X



カーナビなかった時代ってみんな車に道路マップ積んでたってマジなの🚙 [509981292]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2302-8irW)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:36:23.72ID:yne6qpys0?2BP(1000)

カーナビの元祖は1981年にホンダが開発した

いまや、クルマに欠かせない装備のひとつがカーナビゲーションだろう。標準装備、オプションもあれば、ディスプレイオーディオにスマホのナビを連携させている人もいるはずだ。昭和の時代にはカーナビゲーションなどなく、地図や出発前につくった自作のこま図経路を頼りに目的地に向かったものだ。助手席の彼女がナビゲーターの役割を果たしていたなんて、遥か昔のことである。

さて、今回は元祖ナビゲーションシステムの話である。1970年代は日本におけるモータリゼーションが急速に発展した時代だったが、もちろん、ナビゲーションに欠かせないGPSの位置情報などなかった時代。そこで、ひと足早く、世界初の地図型自動車用ナビゲーションシステムを開発したのが我らがホンダだった。

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/50f579e72e7851f6c2ea51e7415a0e36611a3214/
0002安倍晋三🏺🏺(庭) (ワッチョイW 2bc8-SIlS)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:36:53.70ID:Dis0WWW/0
マップル
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 5d9a-kqFS)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:37:32.56ID:k6y/GHrh0
当時は手書きの地図で他県まで納品に行ってた
もう30年くらい前だな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW 239d-WC5g)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:39:58.92ID:RYOPJp470
もう免許とって25年位経つけど
その時には標準でカーナビついてたと思う
0008安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 1d78-nTcA)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:40:19.38ID:T7+ygmdo0
いうてたった20年前の事象なんよな紙の読んでたの
0009安倍晋三🏺 (ワッチョイW cb10-PeY3)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:40:28.26ID:ob84MG4A0
ダッシュボード下に地図帳載せてるのが当たり前だったな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3dc-a2HR)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:41:02.95ID:mJM+hPjt0
記憶力とかも結構必要だったなぁ
0011安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a356-9wDP)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:41:05.49ID:1Ikc5NP00
道路の名前だけ覚えとけば意外と行けるもんなんだよ
間違えて行った道でもたまたま美味い飯屋に入れたりしてな
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 250d-7stS)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:41:09.11ID:+/33W0NC0
ほんと標識と地図だけでどこまでも行ってたなぁ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-B3+M)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:41:09.49ID:CndRGWS80
リンゴみたいな表紙の本
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 5d9a-kqFS)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:41:46.83ID:k6y/GHrh0
今の運送が辛いとか甘えだよな
昔は目的地着くだけで大変だった
00184b65-l+b1 (ワッチョイ 4b65-l+b1)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:42:08.32ID:DHfAGhph0
カーナビのせいで山で迷い込んで不思議な場所に行く系の話がなくなった
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b37-WL02)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:42:14.60ID:BeFOQ26D0
Z世代って地図見れなそう
0024安倍晋三🏺 (ワッチョイ e556-nTcA)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:43:13.91ID:VcMHTffI0
ガキの頃、助手席で道路地図広げて
運転している親父のナビしていたわ
0025顔デカ🏺 (ワッチョイW 5d63-y1ZH)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:43:20.29ID:U63h0di00
>>18
山の中でカーナビがバグったとかそういうシチュエーション結構あるだろ
カーナビの言う通りに進んだら崖に落ちるとこだったみたいな定番話もあるしな
0026顔デカ🏺 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 8d4c-um9i)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:43:56.08ID:3Gzrsba50
地図でみて目印まで行ってまた地図の繰り返しだった
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 5d9a-kqFS)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:44:47.74ID:k6y/GHrh0
社長が書いた手書きの汚い地図渡されて行って来いだから
0029安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0d7a-/YQc)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:45:09.76ID:NMINVTeh0
べつに今でも紙の地図読んで目的地へ行けって言われても楽勝でしょうよ
あれ読めない奴って池沼だろ商事き
0030安倍晋三🏺 (ドコグロ MM89-kjDp)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:45:09.96ID:Q+W0GVytM
夜になって暗くなると目標物が見えないからほんと大変だった
北海道の根室でキャンプ場を探してバイクでさ迷って見つからないからあきらめて海岸で野宿
翌日そのキャンプ場が移転してたのを知った
0031🏺 (ワッチョイ 23a2-a2HR)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:45:38.21ID:xrP9uaWW0
地図見て走るのに慣れてたから
カーナビ初めて使った時に
グルグル回るからかえってわけわからんくなったわ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d50-WSeZ)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:45:52.52ID:+UiV456o0
うちの車カーナビがあるみたいだが使い方がわからん
初めての場所は毎回グーグルストリートビューで予習してコース覚えてから
出掛けてる
0033(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 8524-cJ26)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:45:57.26ID:iL6RKCzE0
でっかい地図広げて道探してたんだよ
0037安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0d7a-/YQc)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:47:05.66ID:NMINVTeh0
マップルでR152辿って青崩峠のとこに「日本のトンネル技術が敗退した」って書いてあるのすき
0039安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 0de5-+WuA)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:47:25.59ID:8ChTR6VA0
地図の感覚がどうしても取れなくて
プリウスPHV のでっかいモニター乗ってるわ
北がどこかわかるのでよい
デンソーもうカーナビ作らないのかなあ今後が悲しい
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e314-I3EO)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:47:31.00ID:y109JtUl0
筒みたいな中に大きな地図が入ってた
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d4f-3hds)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:48:43.36ID:LdZEm2670
車に厚い地図帳積んでた
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW b58c-Hj6X)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:49:01.69ID:UAheRep80
そやで
イニD見てみーや カーナビないから妙義の山まで地図見て向かってたぞ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55f0-PHtE)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:49:29.65ID:itA23Xlu0
スタビで女見つけてマップル使って会いに行く

