X



パソコンの大先生モメンきてくれ!連続ブルースクリーンでPCが起動しない😭 [471763364]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW c60d-vmH7)
垢版 |
2024/04/13(土) 21:29:12.61ID:WcXfMxvf0?2BP(1000)

一生ブルースクリーン出てる😭

Windows 10の組織向け有償延長サポート、導入方法や料金が発表
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1582053.html
0412神房男 ◆HNETPOOR.2 警備員[Lv.3(前6)][新][苗][警] (ワッチョイW b7e5-rtJq)
垢版 |
2024/04/14(日) 03:39:14.28ID:mAipZVfj0
>>409
言わないけど書いてるよな
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW ff56-kHYk)
垢版 |
2024/04/14(日) 03:42:34.39ID:WVqc+uGL0
>>80
SSDは書き込み読み出しコントローラーが各社独自開発で、いざという時のデータ救出に難あり
HDDは磁気円盤だから、データ救出手法は確立

吹っ飛んだらOS再インストールで環境再構築すればいいシステムディスクはSSDでけっこう
絶対に無くなったら困るデータはHDD保存に加えてまめにバックアップ、またちゃんとバックアップできているかその中身確認
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW ff56-kHYk)
垢版 |
2024/04/14(日) 03:47:34.51ID:WVqc+uGL0
>>82
ブルースクリーンのメッセージ内容にもよる
ブートの取っ掛かりが見当たりません的な内容なら、新たにOS再インストールするしか
この際ついでにHDD・SSDの買い換え検討
0418神房男 ◆HNETPOOR.2 警備員[Lv.4(前6)][新][苗] (ワッチョイW b7e5-rtJq)
垢版 |
2024/04/14(日) 05:18:00.28ID:mAipZVfj0
>>417
ハゲを罵声に使うとバカな小学生に見えるぞ
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイW ff13-+qGW)
垢版 |
2024/04/14(日) 05:28:35.08ID:XxsoIKwT0
昔はosの上書きインストールで大体なおったけど今はどうやるのかさっぱりわからん
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][新][苗] (ワッチョイW 1771-vjfc)
垢版 |
2024/04/14(日) 05:36:20.36ID:6GD2zCr+0
CPUに起因する例外が多いな
メモリとOSをアップデートとして改善されないなら、CPUが半死になってそう
0423転載(ヽ´ん`)禁止🏺 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ ff9f-bsIP)
垢版 |
2024/04/14(日) 05:48:37.25ID:CJn9+ws40
>>32
KP41って普通に電源のコンデンサの容量減少(冬に多い)が原因な事が多いけどね
つまり>>1も電源交換で治るかもしれん
0424転載(ヽ´ん`)禁止🏺 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ ff9f-bsIP)
垢版 |
2024/04/14(日) 05:51:24.30ID:CJn9+ws40
電源の型番教えてくれ
0425転載(ヽ´ん`)禁止🏺 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ ff9f-bsIP)
垢版 |
2024/04/14(日) 05:54:37.31ID:CJn9+ws40
まぁ時期的に寒い冬の期間に(1~3月)消耗しきった電源のコンデンサが原因だと思うけどね
俺の旧PCがブルスク連発(ログにはKP41記録)してた時期も冬だった
電源交換であっさり治った

