【緊急】パーカーおじさん(パカ爺)、街に大量羽化して大変な事態に… [889722664]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
やばい
もう30人近くすれ違った
なんなんだあいつら…
パーカーおじさんダサいよな
ジャケット着るだけでいいのになんでそれが出来ないのか
いいんだよ
逆に若いもんが違うファッションすればええねん
ソープくらいでしか女と関わらないし
着ていいパーカーはマウンテンパーカーまで
スウェットはNG
パーカーにハマって集めてた時期あるけど
やっぱ幼い感じが抜けないよなと思うようになった
>>20 グロ
センスゼロ
クソださい
そのファッションしたいならまず髪の毛を黒く染めろ
もしくは無地の地味色のパーカーに変えろ
パーカーを着てもいいけどパーカーを被る奴は頭おかしい
>>20 うぜえ
こういう白髪のままスト系のジジイほんとイラつく
染めろや
ダウンジャケットおじさん
パーカーおじさん
ポロシャツおじさん
透けTシャツおじさん
>>30 むしろ被らねぇのにパーカー着てるのがそもそも意味不明…
>>20 パーカー重ね着ってクソダサ陰キャ大学生の正装やん
>>35 ポロシャツは流石に可哀想だろ
おじさんからポロシャツ取り上げちゃったら夏は外を上裸で歩くことになるぞ
>>35 みんなオジサン大好きだよな
気になってしょうがねーんだw
パーカーはね、フードがあると500円高いんだよ
だからねなうなミドルは1000円で買えるフリースなの
>>39 トレーナーというのはトレーニングさせる人のことなんだよ
何で素の自分を出せずビクビクしてるやつが偉そうなの?
化粧して髪染めて仮装パーティみたいな格好してることがデフォになってる女とか滑稽なんたが
毎度バカみたいにマジレスしてスレ伸びるあたりどっちの層にも刺さってるんだなこのクソ定期スレ
扇風機「ワッチのパーカーコレクション見せたろ!」(シュバババ
パーカーってショルダーバッグかけるときめんどいよね🥺紐がはさまるし
ジャケットにしなびたシャツにスラックス
おじさんはこういう格好が様になるんだよ
このBE世間の変化についていけないスレばかり立ててるな
YABAIYOYABAIYOパーカーを着ればいい
街で出川哲朗に会った時に、TVに映れる確率が上がる装備品
https://shop.tv-tokyo.co.jp/shop/g/gDBS001909/ >>54 で、普段はパーカー着けてるの?着けてないの?
どっちなの?
>>58 ならんやろ
なんでそんな窮屈な服着てんだと思うわ
,,__,,
/ `、
/ ヽ
/ ● ● |
/l ''''' し '''''' |
/ l __. |
l /ヽ_ ` --' _ノ
\  ̄ ヽ ∩
⌒l l三 |
| ヽ.__|
ユニクロに行ってスウェットカーディガン買って来いよ
今だと3000円で売ってる
女ならともかく
そんなにおっさんばかり見てるのかよ
ジャケおじよりよくね?
昨日とかクソ暑かったのにコートとかジャケットとか着てる我慢大会で笑ったわw外国人は短パンTシャツ
チビ(約150cm)でハゲの爺が来ていたが、あれはキツ過ぎる
目に毒
>>70 米な
極寒の地でも半袖短パンだからすぐわかる
なに着ればいいのかコーディネートしてくれないか?
GUいったら店員が選んでくれるの?
パーカーの良さがわからん
フードかぶって歩くわけじゃないし
いちいちレッテル貼ってるクソガキ共のファッションとやらも
大昔のリバイバルだったりするので、割と笑えないというねww
自分等がオリジナルで先端とか思わないほうがいい。
ユニクロのワゴンセールはしまむらやスーパーより安い
>>86 あいつらマジで寒さに強い=かっこいいと思ってるからね
暑いのが苦手なのも誇ったりする
白人の形質が世界一という前提があるから
フードかぶると薄毛の頭皮に優しいんだよ
寝る時にフードかぶると頭皮の血行を維持できてそれ以上ハゲなくなる
いつものことだけどファッションやバッグのスレって
否定ばっかりで正解が何かわからないままだよね😔
Tシャツにジャケット
何でこのシンプルな組み合わせが出来ないんだよ?おっさんのパーカーは本当に気持ちが悪い
この前ガチで150cmホビットでハゲの小太り眼鏡が、パーカーとくるぶし丈にスニーカーだったから三度見した
パーカーおじさんが気になるおじさん「パーカーおじさんが気になる」
これっておじさん叩きたいだけなんだよねw
ジャケット着ればいいとか言ってるけど
全員がジャケット着だしたらなにおっさんの癖にモテようとしてんのwみたいに逆鞘でぶっ叩いてくるだけ
好きな服着ればいいんですよ
ケンモメン(平均年齢50歳)がファッション語り合うキモさ
>>36 被らなくてもパーカーなんだよw
トレーナーとパーカー全く同じデザインでもトレーナーってダサいから
GUいったら複数の店員にマークされたから二度と行かない
Right-onは綿100%の寒そうなのばっか
パカ爺増えたよな
ジジイでスウェットとか部屋着じゃねーか
>>36 とにかくなんでもパーカーさえあればいいんだよ!
センス良くなれば着ないと思うんだけどどうすればいいんだろ
感性が中学生ぐらいで止まってるんだろうな
客観視出来ないおっさんって見てるだけでムカついてくるわ
パチ屋やスーパーにしか行かないのにパーカー以外着れるかよ…
>>58 ってかジャケットにTシャツやめろまじでキショい
外し感じゃなくて本当に外れてる
ブラックレーベルの白パーカー羽織ってるけどいかんのか?
フードなしの普通のシルエットにすればクリーンなのに
ジャケットもアウターも羽織れて使い勝手もいいし
黒いイモムシがパーカーという蛹を経てTシャツのオッサンとして大量発生するジャップの四季
>>111 Tシャツにジャケットも似たようなもんだぞ
>>120 歳とってるからこそ身だしなみと清潔感、オシャレは大事
小汚い格好したオッサンはルンペンに見られるだろ
気持ち悪い
パーカー来てる男と私服カッターシャツ男は気持ち悪いのを自覚して
>>20 団長?しばらく見ないうちにめっちゃ老けてるやん
お前らの私服晒してみろよ
どうせダサイ奴しかいねえだろw
デブが似合うファッションがパーカーしかないんだが?
じゃぁ何着れば良いんだよて話だよな
俺が若い頃に流行った木こりファッションでも着てやろうか?
パーカーは真ん中チャックついて分割できるやつが好き
こんなところでグチャグチャ言ってないで本人に面と向かって言えば?
正直若い恰好して何が悪いのか分からんな
ましてやパーカーなんて別に痛いファッションってわけでもないし
長袖の上に半袖おじさん
ニットベストおじさんもいる
迷彩仕様おじさんもいるし楽しいだろ
ポロシャツでいいよ
オッサンが着ていいのはポロシャツだけ
春物ジャケット出したら腹がきついわ
パーカーは余裕
この冗長性が選ばれる理由
腰巻きパーカーおじさんは流石に見ないけど女さんがたまにやってるよね
そんなにおじさんが気になるか?
そんなにおじさんが好きなのか?
>>1 パーカー?
ああフーディーの事ね
日本のジジイはこう言うのか
じゃあスウェットもトレーナーとか言うの?
