X



「江戸時代の日本人の識字率は世界一」→ウソでした [462275543]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.6][新][苗] (アウグロ MM5e-C3Dy)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:38:48.62ID:ZD/40R4ZM?2BP(1217)

「新聞」を読めたのはたったの1.7%

では、当時の日本人の読み書き能力はどのようなものだったのか。

江戸時代末期の日本人の8割以上は農民だったため、「普通の日本人」の識字能力を知るためには、農民についてのデータが欠かせない。だが、多くの研究者も認めるように、江戸時代はもちろん明治時代に入っても、農民の識字率に関する資料は極めて少ない。

しかし、過去の日本人の識字能力に関心がある者の間では有名な、極めて貴重な資料が一つ残されている。それは、1881年(明治14年)に長野県の北安曇郡常盤村(現・大町市)で、15歳以上の「男子」882人を対象に行われた調査である。

村民の読み書き能力を八段階に分けたこの調査によると、自分の名前や村名さえ読み書きできない者が35.4%存在したらしい。彼らには識字能力がないことになるが、では残りの65%の男子が読み書きできたかというと、まったくそうではない。

生活上の必要があっただろう出納帳を書けるものはなんとか14.5%いたが、「普通ノ書簡」および「証書類」を自分で書けるものはわずか4.4%、社会の動きを知るために必要な「公布達」や「新聞論説」を読めるものに至っては、882人中15名、1.7%しかいない(「近代日本のリテラシー研究序説」島村直己など)。

しかも忘れてはならないのは、この調査は女性を対象外としていた点である。明治時代の識字率には地域によりかなりのばらつきがあるが、女性の識字能力が男性よりも大幅に劣っていた点は全国に共通している。したがって、当時の常盤村の住民全体の読み書き能力は、上の数値よりもかなり落ちる可能性が高い。女性を含めると、村で新聞を読めた人間は1%程度しかいなかったのではないだろうか。

「江戸時代の日本人の識字率は世界イチ」という説は「嘘」だった…!882人調査から読み解く、日本の「知性格差」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b10fa45d675c3457c9a543d6fafe4eb0cd198d6
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 0b85-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:28:18.08ID:iy2M7zNv0
文字が必要ってことは口でしゃべる言葉と違って、遠くまで流通する社会にいてこそだよな。農民は必要ないだろうし
そう考えると、遊牧民のような交易の民の方が文字の需要ありそうだけど
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ ebd7-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:28:20.85ID:ez/JyTTh0
これを読むと奥州南部岩手郡の貧しそうな村でも
寺子屋に行く子はけっこういたのがわかる
テキストも豊富だ
https://www.city.takizawa.iwate.jp/contents/sonshi/page10_chapter5.html

