【速報】小林製薬、「紅麹」使用の会社一覧リスト公開。全部で225社 [467637843]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ソース
https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/001236953.pdf 令和6年3月28日
薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品調査部会新開発食品評価調査会及び指定成分等含有食品等との関連が疑われる健康被害情報への対応ワーキンググループの合同開催 資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_39234.html 春の季節限定いちご味お菓子とかに大体入ってるだろこれ
やっと出したってことはコレ全部上級売り抜けインサイダー済みて事か
>>1 >>250 マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
https://i.imgur.com/gkA0Qxu.png これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
https://i.imgur.com/WraS0rR.png ソース
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679921708/ 結局公開するのかよ
イメージダウンしまくった後に後悔してもおせえんだわ
公表できた 守秘義務発言で腹立ったしダメだと思ったけど 対応早いな
当社は小林製薬の「紅麴」は使用していませんってコメントした企業の答え合わせ
台湾が圧力かけてきたもんなwww早かったっすねwww
でも下請けとかにも流してるんだろうから実数は把握できないでしょ
ほぼ全てのピンク系の食材に入ってると言っても過言ではない
>>1 >>350 フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)
2015年に結婚した夫婦の年齢差
https://i.imgur.com/bGgXang.png 夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%
夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
夫と妻が同じ年 … 18.2%
やっと公表したか
消費者の健康よりもお友達郵船なのはホント糞
>>1 >>550 ヤフコメ民の正体
https://i.imgur.com/BFM3clT.png 5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴
・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
(
https://i.imgur.com/GxxJQ8A)
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き
リストはこれか
なんでさっさと出さなかったのか
国に怒られてようやく出してきた形かな?
資料2 回収命令の対象となった製品以外の小林製薬の紅麹を原料とする製品への対応について(案)
https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/001236953.pdf
ダンマリだった会社はマジで潰れろ
化粧品あるな
クスリ関連も多い
クレオスにまで飛び火してるのは草
>>1に載ってる酒田米菓は公式サイトにまだ回収のお知らせ出してないな
商社結構入ってるけどここからさらに拡散してる可能性あるよな?
宝酒造とか紀文、イオンこの中にないし
早ければ早いほど信用回復に時間がかからない
だから早よせい!
だんまりリストが楽しみだな
仕事できる奴のまとめ待つわ
薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品調査部会新開発食品評価調査会及び指定成分等含有食品等
くっそ長くて草
死亡者の因果関係を即認めたのは疑問なんだけど医者側から強い抗議がずっと来てたのでは
把握したのは今年じゃないだろ
医者側が出した証拠で逃げ切りを諦めたのが今月なだけで
なんでか鍵屋さんとかいるんだけど何に使うんや?
とりあえず食い物ではなさそうやが
トップバリュを回収したイオンは書かれてないしこの表だけじゃカバーしきれてないわな
つかこんなもん新たな薬害エイズ問題だろ
カラフルなアメリカ食品でも禁止されてるもんを放置しやがってよ
外圧に屈して結局公開するんなら最初から公開しとけば良かったのにな
自ら名乗り出なかった業者は人の命はどうでもいい企業
ていうか
ナイシヘルプ+コレステロールと
ナットウキナーゼさらさら粒GOLD
にも入ってるの?
今、はじめて知ったんだが?
こっから更に二次加工三次加工先があるんだろ
終わりだよこの国
うちとこ福岡でもけっこうあるな、しかも健食系
こりゃあそーとーな食品公害事件に発展するぞ、冗談抜きで
もうかなりの人間が健康被害うけて、相当数の死亡事故が起きてるはず
これは大変なことになった
この間に当該企業の株におかしな動きなかったか公取はちゃんと調べろよ
今までダンマリしてた企業は全部不買な
当たり前だろそんなの
食い物売ってるくせに毒物入ってるの知っててダンマリしてたとか信用できる訳が無い
>>94 ホームベーカリー食パンキットにいちごがあるからそれだな
このリストの中でGSIクレオスって社名よく見るな
上場してるだろ
>>90 入ってるよ
家族がナットウキナーゼ飲んでる言うたから心配して電話かけたんだが
別メーカーだったわ
gsiクレオスは塗料売ってるとこじゃないの?
食べ物もあんの?
>>1 次はこれらの会社がどの製品に入れたか、またはどの会社に転売したかで、トレースしなきゃな
うちが扱ってたサプリの企業まだ出てないな
もっと増えるわこれ
>>74 イオンは別会社の紅麹だけど回収したってこと?
ポンパドールは22日に把握してたのに回収のお知らせは今日
隠蔽してたな
>>94 昨日か一昨日にお知らせでてたよ
紅麹パウダー回収しますと
ここからさらに卸してる会社も多いから消費者が商品を把握できるのはまだ先だな
増えすぎでしょ
声明出してなかったとこはなめてんのか
塩辛5t食ったけど返金あるかな?
レシートないけど
やっぱ 当初の噂通り紅麹 ロンダリング173社がやってて草なんよ
>>94 使いかけがうちにあったわ
不思議なもんで毒物に見えてくる
まぁ実際毒なんだろうけど
買った企業はさっさと公表して、回収での損害を小林に請求した方がいいぞ
本当に小林製薬製だけの話?
ならどうして、欧米先進国で紅麹色素それ自体が使用禁止なんですか?
「事実225社、これはみなさんも調べておられないと思います」
ポンパドウルってパン屋の?
店舗単位で材料買ってたのか?
こういうチェーン店は本部みたいなところが一括で買ってるのかと思ってたわ
製薬会社の名前多いけどOEMの会社ばっかりだな
販売メーカーの名前じゃないからこれだけじゃ分からん
パン屋さんとかお味噌屋さんとか自然派食品扱ってそうな会社名見てると泣けてくるな
みんな被害者だ
余裕あるわけじゃないだろうに金払って毒を仕入れて製品作ってたんだもんな
うちの近所の個人経営の小さなパン屋さん小林製薬の紅麹使ってるって回収発表してたよ
こういうのめっちゃあるんだろうな
俺の予想だとアメリカがすごい怒ってると思う
めちゃくちゃ怒ってる
戦後以来最高に怒ってる
別の記事で安全性は査読済み論文があるから確認済みとかあったけど、これも最近流行りの不正論文の可能性ありそう
実際に4人も死んでるしもっと死者増えそうだし、論文不正は査読も本人がやったり不正の手口はたくさんあるって記事も見たことあるから
もしそのせいで今回の死亡事件が起きたとしたら悲惨だな
異物混入とか他の要因も考えられるし工場無くなってるからどこまで原因究明出来るか疑問だけど
52と173社はこれから回収や公表に追われ、費用はすべて小林に請求かな。
>>142 リストの社名に知ってるのあるってだけ
クオカード優待で貰ったから覚えてるだけ
>>56 このリストの会社が仲介したってことかな🙄
そうでなけりゃ紅麹全部アウトってことになります😇
直ちに影響ないのはサプリも同じだろ
確実に悪影響があるのはわかってんだから
このリストの中にさっき発表されたファミマや生協がないな
イオンもないしこの会社の中に卸売業者がいるのか
バーコード認識して汚染食品か分かるアプリ誰か作ってくれや
この中の会社がちょっとでも関わってたら「疑い」判定で良いから
あれ?最初52社とか言ってたよな?
自社の販路すら把握できないのか?
いくら何でもこの会社、適当すぎだろ!
こうして公開されるのは分かりきってるのに小林製薬は何で自ら公表しなかったんだ?
野党は何でこれを国会で追求しないの?
マジで野党の存在意義ってゼロじゃね?