パーカーが悪いんじゃなくて下に履いてる水色の小汚いジーパンとセットになってるのがダメなんだろ
きれいめのパンツと合わせればパーカーでも問題ない
おじさんファッション図鑑とかあったら何気にウケそうだよな
いや無理か
デカいローマ字で何か書いてあるのは子供っぽくてダサいけど
無地や小さいワンポイントロゴみたいのなら全然あり
団塊Jr氷河期のオッさん共もオッさんらしくゴルフウェアとか着ろよ
ちっとは自分の年齢考えろや
オッサンのパーカーって
この延長上に見えて仕方がないから
ちょっとNGスタイル
https://i.imgur.com/UA4xPns.jpg それに比べてシワシワのジジババなんか見てみろよ
原色系の気持ち悪いモコモコベストと帽子被ってまだ冬気分だぞ?
歳取ると体型変わった程度で服新調する元気もねえ
どうでもいいからパーカーで羽化するわ
某アウトドアメーカーの紺のパーカーも大阪では作業服に見られて店員にマークされたりする
いじめの原因となり
健常者が障害者に「される」ことが解明されている
お前のような奴には安楽死が推奨されている
若いどころか50代とかにとってはアイコニックなファッションだろ
SMAP世代
フーディーなんて呼ばれるのここ数年だろ
圧倒的パーカーよ
フード被ってる奴は許す
なるほどパーカーでないと駄目なんやなって
ガキじゃあるまいし他人なんか気にせず好きなもん着とけ
他人のしかもオジサンの服装チェックをし続けるのって
なんの病気だろ
マウンテンパーカーおじさんもダメなの?ゆるしてくれ
中学生みたいな服でもいいんだよ
タダマンにありつけるわけじゃないんだから
世界の捉え方が年を取るとTPSからFPSに移行する
ちょっとマシに見えるようになるだけのファッション情報より当たりの風俗店情報の方が大事
休日ジャケパンおじよりはマシ
ジャケパンおじはパパ活してそう
俺コンビニ行く時は面倒だから裸パーカーだわ
https://i.imgur.com/XOngLjV.jpg コンビニでjkアルバイトが顔真っ赤にしてお箸とか余分にくれる
>>20 これそんな叩かれるほどかね
イケオジじゃん
>>20 はっず
マチアプで孫世代にいいねしてそう
>>223 でも100%晴れの日も着てるでしょ?🥹
>>218 むしろなんでフード被ってるんだ
怖いんよ
マジレスすると何着ようが叩かれる差別侮蔑対象だから機能性の高い服着とけばいいぞ
某アウトドアメーカーのパーカー、材質や撥水性について色々書いていたが実は表面に撥水スプレーかけてただけだったというオチ
考えてみりゃただのポリエステルだもんな
まあ確かに今の時期ったら関東あたりではパーカーがちょうど良いだろうしな
着やすいし肌触りが良いしラフ過ぎる印象も無いしな
さすがにオッサンが着てるとちょっと痛いが
>>5 おっさんのくせにカッコつけてるほうがダサいよ
>>238 ネトウヨが一丁前に会話に参加してんじゃねえよバーカw
>>5 おじ=ジャケ
がもうヤバイしダサい
多分お前は元チー牛
山本康一郎がナイロンジャージのセットアップをオシャレなものとして流行らせた時点でもう何着ても良いだろ
ババアの若作りファッションは叩くのにオッサンのパーカーはやけに擁護意見が多いな
お前らまさか…?
>>220 おばさんに興味なくてもボッサボサのおばさんいたら
気になるだろ?
パーカーが冴えないおじさんの制服ポジションになって助かったわ もうワイも一生冬はパーカーでええわ
昭和的に年相応だと55歳以上は磯野波平ファッション
家ではステテコ
>>224 怠惰で性欲でしか物事判断できないような低俗な思考になった理由を「加齢」で片付けて欲しくないな
なんで自分がスタンダードだと思ってんのか
スーパーの二階で1500円ぐらいで買ったわ
なんか臭いけど
冬はダウンおじさん叩き
春秋はパーカーおじさん叩き
さあ夏は何でしょう?
>>254 わざわざネットで大騒ぎしないでしょってこと
それぐらい理解してね
>>232 今の季節まだ朝とか夜は寒いからかぶるときあるんよ
帽子おじさんよりいいやろ?
>>274 やめたれ
オッサンは何着てもダサいのだよ…
ダセェと自覚してるならまだしも「他よりマシやろ俺?」みたいなのがキツイ。甘利にもキツイ
パーカーは簡易ネックウォーマーになって暖かいんだよ
とにかく最低でもチビ低身長ホビットのおっさんだけは着るなよ
何着てもアウトだがチビのパーカー中年ジジイ程、きっついもんは無し
おじさんに文句言ってるやつっておじさんからでさえ気にされてないってことだろ
お前なんかにオシャレとおもってもらわなくてもいいんじゃねえの?
>>290 まだ理解できてないのかよw
ダメだこりゃw
ジャケパンおじさんやってるけどまあ量産型おじさんでもいいんじゃねえの?
でも服を着る喜びは持った方がいいけどね
お前ら
>>111のおっさんを想像してみろ
本当にキツいものがあるぞ
周りも「あっ…」となったしな
別に何着ててもいいだろ
こんなのチェックしてる暇人はジャップだけだぞ
ワイは年中常時上下ジャージや
おっさんの見た目なんか誰も気にしてない
ジャケパンおじさんもいまだに裸足でローファー履いてくるぶし見せてるやつとかいてイタイ
八分丈や七分丈のパンツのおっさんもキツいよな
おっさんの素肌が見えてる状態
服にこだわってるのがガキだな
貧乏くさくなければなんでもいいわ
ちょっと家の周りを散歩したりぶらつく程度だとパーカーくらいが気楽なんだよ
許してくれよ
>>219,220,225,234ですでに言われてるけど
参考にするわけでもなく他人のファッション気になってる時点で精神疾患一歩手前だしそれでスレ立てはガチ精神病っぽい
叩くのは得意だが決してオシャレの例は提示しないクソどもで溢れてるな
おっさんが他のおっさんの服装気にするってだいぶホモ
そのうちスニーカーをキックスって呼び出すから早めに言っておくとお洒落だぞおじさん
パーカーたまに買うんだけど着ない服ナンバーワンだわ
首周りが重くなるのが嫌いなのかも
外国人ってなんでどこでもパーカー被ったままなんだろう
外国人てだけで犯罪者感があるのに一層際立つし
このスレ見てループウィラー見たけどずいぶん高くなってんなあ
皆が俺のファッションを気になってるはずだ
という糖質妄想からくる他人のファッションチェックなのかな
他人の格好なんて誰も気にしてないという現実が受け入れられない
パーカーって別に機能的ってわけじゃないよな
フード乾きにくいしポケット少ないしで
時々ダブルパーカーっているよな
薄手のパーカーに厚手のパーカー着てるやつ
ユニクロパーカーにアディダス3ラインジャージズボン多い
>>321 パーカーは頭通すからなんかイヤなんよね🙃
もう本当にやめてくれ
俺が何したって言うんだよ
わざわざおじさんのパーカーがどうこうでスレッドまで立ててさ
なんなんだよマジで
昔からパーカーのことで人に馬鹿にされて笑われて生きて来て、俺が何したんだよ
もう許してくれよ
本当に頭がおかしくなりそうなんだよ
頼むからこれ以上俺を否定しないでくれ俺を責めないでくれ
>>334 これはチーじゃなくてもダサいけどチーが頑張ると選びがち
>>5 別に良いじゃん、つうか自分がちゃんとしてれば変な格好の奴は自分の引き立て役になるんだからそのままの方が助かるだろ
休みなのにジャケットきるか
ヨレヨレの開襟しか着ないジジイがやばいだろ
そんなジジイにだけは絶対にならない
パーカーの方がマシって事はある
色気付いた中年チー牛ほど吐き気がする気持ち悪さは無い
>>341 いや、これも相当ダサいよ
あとモデルの身長幾つだこれ?