賢モメンが「電源だけは金かけろ」と言っていた意味がわかった
0428森羅卍象 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ bf31-m4LK)
垢版 |
2024/04/14(日) 06:02:58.24ID:xQpFheY90
予備の電源は持ってないのかよ
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW bf91-oga6)
垢版 |
2024/04/14(日) 06:52:54.43ID:ZSd1b2U90
フム…これは再起動ですな🤓
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9f4c-nyb8)
垢版 |
2024/04/14(日) 07:06:36.28ID:l76s1nYI0
>>425
ブロンズとかゴールド規格はゴミなんよ…
金掛けるのは、不調時にマザーとかパーツ巻き込んで壊すし
0438顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 770d-hJEz)
垢版 |
2024/04/14(日) 07:20:28.73ID:qW4nO/670
メモリの挿し直しは何度かシャコシャコやるか接点復活罪やアルコールをしみ込ませた布で磨くかするとまた変わってくる事があるけど6年経ってるなら新しいの買った方が早い
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新][苗] (JP 0Hcf-Vyu2)
垢版 |
2024/04/14(日) 07:45:27.11ID:27sBfLuxH
ずっとブルスク頻発するなって思ってたらusb関連だったわ
その機器抜いて違う奴に変えたら一切なくなった
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新][苗] (JP 0Hcf-Vyu2)
垢版 |
2024/04/14(日) 08:05:14.19ID:27sBfLuxH
スレ流し読みしたけどだいたいアドバイス通りやってダメなら物理的に壊れてるんだろ
みんな電源関連で壊れるのが多そうだな
0448森羅卍象 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ bfc9-m4LK)
垢版 |
2024/04/14(日) 08:19:13.38ID:xQpFheY90
同世代PCが2台以上あるといろいろ挿しかえて切り分けできるから便利だよ
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW 9f4c-DcOP)
垢版 |
2024/04/14(日) 08:47:36.22ID:8sjra6o90
電源いかれたときは使用中いきなり再起動かかったり再起動→立ち上がる途中でまた再起動が永遠にループしたりしたからわかりやすかった
電源交換で改善

>>1のようにメモリもストレージも問題ないしBIOSは起動するのにブルスク繰り返す、OS再インストールも失敗するようになったときはマザーがいかれたと推定して電源以外組み直したわ
さすがにもう9年使ってたからな

マザー買い替えって世代のせいで実質ほぼ全交換だからマザーが怪しいって時点でもう細かい箇所特定は諦めて潔く組み直しなんよ
0454安倍晋三 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 7f95-9wFU)
垢版 |
2024/04/14(日) 09:08:29.24ID:RM8U2pdW0
買い換えろ
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 7fa2-bsIP)
垢版 |
2024/04/14(日) 09:15:00.30ID:f6qmda/N0
へーよかったじゃん



0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 9f34-H67E)
垢版 |
2024/04/14(日) 09:48:17.46ID:y9PY+lvv0
自作派は予備電源持っとけ
安くてしょぼいやつでいいから
0460 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 9f26-FtXC)
垢版 |
2024/04/14(日) 10:49:40.64ID:ghmasFQP0
テスト
0462安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 37d2-hJEz)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:34:20.85ID:w21DLuoQ0
> 6年前😢

> 電源の可能性もあるのか・・・
> まあ6年使ってたらどこ壊れててもおかしくないよな😢

電源は消耗品だから壊れてなくてももう交換したほうがいいな
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2(前2)][新][苗][警] (JPW 0H8f-/hqt)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:14:01.04ID:6nJEKSBAH
ブルスク頻発してるわ
普通にChrome開いててCPU温度65くらいなのってヤバイのか?
ライゼン3600でリテールクーラー使ってる
マザボのVRMっては98度とかになってた
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 37d2-Re2L)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:15:41.59ID:8X+3mEKo0
パーツ剥いで新調
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12(前12)][苗] (ワッチョイW 77b3-1A5Z)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:39:15.00ID:0NAkHV140
>>463
CPU温度はいいけどVRM温度高いと思う
ヒートシンクないの?
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (JP 0Hcf-Vyu2)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:42:08.73ID:agcUpjTkH
100度近いのは流石に壊れるだろ
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新][苗] (ラクッペペ MM8f-VHFS)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:45:27.56ID:UPQV3Nn1M
UEFIのfast bootとsecure bootは切って試してる?