製薬会社やっぱり多いな
カプセル作ってる会社入ってるのヤバい
// //
/ / //
/ / _.. ~'''""''''ヽ、 / /
// / \ / /
// / / 、 ヽ、 l l んあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
/ /' 丿 \ .} | |
/ / ノ | | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
{ _/ ノ / ノ ノ
ヽ、 / ,r¯¯'‐‐′ ノ //
ヽ '''¯'_ .... __ノ//
ゞニニニ //
>>9 アベ友さん上級がリスト各社からインサイダーで売り抜けるまでの時間稼ぎ
>>177 商社が52社だから
ねずみ講式に広がっていくからこんな企業数じゃないだろ
把握できてないだけ
>>182 だって野党は日本国民の命はどうでもいいじゃん
だせるなら早くだせよマヌケ
しぶるから余計な恨みかうんだろ
>>177 小林製薬が直に卸してたのは52社
これは前から言ってる通り
その52社が更に卸してるのが173社
もう商品回収してるだろうし今大丈夫な人は多分大丈夫
ただ商品名は一応言うべき
なぜ早く公開しなかったのか
緊急性高いんだから秘密保持契約なんてあったとしても無効
人を殺してまで自社の利益(役員や創業者一族の金儲け)を守りたかったのかな
エーデルワイスが2つ載ってるけど
このリストどこまで正確なの?
やっぱリストあるじゃん…
さらにこっから各社の卸先だすよな?
大手は黒く塗りつぶされてるんじゃないの
小さいところは知らんけどって立ち回りかね
小林製薬が公表しなかったせいで
紅麹使ってないサプリもこれから売れなくなるやろね
潰れるサプリ屋増えるで
問屋1社あたり5社しか扱ってない?
そんなことある?
ジャップの邪悪さは想像以上
だからいつまでも不幸が続く
多分シトリニン?だっけ?
あれが発生しない安全な紅麹だからこっち使ったほうが良いつって営業かけまくったんだろうな
そりゃ誰だって安全性の高いほう買うだろ
使用した企業も全員小林製薬を訴えたほうが良い
>>192 自民信者かよ
与党が先頭に立ってやるべき仕事だろカス
なんかめちゃくちゃ失礼なこと言うけどリストに大した有名企業なくね?
被害総額そこまで大きくならないんじゃ?
こんな早いのはリスト持ってても公開しなかったパターンじゃん
まさか外圧瞬殺か?
ほーん
この企業共はちゃんと公表前に自分から使ってますって言ってるんやろうな?
>>187 ホントに公表前から下がってるのな
上級インサイダーってやっぱあるんか
>>159 カギのキーステーションが何に使うんだよw
なんで最初から出さないんだろうな
出さないなら最後まで出さなきゃいいのに
>>212 そもそも麹自体がやばいんじゃないの?
じゃないとこんな隠さないでしょ
うちは味噌も醤油も米も全部捨てた
>>175 雑貨や塗料のメーカーもあるから着色料として使ってるのかも
とりあえず日経と同じ数出してみましたって感じ
勘ぐれお前
>>182 アイツらはシナチョンの生命が大事だからなw
日本人には関係ねーだろw
卸がいるんやろなあ、裾が見えんね
ポンパドールが結構入ってるわあ
>>159 あざっす🙂
しかし多すぎるわー
消費者側で対策するのめんどくせーなこれ
福岡の某社、地元農家の米をつかって自社で生麹作ってます、とかホームページに書いてるのに、小林製毒から卸してもらってた、とはこれいかに(笑)
あのサプリは上級も愛用してたからそこから圧力かかったんじゃないの
最初50ちょっととか言ってなかった?
というか直近の株取引もきちんと調べて欲しいが
このリストにあるのに製品回収してないクソ企業どうするよ?
>>209 日本企業がテドロスに締められる展開が見れるのか
>>225 サプリだけ回収すればいいと思ったんじゃね?
>>238 あるだろうね
国際問題になるとめんどうだからな
現時点でHPで公表してなかったら黙ってたってことだよなw
全部魚拓とっとくかw
社長の責任問題は避けて通れなくなったな
うちは生薬の歯磨き粉とか小林製薬の商品かなり使ってるんで
立て直してもらいたいが…
とりあえずこの中にある回収も声明も出してない企業は
知ってて黙ってたわけだからボロクソに叩いても問題ないよな?
叩き棒を得た我々は強いぞ?
ガンプラ塗料とかつくってるのGSIクレオスじゃないっけ
小林製薬→52社の商社→173社
まだまだあると思うわ
>>43 ザッと見たけど静岡長野以西の企業が多いな
まあ小林製薬が大阪の企業だから当然の事か
あと沖縄の多さも目立つ
>>225 多分政府か株主に言われたんだろ
台湾からリスト出せって言われてたみたいだし
逆に言われなきゃいつまでも出さなかったと思うぞこの極悪企業は
>>260 それは自己判断だな 危ないと思うんなら避けりゃいいよ
当たり前だけど卸がいっぱいいるじゃん
メーカーがわからんとなんともなあ
ここに載ってる商社は販売先リスト公表しなきゃだよね?
命、かかってんだからね?
ジャップランドの大きい組織(最近なら吉本宝塚ビッグモーター小林製薬)って全部犯罪集団と考えたほうがいいか?
むしろ大きい組織でクリーンなとこってある?そっちのほう数えたほうが早いと思うから
俺は、任天堂くらいしか思い浮かばないが…
小林も取引業者も
目の前のプラスチックの箱カタカタて
すぐわからんのかね21世期だぞ
石器時代かよ
卸して加工して食品でスーパーに並んでいる商品はこれからな
今PDF検索にかけたけどちゅーるのいなばとか入ってないやん
ドギーははいってるのに忖度か?
>>249 食品に使ってるわけじゃない会社は許したれよ
我々厚生労働省報告しなさい😡(1日あたりの摂取量がサプリ以上になる時だけでええで☺)
おかしくね?国民の生命守る気なくね?
小林以外の紅麹使ってるところ今頃別の着色料で製造してたりして
2ヶ月くらいでわかるか?
すげー邪悪
いかにも健康に気を使ってますみてえなとこばっか
そら不健康に生きようぜとはいわんだろうけどさあ
二次受けまでしかないからここから更に分岐してる可能性もあるし無理ゲーです
ベーカリーとかわかりやすいのはいいけど
例えば紅の字に惹かれてググってみた丸紅商会とかめっちゃ材料屋さんじゃん… ここのを使って作った商品はキャリーオーバーで書かなくていいんでしょやば
ドギーマン入ってるやん
やっぱペットフードは危険だな
>>294 いなばは小林製薬の使ってないと公表してるが?
お前みたいなバカは一回捕まった方がいいよ
>>220 神戸物産だけじゃ何も言えん
取り敢えず関連会社の宮城製粉の名前がなかった
あと関係が深いハチ食品の名前もなかった
まだ油断できんが業スーユーザーとして一安心
成分表に紅麹って書かれてるものは全部廃棄した方がいいかもわからんね
とりあえず家にある調味料とか確認してみな
>>294 いなばはこのリストが出る前から小林製薬の紅麹は使ってないと発表してる
なんか後手後手の悪手だなと思ったら世襲の3代目かよ()
「52!」
「173!」
「225!」
サラブレッドオークションかな
このリスト内の企業で回収してないところは我々を殺そうとしてるってことだよな?
