川勝平太・静岡県知事は何度も問題発言 コシヒカリでやゆ、不信任決議案も…とうとう退場

「野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを作ったりとかとは違い、基本的に皆さんは頭脳、知性の高い方」

川勝氏が1日に行われた県の新規採用職員に対する訓示でそう述べていたことが発覚すると、県庁などに苦情が相次ぐなど波紋が一気に拡大。2日午後には、6月の県議会閉会後に辞職すると明らかにした。

川勝氏が問題視される発言をしたのは初めてではない。

令和3年には同県御殿場市を「(特産は)コシヒカリしかない」と揶揄(やゆ)したことが分かり、県議会が辞職勧告を決議。川勝氏は給与を返上することを約束した。

だが、昨年7月になって給与など約440万円を返上していなかったことが判明。県議会に提出された不信任決議案はギリギリで否決されたものの、
「今度、人様に迷惑をかけることがあれば辞職する」と表明し、同年10月には知事の給与減額条例が可決された。

https://www.sankei.com/article/20240402-KWSOVS4JBZLGTMR5O7WP7Z2O4U/

https://i.imgur.com/xUZY6pA.jpeg