AIで量産のメディア偽装サイト「ピンクスライム」の数が、本物のニュースサイトと同規模に

AIで量産するメディア偽装サイト「ピンクスライム」の数が、本物のニュースサイトと同じ規模になっている――。

米ウェブ評価会社「ニュースガード」が、そんな実態を明らかにしている。

米国では、ローカルメディアを模した政治色の強い偽装サイト「ピンクスライム」の増殖が数年前から指摘されてきた。

それが、11月に米大統領選を控え、保守、リベラル双方が「ピンクスライム」の展開を拡大。地盤沈下を続ける本物のニュースサイトと、数の上で並ぶようになったという。

一方では、全米最大の新聞チェーン、ガネットが、「ピンクスライム」提供企業のコンテンツを採用する事態も起きている。

メディア偽装サイトは米国だけの問題ではない。AIの普及と高度化が後押しし、情報戦のツールとしても、グローバルに広がっている。

●本物のニュースサイトとほぼ同数

"ニュースガードは、全国で運営されている1,162件のピンクスライムサイトを確認した。これは、実在する日刊ローカル紙が運営する本物のニュースサイト約1,200件とほぼ同数だ。"

米ウェブ評価会社「ニュースガード」のサイト「リアリティチェック」は3月25日付でそんな調査結果を明らかにした。

またフィナンシャル・タイムズは、4月1日時点の「ニュースガード」のデータとして、ピンクスライムの数を1,197件と報じている。

一方、本物のローカルメディアは右肩下がりの減少傾向を続ける。

ノースウェスタン大学メディル校客員教授のペネロペ・アバナシー氏の2023年11月発表の調査では、米国のローカル紙のうち、日刊紙の数は1,200としている。

米国では、ローカル紙が消滅する地域が増えていく「ニュースの砂漠」が深刻化する。その現状を明らかにしてきたアバナシー氏のこれまでの調査では、米国の新聞の数は2004年時点の8,891(日刊紙1,472、非日刊紙[週刊紙など]7,419)から、2020年時点には6,726(日刊紙1,260、非日刊紙5,476)と、16年で24%の減少となっている。

その情報空間の空白を埋めるように急拡大しているのが、ローカルメディアの体裁をとった模造サイトだ。廉価な肉の加工材料にちなみ「ピンクスライム」の名称がついた。

「ピンクスライム」は、前回の米大統領選を控えた2019年に、その問題が指摘された。メディアの地盤沈下とAIの高度化がけん引する形で急速に拡大。「ニュースのディープフェイクス」とも呼ばれた。

※参照:「ニュースのディープフェイクス」AIで量産、200の偽“地元メディア”が増殖(12/20/2019 新聞紙学的)

その実態を継続的に報じてきたメディアサイト「コロンビア・ジャーナリズム・レビュー」によると、2019年当初は450件程度だったサイト数は、大統領選の2020年には1,200件超と3倍ほどに膨れ上がったという。

その後、「ピンクスライム」は増減を繰り返す一方、ローカル紙は減少を続け、サイト数が拮抗するようになったようだ。

●保守もリベラルも、全米最大の新聞チェーンも

「ピンクスライム」の広がりは当...

詳細はサイトで
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/67b6e8149fe1cbcd099953bd1ccd4e07682e35cb