やり返す権利はあると思う
>>299 対象企業を少しググったら 食の安全をうたってる企業が多かったな 笑
リストも、グルーピングされてなくてどこにどれだけ売ったのも何もわからず、この会社バカすぎる。
200社じゃ収まらないだろ
豆腐発酵調味料に小林紅麹が入ってた紀文も入ってない
直接卸したところは公表したけど卸して加工して売ってるところは非公開なんだろ
ペットフードは海外メーカーのがいいよ
安全基準が違うわその分高いけど
上級はこれでインサイダーにならないんだからたまげたなぁ😰
ガチで安倍案件だったからな
そら初手隠蔽に走るわ
安倍元総理と機能性表示食品
www.healthbusiness-online.com/3618/
>>
発酵調味料という名前で使用されてるのもあるらしいぞ
>>1 沖縄ハム総合食品株式会社
ハムにも使ってるんだ・・・
ハムのあの色も着色してましたの巻
宝酒造がリストに無いのに、使ったから回収って
このリストがおかしいって事だろ
業スーのハム、コニチール染色だったわw
紅麹色素ってもしかすると着色料の中ではお高めなのかも
ほんで結局
紅麹入りのいちごジャムは食うてもええのか?
そりゃいきなり小売りにばかり売ってるわけじゃないから
これだけじゃその先の流通が分からんわな
>>80 小林製薬のような大企業ですら問題起こしたもんを他が適切に扱えてるのか疑問だわ
>>333 ◯◯製薬
あと化粧品メーカーも載ってないなー
1000社いくか?
見辛い、とりあえず北海道のていねさくら館がダブってた
都道府県ごとにソートぐらいしとけと思う
大阪市と小林製菓と取引会社はインサイダー取引を疑ったほうがいい
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ 始まったな
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}:::::::::::::::::::: あぁ
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/
>>349 好きなだけ食え 色が良くてうまそうだろ?
多分商社だってそのつど金額みて発注かけてるでしょ
全部が一律同じ経路使ってる商品ばっかりじゃないと思うんだけどそう考えるとこれ以上追うの無理ゲーじゃね
>>102 ほんとこれ
消費者の健康よりも隠蔽優先する会社だからな
こういうメディアが忖度するんじゃね?という時に大量にお前ら湧いてくるけど普段どこに潜伏しているんだ?
スクリプトなしで久しぶりなかなかの勢いじゃん
公表基準が紅麹の配合量100mgで制限してるけどこれ以下の会社は公表する気ないんか
>>50 クレオスに飛び火もなにも、小林製薬の紅麹はグンゼから買った菌株。クレオスなんてグンゼそのものな訳だしある意味、本家本元。
まあこれだけやらかしても絶対潰れんやろな
このキチガイ国家では悪事をすればするほど見逃してもらえるからな
で、困窮老人がおにぎり1つ盗んだら社会的に抹殺やからなw
7億賭けてもいい 確実に有耶無耶になる
ドギーマン 猫用食品 コチニール以外に紅麹も入っててにゃーん😹
https://i.imgur.com/Ym7u5O9.jpg これが自ら公表しなかったクズ企業どもか
大塚食品おるやん
回収した分小林に請求すればいいだけなんだからさっさと全社回収指示出せや!
さあだんまりで商品回収しない企業どこかな?
不買すっぞ
クレオスにもあるってことはマジで染料として使ってる企業もあるのか
よっぽど発色がいいのか?
なんでこいつら自主的に公表しなかったん?
嘘ついてる会社もおるし
守秘義務(秘密保持契約?)がとかはなんだったんや…
>>357 なぜ余計な一文を付けるのか
これだと長期的に影響があるとしか読めんだろ
>>344 商社結構入ってからそっから買ってる可能性がある
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
>>372 黄色とオレンジと茶色とあとなぜか緑や青や黒い食品にも入ってた
逃げられんよ
更にメガネのせいで日本不景気になる岸田もう辞めろよお前日本ボロボロやんか
>>102 ほんとこれ
信用できるのは宝酒造と紀文食品だけ
うちの冷凍明太子パスタにも入ってたから捨てたけどあれだなこういう地雷は他にもいたるところに埋まってんだろうな
生協のギョウザ
冷凍庫に眠ってたわ
小
林
死ねよw
半額弁当が主食のケンモメンはほぼほぼアウトか
自己責任だろうけど
>>384 そら大元が守秘義務ちらつかせたら公表できないでしょ
>>344 小林製薬が把握できてない企業から宝酒造が仕入れていたんじゃないの?
孫くらいまで把握できたが曾孫や玄孫まで確認を取るのには時間がかかりそう
ピンクっぽくする必要ないのでは?ってものも色ついてるもんなあ
商品開発のために取り寄せたけど
商品として流通はしてないようなとこも載ってるだろうし
はやまるなよ
商社1社に対し3社か
ありえないほど矮小化しているな
下手したら給食や病院食にもおろしているところに流れていて手がつけられないんじゃ?🤔
もう家にある調味料一回全部廃棄しようかな
塩、砂糖とかは大丈夫だろうけど
醤油、味噌、冷蔵庫に入ってるドレッシング系とか
コチジャン、テンメンジャン、オイスターソースとか大丈夫か?
なんかもう綺麗にリセットしたくなってきた
我が名は小林製薬。全ての提供先を消し去り、そして私も消えよう。
>>372 茶色や黄色にも入ってる
名前も変えてるから逃げ場は無いのだよw
痒いからラナケイン塗ってたらこれ小林製薬やんけ
しかもなんかあったのか生産停止しとる 医薬品もヤバいわここの😭
>>357 サプリは直ちにだめだったから原発超えてんなw
>>375 化粧品メーカーはそこで出してる美容飲料だったみたい
化粧品自体には使われていないかな?
いや消費者が避けるとかじゃなく企業側が今すぐ自主回収して今後使用しないようにしろや
ひな祭りの菓子のとか何から何までピンクだったけど紅麹?
誰か公表非公表まとめてくれー
徹底的に不買すんぞー
>>117 商社が多いじゃん
そこからどんだけの企業に卸してるんだって話
1000社どころじゃないよ、もっといく
消費者としてはこれらのリストを逐一調べて安全な紅麹をわざわざ探すより紅麹全部避けた方が早くなる
そしてそのことに食品会社も気づかない訳ないからここから先は紅麹を使わないアピールをした食品メーカーが増えてくるだろう
アンパンマンも紅麹汚染された…
バイキンマンのなるとだけにしておけば…
https://i.imgur.com/qWw39Op.jpeg サプリで入院した人の即効性を見ると
着色料でも影響あるならもっと患者出てないとおかしいような
小林製薬のは使っていなくても
小林製薬から流れてきた2次3次4次にやつかもしれない
って可能性は否定できないんじゃねーの
>>412 隙にすりゃ良いんじゃね?
全部捨てて買い直してもたいした額にはならんだろし もったいないってだけで
なあ、君らそんなに健康に気を使ってるのかわからんけど生きてても何もないやろ?ただ騒ぎたいだけ?
長生きしても何も残らんやろwww
おーいだんまりで自主回収しなかった奴らなにしてんだ?🤔
>>346 紅麹とか名前がついてる製品とかこのまま製造停止になるんじゃね
こんだけテレビで言ってたら風評被害で売れんやろ
廃棄はもったいないから安倍の支持者がみんな食えばいいじゃん
安倍が始めたことなんだから
おしっこちゃんと出てるなら問題ないで
量が減ったり色が濃くなったらやばい
>>290 小林製薬製じゃないのも含めて、なんでわざわざ犬猫用の食品を着色するんだろう
少なくとも犬猫の健康にプラスにはならんだろ
最良でなんの意味もないだけなのに
すぐ出さなかったって事は取引先に出していいか確認してから出してそうだなぁ
意味なさそう
消費者からは何と言われようと出しません!
国から言われたら即座に出します!
自民党に献金してます!
>>450 賠償しないから 好きにすりゃ良いんじゃね?と言ったんだが 知恵おくれか?
