X



【増税】政府の子育て支援は少子化対策にはならない。 [929852992]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25d6-O+NO)
垢版 |
2024/04/02(火) 12:36:20.41ID:1zdsmgo+0?2BP(1000)

少子化の原因は未婚
つまり経済的理由によって結婚出来ない人が多いから。

経済的安定が得られている人が結婚している。

経済的安定か得られてない人から金を取って経済的安定を得られている人に配っても婚姻数や出生数も上がる訳がない。

どうも政府や既婚者は独身者はわがまま自分勝手で独身やってると思い込んでる所がある。


https://www.tokyo-np.co.jp/article/318743
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b54f-dDrt)
垢版 |
2024/04/02(火) 12:37:03.44ID:G3tg3ida0
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25d6-O+NO)
垢版 |
2024/04/02(火) 12:37:15.64ID:1zdsmgo+0?2BP(1000)

少子化対策法案、審議入り 野党は「子育て増税」批判

児童手当の拡充などを柱とした少子化対策関連法案は2日の衆院本会議で審議入りする。

対策の財源を確保するため公的医療保険料に上乗せして徴収する「子ども・子育て支援金」制度を2026年4月に創設する。

今国会での成立を目指す。対策には今後3年間に年最大3兆6千億円の財源が必要となり、社会保障の歳出削減や支援金で賄う。

野党は「事実上の子育て増税だ」と批判している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況