最低175は必要だろ
オシャレを辞めた方がマシな顔ってのは
確かに存在するのだよ
今日MM6とSupremeのコラボ発売日なのにそういうのすら知らなそうw
ほなカッコイイジャケットの例を出してね
逃げんなよ
無駄に高い服買わせたいのか
だけどパーカー着るわ
別に他人のために着る服選んでるわけじゃないし
おっさんは何を着てもおっさん
格好つけてもおっさんなんだ
もしかしてジャケットって
ライダースとかそういう話?
ワイもだが首短くて余計野暮ったくなるがまあええねん
パーカー+カラーパンツorジーンズ+スニーカーの組み合わせはガチで辞めたほうがいい
ダサすぎて街なかで見たら避けるレベルだよ
>>341 グルサン
vネックで胸板の形わかるT
アンクルたけに素足
ピタパン
すべてがダサい
チーとか関係なくダサい
休日も革靴履いてそうな水虫おじさんがパーカー馬鹿にしてそう
>>366 ぼくはジャケットの例を出してと言ったんだけど?
モデルがいいならパーカーでいいやんけ
死ね負け犬
ロンTと肌着で十分な陽気だろ...
パカ爺ってそんなに寒がりなん?
おじに限らずパーカーがダサいわ
あれ着ていいの中学生までだろ
元々お洒落好き→
好きな系統を年齢に合わせて工夫したり新しいファッションに挑戦してお洒落を楽しむ
着やすさ重視→
年をとってもあまり変化がない
ファッションにさほど興味がないので基本的に無害
機能性重視→
高機能を常に探求
生地等にうるさいため、安物勢と争う傾向あり
チー羽化→
チーとして虐げられてきたので、陽キャ勢の延長線上のファッションを嫌う
大人はジャケット!パーカ着てるやつはクソ!等、意味不明の理論で当時のカースト上位勢からマウントを取ろうとする
知る人ぞ知る的なブランドの服を好むが、全く似合ってない
上記に比べると非常に害悪
>>334 チェックジャケはともかくクラッチバッグはもろにおじさんアイテムでしょ
それくらいはわかるよ
冬 - 黒ノースフェイスおぢ大量発生
春 - パーカーおぢさん大量発生
>>341 これさ
ちょっとでも流行知ってる男なら完全に無しなんだけど意外と女からはそうでもないんだよなくるぶし出し以外は
>>377 ユニクロの薄手のやつ
グレーとダークグレーとネイビーでローテーションさせてるわ
>>341 これは腹出てると駄目だし
メガネの人は👓も選ぶ必要がある
髪型も考えないと駄目
チーや🐷はチー・🐷らしいスタイルに落ち着かざるを得ない
ジャケおじは氷河期とかのジジイだろ
ワカモメンはスポーツ用品としての側面と普段着としての側面を併せ持つ合理的なパーカを着る
ジャスティンビーバーとかめちゃパーカー似合うよな
日本の地味メンじゃ着こなせん
どう言う思考してたらいい年こいたオッサンがパーカー着ようってなるんだよ
今日なんてパーカーって日でもないだろ。都内にいる外国人旅行客みんな半袖で歩いてるわ
なんでみんなそんなにおじさんたちのファッションが気になるの?
おしゃれな人が気になるならわかるけど
>>342 これはまだマシな方だな。現実は肩幅狭くてお腹ぽっこり手足細おじさん
岩合さんはパーカーにあうおじさんというかおじいちゃんだよな
>>402 山登りでしょぼい装備の奴いたら馬鹿にしたくなる感覚に近い
パカ爺…本当恐怖過ぎる…
注意しても逆恨みされそうだしどうすれば良いんだ…
今年の春はパーカーの上にスタジャン被せてオラついてるゾ♪
休日の服装がパーカーのオジサンに仕事ができる奴はいない。
会社で責任ある立場を任されていないから、服装も諦めモードになる。
>>402 そんな存在を許してしまったらファッションに金と時間かけてる俺が馬鹿みたいじゃん
俺が低学歴と軽自動車乗ってるやつを嫌うのと同じ感覚だろな
おっさんになって洒落てどうすんだよ
どの道おんなに持てないのに
ファッションに正解はない
というかくたびれたおっさんが着る服は何着ても不正解だぞ
諦めて坊主に作業着にしようぜ
ワークマンみたいな中途半端なやつじゃなくてガチな作業服
>>349 だよな
おじさんは極力存在感を消すことに注力すべき
それでパーカーになる訳
>>416 もちろんそっちがよ
こっちは大手を振って街中闊歩してるからさ
中と外で棲み分けようぜ!
>>411 ベースボールキャップの
中にバンダナ巻いてそう
ファッションは中学生なのに頭だけおっさんとかバグみたいで二度見してしまうかもしれない
笑い止まらん
こういうのマジで注意して見てる人気持ち悪いわ
拗らせてるんじゃなく患ってるレベル
こういうスレでダサいダサいと言ってる奴のセンスを知りたいな
パーカーを着ていると非正規社員とか派遣社員だと思われませんか?
今カナリアイエローのパーカーネットで買った
サックス×ホワイトのストライプのシャツとホワイトチノに合わせて着てみる予定
( ̄∀ ̄)
>>334 チー牛がジャケットやセットアップ着たら秋葉加藤になるよ
あいつも精一杯のオシャレがあれだったんだろな
歩きならパーカー一択やろ
風邪冷たくなるとフードで体温調節できるのがいい
>>436 季節感ないとシャブ打ってると勘違いされるからNG
>>428 潜在的ホモだからおっさんを見るのが好きなんだろ
この時間にもう関東20℃超えきたぁ!
パカ爺熱中症で死亡wwwwwwwww
熱中症パカ爺笑えるwwww
みっともない格好で熱中症ってwww
ジョギングウェアなら
若いファッションでも
許されるぞ
子どもの頃からフードパーカー嫌いだから40過ぎの俺はまさに
>>302こんなん
愛読書はゲイナー(休刊)とサファリ
いつもカレッジロゴのパーカー着てるわ
KOKUSHIKANて入っててカッケーぞ
>>220 それはもうコンプレックス以外ないよね
服装でも容姿でも性別年齢でも下位を作ると自己が安定するというそれ自体は錯覚らしいけど一時的な効用がある云々
パーカーおじさんが着てるパーカーはだいたいよれよれのクソダサパーカー
ジャケットってのがよくわからない
どこからどこまでがジャケットなんだ
気温がガンガンズンズングイグイ上昇中⤴
日中はパーカーじゃ暑いかも
>>322 アメリカ人に関していえば、ファッションを気にしてるやつ=男らしくないダサい、だから年がら年中どこに行っても同じような格好
ワイ46やがいまだダボパンにパーカーやわ
悪そな奴はだいたい友達イェーイ
つまりパーカー着て外出歩けばお前らを合法的に不快な気持ちにさせ続けることができるってこと?😲
>>7 これ
若者がおっさんくさいもん着るんじゃないよ
>>342 確かに比べるとアレだけどスタイルがいいと意外とそんなに悪くないな
木綿に合うスタイルは公営競技の会場に溶け込める様なやつじゃね?