>>370
イメージの問題では
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新][苗] (ラクッペペ MM8f-VHFS)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:46:18.75ID:UPQV3Nn1M
どんぐりめんどい
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3(前2)][新][苗] (JPW 0H8f-/hqt)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:52:09.53ID:6nJEKSBAH
>>465
b450m pro4?っていう多分一番安いグレードのマザボだからあるのかな?
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 9f53-hcws)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:08:58.88ID:/Yg6JbGe0
体感変わらないんだから早いメモリやストレージに拘る必要が無い
そのうちメモリやストレージ専用のファンがデフォになるぞ
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4(前2)][新][苗] (JPW 0H8f-/hqt)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:19:44.38ID:6nJEKSBAH
スリープから起動した状態で100℃超えるもんなのか?
https://i.imgur.com/lRF6etq.jpg
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4(前2)][新][苗] (JPW 0H8f-/hqt)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:32:34.70ID:6nJEKSBAH
>>472
なるほど
純正のやつじゃないと温度わかんない感じなのね
ありがとう勉強になった
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ ff9f-Re2L)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:37:05.74ID:htEwGTD60
>>10
マザボが逝ってる臭い
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ ff9f-Re2L)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:37:53.79ID:htEwGTD60
電源かもしれない
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ ff9f-Re2L)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:41:54.99ID:htEwGTD60
俺も先日しつこいPCトラブルに見舞われたが
原因はたいして使ってもいないM2SSDだったな
まさか使い始めてすぐ壊れるとは思ってなかったから特定に手間取った
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16(前9)][苗] (ワッチョイ 9f56-hJEz)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:45:27.69ID:nW3X+JjT0
たぶん物理的な問題
HDDやSSDやメモリが壊れてるとかマザボが逝かれてるとか多岐にわたるからそれぞれ調べるしかない
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW bf36-mamB)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:57:45.52ID:nBd9sscF0
セーフモードで起動や
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW bf36-mamB)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:59:03.82ID:nBd9sscF0
セーフモードが無理ならUEFIでデバイスを認識しているかの確認やな
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 9f6d-nyb8)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:59:48.10ID:GjqvvFPk0
>>463
リテールクーラーなら65度でちょい高いくらいだけど埃つまったらグリス性能落ちたら危険
クーラー変えて10度位は下げないとキツそう
0481🏺🏺顔デカ🏺🏺 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 97e4-WUN8)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:20:00.00ID:+f+gotAj0
あんまりない例だけどたぶんBIOSがらみでマザーのType-Cポートの処理に問題があるという例があった
Aポート少ないからあまり使いたくなくてType-CポートにUSBDAC指してたら長時間使うとバグって他のUSB指しても認識しなくなったり
ブルスク起きたりしてた
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイW d787-maVU)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:22:42.10ID:UQt8ybQU0
CMOSクリアって今時無いのか?
昔はマザーボードにボタン電池付いてたからそれ外して放電するとリセットされたんだが
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6(前2)][新][苗] (JPW 0H8f-/hqt)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:36:11.92ID:6nJEKSBAH
>>480
グリスももともとついてたやつ使ってるしクーラー変えたほうがいいよなぁ
買ったけど換装しなかった虎徹がどこかにあるはずだからそれつけてみるありがとう
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW ff44-kHYk)
垢版 |
2024/04/14(日) 19:16:54.70ID:Fi3L7Zgn0
>>168
アナログブラウン管テレビなら、水洗いして内部のほこり汚れを流し取り去ってやると、映りが良くなるのは本当
ただし、よくよく乾燥させて内部に水滴一切残さないこと
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新][苗] (オッペケ Sr8b-YynR)
垢版 |
2024/04/14(日) 21:20:29.49ID:dPr4nfVJr
>>463
そのくらいでブルスクは出ないよ
ゲーミングノートとか100℃くらい行ってても普通に動いてるのが大半だし
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW ff0d-Hksz)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:23:00.74ID:eudYGiH/0?2BP(1000)