ポンパドウルのパン結構買ってたのにオワタ
今までダンマリしてたの許さんからな
>>423 なら安心か
でも化粧品にも使われてたらまずいことになるよなあ
口紅とか塗りたくりやん
どうせ出すなら早く出しとけよクズ
取引先様とのー とか言ってモタモタしてたグズ小林
愛知の配送とか物流などの運輸は自分のとこで使ってる感じじゃないだろうから
ここからまた枝分かれか
昨日あたりケンモーにいた守秘義務は絶対おじさんどうすんのこれ
>>447 ここでもシトリニンとかいってる人まだいるしね
株主総会が終わったら出てくると言われていた通りだな
味噌とか醤油多いなぁ
醤油は色素だろうけど、味噌は原材料につかってそう
お前らって本当にヤバい時はジャップ連呼せずに身の心配しているからわかりやすよなw
ポンパドウルはちょうど桜の時期だったからなー
イチゴ系も時期的に多いしピンクにするのに使ってたんやろね
X見たら「死んだのはワクチンのせいで小林製薬はスケープゴートにされてる」って言ってる反ワクがわきまくってて草
誰かこれでスレ立ててよ
おまえらマフィンのときは散々添加物信仰したくせにw
>>461 ほんとこれ
もうポンパドウルで買わないわ
A社「うちは小林製薬以外の紅麹を使用しております」
↑
じゃあどこの紅麹を使用してるのか公表しないと
小林製薬が直接卸した52社からさらに転売された173社、ここから仕入れている可能性が払拭できないんよ
ちょうど桜色の季節限定の食べ物が出てくる頃なのにな
コンビニ業界とか切れてるやろ
小林製薬は紅麹「原料」を出してるんだからそこからサプリにするにしても色素にするにしてもいろんな業者通るので
BtoBの企業ばっかりで公開する価値がほとんどないんだよ
>>480 桜色には桜使ってるんだから関係ないでしょ
>>271 米って日本米そのもの捨てたってこと?
麹がダメだから米ごと廃棄してるとしたらガイジすぎんだろ……
>>431 ~~ケミカルとかあるし
化学メーカーが紅麹から赤色着色料や黄色着色料に抽出加工して日本中数百社に売ってるだろう
計数千もありうる
>>476 マフィンのは保存料やからな
着色料なんて必要ないししかもやばいと言われてるのは天然のばっかだからな
保存料も着色料も合成のほうがまだ安心
>>476 まあ腐敗でも人体に有害な成分はでるから 防腐剤がなくても腐敗したら健康被害はでるんじゃね?
製造業の検査不正みたいにあとからどんどん出てきそうなんだよな
>>482 いつまでも愚痴愚痴言ってんなよオカマブス
見たら何とか商店ばっかやんw
使用した会社じゃなくて売った店だろ
ダンマリ企業リスト誰か作ってくれないかな
不買するから
ID:OjJayjRKa
味噌が麹を使ってたから捨てるっていうのは分かるが麹自体がやばいから米捨てたとかガイジでしょこれ流石に……
論理的思考力皆無かよ
腎臓って悪くなったら元には回復しないんだろ?
それって寿命を縮めてるようなもんじゃん
5年、10年寿命を縮めてもそれは将来の事だから、ただちに影響はないって言えるのは卑怯だよな
>>461 落ち着け。パンや菓子の種類によっては入ってないのもあるはず
>>494 子供が一番被害受けてるだろうな
カラフルな食べ物好きだし
>>482 だからどっちでも自分の好きにしろっていってるだろ
「捨てろ」と言ったんなら「その金額を賠償しろ」ってんなら理屈にあるが?
初動をしくじったから紅麹がクローズアップされちゃっただけで
最初にちゃんと公表してたら異物混入事故で終わってたよな
実際カビ毒とは別ものっぽいんでしょ
>>502 そこの店から紅麹を販売したリストが必要やな
放射能
PFAS
単位面積あたり世界一の使用量の農薬
マイクロプラスチック
ベニコウジ
→世界一の発達障害割合達成!
世界よ、これがヘルジャップランドだ!
>>376 飼い主からの集団訴訟待ったなし!😾💢😡💢
>>495 事実として該当マフィンからは食中毒の原因となる菌もウイルスもみつからなかったわけだけど
反省しろ
>>485 丸昌稲垣株式会社みたいに3次受けは分かってなかったみたいだしリストは出すべき
>>507 大丈夫だって根拠は?
自分の身は自分で守るしかないじゃん
今日からパスタ生活だぞ
この150社からさらに別の会社に紅麹入りのやつ卸しているんでしょ?
意味ある?
>>490 セブンで買った桜色のプリン
紅麹で着色してあったよ
>>453 いなばでもタイ製のちゅーるには、紅麹つかっていない
ドンキで買った特価品の50本入りのボトルで確認した
日本製でも紅麹を使ってるのと使っていないのがある
外国人は気にしないんで原料由来のままの色で
日本人は細かいんで原料由来のピンクになる製品に合わせて
ピンクにならない奴に色を付けてるんじゃないかなと推測している
違ってたらゴメン
>>523 それなら製品に書いてあるから大丈夫だな
>>528 じゃあそれは桜色じゃなくて紅麹色じゃんw
週末に親戚の家行くんで手土産に季節の桜色入った菓子買っていくかあ
って思ってたけど言われてみたらイメージ悪くなるかもしれんのか
今日注文する予定だったが一晩考えてからにするか
>>510 人の寿命奪っといて泣くだけでは許されんわな
日本人殺すのって以外と簡単なんだな
食品に混ぜればいいだけ
シトリニンなら既知の毒素だし検査してないとは思いたくたさないんだよね
ポンパドウルと明治の子会社っぽい名前のやつが気になるな
>>536 まあ桜で着色できるほど色出るわけないもんな
ここからさらに商品の公表ともなるととんでもないことになるな。
しかしそれは必ずやってほしい。
>>415 ホントにこれだけなのかね?
追加情報がなければいいが…
>>547 検査済みだというし
そもそも日本で出回っているベニコウジはシトリニンを
生成しない遺伝種
これ降ろしみたいな会社たくさんあるからさらに拡散されてだろ
>>1が公表される前に自主的に回収してた企業は許せるが4人死亡発表されても
だんまり決め込んでたとこはきっついなぁ
>>521 糸引いてる時点でアウト
じゃあお前店で買った食い物が糸引いてても食中毒菌いないから大丈夫ですって言われてああそうなんだって言って食うのか?ガイジすぎやろw
>>500 ニュースでも完全封殺出来てないから、真友達案件になってないね
多分潰れる
人死に出してる小林製菓のせいで紅麹全体とか着色料業界すべてが疑われてるのに
取引先隠ぺいしてそれを行政が指導しないって無政府状態です
大阪市も自公政権ド低能がすげえよ🤣
>>557 いや。食のうらみはすごいぞ。
君も日本人ならわかるだろ。
自家製味噌に裏庭で育てた野菜と近所の村人用無農薬米と果物を食い続けてきたど田舎僻地民ワイ、出身地ガチャ大当たりだった模様w
まあ日本の食品添加物に対する規制は 欧米に比べてゆるいみたいだから
それなら自分で考えて選ぶしかないよなあ
>>403 大塚食品
「あわ 紅豆腐」(宮城県、東京都、大阪府、兵庫県、広島県、山口県、徳島県および通信販売、徳島県において、ふるさと納税の返礼品)
これ卸→卸→で中小零細含めて多分色んなところに散ってるからトレーサビリティ完全に取るのは無理だな
紅麹自体避けた方がいいぞ
>>566 あいつ死んでるしもうそこまで影響力ないんだろね
-=≡ ∩ /⌒゚ヽ ∩ まだまだ増えるよ!