🐷木綿は先ず痩せよう
おっさんだからといって休みにジャケット着てたら噴飯ものだろw
でもまあ悪目立ちしない格好するのは一緒に歩く人への最低限のマナーよな
赤の他人のおっさんのファッションがどうこう言う奴って何が目的なの?
パーカー、ポロシャツ、Tシャツ
とりあえずおじさんはこの辺卒業しようよ
>>467 街で視界に入ると不快
おじさん自体がそもそも不快なんだからせめてファッションは気を遣ったほうが良い
>>342 顔は置いといてチー牛のガタイではないよな
パーカーとか着てるとトコジラミが付いてそうに見えるんだよね。
パーカーやTシャツにムキムキ胸板おじさんはセーフ?
>>467 まとめ動画とかもそうだけど
サムネにダサいとか帰るとか入れてる動画よくあるしそれじゃね?
>>342 これなー😞
パーカーがダサいのではない、おじさんがダサいのだ
パーカースウェットってさ
めちゃくちゃ熱籠って汗でムレムレするのに気軽に脱げないしゴミアイテムすぎないか?
>>474 いやーあれ無茶苦茶安っぽいし休みの日に着るようなもんでしょないでしょ
あんなの服装自由な会社でちょっとだけちゃんとした服装したいやつが着るものでしょ
誰もおっさんの服なんか気にしてないのに気にしすぎだよ
心の病気に足突っ込んでないか?
【画像あり】「この服装の社長、大体信用出来ない説」 白いTシャツの上に黒いジャケット→3万いいね [808139444]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711765548/ どうすりゃいいんだよ
ワイ将、相次ぐ値上げに憤りを抑えられず
今シーズンからチャンピオンを解任しユナイテッドアスレを採用
>>487 気にするようにさせたいんだよ
もっと高い服買えってな
あれなんなんだろうな
おれもオッサンだけどパーカー好きだわ
>>480 その観点から言うとパーカーは洗いやすいから清潔感があると言える
ジャケットは臭くなりがち
パーカー着てるおっさん=若作りでダサい
おっさんらしい服を着る=ただただダサい
どうすりゃ良いのか
なにかを否定しないと自己肯定感保てないのってしんどくない?
んでそのパーカーに「ノースフェイス」なんてプリントされてた時には痛すぎて直視できないよなw
服で見栄を張りたがる自称オシャレさんたちは
昔から何故か、ファッションに関心を持たない人たちを
わざわざ取り上げてヘイトしようとする習性があるね
ファッションに無頓着なのに平気だったり、楽しそうな奴をみると
見かけを取り繕う事(ファッション)に一生懸命頑張っている自分がバカみたいな気分になる
とは某まんさんのお話
おっさんだからって小津安二郎の映画のおっさんみたいな格好しろってのがハードル高いんだよ
どんなジャケットでもフード付いてるだけで安っぽくなるからな
スーツジャケットが低機能すぎるよな
寒い日は前開いてるから寒いし暑い日に着ると暑いし
風防げないしシャツも奇麗にしないといけないし
やってる感の極致
>>461 アメリカ人のカマホモ嫌い、ホモに見られたくない意識は異常
だからカウンターでホモも過激化する
>>342 スタイルいいと顔が駄目でもそこそこよく見えるなw
>>484 結局おじさんのせいでパーカーにださいイメージがつくのが許せないんでしょ
若者がパーカー着れなくなるからおじさんは控えてほしい
>>508 カマホモ嫌いが嫌い過ぎるからどんな要素一つ取ってもカマホモに見られたくないんだろうが行きすぎてる気がしなくもない
>>511 暑いって
ってこんなことアメリカ人は言わないってアイクぬわらが言ってたな
他人の服装の品評会始める生き方がダサい事に気付いてほしい
>>111 俺は80cmで上下グレーの詰め襟スーツファッションだが?
パーカーにジーンズスニーカーでいいよジジイは
ガチニーズに徹するわ
30代になったらゾゾやユニクロで服買うのやめてベイクルーズで買うようにすれば問題ないやろ
白髪ボサボサ小太りおばさんは話題にならないのに
おじさんがダサいファッションしてたらネットで騒ぐ現象なに
パーカーおじさんの人気に嫉妬
ちょっとパーカー買ってくる
>>486 >>488 実際このスレにあるように白Tにユニクロの感動ジャケットはガチで定番やぞ
>>99 将軍の個人名出すよりズバリ法皇でいいじゃん
>>438 季節の方が崩壊してるからなぁ。もう夏だわ
>>499 止めてください
ウッキウッキでカード切っちゃったおぢもいるんですよ!
そんなに他人の服装気になるの?
パーカーなんてありきたりな服なのに
>>513 アメリカのオッサン大体パーカーだから若者用の服って認識はないよ
アンダーアーマーのパカー愛用してたんだけど最近の奴めちゃくちゃ薄くなってないか?
アンダーアーマーだけは信頼してたのに
適当に選ぶとカジュアルすぎたり子供っぽく見えるから知見がないならおっさんは避けるのが無難
襟付きのシャツとかきると
やきう帽に合わないんだよ🥺
パーカーなら馴染む
>>540 そうだよな
ワイシャツにニューエラの帽子かぶってる人見たことない
>>499 モンベルおじさんならいいけど
ノースフェイスはなんかダサいよな
ワイのはフードが立っててオシャレなんや
フードがくたっとしてるジジイとは違うねん😤
おっさんなら最低でもヘルノクラスのパーカーにしろよ?
最近ってみんなと同じ格好を嫌がるのが高齢者で
むしろ若者は同じ格好をしようとしたがる傾向がある
歩いてくる3人くらいの若者が
ある集団は全員きつめの刈上げだし
ある集団は全員マッシュだったりする
かぶるからやめようって感覚がないんだろうな
見ててちょと面白い
>>546 ダサいおっさんになりたくないという危機感があるのさ…
>>548 爺は昔流行った服をずっと着てるだけで、流行中みんな同じかっこするのはいつの時代も変わらん
>>548 チャリ漕いでる4人組が全員白Tシャツ黒パンなのは不気味だったわ
パーカーを嫌う理由は無いんだけどさ、何かトコジラミが付いてそうで汚いんだよね
パーカー着ててもフードとか一回も使ったことないよな
>>527 ヨシッ!タンクトップで脇から猛臭撒き散らすゾッ!もちろん脇毛はそのまま🥹🫶🥹
ちなみに若いやつがイキッてるファッションは
みんなパーカーおじさんがファッション現役時代だった頃の後追いなんだ
>>547 ヘルノは高いだけでダセーわ
( ̄∀ ̄)
数年前にユニクロで900円で買ったドラゴボのパーカーずっと着てるわ物がいいから何年でも着れるな
自分の服買うくらいなら子供たちに買うわ
本当に自分とかどうでもよくなる
>>20 葛西とか北千住あたりなら普通だけど
恵比寿西だとちょっと厳しいかなとw
パチ屋にいくといつもいるおそらく働いてなさそうな50代くらいのパーカーのおっさんを見てるとせつなくなる
たぶんこどおじなんだろうな、
しかも動作がやたら幼いんよな… なんか大学生みたいなムーブをしてる感じ
禿オヤジのパジャマに最適
…俺も愛用しているよ(´;ω;`)
おまえらってジーパンに紺色のパーカー腕まくりしてハゲた頭にハンチング被ってそう
>>20 金持ってるだけでどんな格好してても許されるから
4日12時15分頃、学生らが救援活動をしている中、パーカーのフードを被り、救援活動の様子をうかがっていた不審人物に気づいた学生の一人が、「京大生ですか? 公安ですよね?」と声をかけたところ、不審人物はその場から逃げようとした。学生らは不審人物が逃走する前に取り囲み、12時30分、大学職員に通報。免許証、保険証から不審人物が京都府警の警官であることが発覚。不審人物のスマートフォンには、「LINE」で「離脱しろ!」というメッセージが届いていた。
「公安は、抵抗などはせず、観念した様子でした。フードを深くかぶって、ふさぎ込み、学生が何を聞いても答えませんでした。学生側は、無理矢理フードをめくるなどの手荒な真似はしませんでした。共通認識として、『監禁にはならないようにやろう』といった配慮が現場にはありました」
おぢさんのパーカーを否定するな!と半泣きになりながらも若者のファッションを批判してるの草
年相応の服着てくださいよw
>>564 だってパーカーってフカフカしててフードとかポケットの隙間にトコジラミが侵入してそうじゃん。臭そうだし
アラフォーともなるとパーカースウェットおじになるんだわ
これでイオンを闊歩する
おじさんのファッションが気になって気になってしょうがない人いるんだな
パーカーは便利なンだわ
すぽっとかぶるだけでさまになるから
シャツとかジャケットだとコーディネート考えるのがめんどくさいンだわ
シャツにジャケットして腕まくりしたら80年代だからダメだぞ
首がすーすーしなくていいんだよオッサンはすぐ肩とかクビが凝るから
パーカーを普段着レベルまで普及させたの俺ら世代(団塊ジュニア)だから
着て当然だよ
じゃあ何着ればいいの?チョッキでも着てれば満足か?