だが、寺子屋に行くだけでではダメなのもわかる

手書き草書の時代の読み書きのハードルは高い
たとえ先生がいて謝礼も農家が払える程度でも
よほど本人の物覚えが良く意識が高くないと厳しい

親も農閑期の託児所の感覚で行かせてる感がある
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 628d-lyNC)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:28:58.15ID:NbOOcJQP0
時代劇なんかだと農村でお触書の立て札見てガヤガヤしつつ読めるやつ呼んで来いって話になって村の古老が連れてこられる流れがお約束なんで
田舎じゃ滅多に字が読めるやつがいないってのはみんなわかってたと思うよ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ e7c5-ptO9)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:29:06.65ID:aFikPonc0
貧しい漁師の生まれだった幼少期のジョン万次郎も寺子屋に通う金がなくて文字が書けなかった
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 6f89-lyNC)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:29:07.79ID:kav91/Cl0
現代でも文章読めないアホが山ほどいるしな
0107安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW 3605-LQAX)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:29:10.45ID:HzRNqh3N0
ネトウヨの江戸時代と縄文時代の持ち上げかたは異常
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ f74a-Ky5X)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:29:27.25ID:EBSGXl8N0
またか
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW eb98-r0H6)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:29:59.78ID:f3ilNsyH0
ちな「日本の識字率が高かった」の根拠として出される数字は
「自分の名前を書ける人」の割合だったりします
0112 警備員[Lv.13(前13)][苗] (ワッチョイW e7ea-0dw0)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:30:22.89ID:NgUvI2h/0
>>78
これ日本特有の婉曲的な言い回しのせいでわかりづらくなってるだけじゃん
「敗走」の二文字で済むのを「戦略的後退」とかなんとか
過失をしょーもない換言にする癖みたいなものあるよな
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ f74a-Ky5X)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:30:25.53ID:EBSGXl8N0
共通語がつかえたかどうかはワカラン
とかなのカモシレンガ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 628d-lyNC)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:30:55.87ID:NbOOcJQP0
>>100
ということなら欧州、中国でも都市部では文字読める市民は相当育ってたってことだな
0117安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ c6a7-udwI)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:31:15.73ID:cbLooRlr0
聖書みたいに「読まなきゃいけないもの」がないからね
0118安倍晋三🏺 36d1-BDv9 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 36d1-BDv9)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:31:21.65ID:simlxaIl0
>>36
ほう
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW c3b2-VvnK)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:32:21.75ID:5He+eHPs0
>>114
落語が実話でないとしても現実を反映させた内容ですよ
無筆という単語を知らずに反論してきた本物はやはり違うな
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ e7c5-ptO9)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:32:28.21ID:aFikPonc0
本当に識字率高かったら農民の手記とかいっぱい残ってるはずだからな
現実的には都市部の武士や商人の子、
田舎なら庄屋や村長的な家の子ぐらいしか文字は書けなかったんじゃないか
0123安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW c688-85xs)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:32:28.31ID:MswGYDo30
ハーメルンの嘘つき男ネトウヨ
0124安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW c6c4-csoO)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:32:38.51ID:vTleB4tP0
>>114
完全に「手紙無筆」を知らないで適当こいたら致命的な間違いして必死に話題逸らそうとしてるの丸わかりで草
お前の負け
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新][苗] (スプッッ Sd22-32D9)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:32:50.89ID:JaGTKQLad
小学校5年から高校3年まで英語8年間も勉強させても
英検3級合格率は5割の現実

人間の半分はどんなに勉強させても「読み書き」できない
Fラン以下は文盲と言って良いんだから
江戸時代の日本人の識字率は学問が盛んでも5割以上にはならない
0126 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW 5f1b-YFro)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:33:37.03ID:Wt5WLLnq0
>>109
日本の識字率が高かったと主張する人々が思ってるよりは全く高くないでしょ
そしてだから日本は近代化できたのだ、と

しかしながらイギリスは一割でも近代化した
つまり日本が近代化したことをもって識字率が高かった証拠とするのは間違っているよ
0128 警備員[Lv.13(前13)][苗] (ワッチョイW e7ea-0dw0)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:34:49.39ID:NgUvI2h/0
>>125
さすがに第二言語はハードル高いだろ
日本語と英語の構文形態かけ離れてるし
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 628d-lyNC)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:35:08.59ID:NbOOcJQP0
>>127
欧州やアラブはどんな感じだったん?
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW eb98-r0H6)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:35:09.98ID:f3ilNsyH0
>>114
娯楽作品は作られた当時の状況を反映し記録する貴重な資料だぞ
0132 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW 5f1b-YFro)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:35:33.51ID:Wt5WLLnq0
>>116
でも全体としての識字率は一割とか二割とかもしかしたらそれ以下なんだよ
であるなら、日本も黄表紙売れてたことを以てそれより識字率がずっと高かったとする根拠にはできないね
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (オイコラミネオ MMe7-rQEt)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:36:12.04ID:FB17BWQEM
>>1
そもそもこれ
都市部の識字率の話じゃなかったか?

江戸時代じゃなくて江戸
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 622f-lBRV)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:36:33.54ID:l3sHZaH80
>>114
異世界転生もの読んで育ってそう
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新][苗] (ラクッペペ MM8e-c0dY)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:38:16.78ID:hliyGWV5M
>>58
なるほどね
0142 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW 5f1b-YFro)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:38:47.53ID:Wt5WLLnq0
>>138
普通にあるあるネタだって受けるものだよ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ ebd7-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:39:16.75ID:ez/JyTTh0
名前が書けて農村の下層農民向け文書が読めれば上出来という状態では
時間と謝礼を払う余裕があっても努力しない