-=≡ .ヽ(´・ω・`)) /
-=≡ ( /
-=≡ ( ⌒)
-=≡ し し' >>434,494
これぞまさに
やせたかなしいすがた😭
日本人は食で怒らないというかバカだから気付かないです
なにが問題なのか把握できる力が薄い
>>564 こいつ証拠も無しに誹謗中傷してた人間かな
通報してやろうか
ガイジも俺に対する誹謗中傷で開示な
>>580 毒を売りながら薬を売る
こりゃ儲かるわけやで
>>568 原発で食品汚染されても全然だったじゃん野菜も外国と比較して農薬まみれ
全然意識低いと思うわ
飲食とかのセントラルキッチンとかもだけど店にくる前の材料で入ってるの多そうだな
諸外国やWHOまで介入してくれたお陰かな
さすがにジャップ仕草で有耶無耶にできなくなってるな
先週ワイの愛犬が急性腎不全で亡くなったんやが紅麹は関係ないんか
>>591 あくまで基準値未満の話だろ。
区別とかできないの?
あっ、小林製薬ってちゃんとCMでヒント出してたじゃん
気づいてよってメッセージだったんじゃん
>>578 あらゆる事で、ここまで日本を破壊出来たとか閻魔案件どころじゃねーよ...
山神居なかったら終わってたよ..
>>366 お前ADHDなんだろうけどそういう会社名の確認ミスとかで迂闊な書き込みしてるとガチで訴えられるから気をつけろよ
>>587 必死すぎて草
じゃあお前は糸引いてても文句言わんで食うんだな?
食わないならもう答え出てるから
これ安倍が生きていたら聖帝お友達忖度で表沙汰になってなかったんだぜ?
山神は過去現在そして未来の人間の命を救った本物の救世主
着色料用途の量なら実際はたいして害はないだろうに
自社のサプリのせいでイメージダウンさせまくって販売停止を余儀なくさせてしまったのが痛いな
>>596 よく与えてたドッグフードの原材料を見てみては…
赤色着色料はクチナシとトマトリコピンしか信用ならん
>>521 「納豆臭かった」「糸をひいてた」「ねばついていた」って証言から
納豆菌は食中毒菌じゃないから保健所としては指導も処分もできなかったってことなんだろ
ヤバいことには変わりないんじゃね
パンに混ぜて発酵させてるのか
パン食ってるまんこどうすんのこれ
>>595 22日に販売中止してて発表が今日とか遅すぎだろ
>>612 なら加齢によるものか、食生活によるものじゃないかな。
よくあげてたものの原材料みた?
>>613 ベニコウジ色素ってのがアウトなのはわかるけどその他の名前の可能性ある?
>>596 ドギーフーズとかあるけど大丈夫なのかな?
食ってたら
全員病院で精密検査の費用
まかなってくれるのか
無知につけ込んで唯.返品返金しただけ
大損だろ
病院検査代知らん顔か
>>616 ネットイナゴに対してのことで
腐ったものを食えなんてひとこともいってないんだな
外食自体を避けられないし、着色程度だったら大丈夫と信じるしかない
紀文と竹屋とあと数社以外は使ってるの知っててだんまりのくそ企業ってことだな
>>598 とりあえず未加工の天然物を食べるしかないだろうな
これ隠蔽してたっていう事実で双方にとって大ダメージでワロタ 進むも戻るも地獄でヤバいわ
>>117 ㈱エーデルワイスでなんかあれ思い出して笑っちゃった
>>615 4人死んでる、犬猫まで入れたらかなり死んでるんじゃね
>>598 ヨーロッパからの輸入品か自分または身内が作ったもの
>>626 サプリのように毎日大量にとってると身体の解毒を上回るんじゃないかと思ってる。
>>622 色素もアウトになったの?
そのニュースは知らなんだわ
どこで報じてる?
>>596 ドギーマンがドッグフードに小林製薬の紅麹使ってたってゲロったぞ
ご飯どこのメーカーのあげてたの?
>>569 (特に東アジアで)手軽に調達できて
腎臓狙える遅効毒って普通にすごいよなこれ
透析利権あながち間違いじゃないかも
ミートソースとかトマトとか揚げ物の衣に塗られてもたぶん分からん
>>622 ありすぎなんだ
そもそも載せてないパタンすらある
公表リストの製薬会社で回収発表してない会社何考えてんの?お前の所は紅麹原料をサプリに使ってんだから直ちに危険だろw
「紅麹」最初の相談から会見まで2カ月超…小林製薬“後手の対応”で影響拡大? イオンはPBの肉まんなど自主回収 原材料表示は「発酵調味料」
>>645 表示義務自体がないんだろうな 少量だと書かなくていいんかね
>>634 ありがとう
>>639 あ、色素はいいのか
証拠残さず暗殺に使えるのはまさにそうだから今からかき集めてるやつおるやろな
トマトソースに混ぜたら絶対わからんからな
人工透析の余命で調べたけどヤバ過ぎる
これ責任取りきれないぞ小林製薬
BBCか文春にすっぱ抜かれそうだったから慌てて公表したのだろう
さっきカーチャンがまいばすけっとで買ってきたヨーグルトにはいってたは
食べたあとに気付いたんだが
俺を殺す気か❗🤬って紅麹の危険性を教えて怒鳴りつけてやったらごめんねごめんねお母ちゃん知らなくてごめんねって泣いてたw
https://i.imgur.com/j3Zg35B.jpg >>622 「紅麹」最初の相談から会見まで2カ月超…小林製薬“後手の対応”で影響拡大? イオンはPBの肉まんなど自主回収 原材料表示は「発酵調味料」
コロナワクチン注射して紅麹摂取してさあ安心安全に暮らすぞって日本人多いやろどうすんだよおい
>>637 カビ毒の中には、腎臓を壊すパタンのもあったそうだよ
その場合量じゃないよ
173社に物流会社いくつも記載されててくさ 物流会社が食品作ってるんですかねぇw
全然トレースできてねえぞ
今回の件でイメージアップしたのは今のところイオンだけか
>>650 私はお家のストックの原材料をみて、紅麹はもちろん、ベニコウジ色素等怪しいものも泣く泣くすてたよ。
>>657 色素も良くねえよ。米の赤カビからとってんだから
カップめん屋さんは大丈夫なのか
これで一件落着ですね
予想されてたとおり
デカい食品卸、原料メーカーが入ってるから消費者目線で追跡することは不可能
あとはメーカーの「良心」にすがるしかないね
ガチで添加物はできる限り取んなよ
食品に限らず衛生品や化粧品なんかでもそうやが他国で規制されてるようなもんが日本じゃ当たり前のように並んでるからな(´・ω・`)
>>657 ベニコウジ色素が入っとるやつも回収されとるぞ
「製薬」と言いながら怪しいダジャレ商品名商品しか売ってないみたいだけど消費者庁は怒らないの?
ポンパドオルさんダンマリはあかんやろ
金谷ベーカリーとかちゃんと回収してるのに
>>668 蓄積量なのかね。
少量で永久スリップダメージだとしたらもうほとんどの人が…
同じ会社が2つ掲載されてたり、やっぱり反社のやることは怪しいな☺
>>597 放射能汚染にしても農薬にしても基準値以下ならダメージを許容できるだけで蓄積すればどうなるか分からない
だから出来るだけ接種すべきではないそういうところまで考えないのが日本人
食にうるさいとは言えない
リスト公開前(27日までに)に自主発表した企業はセーフにする?