手ごろな価格でパーカー手に入れられて感謝しとけよクソガキが
俺ら団塊ジュニア世代が勝ち取ったものをおすそ分けしてもらってるだけなんだよ
死ねクソガキ
パーカーがダサいんじゃなくてお腹ぽっこり体型のおっさんそのものがダサいって良い加減気付けよ
若者のファッションって言うけどただのファッション雑誌のコピーやろw
嫌儲のおぢは白いランニングシャツと半ズボンとかでいいんだよ
太っちょパーカーおぢって腕まくりしてるから腕短く見えるし首埋まってるし顔デカいしでチンチクリンなんだよな
ビッグダディみたいな感じ
結局身長なんだよな
185くらいありゃなんも気にならんくなる
まぁ普通はそんなに無いわけだけど
今日買ったパーカーが届くの楽しみにしてるのにやめろ
もうライトアウターだと暑いんだけど
どうすんのこれ
虫みたい言うなあああああああああああ😭😭😭😭😭😭😭
パーカーはギリ30代まで
誰からどう見られてもどうでもいいなら問題ないが
>>605 切り絵が上手いとか一芸持ってそうだしな
むしろダサいと思われてるならこれからも来ててええかなって感じよw
パーカーとチノパン以外にどんなカッコすりゃいいんだよ
>>341 靴下履いてないのが
DQNっぽくて嫌い
短パンやめろジーパンやめろパーカーやめろって言ってくる謎の勢力
>>342 これは格好いいけど
ベッカムの若い頃って凄いダサいんだよな
ヴィクトリアと付き合いだしてから
ベッカムが着る服をヴィクトリアが選ぶようになって
超カッコ良くなった
Tシャツ、パーカー、ダウン
1年この三点セットだよな普通w
日本にトコジラミを持ち込んで来る連中と同じ格好してるから嫌がられる。
>>5 おっさんになるととにかくパーカー似合わなくなるよな
それにすら気付けないやつが必死で反論してるけど
俺だけダウンおじさんだった
恥ずかしい
雪国から出てきたみたい
鍛えてなくてもわりかし体格良く見える魔法の服だからな
他人の服にあーだこーだ言うやつってホント暇人だよなマジ1ミリも興味ないわ
少なくとも頭は隠さないといけないからパーカーはいい服だと思うけど
おじになったらパーカーに限らず何着ても似合わへんねん
それやったらパカおじでええやん
パーカーじゃなくてパーカな
更に正確に言えばフーディーな
アクセサリーで大人っぽさを出せばパーカーもオシャレに着こなせるぞ
https://i.imgur.com/MYz4lgY.jpg パーカーおじに害は無い
怖がらなくても大丈夫だとも
まあ、とにかくストリート系は安く見えるよな
若いならともかく金なさそうオーラが半端ない
昔はヨットパーカー言ってたのに、いつの間にかヨットが取れたな
おじさんでも身長ある人ならパーカーも似合うんだけどね
ちっちゃいおじさんがパーカーはきついよね……(´・ω・`)
落ち着いた色で変なデザイン入ってなくて下スラックスにストレートチップじゃない革靴とかにすればバランスいいよ
モテるも見られるも気にしてもしょうがないとこまで来たからむしろ都合がいい
>>342 まあまあイケルやん
顔より体格、スタイルだね
何でパーカーおじさんが叩かれやすいか言ってやろう
黒のダウンにしろ「服に金かけて普通な年の男性なのに」ファストファッションのカジュアル着てるから
パーカーや黒ダウンがハイブランドのものだったら何も言われない
ユニクロで売ってる無地のシャツとかダウンしか着てないわ
ファッションわかんない
>>676 アクセつけないからダメなんだよ
それだけ
でもパーカー以外着たら今度はそれダサい言い出すんやろ?
去年買ったユニクロええわ
ファスナー一番上まで上げても首元余裕があって楽
パカッおじやけどぴっちぴちのパンツはくよりましだと思てる
>>682 スキニーパンツか
あれくっそダサいな
女が穿く分にはまだいいけど
>>680 全然すまんくないわ。パーカーなんてスタンダードな服やし。
アクセつけないからダメなんだよ
それだけ(キリッ
wwwwwwww
>>105 自分の好きなモンを買うて 好きなように纏う
それがファッションや
小汚くてもそういうファッションならなんもおかしない
>>681 ユニクロのいいよね
ふかふかで気持ち良い
逆にパーカー以外何着たらいいか教えてくれ
重ね着とか鬱陶しいからシンプルなやつで頼む
それがパーカーしか無いのが問題
重ね着さすな
めんどくさい
足元革靴とかスラックスならまあ
パーカージーンズスニーカーはダサい
普段はパーカーでいいけど散髪のときにパーカーは結構困るらしいのでその時だけ別のにしたい
>>667 でっかいおじさんが着れるパーカーなんてスポーツメーカーのとかしかないよ…(´;ω;`)
欧米人が着てるようなのね
家族連れおじさんならパーカーでいいんだよな
着やすいから着てるだけってわかる
問題は孤独おじが着てるパーカー
中学から同じ服着てそう、まだ若いつもりでいそう、とか色々透けて見えてきついんよ
スウェットでいいだろ
何でおっさんが帽子つけてかわいこぶってんだよ
商工会のおじさん風ブルゾン着てりゃどこの社長さんかなって勘違いされていいぞ
この時期は日が陰ると冷えこむからか着ていくもんが難しい
今日の都内くらいならFOB FACTORYのフレンチモールスキンのジャケットかモッズコートで買い物行くわ
スプリングコートか薄手のMA1かノースのマンジャケ
20万くらいでジャケット買ったけど暑くて初起動が秋になりそう
こういう他人事をいちいち気にするバカって自分からモテナイからと得意になって引きこもるオタク感あるw
そもそもおじさんになったら服に金なんてかけられないから必然的にパーカーとジーパンになる
パチンコ屋とか犯罪者に多いよな
どんどん職質していけ
一般人は子供の服に金かけてお小遣いで悩むんだが? 自分の服はしまむらパーカーでええ
>>692 むしろなんでフードあるの?