これが楽しかった
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-i5t/)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:49:43.13ID:BhsBw3Zr0
フロントガラスにコマ図貼ってたぞ
0045責任…ですかね🍯 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 9b4d-oVuH)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:49:53.52ID:WoyMSIlm0
マップルだけでどこまでも行けた
0046 警備員[Lv.8][苗]:0.00022975 (ワッチョイW 0d44-X1fO)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:50:08.11ID:K37csHPP0
交差点の信号の青看板に交差点名が書いてあったり、その前の標識で地名書いてあったりするからナビ無くても余裕だったけど
世の中のドライバーって大半は視力足りないまま乗ってるよね、ぶっちゃけ
0047顔デカ山下🏺安倍晋三 (ワッチョイ 5d81-a2HR)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:50:09.68ID:faJUBhzq0
>>18
UFOや幽霊みたいなオカルト話が減ったのもデジタル機器やネットの発達のせいなんだろうな
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][苗] (スプープ Sd43-XP0w)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:50:40.92ID:KBWwSlXod
あてかん
まあロードマップ、高速道路の道案内マップ眺めるのすきだったなあ
0052具が大きい 警備員[Lv.8][苗] (ワンミングク MMa3-YggB)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:51:13.90ID:mP2TEs4cM
色褪せたマップルが懐かしい
0053安倍晋三🏺 (スッップ Sd43-FjYe)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:51:14.52ID:BuWO1+Ucd
いや毎年ツーリングマップル買ってるけど
1回もページ開かない年もある
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H4b-kbdv)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:51:25.70ID:nI17q0bnH
道は星に聞くとか言ってたころのは微妙だったけど
数年後には自立航法入って使えるようになってきた
それが1995年くらいそこから2010年くらいまでは
カーナビメーカーにはいい時代だった
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-L2Ua)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:51:32.75ID:UJaS6NK/d
地図の記憶と道路標識を脳で重ねる作業ね
ナビは助手席で見てる分には便利だけど、運転してるとそんなに便利だとは思わない
GPS即位置の確認をディスプレイでするより脳でするほうが早いから
0059安倍普三🏺 ◆abesHiNZOU6m (JP 0H4b-sihG)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:51:50.81ID:iC+FSUJ7H
カーナビはともかく
スマホのGPSオフにしてるから今でも紙の地図見てるのと同じだわ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-zOXu)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:51:53.79ID:SiKbxbOwd
地域ごとの地図見てたよ
0062顔デカ🏺 ◆abesHiNZOU6m 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW 653f-pCOT)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:52:42.74ID:AZPr+uCQ0
おじさんの昔ばなしつまらない
0063安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0d02-/S2D)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:53:17.76ID:g3gGdwOF0
地図か、現地の人に聞くかだったな。
茨城から神奈川の山の方に行った時に全然道が分からなくて田舎の家に聞きに入った。
そしたら20位の若い女の子が出てきて色々教えてくれた。
ひょっとしていい出会い?と思って「これから一緒にドライブどう?」って誘ったら「おかあさーん!警察呼んで!警察!」って家の中に逃げ込まれたから慌てて玄関開けて逃げた。
0064責任…ですかね🍯 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 9b4d-oVuH)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:53:19.75ID:WoyMSIlm0
>>62
身も蓋もないことゆあないで🥺
0065🏺 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW 55a2-tE3I)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:53:20.15ID:+W7ZhQ1l0
地図見ておよその国道や県道把握したら看板と信号待ちで止まった時に隣の車に聞くんだぞ
親切な人だと後ついてきな!って先導してくれて目印の場所でヨンパカ炊いて去ってく車にホーンでありがとうと返す
車でふらふらしてる若者が多かった時代だから信号待ちでナンパもあった
0066安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 23ad-Lkgf)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:53:50.91ID:8ru6CvE00
ある程度の場所までは前日暗記して近くに着いたら地図見てたわ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 651a-mfZO)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:53:55.47ID:swxfiXFf0
>>3
伊能忠敬かよ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dd1-7myW)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:53:59.55ID:8ydsQov/0
>>47
画像加工が特殊技術だったからな
今は誰しもがやってるから、「こう加工しただけじゃんw」ってすぐわかる
0069安倍晋三🏺 (ワッチョイW b57c-rTBn)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:54:30.18ID:w/el+uc/0
親父がデカい地図本車に積んであちこち行ってたな
新し物好きだったからすぐカーナビ買ってたけどオシロスコープみたいなメカメカしい感じだった
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-CKAy)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:54:51.66ID:Nh4yDuHD0
昭和おやじ「道なんて青い看板見れば方向書いてあるんだから迷うことなんかねーだろ」