明治に学校造って
政府が日本語の文章を改革して
草書を止め仮名を統一しフリガナ付き活字が増え
面白い読み物が安価に流布されるようになると
社会も変わる

江戸時代の長編小説・軍紀物...例えば太閤記とか八犬伝なんか
明治に活字化されて格安で売り出されてから
実際に読んだ人の方が多かったんじゃないかと思う
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW c3b2-VvnK)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:39:31.51ID:5He+eHPs0
>>138
恥ずかしげもなく再登場して言うことは的外れ
もう出てこないほうがいいですよ
0146安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW c6c4-csoO)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:40:06.06ID:vTleB4tP0
>>138
まずは素直に手紙無筆知らなかったことを認めるべきでは?
0147安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 5ffb-BZQK)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:40:27.13ID:/wPddG9o0
この時代でさえだいがえとかじゅうふくとかアホみたいな言い間違いが浸透してる国が識字率一位な訳ないだろwww
01480640-aQbW 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 0640-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:40:33.58ID:s5oAJx+L0
>>84
欧州で最も識字率が高かったとされるのがスウェーデンで
教会の主導によって1631年の時点で農民を含む庶民の大部分が読み書きできたらしい
https://link.springer.com/chapter/10.1007/978-3-030-93429-3_1

遅くとも1850年には識字率が9割に達している
0150顔デカ🏺しばこれ 警備員[Lv.12(前17)][苗] (ワッチョイ 4e56-udwI)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:40:55.85ID:8GzLqHsf0
俺もこれは嘘だと思った

あんだけ農民人口多くて
庄屋以外は地方は文字読めないのに、そりゃそうだろって話
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 622f-lBRV)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:41:09.69ID:l3sHZaH80
>>138
割と面白いスレなのに与太話スレに成り下がりそう
0153顔デカ🏺しばこれ 警備員[Lv.12(前17)][苗] (ワッチョイ 4e56-udwI)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:42:26.85ID:8GzLqHsf0
>>47
だからお触書で「旦那!なんて書いてあるんですかい?」て場面があんだよ

当然、ひらがなしか読めないやつとかもいる
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW c3b2-VvnK)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:43:04.96ID:5He+eHPs0
>>152
簿記は四則演算以外の要素が大きい
というか四則演算は電卓がするから算数ができたら簿記2級が合格するというものではない
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW c3b2-VvnK)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:44:02.51ID:5He+eHPs0
>>154
これを長屋の隠居のところに持っていって「なんて書いてあるんですかい?」って尋ねている場面が浮かんできて草
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW eb98-r0H6)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:44:17.62ID:f3ilNsyH0
明治初期の調査でも「自分の名前を書ける人」が半分程度
江戸時代の創作物では読み書き出来ない奴が他人の力を借りるネタは定番
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 622f-lBRV)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:45:38.76ID:l3sHZaH80
>>152
やってることはほぼ四則演算だけだけど、いつどういう計算(処理)をするのかを問われてるのが簿記だから
どんなに暗算が早くても処理方法を知らないなら簿記なんて絶対無理
0160安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW af3f-KygF)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:45:49.39ID:Mlhuj7Nd0
「ですけどぉ、最近の研究で日本人が世界で一番優れていたことが分かってきたんですねぇ!」
(by岩田明子 もちろん根拠なし)
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイW 624c-zbbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:46:04.90ID:ts0cuty90
長野とか虫食ってる土人を日本人扱いするなよ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ ebd7-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:46:37.21ID:ez/JyTTh0
このスレだと「農民は〜そりゃあ〜識字率低いよ〜」

ってなるが、庭訓や御成敗式目や今川状・腰越状が全国的に広まって
版本も種類が異様に多く、写本も多いから
余裕があったら字は習わせたいよね という意識は
庄屋より下の農民にもうっすらとあったんだろう

でもそのテキストをマスターしても
草書で様式が難しい変体漢文のお上の布告は読めない
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ e2e8-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:47:15.50ID:1KQ00mOa0
そうなんだ
瓦版くばったり
お触書立てられてんのはネトウヨファンタジーやったんやな
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 0e21-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:48:06.24ID:KxpoIU7y0
今のネット世界で言うと
本当の意味での識字率は5%ぐらいだろ(英語ができるかどうかで)