いらなくない?重みで引っ張られて首しまるのに
ノースフェイスといいユニクロダウンといいパカ爺といい…
ジャップ爺ってなんでテンプレをそのままなぞることしか出来ないの?
この国が世界と戦えるイノベーション生み出せないことと深く関係してそう
>>709 え?お前もしかして若い頃と年収同じ位なの?
ダサくていいしな
見栄を張るのはコスパタイパが悪い
フーディー大好きオジサン
https://i.imgur.com/Pm8WsO8.jpeg やっぱロスアパの14オンスが最強だったは…
>>30 フランス風に言えば頭皮が試されてる人だから…
自己採寸したうえで
アリエクあたりのうさんくさいアパレルをサイズ大きめのものまとめ買いして着合わせてみろ
>>342 結局イケメンなら何でもアリ、ブサメンなら何やってもダメ
>>681 ユニクロは考えに考え抜いてるからな
しょぼいパーカーに5、6マン出してるアホもいるけど
今日みたいに蒸し暑い日はもう着ないだろ
夕方の冷え込みを考えてもロングスリーブにライトジャケット、薄手のマウンテンパーカーでいいんじゃないのか
大学の頃彼女に素っ裸に俺のプルパーカーだけをオーバーサイズに着させて夜中のスーパーとか公園で露出させまくってたからパーカーには思い入れあるわ
フードかぶることなんかろくにないのにパーカーパーカーともてはやされる意味がわからん
俺ら氷河期ももうみんなおっさんの年齢だもんなw
でも若い時のファッションからアップデートされんよなw
>>220 行き遅れの婚活おばさんって最終的に逆恨みで男叩きに行くし
男のファッション大好きおじさんと高級時計大好きおじさんは、自分の趣味に興味持っていくれない人間に敵意出してくる
多分この層あたりが叩いてると思う。若い男女はおじさんにマジで興味無いから叩く事すらしない
>>737 フーディーはかぶるよりも、フード部位と襟を立てることで小顔効果が大きいからね
あとは学生から結婚ってなるともう、世間のパパは服がよくわからんようになって
休日カジュアルモードがフード一択になってまう
>>14 ちゃんとした英語ではね。foodie
パーカーは和製英語
スカジャン着てるけど怖いっていわれるから街に出る時はスタジャンにしてる
>>333 アメカジスタイルでかっこええやん
これの何がいかんの
>>725 得意げにアリエクどうこう言える人間は本気で頭キチガイだと思う
>>749 夏は暑いしそのへんで歩くなら最後こんなんでええやろ
父ちゃんなんてこんなもんや
気をつけないとゴルフウェアを着た細川たかしみたいになっちゃうんだよ
だからベストかカーディガンを着ているよ
>>750 では基地害じゃない装いプリーズ
べつに高い服買えるなら文句はないぞ
とりあえず場数増やさないと既製品の殻から抜け出せないとおもうがな
>>472 お前そのおっさんつけ回しでもしてんの?
変わった趣味してんな
短パンに派手なバッシュ履いてるおっさんのほうが嫌悪感ある
>>748 この人はおしゃれだけど実際は
汚いおじさんと汚い服の相乗効果で汚い
普通にトレーナーを着なよ
下にワイシャツ着て襟を見せてもいい
いや、おっさんになってまだ服で悩んでるってどんだけ自分が無いんだよw
>>302 前に炎上したグラデニットやこれに文句言うとるババア共って世のおぢさんの格好を見てみぃや😠
大体黒か枯れた色のパーカー、ジャンパーにダボダボズボンやで🤔
こんな小綺麗な格好さしたおっさんなんぞ10人に1人も居らへんわ🤔
ガチで春が一番服困るわ
おしゃれしたくない
ダサすぎるのも嫌
程々にカジュアルで周りから注目されない感がほしい
↓
パーカー一択
こうなる
こどおじぽくなるからパーカーなんて
着ないよ着てるやついたら
目立つ上にキモいし不快
(´•ω•`)逆にクソガキが着てるでジャケットみたいなやつ🥺🥺🥺だからパーカーが正義
パーカーはポケットついてるので犬の散歩に良い。いつも着てく。
両方買っとけばいいだけw
どこの馬の骨かも分からん奴に言われたくらいで封印することじたい愚の骨頂
>>768 ジージャン捗るよ
半袖ティーにバレンシアガのジージャン
邪魔になったら腰に巻けばいいし
ファッションモメンたちも若くないんだし
おじさんおばさんモメンがファッションを論評してる痛々しさに
いーかげん気づこうよ?(´・ω・`)
パーカーでも真ん中がチャックになってるやつはチー牛になるから絶対やめとけ
チャックなしでおしゃれ度アップや
フーディなんて呼んだらすっかりシティボーイ
>>775 そのポケットにトコジラミとか侵入してこないの???
パーカー着たくないなら春はニット着ろ
ほどほどのキレイめ感とカジュアルさもある
>>778 年食ったら年食ったなりのファッション楽しむもんだけど
お前の人生計画ではいくつになったらジャージ着て街を歩くつもり?
誰もおじさんの事なんて見てないから好きなもの着ろよ
俺たちがおばさん見ないのと同じだよ
オレ老若男女問わず服装とかめっちゃ見るわ
最近増えてきた古着カーハート女子とか大好きだね
お前らはなんで大人しくみんなと同じようにやらないんだ
子供の頃から俺はみんなとは違うという意識に取り憑かれて何度も何度も恥をかいてきただろ?まだ反省してないのか?
変なファッション雑誌に載ってる外人のおっさんにしか似合わない格好じゃなくて、大人しくパーカー着ろ
おっさんがラフな格好でかっこよくキメるのを流行らせたのは火野正平じゃないかと思っている
前開きジップのパーカーきとるわ
服気にするのもめんどいから気軽に洗えて楽やねん
結局のところ身長と体型なんだよな
これがダメだと何着てもかっこわるい
>>302 これっていうほど変か?
パンツ靴髪型は俺もこんなんだけど
筋トレで逆三角形にして
噛み合わせを矯正する
これは道具使えば誰でもできる
着心地がいいから着る、傘なしで雨が降ったらかぶる
それだけ(´・ω・`)
おっさんなんか誰も気にしてないよ自意識過剰すぎ
>>676 アパレルの広告戦略に洗脳されてるねえw
28のおっさんだけど、今の職場で「なんか若いですね」ってよく言われる
>>20 これをだせーから辞めろって言ってるんでしょ
おっさんにはわからんか笑
アクセサリーみたいなもんでさ
アクセサリーは恥ずかしくてつけないが
パーカーのフードが首肩背辺りにあるとなんかアクセント付くじゃん?
ちょっとさり気なく洒落てる感じで、自分に自信つくじゃん?