どうするよお前ら
>>650 コウジや色素発酵調味料まで気にしていたら食べるものなくなる
しょうゆ味噌天然以外のだしも当然アウト
>>681 日本って規制だらけの国に見えて実際はガバガバだもんな
この会社名じゃよくわからない😅
使ってるとこは早く自首して😅
被害者はサプリの人らだけなのかな
その辺ボケててわからん
商社っぽい社名もあるしこれらの会社からまた売られてるのもあるやろ
>>664 殺す気なんだよ
察しろよ
>>654 >>655 表示義務はあれどルールは自由ってパタンじゃね
>>286 任天堂がクリーンとか流石に草
元々何やってた会社かすら知らないんだろ
なんで即出さなかったんだろ
印象最悪でアホすぎて何したかったのかわからん
このニュースのせいで不自然なくらい大谷の話題なくなったな
>>642 ニュートロ ナチュラルチョイス
Biペットランド アボダーム
ペットライン ドクターズケア キドニーケア
この3種類を混ぜてた
小林製薬以外の紅麹は安心安全というのなら
法律変えて添加物表示の義務だけじゃなくて
添加物の製造元も記載しないとな
紅麹 だけじゃ小林製薬のものなのか見分けつかないから
全て避けるしかなくなる
合法的に手に入って超ヤベェんだとしたら
悪用する人とか現れる可能性もあるのか…?
>>689 とはいえデトックスされるから永久ダメージではないからな。
日本で透析患者が多いのは、紅麹が日本中で使われてたからなのか?
>>706 メモルスのイチゴチョコワッフルには使われてる
>>674 健康診断で腎機能落ちてるやつだけでええやろ
着色料をぶっ壊ーす のワンイシューで誰か政治家なれよ
えー出すなら最初から出せや
気まずいだろ黙ってた企業は
ちゅ~るのメーカー紅麹使い過ぎだろ
小林産の紅麹じゃないとかいう問題じゃない
https://i.imgur.com/T0wskrU.jpeg >>725 急遽派遣社員使ってサンドバッグにしてそう
>>586 Xにいたな、そういう若奥さん
「私はサプリ使ってないからセーフなんだけど
なんで冷凍食品やお味噌を自主回収してるのかしら?」というのがいた
サプリなら毎日飲むから因果関係把握できるけど
それ以外のいろんなものにバラバラに入ってたら
どれがヒットしたかわからんやんけ
>>722 どの検査で分かるんや?
毎年人間ドック受けてたら知らずに検査されてるのかね
>>726 フィリピンだかタイ向けのチュールは紅麹は入っていないのが答えだろ
>>286 任天堂は最近プンレクの有償大会にゲーム使われてたのにだんまりだぞ
規約で有償はダメなはずなんだけどおかしいよね
>>704 結果から見れば 義務じゃなくて任意なんだろな
>>681 逆にコスメなんかは日本で禁じられいてるような商品を
韓国から輸入するのがトレンドなんだがw
しかも格安パチモンを個人輸入とかしてるんだよな
>>698 いくら色んなものに入ってるからって色素だけで腎臓逝ってたら激ヤバ毒物でしょ
卸先見るとほとんどこれ加工されて着色料や発酵調味料とかにされてるんじゃないの
大塚食品はすごくニッチな限定商品で罠に嵌められてすぐ自主回収もしてるから許してくれ…ボンカレー値上げは嫌なんだ
商社だらけじゃねえか
これ絶対日清とかCHAOちゅ〜るのいなばもここから仕入れてるだろ
だいたい紅麹ロンダリングが行われてたことが明らかだった52社未公表の時点で「うちは関係ありません」なんて証拠もなく断定してたのがあまりにも不誠実
安全性が担保できないから紅麹入り商品の販売停止したイオンしかもう信じられない
紅麹の害よりも嘘つき企業共の体質の方が問題だわ
こんな奴らの会社が作る食品には紅麹より信頼できな異物が入っててもおかしくない
心配していたこと薬のカプセルと糖衣錠の色付け
あーあ
>>56 乗ってないけど公表してる企業あるからそう
早い話がおしろいに鉛入ってたみたいなもんやろ?
薬屋知識やけど
>>711 そもそも不自然なくらい大谷やってたろ
口裏合わせてんだから
真実なんかでやしねえのに
小林製薬は万博のプレミアムスポンサーだから隠したかったのでは?
これカビも精製品も無味無臭だよな?色はあるけど
ヒトへの毒としてはかなり優秀な方じゃないの
色んな国は化学的に既に知ってて日本で利権化してたとしても
全く不思議じゃないな 安倍腎臓
>>738 森羅万象を司ると自負しておきながら仕事してねえからな
これは一致団結して、着色自体規制する方向にもっていかないとだな。
グリコの紅麹だけを信じろ
なんか沈黙を貫いてるけど
しれっと過去3年間に医師から健康被害が報告されたって小林製薬は3年前から問題把握してたのか
>>718 人体が万能なら外部からの治療なんていらないんだよ
不可逆なダメージは存在する
これか?
フィナンシェ(ローズ) | パンの通信販売≪ポンパドウル≫パンの通信販売≪ポンパドウル≫
https://archive.md/EUOiR >>764 小林製薬は人が死んでも儲かればええやろ
うちのワンちゃんの補助フードがアウトだった
返送する
もう中国のダンボール餃子の方がマシじゃ
嘘ですたべさせないで
やっとかよ
製造工場も閉鎖済みで逃げ切る算段でもできたか?小林
>>723 無理
日本人はアンチ反添加物だから
そりゃ小林製薬みたいな企業は嫌い
だけど反添加物派のことはもっと嫌い
>>706 そきが一番大量に使われてそうなところじゃね?
いちご系は避けろってのが最初期に書かれてたと思う
>>373 アツギがやらかしたからグンゼに乗り換えてる人多いのに…
>>765 だとして君がいう放射性物質や農薬で実害がでてる人いるの?
今んところ被害が疑われるのは凝縮された例のサプリメントか
この先、極少量の紅麹を使った食品や添加物を食ったくらいでは被害が認められにくく
「なんとも言えません」と軽くあしらわれそうでこわいな
おせーんだよボケ
すぐ出せるもんをこんなに引っ張りやがって
【悲報】ジャップランド自給自足しないと死ぬ汚染国だった😭
多すぎて商品名わからん
赤色使ってる食品は避けたほうがいいのか
やっぱイオンの声明文勘違いしてるやついるな
小林製薬の”該当ロット”は使ってないけど
小林製薬は使ってるので回収しましたって話なのに
使ってないと思い込んでるやつが結構いる
エスビー食品の明太子パスタソースはセーフってコト?
>>674 総会屋みたいなもんじゃないの 騒げば一般人が入ってこれない
全員が重篤化してるわけじゃなさそうだし
複合要因かね
サプリ飲んでるやつに限って不摂生してそうなイメージ
>>110 着色料として使ってるなら塗料染料系の会社もあるだろうな
>>786 意外なものに含まれてるからね。
うちだとふりかけとお茶漬けが結構やられた。
>>672 バカだなぁ発表されなきゃ毒でも平気で食いそうw
>>586 成分に問題があるって感じだとぱっと見分かりづらいからだろうな
スシペロみたいな悪事はマッハで炎上するのに
小林製薬は絶対ずっと前からわかってたはずだし発覚後も対応遅すぎたし殺人企業と言って差し支えない
馬鹿だね生き残る道はまだあったのに
>>774 ジャップではこれが入ってない清涼飲料(甘いの)を探す方が難しいだろ
>>766 こういう色がもう美味しそうには見えないように刷り込まれてきてるわ
俺のイッヌは
米国産のものしか食べさせてない
飼い主ね俺が死んだらどーしてくれんのかね
⭐︎紅麹ロンダリングの仕組み⭐︎
小林製薬「紅麹作りました」
↓
商社A「紅麹仕入れました」
↓
N社「いやいやうちのカップ麺に入ってる紅麹は商社Aから買った物だから小林製薬関係ないですw」
これに騙されるアホは嫌儲にいないよな…?
