X



「個人事業主は経費にしたら全部タダ」って冷静に考えたらチート過ぎないか?こんなズルされたらサラリーマンがバカみたいじゃん [153736977]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 6583-WnaQ)
垢版 |
2024/04/04(木) 04:30:05.55ID:E3HjI3Kw00404
>>463
わからないところは丁寧に教えてくれるよ
自分は個人事業主になって1回目と2回目の確定申告は税務署の職員さんに細かく教えてもらった
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 5d0a-Y68I)
垢版 |
2024/04/04(木) 04:38:55.23ID:zHl5N7MH00404
>>464
わからないって例えばどういうの?
あと教えてくれたことを元に決算書作ってe-taxで送信すれば済む話では?
e-taxが罠ってのは陰謀論に染まりすぎよ
税務署の手間が考えたら、そっちでやってほしいのは当たり前の話
嫌儲らしいっちゃらしいけど
0472安倍晋三🏺 (アンパンW 232b-L9+6)
垢版 |
2024/04/04(木) 05:12:34.36ID:tUs9V+nl00404
>>59
いまどき按分とかアホだろお前
自民党が裏金作ってるときにお前は律儀に納税か?
0473安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (アンパンW 23de-BKSr)
垢版 |
2024/04/04(木) 05:29:09.10ID:+b3kL49r00404
>>471
自営からリーマンになったけど解るわ
収入減って休みも増えたが何より心の安寧を得られた事がでかいわ
明日が保証されていないのが俺には本当きつかった
マジで売り上げヤバい日寝れなくて死を考えたりした
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 4b9f-7myW)
垢版 |
2024/04/04(木) 05:34:40.18ID:lPPHEIit00404
バカだろ
「経費にしたらタダ」って単に社畜リーマンの感覚なんだよな
会社が肩代わりしてくれるだけやろそれ