>>302 これよく見るけど何がヤバいの?色合い?オジでVネックがキツいのはわかるけど
>>20 身なりは綺麗だしまともそう
すこし乱れるとホームレスに分類されるから危うい
基本的にセールで安くなってる服しか買わないけど
安くなってるのフード付きのが多いから仕方ない
てか服なんて着れればなんでもいいわ
>>821 体型がうなぎとかフェレットみたいでキモい
服もごちゃごちゃし過ぎ
今日はもうパーカーじゃ暑い
春物とかいつ切りゃいいんだよ
無難大好き真似する民族だからな
同じような格好のbotだらけよ実際のところ
パーカーでもなんでもいいけど春なんだから色を考えてほしいのはあるかな
トレーナーや長Tでもお腹ポッコリおじさんとバカにされるし
何着たらいいんだよ
>>783 もんだけどじゃないよ
自分ではわからないだろうけど
やってることはキモオタおじさんおばさんの
謎の一般人相手マウントと同じだよ
>>786 ファッションオタクおじさんおばさんは
いくつになっても周りをキョロキョロと見回して
人とすれ違うたびに
「勝った 負けた イケてる ダサい」
とセルフ品評会して衰弱してるみたいね(´・ω・`)
他人が気になるアホに構わなくていい
好きなもん着ろ
厚手のパーカーのベストタイミングな時期は本当に短いしもったいないから着たほうがいいよ
なんでパーカー買うの?
使わんだろフードなんて
重くなるし暑苦しいし
>>831 ミリタリーテイストでかっこいいな
でも見るからに高そうやん
(´•ω•`)カーディガンみたいなペラッペラのパーカー着てる人いるでしょ?🥺🥺🥺わたしです
パーカーは合わせをあんまり考えないで着れるのがいいんだよね
オーバーサイズのセーターもありだけど
セーターは高いのじゃないと厳しいしね
ジャストサイズのセーターの下にオックスフォードシャツも定番だけど
これはわりとカチッとした格好になるのとシャツの色を考えないといけないのがめんどくさい
おじさんは定番ファッションを無難にしてる人が多いだけなので
一枚着ればどうにかなってしまうパーカー愛用者が多いのは自然な事と思うわ
パーカーだとカジュアルで柔らかい感じになるから
パンツと靴はフォーマルな感じにすると良いかなってくらいしかない
パーカーというよりはパンツと靴がどうなってるかの方が重要なような
>>792 洗うのも干すのもフード無いほうが楽だよ
おっさんアウターなら
マウンテンパーカー
スプリングコート
Gジャン
カバーオール(デニムとかモールスキン)
軽めの羽織なら
白シャツ
カーディガン
このへんで休みの2日くらい乗り切れると思うけど
>>807 体型まで不細工なバージョンは何も言えんかった🥹👉👈
>>614 この格好
>>302は、特にバッグが女さんに叩かれまくっていたな
その叩かれていた理由が
「嫁さんと子供がいて仕事も順調で家持ってる幸せな男がいかにも着そうな格好」
「そんな服を街中で着るとか独身女性に対して無神経過ぎて腹が立つ」
だとカミングアウトされた時は深すぎる妬みに戦慄したわ
>>834 だから質問に答えろよ
お前は何歳からおじさんになったと自分で判定して、何歳からジャージ着てサンダルはいて街を歩くの?
女さんはこれとニーソでも履けばお洒落コーデ完成だからずるい
>>852 MBはあんまり好きじゃないんだけど
日本人に合うオシャレの基本を言語化したのは功績と思うわ
MBが最初に提唱したのかは知らんけど
>>856 しらんがな
ファッションはオタクのコレクターアイテムやマウントアイテムじゃないんやで
好きな服を好きな時に着るのがお洒落やで
関係ないけど今70505Gジャンがめちゃくちゃ流行ってんな
古着の70sくらいでも5万くらいでだいぶ高い
>>857 下半身はぐれメタルおばちゃんはどうやって戦えばいいかな
ニーソなんてテロだぞ
プルオーバーで生地の厚みがあってダボっとゆとりのあるシルエットが決まるやつ
パーカー着るんだったらこういうのでストリート系に寄せて行かないと駄目
テロンテロンのフルジップなんかもう弱者のアイコンだから
田舎はきれいめ着てたらおかしいからパーカーくらいでちょうどいい
都会はきれいめの方が合う
ここらへんを理解しないと話が噛み合わない
>>862 お前の方がオタクっぽいけどな
社会性公共性なく好きなもの楽しめばいいんだ!ってコミケ帰りに電車の中でエロ同人広げてる人間の主調だから
で、お前は何歳からおじさんになるの?それとももうなってるの?
>>20 この人のスタイルにハマってるし使い方上手いと思うけどな
ま、嫌儲はオシャレ上級者しかいないからもっといいコーディネート出来るんだろうけど
ちなみに君らオシャレさんならどんなサイズのどんなアイテムを組み合わせるの?
>>869 まさにワイが500で書いた状態になってるな
まあワイの君へのオタク認定は絶対に覆らないからな
何故ならキミが何度もねちっこくイキリオタクレスしてくるからや😚
レスをするほど相手を笑わせちゃうんやね🤗
>>20 リアルでみると生地や縫製も解るわけで
結局仕立て次第なのよね😗
>>875 スパイト行動大好きジャップって感じで草
>>875 急に絵文字使ってどうしたw
そういうとこなんだよ
で、お前は何歳からおじさんになるの?
おっさんの服装とかどうでも良すぎて何一つ思いだせんわ洗ってあるなら何でも良いだろ
>>605 ぼ、ぼ、ぼ、ぼくは、け、嫌儲が、い、いちばん、す、す、すきなんだな…
>>886 まぁフード取るとスウェットになってますますジジイ感が出るけどね
>>879-880 やれやれ
ファッションオタクはすぐキレるし暴力的だなあ🤗
>>888 お前が始めた物語だけどなw
じゃあ元気でパーカー着てろよおっさん
田舎はきれいめ着てたらおかしいからパーカーくらいでちょうどいい
都会はきれいめの方が合う
ここらへんを理解しないと話が噛み合わない
早く画像つきでどれ着ればいいか教えろよ
ダサいって言われるの怖いやつだらけやん
他人の着てるものまで気になるようになったら立派なド田舎カッペだろ
良くも悪くも他人に無関心なトンキン人でホント良かったわ
フードが無いと落ち着かんやん
もう防災頭巾にするわ…
>>5 余計ダサいだろ
おっさんなんだから格好なんてつけなくていい
俺なんて年中作業着だぞ
バレンシアガのジャージ着て舎弟を二人くらい連れて歩けばいいんだろ?
ニケ白エアフォースおぢも気持ち悪い 大量にいるなんなんだろうなあのキモさは エアフォースとノースフェイスパーカーは若者が着るもの やめてほし 本当無理
は?俺がパーカー来てたら誰かに迷惑かかってんのか?
文句あるなら直接言ってこいよ腰抜けが
ボコボコにしてやるからな
バイク乗るときはだいたいブルネロクチネリのスエードパーカー
だけどあかんの?
パーカーって激烈にダサいのに一般的になってるの不思議だわ
>>889 ?
誰にも安価をつけてない
>>778に
何故か
>>783がねちねちと絡んできたことで始まった物語(笑)だよ
つまり始めたのは783だよ?
逃げるのは良いよ?
でも捨てゼリフが「始めたおまえが悪いんだああ!!!」とは
????「そこまで…かっこ悪いことを言うとは…」だよ?
ファッションオタクおじさんさぁ(おばさん?)