だから大半の人がワクチンでもウクライナでも騙されて
次の日中戦争への誘導でも騙されたまま突っ込んでいく
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW eb98-r0H6)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:48:22.60ID:f3ilNsyH0
>>163
このスレにも何回も書かれてるが読める人に読んでもらうんだよ
0167安倍晋三🏺 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 4e56-BVWY)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:48:25.98ID:HwHf/Iz50
>>9
韓国カルト信者だから
0168顔デカ🏺 警備員[Lv.9(前14)][苗] (ワッチョイW c3a8-zSwZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:48:36.95ID:AgSTBDDQ0
え、農民が寺子屋で勉強してたんは嘘やったの?
0172安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW c6c4-csoO)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:50:18.31ID:vTleB4tP0
>>168
寺子屋で読み書き教えるって都会の話であって農民は畑仕事してたよ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 6289-8m/7)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:50:30.13ID:ga6ehWKB0
>>9
やめたれw
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (アウアウウー Sabb-0Z0v)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:50:43.88ID:rc0iRcKra
>>1
明治期の実際の公布達
https://i.imgur.com/m9P2nsR.jpg
これ読めるケンモメン何割だよ
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 6289-8m/7)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:51:37.32ID:ga6ehWKB0
>>15
洗脳するためだよ
天皇教というカルトを

明治維新というのはイスラム過激派がイスラム国をつくったみたいな話だぞ馬鹿w
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW c3db-6bf2)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:51:45.55ID:bHZQNv2m0
ハングルと同じだろ意味わからないけど読めるってやつ
0179安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW c64e-g3rF)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:52:28.16ID:Y5eYWp2L0
ネトウヨ識字率ホルホルネタって戦後の話だろ
0180安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW c6c4-csoO)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:52:35.32ID:vTleB4tP0
>>175
株式取引のルール作ったよ!詳しくは別冊で!
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新][苗] (スッップ Sd02-1mRs)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:53:06.59ID:xedapqVqd
ドラマ「仁 -JIN-」では、現代から幕末の江戸にタイムスリップした医師の南方仁が、当時の文字を読めたのか?と視聴者に疑問視されていたっけ
変体仮名や草書は、現代人でもなかなか読めないだろう
逆に、咲や佐分利たちが仁にも読める字体で書くこともできなかっただろう
仁が当時の字体を学んで読み書きできるようになったんだろうな
0184顔デカ山下 ◆rAf/SdA64OMk 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイW c386-PjfA)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:53:45.79ID:tBjOzt0x0
現代のこれ書いたノータリン白痴バカとここのノータリン白痴バカって来世に期待して今すぐ首括って死んだほうがマシなレベルのノータリン白痴バカしかいねえな
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][新][苗] (ワッチョイW 174c-zSwZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:53:49.89ID:Hn5H3yW30
教育勅語を知らんのかw
0186asdf 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ f787-OINQ)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:54:06.44ID:Q6W8oqZd0
アラブの人々は昔かr識字率が高いらしいというのは知ってる
0188 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 62e9-6c53)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:54:53.02ID:Liwy3dO20
>>185
内容までは知らないけど教育勅語があるとどうなの?
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW c3db-6bf2)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:55:43.15ID:bHZQNv2m0
1月1日、本日は祝日で日曜日
この世界最難関の言語が読めるのが凄いってホルホルしてるんだよな
外国人は日の使い方が理解でない
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ ebd7-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:55:45.23ID:ez/JyTTh0
>>164

田舎にも寺子屋師匠は居た

ただし真面目に途切れず通って庭訓往来などを
読み書きできるまでに到達する子は少ない

農閑期の託児所みたいなもの
お盆に灰を敷いて紙の代わりにして仮名を覚える
寺子屋師匠が道徳的な話をして社会性を身に着けさせる
貧村の子にこれやってただけでも、まあありがたい方だろう
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイW 4e85-4A/+)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:55:51.49ID:tffTFN4h0
元々文字を持ってなかったんだから当然だろう
本来の日本の歴史は口伝
ある時中国から文字を輸入しただけのこと
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][新][苗] (ワッチョイW 174c-zSwZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:56:25.64ID:Hn5H3yW30
>>188
じんむすいせいあんねい〜
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 6f89-8m/7)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:56:58.11ID:b73gOLfD0
>>185
てんころの説法だよな要は
0197 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 62e9-6c53)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:57:37.19ID:Liwy3dO20
>>194
それ歴代天皇の名前だよね
それがあるとどうなるの?
01980640-aQbW 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ 0640-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:58:06.92ID:s5oAJx+L0
>>179
>>58
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][新][苗] (ワッチョイW 174c-zSwZ)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:58:13.87ID:Hn5H3yW30
>>195
読み書きや算数ができるようになる
田舎じゃ必要ないと言っててもみんなができることが日本を作ったんだよ
0200安倍晋三🏺 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 6fe9-s9vf)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:58:14.70ID:KYVdlHmx0
知ってた(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況