個人事業牛の経費は普通に自分の財布から出るわ
税金払うよりゃ経費で落としたほうが多少マシぐらいのもんでしかない
0477顔デカ (アンパンW 1bae-Lkgf)
垢版 |
2024/04/04(木) 05:53:20.79ID:07N0HyJd00404
サラリーマン、
4月から6月まで残業しない
年末調整にある控除使う
医療費控除をする
しかできないwww
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW cbeb-5F+A)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:11:28.49ID:YWN4JqMS00404
タダではなく税金払わなくても良いの間違いな
0480安倍晋三🏺 (アンパンW 233d-2ENh)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:12:49.79ID:H68E/wEU00404
>>91
まぁそんな感じ
ちなみに家族を役員にしとけば安い外食は会議費、高い外食でも接待交際費にできる
まぁ個人事業主の場合は接待交際費に天井がないから全部接待交際費でもいいけど
0481安倍晋三🏺 (アンパンW 4308-tBZb)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:14:47.99ID:n/5O6xbX00404
冷静に考えたらそんなこと通るわけないし言われた事やってりゃサラリー貰える福利厚生ある厚生年金ある確定申告のない人たちの方がどんだけ楽か
0482安倍晋三🏺 (アンパンW 233d-2ENh)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:17:58.18ID:H68E/wEU00404
>>75
「そういう人もいる」というより
中小零細のオーナーはほぼ例外なくやってる
両親、奥さん、子供全員(成人)を家族役員にして額を調整すれば手元で使える金は増えるし、
同業他社と一緒に行った遊びは全部経費に突っ込む
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン e5af-A1WW)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:19:00.92ID:sb/1fUGX00404
厚生年金と給与所得控除のあるサラリーマンの方がはるかに得
自営業者がサラリーマン並の生活するなら年収2倍必要って言われるくらいサラリーマンは得だよ
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 0dd1-7myW)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:19:32.05ID:UEOKVcVk00404
個人事業主さんはリベラルなんだぞ!!!!
0486安倍晋三🏺2ba2-a8nZ (アンパン 2ba2-a8nZ)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:21:20.19ID:J4UyLOkD00404
ほならねサラリーマンは給与所得控除の廃止を訴えたらええんとちゃう?
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW a3aa-GH/h)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:23:02.59ID:C5qogucf00404
税金が免除されてるってのがただしい
0491顔デカ🏺 (アンパンW ad56-xx6y)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:32:58.09ID:Ow5Nohg600404
>>214
経費になっても金払ってんだよ
リーマンは「経費でw」とか言って屁こいてれば会社が払ってくれんだろ
自営はどっから金が出ようが自分の金庫から金出てんだよ
0493🏺 (アンパン Sd43-zC97)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:40:54.00ID:3eTUfn36d0404
>>486
そうやって市民同士を争わさせて分断したいんだろ
インボイスで分断を煽っていたから
0495⚱転載は顔デカ禁止な安倍晋三🏺 (アンパンW 1de3-MtFw)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:47:09.06ID:FDx51F8R00404
>>15
テレワークになったら、パソコン以外全部自前になったぞ
0496顔デカまकƖ ıƖ ıᒐ゙ゃƕ🏺 (アンパンW d537-0gek)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:52:06.93ID:mkLXmwbj00404
ほんと、40や50超えてても自営業とリーマンの経費の違いを分かってないバカ多すぎなんだけど、いったい今まで何やってきたの?
0497🏺 (アンパン Sd43-zC97)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:53:49.28ID:3eTUfn36d0404
一回も確定申告してないとそのくらいわからなくて当然だろ
税金について無知でいてほしい上級の思惑通りに
0500🗻 (アンパンW 1d70-a81+)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:00:52.27ID:AtdyJQC/00404
サラリーマンってバカじゃん
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 6d9e-d4at)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:02:25.06ID:hu9Rq+z600404
3割引くらいで買えるって感じやろ
高級車なんて大半は経費や
税金払ってから買うのはアホらしい
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン Sp01-M1dU)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:03:22.41ID:ZuUDd2pRp0404
起業する勇気のない根性なし。
社畜奴隷で年収自慢したって奴隷は奴隷でしかない。
0503安倍晋三🏺 (アンパンW 2b67-lg0V)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:05:10.69ID:wyCQIL5I00404
先ずは社会のお勉強からスタートしろよ😂
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 4b8f-t0u7)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:06:33.99ID:4hHEXMRI00404
サラリーマンのが一定のところまで来るとガチのタダだろ
自営業は実際には金払ってるけどケンモメンぐらいの年齢なら自分の決済で会社の経費で落とせるじゃん
0506🏺🏺 (アンパンW 85bb-Lkgf)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:17:07.10ID:ozfX5jhf00404
このスレ節税エアプ多いな
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 4b8f-zCA9)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:20:46.39ID:OL1miB7U00404
まず社会保険料については
年々上がり続け
この4月も上がったからとうとう給与の15%に到達

月給50万のサラリーマンはなんと
7.5万も払うことになる
もちろん法人経営者や役員も同じ

ところが法人持ちはさらに15%
計30%払う

今は国保が一番オトクな時代になってしまったな
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 0d56-sj7e)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:55:58.54ID:tute0KE900404
>>491
これな
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 65bc-l+b1)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:56:49.02ID:gfOWqga900404
>>473
逆パターンだけど、決裁権がすべて自分にある状態じゃないと働く気になれんわ
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン MM49-D3U/)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:57:25.37ID:fMw3mtKEM0404
タダのバカ
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 9b15-DiuT)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:57:58.40ID:i8eB8XLg00404
>>507
会社分までも払うと高すぎんよな
マジで社会保障減らすなとか喚いてる医者とかパヨクジジイとかがイカれてるの分かるわ
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン MM49-D3U/)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:59:25.81ID:fMw3mtKEM0404
納税額が0でも手元のキャッシュも0に近づいたら意味ないよね
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 1baf-PHtE)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:00:44.63ID:cnnI0wXc00404
>>507
ボーナスなしの代わりに月給高くなってる賃金形態なんだけどもしかして社保的に大損してる?
標準報酬月額高くなるよなあと思って
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン Sp01-trLb)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:02:17.63ID:aGftHyS4p0404
ゲーミングPC20万で買うとしてそれを経費で実質タダにしようとしたらどれくらいの収益があったらいいの?
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 558f-kdxs)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:02:41.74ID:092xFa/100404
>>516
ボーナスにも社会保険料かかるからどっちでも同じ
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 9b15-DiuT)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:02:52.66ID:i8eB8XLg00404
つうか日本のサラリーマンって税金も自分で払ってないバカなんだから選挙権とか無くして欲しい
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 4b8f-zCA9)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:15:14.28ID:OL1miB7U00404
>>517
答えは永遠に実質タダにはならない