大人になろうよ(´・ω・`)
>>5 ジャケット着てイオンのフードコートで水飲み奴www
>>907 まあギリギリ30代までだな、俺ももう一着も持ってない
40以降は流石にダサい
視線を気にするなんて自分の思い込みだぞ
誰もお前なんて見てないから好きなの着ろよ
>>911 おまえ普段イオンのフードコート行ってるんだな
20代のときに買った服とズボンを今でも着てるわ
もう20年近く着てる
ジッパーついてないパーカーなら本当におじさんって感じだからまだセーフだろ
フルジップのパーカーはマジでアウト
パーカーでもちゃんとお金出してしっかりした生地に縫製なら誰が着てもそんな変にならないよ
一万円以下とかで妥協するから見窄らしくなる
冬→フード付きアウターが普通に使われる
春→フーディをパーカー呼ばわりして発狂
これなんて名前の季節性精神疾患だよw
服を選ぶ時モデルは自分と同じタイプじゃないと参考にならないのにチー牛のモデルなんてのはこの世に存在しない
>>5 TPOってのがある
車で家族連れてショッピングモールや外食行くならパーカーで十分だし
独身木綿が街ブラするにもパーカーは良いだろう
ジャケット着るのなんて3000円以上のレストランくらい
>>883 こういうのはファスナーが肌にこすれて痛いぞ
>>926 しかもこのスレ定期スレだぞ
嫌儲の異常性が出てるスレのひとつ
薄いのや防水のパーカーは万能過ぎるんだよ
軽トラと同じで
>>302 この写真がそもそも10年以上前やろ
ダサくなるのも当たり前なんだよな
パーカー買おうと思ったけど今日あまりにも暑いからやめたわ
>>923 無印良品のカタログは昭和男女だから普通にメガネが居たはず
あとファッション誌で言うとたとえばMen's Fudgeは
フランス系可愛いもじゃもじゃメガネ男子モデルを多用している
いっぱいいるならそれが流行だろ
ついていけない方がダサいのでは?
マジでおっさんがパーカー着てると悲しくなるわ
お前はもう若者じゃないんだぞ?
いつまで子供のままなんだよ
自分はまだ若者だと思ってるおっさん多すぎ
ヘアプアは轢き殺しの証拠隠滅だから何着てもいいだろ松戸にいればwww
適当にセットアップでも着てりゃいいのにな
ジャケット着ときゃ無難って発想がない
ランチでいいからまともなコース料理の店とか行くこともない
キチガイおばさんって自分はジーンズ+ミリタリーの時代遅れな格好をしているのに
アメカジのパーカー+ジーンズにやたら負の感情を持っていて
セットアップを連呼するよね
でもユニクロあたりのセットアップって
ただのスーツの簡易版だから
普段スーツを着ている層にとっては
安物のデタラメスーツにしか見えない事を
少しは考えような
セットアップって言葉に幻想を持てるのってコロナ前の中高大学生までだよな
いまセットアップ着てる若い子ってほとんど見ないわ
それより上が大人向けのセットアップを着ると
休日に安物スーツを着る冴えない大人に見える
改善しよう、又は改善出来るという気持ちがまた惨めだな
おっさんなんて好きなもん着て馬鹿にされときゃ良いんだよ
早くそれを受け入れろ
ジャケパンは普通に持ってるでしょ
パーカーの日もあるってだけで
外に出る時、常にジャケパンの方が異常だぞ
>>5 お前らみたいなおじさんは何着てもダサくなるんですよ
>>890 まーたゴミクズイキリジジイモメンが負けちゃったかw
パーカーは大学生まで
大人ならもっとお洒落しなさい
こだわってる感じ出したくないならTシャツ、ニット、シンプルなブルゾンかダウン、下は綿パンまたはスラックス、スニーカーでいい
>>890 普通の人はこういう人をお手本にしちゃダメだろ
若い頃からそれなりにおしゃれし続けてる人ならともかく、大多数はおしゃれには興味ないだろ
テンプレでいいよ
わからんかったら店員か詳しいやつか女に聞け
俺はカバンに詰めるときはパーカー
そのまま着ているならジャケットだわ
モンベル爺が人のファッションにケチつけてるのがこのスレの真実
誰がなに着てもええやろ
おっさんやぞ
キチガイかよ
オッサンがお洒落しようがセックス出来ないから金の無駄
服買う金で風俗行け
情報発信で稼げる時代にソースは必要ないしそもそもネットに事実は一つも無いぞ
その前からも事実なんて物は時間と同じような適当な結果でしかなかった
>>20 42歳って書いてあったわ
俺も若い頃ヒゲはやしてたけど年取ると汚くなるからやめた
>>31 爺はカジュアルだとどういう服を着ろっていうんだよ
>>975 セックスのためにオシャレしてるのヤバい
でもパカ爺を見た瞬間に「うわっ子供みたい」って思ってしまうものはどうしようもないよな。
むしろパーカーをちゃんと着れない奴は
若い頃からダサかった奴
パーカーはジップが最適だと最近気づいた
被りのやつは暑くても脱げないンだわ
>>985 それはそう思う、俺も昔から前開けられるジップタイプ
>>987 生きるの辛そうだよな。いちいち他人のことで
年齢っていうか体型がシュッとしてないと結局ダサいだろ
イオンにいるちょいワルオヤジみたいなのは大体パーカー着てるわ
シャツを着てるの見たことない
>>990 体型悪いとどの年齢であっても、なんなら何着てもダサいとはなるやろな
ただそれでも服は着るわけでな、オシャレであることは加点として追求するのは悪くないが
それ以前に服は生活のために着るんだよ
セルジョ・マッタレッラ、フランク=ヴァルター・シュタインマイヤー、チャールズ3世、エマニュエル・マクロン、マルク・ルッテ、アラン・ベルセ、カテリナ・サケラロプル 、アンジェイ・ドゥダ、シャルル・イヴ・ジャン・ギスレーヌ・ミシェル、アレクサンダー・ファン・デア・ベレン、クラウス・ヨハニス、マイケル・D・ヒギンズ、サウリ・ニーニスト、グズニ・ヨハンネソン、ペトル・パベル、エディ・ラマ、グザヴィエ・ベッテル、ノヴァーク・カタリン、ダニエル・リッシュ、アレクサンダル・ヴチッチ、ニコス・フリストドゥリディス、ルメン・ラデフ、ズザナ・チャプトヴァー、ギタナス・ナウセダ、ミロイコ・スパイッチ、ドナルド・トゥスク、レジェップ・タイイップ・エルドアン
、アレクサンダー・ドゥ=クロー、ドナルド・トランプ、カール・ネーハマー、ウォロディミル・ゼレンスキー、ヨーナス=ガール・ストーレ、メッテ・フレデリクセン、レオ・バラッカー、マルチェル・チョラク、ウルフ・クリスターソン、ペトル・フィアラ、カトリーン・ヤコブスドッティル、ペッテリ・オルポ、アンドレイ・プレンコヴィッチ、オルバーン・ヴィクトル、リュック・フリーデン、ロバート・アベーラ、ウラジーミル・プーチン、ジョーバイデン、エディ・ラマ、ルメン・ラデフ、ニコス・フリストドゥリディス、アレクサンダル・ヴチッチ、ダニエル・リッシュ、イングリダ・シモニーテ、アラル・カリス、カヤ・カッラス
、ズザナ・チャプトヴァー、ロベルト・ゴロブ、ナターシャ・ピルツ・ムサール、ステボ・ペンダロフスキ、ヴィヨサ・オスマニ、フランシスコ、アルベール2世、マイア・サンドゥ、アレクサンドル・ルカシェンコ、エドガルス・リンケービッチ、Lidija Bradara、ヤコフ・ミラトビッチ
ゴ〇で草^^つかこれらの国の住民もさっさと〇ねよ〇ス^^
パーカーの上にGジャンとか革ジャンは一生やると思うわ
他人の服なんか興味ねえよおまえら気にした事あんのか?
>>997 もっと若い頃はあの人カッコいい真似しようなんてのも結構あったけどね
>>996 スタジャンと言わないとか拘り強めの人やんな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 40分 59秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。