0071( ん盆ん)𒈚🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1d32-crre)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:54:55.94ID:KVjS52mk0
地図買ってこいって言われたお母さんが、るるぶ買ってきてお父さんとケンカになったな
0072安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0d7a-/YQc)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:55:06.72ID:NMINVTeh0
>>51
三遠南信のトンネルかね
かなりの難工場だったらしいけどやりとげたんな
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b2c-tTIK)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:56:38.44ID:iB0nX2vb0
>>2
県地図見てた交差点名前覚えて陸橋の名前とかな
0077安倍晋三 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.9][苗](京都府) (ワッチョイ 2356-r3SB)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:58:02.24ID:YlH3CtcM0
おかんマップがないとどこにもいけない
0078安倍晋三🏺 (ワッチョイ 2587-t0u7)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:58:10.41ID:VZqCqFuW0
ワイも15年前アニメの制作やってたから
毎日地図と睨めっこして原画の回収行ってたわ
よく行くスタジオはともかく個人宅はいつも迷子になってキツかった
外回りしなくていい役職になってからカーナビが進行車に導入されて悔しい思いをしたわ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad85-8Pk6)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:58:53.98ID:ZK38c0vm0
助手席の女に地図持たせてナビさせて喧嘩する
0083安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 65cf-aZYF)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:59:11.36ID:gFVOUu0O0
ナビ使うようになってから要所要所の位置関係がわからなくなった
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d4f-3hds)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:59:31.57ID:LdZEm2670
30年くらいのマップル見返すと面白い
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-L2Ua)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:59:46.41ID:UJaS6NK/d
ナビがすごいと思うのは道路の渋滞情報をルートに落とし込むようになった頃からだね
この辺から地図より価値が出てきた
でも、ナビ使うようになってから予習せずに走るから複雑な交差点でルート外すことも時々あるので、便利になればなるほど人間の脳は退化していくんだろうね
0086安倍晋三🏺 (スッップ Sd43-qcS5)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:59:46.99ID:G8nfm2V9d
旅してる感あるから紙地図もいいよな
0087安倍晋三🏺 (ワッチョイW 43ba-fkRb)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:00:20.76ID:Ymfe+kFA0
電車の乗り換えとかスマホ無いと無理だわ
昔の人ってすげえな
0088安倍晋三🏺 (ドコグロ MM89-kjDp)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:00:22.25ID:Q+W0GVytM
>>37
最近買ってないけどツーリングマップルは意地でも表紙をかわいい女の子のバイク乗りにしないのな
プヨプヨお腹のオッサンはミラーに写ってるので十分なのに
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5af-tk5H)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:00:56.91ID:uysSjozh0
家族でドライブするときに地図開くのは俺の仕事だった
0091顔デカ🏺 (ワッチョイW 0d4b-9Kry)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:01:22.40ID:j9hs5ZTm0
星も見たぞ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2389-a2HR)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:01:22.68ID:A/UQUFG+0
>85
これ
地図を見なくなった分別の事に脳のリソースを割けるようになったわけではなく、単純に脳を使わなくなるだけのタイプの技術革新
技術そのものがダメなんじゃなくて人間がダメなんだけど
0093顔デカ安倍晋三🏺 (ワッチョイW e5af-B4RS)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:02:38.79ID:akoQKwPs0
昔はまず国道で◯◯市までいってコンビニ止まってマップを確認したもんよ
0096安倍晋三🏺 (スッップ Sd43-zC97)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:03:31.77ID:uBshS6LKd
>>3
松浦武四郎かよ
0097(スププ Sd43-36RZ)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:04:01.40ID:hwvYhZHBd
長らくホンダ車に乗ってて純正ナビ使ってるけど
都市高速だけ使いたい、逆に使いたくない、といった設定ができないよね
高速道路と料金体系が別なんだから選択できても良さそうなのに
0098 警備員[Lv.9][苗]:0.00022975 (ワッチョイW 0d44-X1fO)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:04:02.11ID:K37csHPP0
遠出する時ってナビ使うようになっても今ならマップアプリで予習してから行くよね
難しそうな交差点ならストビューで見てから出るわ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d8f-VhDa)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:04:04.45ID:7YKNL5j50
後部座席にマップル常駐してた

自分のお気に入りのマップル見ると
凄い懐かしく感じる
0100安倍晋三🏺 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW 2b6f-0gek)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:04:16.03ID:yCQEtQpA0
地図読む能力は親世代のほうが上だな
俺はカーナビ無いとどこにも行けん
0101聖帝 (ワッチョイ 4327-a2HR)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:04:29.26ID:rqslByrD0
助手席の彼女に地図読みと説明の能力が必要だったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています