WiFiルーターの性能は「重さ」で決まる。ok? [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001hage (ワッチョイW 8d63-DPDd)
垢版 |
2024/03/24(日) 14:16:54.78ID:ACb7+ZZl0?PLT(12015)

◾重さ
Wi-Fiルーターの性能を決定づける最重要な要素は「重さ」です。
重量が重いほど高性能です。
なぜならヒートシンクが大きいからです。
重量が軽い、すなわちヒートシンクが小さいとCPUやWi-Fiコントローラーがいくら高性能でもすぐにサーマルスロットリングを引き起こしてまったく性能がでません。

◾結論
Wi-Fiルーターの性能比較は「重量」で比べるのがもっとも簡単な方法です。
カタログスペックの一番下に小さく書いてある「寸法と重量」を見ましょう。
ほかの項目は見なくていいです。

Wi-Fiルーターは重量が重いほど高性能です。

(抜粋)
https://monobook.org/wiki/Wi-Fi%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E8%A1%A8%E3%81%AE%E8%AA%AD%E3%81%BF%E6%96%B9
0002hage (ワッチョイW 8d63-DPDd)
垢版 |
2024/03/24(日) 14:17:08.27ID:ACb7+ZZl0?PLT(12015)

ok?
0004安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 92ad-0jCM)
垢版 |
2024/03/24(日) 14:18:13.04ID:xbLi6OrB0
助かる
けどこれが広まると騙そうとするとこ出てきそう
0005hage (ワッチョイW 01cd-Zick)
垢版 |
2024/03/24(日) 14:18:14.17ID:zmdDnsim0
業務用が金属筐体なのはまさにそれだからな
0009hage (ワッチョイW 9ed1-Zick)
垢版 |
2024/03/24(日) 14:18:40.07ID:+hPSbIN50
ヤマハの買っとけ
0010安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW d215-pts3)
垢版 |
2024/03/24(日) 14:18:44.94ID:XaQH+vax0
ツノは多いほうがいい
0011🏺 (スップ Sdb2-1Dfy)
垢版 |
2024/03/24(日) 14:18:47.82ID:9yxQ8esKd
Wi-Fiのスループット処理がボトルネックになることはないからダウト
0012hage (ワッチョイW 9ed1-Zick)
垢版 |
2024/03/24(日) 14:18:57.58ID:+hPSbIN50
ヤマハの型落ちを買っとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況