>>719 台湾と日本は透析患者数が他に比べてクソ高い
二国は紅麹が許されていた
因果関係はファクターXあるからそれだけじゃ証明出来ないが、まあ一例にはなりそう
>>795 知ったあとからでもやるべきことくらいやらないと。
君もこの騒動で知ったんだろ。
>>797 しっかりインサイダーする期間は設けました😤
コレって蓄積するのかね…さまざまな物に含まれてるって事はだいぶ食ってることになるよなこれ
紅麹だけ避けても不十分だよ
カラメル色素も発がん性あるからこれが入ってるのも避けた方がいい
>>805 安心しないでお家にあるもの全部みてみ。
>>789 とうとう出たね状態だから赤系のものはしばらく避けろ😎
小林以外のやつは元々ガチャだから100%紅麹やばいであってるぞ
>>810 色素だけはほんと意味分からんよな
なくていいものなのによ
170社とは?(笑)
鶏レバーとか醤油に浸ける料理に混ぜても分からんだろうねこれ
こわ 他の色素ですって嘘吐いてサプリ売るのも簡単そうだし
何なら他の色混ぜられるし
東洋水産は安心して食べてくださいと言ってたから入ってないよな
信じてよかった
>>805 頑張ってその理論で安心させろ
これは命令だ😤
紅麹入りのいちごジャムと明太子ふりかけをここ数年毎日のように食べてるけど
いまのところ健康診断で引っ掛かってないな
これで規制されて新規の透析患者減ったらそういうことよな
>>810 それいくいわれてるよね。
実際に誰か死なないと大騒ぎにはならんのが悲しい。
やっぱ面倒くさくても自分で米を炊き野菜を刻み肉や魚を焼いて生きていかないといけないと再認識した
加工品は悪
日清はマッツンのおかげでどん兵衛嫌いになったから避けれてよかった
桜餅の色付けとかに使われてるらしい
他にもここ半年近くピンクのもの食ってたら怪しいな
>>822 単純にそれに含まれてる紅麹が少なかっただけだろ。
>>7 企業処分品サイトなどで
紅麹使用商品が続々新入荷販売中ww
>>779 シーライオ二ングには乗らん
放射性物質や農薬が危険なものであるという前提を説明するのはめんどくさすぎるのでやらん
紅麹
ぶどう糖果糖液糖
カラメル色素
トランス脂肪酸
海外での規制考えるとこのあたりは回避しとくのが無難かな
>>664 お前の肌どうみても50代だろうからカーチャン70~80歳だろ
大切にしてやれよクズ
>>801 騙すために工作活動に勤しむんだよ
消費者なんてバカだからそういっとけば皆安心する
何なら芸能スポーツのスキャンダルのスピンをやってそちらに目を向けさせればちょろいちょろい
一社一億でも225億
ンなわけないから総額いくら払うんだ
軽く調べてみたが、そりゃ中小企業はだんまりするしかないよな
この件は企業のモラルよりも政府の規制の緩さに焦点を当てるべきだ。政府がきちんと規制してれば防げた話だよ
変に追い詰めて自殺者だしてうやむやにされるんが1番いけない
>>825 一次生産からやれ
日本は廃棄用の毒米が出回ったり
魚沼産コシヒカリが生産量の30倍販売されている国だ
>>835 危険性くらいしってる。
そういう君はそれが全くゼロのものだけ食べてるといいきれるのか?
無理だろ。
>>828 たらこ明太子系に確定で入ってたのは驚きだわ
いちご系は入ってないのが結構あったのに
迅速に回収しないと反社のおじちゃん達が手に入れたら脅される
現に小林製薬のサプリは通販サイトでバカ売れらしいし
>>828 ご家庭で作る用のネットレシピでも最近の桜餅の色付けは紅麴が基本になってるんだな
どこでモノ買えるのか知らんけど菓子コーナーとか普通においてありそうだな
>>825 すべての加工品が悪とは思わないが
スーパーに行って自分の目で生の野菜や肉魚を見て買って
それを自分の手で料理したほうが安心なのは確か
本気ですしぺろどうでもよかったのにすしぺろ絶許マンなんでこっちで怒らんの?
>>825 正直インドの方が食生活マシだろな
ただ衛生的に汚いだけで、危険なものは全く使ってない
>>835 てか『話し合い』ってシーライオニングなんだぜ?
チョンモメンって独り言が多いからそういうの苦手なんだな。
赤い系統だとパプリカ色素とかビートレッドとかトマト色素はセーフでいいんだろうか
>>810 マジ?コーラ飲みまくりなんだがやばいかな?
>>847 無着色のたらこ明太子は生の鶏肉っぽい色合いだからね
小林製薬はこっから地獄だ
取引相手は半分くらい無くなるだろうし主力商品のサブリも売れなくなる
>>845 そんな極論は言っていないんだよな
なるべくゼロにしていこうという姿勢が無い日本は意識が低いと言っているだけ
ゼロにできないから入っててもいいやって言ってる人間の意識が高いとは言えないだろう
>>853 それはそれで販売続けてる側の自己責任だから良いんじゃないんですかw
このリストに載ってる荒川商事の主要取引先な
https://www.akashihd-arakawa.com/corporate <糖粉>
日清製粉株式会社・昭和産業株式会社・日東富士製粉株式会社・日本製粉株式会社・株式会社増田製粉所・小田象製粉株式会社・近畿製粉株式会社・奥本製粉株式会社・鳥越製粉株式会社・株式会社タイメイ・株式会社波里・日の本穀粉株式会社・松谷化学工業株式会社・DM三井製糖株式会社・日新製糖株式会社・和田製糖株式会社・塩水港精糖株式会社・株式会社林原・物産フードサイエンス株式会社・日新蜂蜜株式会社・上野製薬株式会社
<洋菓子・和菓子・製パン>
株式会社ADEKA・日油株式会社・ミヨシ油脂株式会社・株式会社J-オイルミルズ・不二製油株式会社・月島食品工業株式会社・三菱商事ライフサイエンス株式会社・大和貿易株式会社・エーデルマン株式会社・株式会社アルカン・ドーバー洋酒貿易株式会社・株式会社ナリヅカコーポレーション・日仏商事株式会社・パシフィック洋行株式会社・正栄食品工業株式会社・株式会社前田商店・株式会社マルヤ・三ツ星貿易株式会社・森永商事株式会社・株式会社明治・雪印メグミルク株式会社・中沢乳業株式会社・オーム乳業株式会社・ホクレン農業協同組合連合会・冨士香料化工株式会社・株式会社サン・フレバー・伊那食品工業株式会社・株式会社上野忠・株式会社うめはら・株式会社イズム・オリエンタル酵母工業株式会社・株式会社田中食品興業所・ソントン食品工業株式会社・株式会社たにぐち・山眞産業株式会社花びら舎・六甲バター株式会社・株式会社セハージャパン
<外食>
味の素冷凍食品株式会社・伊藤ハム販売株式会社・株式会社アサダ・株式会社アスク・石光商事株式会社・カネク株式会社・キユーピー株式会社・株式会社ニチレイフーズ・株式会社極洋・株式会社ノースイ・協同食品株式会社・株式会社餃子計画・キング醸造株式会社・九鬼産業株式会社・株式会社サンデリックフーズ・四国日清食品株式会社・株式会社創味食品・テーブルマーク株式会社・東亜商事株式会社・日東ベスト株式会社・日本丸天醬油株式会社・マエカワテイスト株式会社・ヤマト食品株式会社・理研農産化工株式会社・株式会社京果食品・ケンコーマヨネーズ株式会社・株式会社大冷・株式会社ナガノトマト・ヱスビー食品株式会社・キッコーマン株式会社・ヤマサ醤油株式会社・マルハニチロ株式会社・オタフクソース株式会社・株式会社ミツカン・甘利香辛食品株式会社・株式会社ホテイフーズコーポレーション・ハインツ日本株式会社
今食ってるコンソメパンチにベニコウジ色素って書いてるんだけどこのまま食べていい?
