのに
日本の0.1%の利上げなんかで正直何も変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況