平均的な税率は約30%なので
20万のパソコンなら(税金払うほど利益があれば)14万で買えたことにはなる


ところで質問なのだが
そのパソコンが要らないあるいは使わないなら
14万丸々損したことになることはわかるよね

14万手元に残すか?支出するか?の選択でしかない
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 6dcd-AEVO)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:16:59.24ID:bCNomZLv00404
普通に所得控除っていう超絶チートあるじゃん
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 4b8f-zCA9)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:17:58.16ID:OL1miB7U00404
>>514
年収500万のサラリーマン(あるいは経営者)がいると
年間150万の社会保険料を支払わないといけない

この異常さよな
暴動起きないのが不思議なレベルだわ
特に健康保険は10%
大して医者いかない世代は大損過ぎる
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 1d33-3hds)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:24:46.41ID:dWHxpwjt00404
支払う税金が少なるなるだけでタダではない
0526🏺🏺 (アンパンW 85bb-Lkgf)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:27:36.17ID:ozfX5jhf00404
>>517
そのPCで20マン以上稼いでいて、それを趣味でも使うのであればその経費で浮いた税金分お得ってだけ
0527安倍晋三🏺 (アンパン cb4e-7myW)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:28:24.42ID:TuGlLaMn00404
サラリーマンだって経費落としてんじゃん
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 23dd-d4at)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:34:41.63ID:PN35+S6C00404
経費の意味が分かってればタダなんて発想にならないんだけどな
漫画で知ったのかな?
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 4b8f-zCA9)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:43:21.44ID:OL1miB7U00404
20万のパソコンはとても良い例だよな

・パソコン買わず税金を払い手元に14万円残す

・20万でパソコン買って税金が6万円安くなり
実質14万円で買えた!と喜ぶ
しかし手元にはパソコンしかない

現金14万円と20万円のパソコン
どちらが欲しい?と聞くと大半の人は現金を選ぶだろ?


パソコン選ぶのはパソコンで金を稼げる人
毎日パソコンばかりやってる人くらい

経営者ならフリーランスであろうが大企業経営者であろうが
何よりも価値があるのが現金と知っている
0531安倍晋三 (アンパンW 2388-tmbm)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:46:48.55ID:/jzhXN8H00404
>>530
お金の使い方知らない人じゃん
0532安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アンパン Sd43-tlnk)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:47:02.31ID:fZ6BgH2Ed0404
2年前に個人事業主になって今年確定申告2回目だったんだけどド素人ながらfreeeで色々入力して去年は税金8万ちょい払ったんだが今年は1万ちょいだった
去年よりも経費にちょっと色付けたとはいえそこまで露骨に増やしてないから何かが間違ってる可能性もあるんだけど、こういう場合ってちゃんと特定して修正申告しとかなきゃまずい?
一応青色で出した
0535安倍晋三🏺 (アンパンW 0d1c-g/Sa)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:57:00.11ID:edUkOXH900404
収入が同程度ならどう考えてもサラリーマンの方が控除されてるよな
サラリーマン控除という超ド級の既得権益を舐めてはいけない
0536安倍晋三🏺 (アンパン e519-7myW)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:00:54.92ID:b+pFrSF500404
インボイスもあるから悪い面もあるだろう
税込みの収入から税を負担するんだ
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン e3bd-a2HR)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:04:40.54ID:kFoVKSEL00404
>>532
前期の数字と比較してみ、売上減ったり経費が増えたりで70万ぐらい違うはずだから原因探って説明付けばOK
0539顔デカ🏺 (アンパンW 9bea-BfTc)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:06:04.27ID:5gUFx49V00404
青色申告の65万控除があるとしても売上1000万あたりからバカみたいな税率になるからな
そりゃ散財した方がマシって思うわ
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 65bc-HNRy)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:17:35.21ID:gfOWqga900404
なんていうか、俺ら「自営業組」から見るとリーマンって不思議な存在なんだよね
なんで自分の会社じゃなくどっかのオッサンの会社のためにそこまで必死で働くの?って
いくら頑張ってもおまえの会社じゃないんだよ?って
たまにリーマンおじさんが「うちの会社が〜〜」って語ってるけど正直笑っちゃうよね
いやそれおまえの会社じゃないから
経営者や株主のものだよって
おまえはただの雇われ奴隷だよって
0541顔デカ🏺 4387-Gdzj (アンパンW 43d1-Gdzj)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:23:34.37ID:X8f8ZN5n00404
>>540
ちょっと新卒ん時ラッキーだっただけで
社会的に認められ保障されて融資受けられて
ちょろっと在宅でパソコンいじるだけで自由に使える金が千万単位でゲットできる
うらやましいとしかいえない
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン Sp01-M1dU)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:25:07.52ID:ZuUDd2pRp0404
>>505
確かに。
社保は2倍払ってるw
0543顔デカ (アンパンW 1b3a-ao6d)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:26:00.54ID:kzR4HRUH00404
板東英二は植毛は経費と認められなかったんだよな
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 4b8f-zCA9)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:26:03.03ID:OL1miB7U00404
>>540
個人事業を経て法人化し20期にもなるとそんな感想にはならないね
サラリーマンは年間120日も休み
煩わしいことは全て会社がやってくれているのだから