古いPCから電源を引っこ抜いて交換してみたけど改善しなかったので多分マザーボードがイカれてるんだと思います・・・
レスありがとうございました😢
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 97b6-m4LK)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:28:37.15ID:YRSNNLZD0
マザー変えてコルセアとマイクロンのメモリ流用したらマイクロンのメモリのせいで落ちまくったことあった
コルセアだけにしたら落ちなくなった
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ ff9f-Re2L)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:29:28.06ID:htEwGTD60
ビープ音はならないの?
ハードがいかれてたらビープ音でも異常わかるはずだからスピーカーつけといたほうがいいぞ
0491安倍晋三🏺 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ b747-m4LK)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:30:35.94ID:cIMtCm9A0
HDDかSSDかしらんが、さっさと取り外して読めるうちに
大事なデータをコピーしたほうがいいんじゃないか?
0492顔デカ 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9fc5-hJEz)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:31:08.45ID:x2nyBXct0
だからPCケースと電源にはこだわれって言ったのに
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ b7e3-/8Es)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:36:02.44ID:M3T6RrZU0
迷い猫オーバーラン!なら知ってる
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW ff0d-Hksz)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:40:18.70ID:eudYGiH/0?2BP(1000)

>>490
ASUSのz170 pro gamingなんですけど、多分ビープブザーつけないとビープ音鳴らないタイプっぽいです
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (オッペケ Sr8b-YynR)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:40:46.09ID:dPr4nfVJr
CPUのコア数減らしてみたり
HTTの無効化試してみたの?
あとはメモリ最小の1枚にしてメモリスロットの挿してる位置変更とかね

この辺り試して動けばCPUのコアやメモリーコントローラーが壊れてる
0496安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイW 1f94-mamB)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:43:15.29ID:sRvuGlx+0
ブルスクすら起きないパターンのフリーズって何が原因なん?
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ b7e3-/8Es)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:45:29.08ID:M3T6RrZU0
ちなみにうちのPCはメモリ、電源、グラボ が壊れたことあるけど
i5 2500k はなぜか壊れない
0498顔デカ安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 9f19-FNvb)
垢版 |
2024/04/14(日) 22:53:46.86ID:fPOysZUn0
>>496
CPU,メモリ,HDDいずれかの過負荷が地味に多い
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW ff0d-Hksz)
垢版 |
2024/04/14(日) 23:07:57.25ID:eudYGiH/0?2BP(1000)

よくみたらBIOS最新じゃなかったから更新したらBIOSすら起動しなくなった
もう終わりだよこのPC
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ b7e3-/8Es)
垢版 |
2024/04/14(日) 23:17:37.57ID:M3T6RrZU0
最近のはBIOS戻して起動できるんじゃね?
しらんけど
0503 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 9f26-sc8j)
垢版 |
2024/04/14(日) 23:35:06.14ID:Al7F0qRS0
HDDの接続コード類やメモリ全部抜いて接点復活剤塗って差し直す
これで何やっても治らなかったブルスク連発が消えた
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 978f-ZTo9)
垢版 |
2024/04/14(日) 23:48:38.41ID:XowHdVBp0
利益になるホラー…
こいつが暴れるたびに全部引いてるやつすごいと思うんだが
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ワッチョイW d703-IqxD)
垢版 |
2024/04/14(日) 23:58:17.97ID:DaR67I6r0
@【#24時間+8時間超えなきゃ残業時間を置いて見た方がいい
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイW 1713-RHSw)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:01:51.99ID:woYFEevP0
人一倍ダメージでかいな?この辺りならまだまだこれ?
一回出資してるし
馬鹿はレスすんなよw
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 7730-kCiK)
垢版 |
2024/04/15(月) 00:02:09.95ID:Z9StfSoi0
寄らない銘柄多いんですよ!!
一回世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてないの?
ニノはよくイケメン役やってたんでしょ多分
ここでも4万部からして在日っぽいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況