これ最初に正直に公表してたら
たまに起こる異物混入事件で終わってたやつじゃないの
小林製薬『紅麹』健康被害「別の菌がタンク内に混入し、人体に影響与えた可能性」
news.yahoo.co.jp/articles/94076f9b1661dd15e68504b4aab912d05af9f2ab
>>870 それは君がきめつけて話してるからだよ。
気がついたものだけでも少しずつ減らそうねっていってるのがわかってない。
>>94 富澤商店の春限定桜あん毎年買ってたわ
あれでロールケーキやティラミス、モンブラン色々作ってる
今年も作るつもりでもう冷蔵庫にストックしてるんだが
レシートないけど返品したい
死ぬほど叩かれてリスト出すなら最初から出せよゴミ企業w
経営陣が 低脳バカチンコ なんやろなぁw
>>850 避けたら大体割高の商品になりそうだし気にするのはせいぜい数週間くらいで皆すぐ忘れるよ
>>883 1次卸じゃないところはわからんということでしょ。
小林の経営陣はさっさと捕まって塀の中で死んでほしい
あああこども食堂がオワタ…
栃木県宇都宮市 子ども食堂さくら 運営団体 宮っこ支援センターSAKURa
@oozo_sakura
東武宇都宮百貨店様を通じてポンパドウル宇都宮店様より今月もパンのご支援をいただきました。
沢山のパンを頂きました。いつも本当にありがとうございます。
https://x.com/oozo_sakura/status/1773219409479229526 イオンが回収したのが
清水食品と三桃食品とテーブルマーク株式会社だけどリストに載ってないな
この173社から更にロンダリングされてるってことか?
もうだめぽ
>>870 おまえは意識が高い「系」であり失敗している
>>898 イオンは他社のだけど念のため回収すると言ったのにアホ多すぎだろ
>>797 大した売上もないのにそんなリスキーなことしないでしょ
>>859 話し合いという体で、詭弁を使い自分の主張を通そうとしたり、マウント取るためだけにレスバを吹っ掛ける奴が多すぎるからね
仕方ないね
>>879 海外と比べて低レベルの基準で満足してなければそうと言えたのにね
>>906 いや他社じゃなくて小林製薬の別ロットってちゃんと書いてあったし張り紙してあったよ
リストの企業で紅麹使う加工してそれを別のところで再加工されたら消費者にはリストの会社か分からないんじゃね?
>>876 やっぱ250程度で済むわけないな
そこからさらに卸したり加工して別のところに出しているんだから
小林製薬の紅麹じゃないとか言ってるところもこのパターンが普通にありそう
ロンダで把握していないか、故意に小林製薬が源流なのは隠しているとかね
>>892 そもそも子供食堂や炊き出しって期限切ギリとかの廃棄品を
企業から払い下げられてたりするんじゃないの?
健康とか気にせんやろ
>>909 大した売上でもないのに何日も公表拒否したわけだが?
>>906 はいお前がアホ
二度と嫌儲でレスするなゴミ
2024年3月27日
イ オ ン 株 式 会 社
商品撤去のお知らせ
平素はイオングループ各店舗をご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。
このたび、小林製薬株式会社が製造する紅麹原料を使用したトップバリュ商品が、7 品目あることを
確認しました。
>>911 ああそうだね。
君は質問アレルギーみたいだからこっちも決めつけだけで話してやるよ(笑)
>>898 テーブルマークならこの中にあったぞ
>>876 >>764 その頃から株価謎の下落
内部的に売り抜けしてたんだろ
>>912 ね?といわれましても君の妄想には付き合いきれません。
高濃度じゃなければただちに死ぬものではないってお触れ出そう
>>822 紅麹=悪では有りませんから
卸してる会社はともかく成分表示にあったら避けるしかやれることはないだろ
ここまでに自主回収とか声明出さなかった会社はもう信用できねえな
>>929 やっぱり紅麹ロンダリングじゃねえか・・・
>>651 ワクチンと放射能被爆で有名人が死にまくっているだろ
>>940 俺もこれから外食は無添くら寿司に絞るわ…
>>876 無理ゲ
死ねって言われたのと同じだなこりゃ
行方不明の6トンでツバルとかの小国滅ぼせそうだね
寒いなかロシア兵の食料に混ぜるだけでこれもう戦争終わるだろ
すまん
もしかして大なり小なり日本人全員が既に摂取してないか?
コウリョーって卸業者だよね
そっから先はわからないとか怖いんですけど
>>777 さっき小岩井のいちごミルクを買おうとして見てみたら紅麹使ってるわ
>>959 それは間違いない。
だからこそこんなに盛り上がってしまっている。
>>876 ひえぇ……
1つ1つは少量でもこんな包囲網しかれちゃ体内に蓄積する総量は大した物になるだろ…
最近、妙にしょんべんが臭いのは
腎臓疾患か・・・・
>>936 根拠があるから妄想じゃないんだなあ
まあ好きにしなよ
>>357 直ちにって
それこの国においてフラグのセリフでは…
何のためにせっせと自民党に献金してんだよ
助けて貰えよ
>>957 ねーよ
サプリとか凝縮して何ヶ月も何錠も定期摂取させなきゃ
今ごろ企業名公表されて慌ててるクソ企業おるんやろうな
>GSIクレオス
Mr.カラー飲んだら腎臓の調子が悪い人は該当してるかも
380 安倍晋三🏺 (スッップ Sdb2-ZxGy) 2024/03/25(月) 12:46:46.26 ID:SylTBZ5Xd
小林製薬→52社→A社
A社「うちの紅麹は小林製薬から買ってないです」
毒物のロンダリングワロタ
>>961 加工食品と同じ
加工の手順がひとつ増えるたびに
もともとの姿がみえなくなる
「中国産いんげん」→冷凍→原材料「いんげん」
>>659 カビ毒による内部からの破壊を極意とする紅麹を陰とするならば
外部から突き入れすべてを破壊する毒チンは陽
>>974 どん兵衛とチュール食ったことないやつおらんやろ
逆に小林製じゃない紅麹ってナニモノだよ
全部そうなんだろ?
これは専用の小林製薬の紅麹使用商品リスト作って検索出来るようにしないと
探すのが大変すぎるだろう
>>970 な。疑問系の方が答えやすいだろ?
それを毛嫌いするのはアホのやること。
つまり君。
>>876 これ元をたどれば全部小林なんじゃねえのw
結局こうなるのに
剃れども隠さなきゃダメなところは片づいたとか?
嫌儲って健康とか気にして長生きするより
好きなもの食って早死にした方がいいとか言う奴多くなかった
望み通りでよかったやん
しかしこんなに普及してるのって
そんなに使い勝手が良いんかこの紅麹っての
>>988 まあ味噌しょうゆ酒もカビだし
きのこもカビだし
607 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 65ee-iLiz) sage 2024/03/26(火) 22:43:13.53 ID:mshGErVu0
ニュース見てたら、例の麹食って死んだ人って2021年4月から摂取し始めたらしい
ちょうど毒枠の開始時期とオーバーラップするのな
↑
毒ワク免疫不全になれば
カビでも死ぬし
ビフィズス菌でも死ぬし
納豆菌でも死ぬ
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6561ff6c35b60.jpg
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 20分 15秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。