そんなことより一番大事なのは結果
色々な尺度はあれ20年自営あるいはサラリーマンをやってきて
手元に自由に使える資産がどれだけあるの?
これが一つの結果 

色々見聞きしてきてサラリーマンでも億超える人は多いし
自営もそう
逆に資産のない人も沢山居る
それぞれの能力が活かせる場所は違う
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン b5af-a2HR)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:30:39.50ID:ZVN7RLC/00404
その理屈でいうなら、サラリーマンのスーツ代もタダやぞ
0547安倍晋三62e1-Y+Ew ◆.abeshinZo (アンパン 83e1-6Rnk)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:32:21.24ID:1BwHCoX400404
てか節税すんなよ
日本の為に払え売国奴

はい論破
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 55dc-pkhW)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:32:41.31ID:J0f7djF700404
サラリーマンもみんな確定申告させたらどうだ
税金に関する知識が無さすぎてもはや害悪
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン e3bd-a2HR)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:34:16.08ID:kFoVKSEL00404
>>540
経営リスク0、社保会社が1/2負担、福利厚生
人使ったことないんだろうけど雇われ奴隷使うにも相当な金がかかるんだぞ
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン e3bd-a2HR)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:36:48.38ID:kFoVKSEL00404
>>548
スーツで経費にならないから給与所得控除ってのがあるんやで
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 0H4b-t0u7)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:37:28.84ID:qhsJ9zSKH0404
>>530
その計上単体で見るとおかしくないか
実際は単月でも期でも良いけど14万どころか1万も残らん可能性があるわけだし少なくともパソコンを買えば20万の価値がある現物が手に入る上に減価償却で計上できるし20万プラスα得する形になるだろ
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 2334-QED+)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:40:54.90ID:UB7rExGg00404
経費って売り上げや収入があってこそ
その分にかかった税金が多少減るってだけの話を理解できないバカが多すぎる
>>14とか目も当てられない
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 0d0b-BV/i)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:42:14.03ID:ioea7kaA00404
>>544
同じく。
雇われが出来るなら雇われが1番だよ。
税金的にも恵まれてる。

雇われが無理だから個人やってるけど大変だよ
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 4b8f-zCA9)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:42:57.96ID:OL1miB7U00404
年収500万円のサラリーマンの給与所得控除は
なんと144万円もある

スーツだろうが靴だろうがパソコンだろうが買い放題だよ
もちろん使わずに貯金や投資もできる  

年収500万の自営は青色申告すると65万円

デフォルトの状態でサラリーマンは80万円もお得だね
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン Sp01-M1dU)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:43:10.72ID:ZuUDd2pRp0404
>>546
マジで?
オイラは経費で落とすためにわざわざ社名のロゴを入れてるのに。
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン Sp01-M1dU)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:45:09.81ID:ZuUDd2pRp0404
>>561
自宅兼法人名義の仕事部屋とか法人名義の営業車兼用自家用車も経費で落とせまっせw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況