ロシアでワグネルのゲーム開発 侵攻が舞台、プリゴジン氏?の動画も

ワグネルを題材にして開発中のオンラインゲーム「地獄の最高」の紹介動画に登場する、ワグネルの創設者プリゴジン氏に似た男性=ロシアのテレグラムチャンネル
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/93b5d237e4/comm/AS20240417000140.jpg

ロシアの民間軍事会社「ワグネル」を題材にしたオンラインの戦闘ゲームが開発中だと、ワグネルに近いとされるテレグラムチャンネルが15日、
紹介動画と共に投稿した。ワグネルは昨年6月の反乱に失敗して実質的に解体されたが、その知名度を生かして若者に「愛国心」を浸透させる狙いとみられる。
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/46642625c9/comm_L/AS20240417000139.jpg

投稿によると、ゲームの名前は「地獄の最高」。ワグネルの旗印とも言える言葉で、昨年8月にジェット機の墜落で死亡した創設者の
エフゲニー・プリゴジン氏の映画会社が、2022年に同名の映画を制作した。ゲームはそれを基にし、ウクライナ侵攻での実際の作戦を舞台にしているという。

プリゴジン氏に似た男性も動画に登場。「地獄に落ちるのは分かっているが、そこで最高(の存在)になる」と話した。

https://www.asahi.com/articles/ASS4J5556S4JUHBI02QM.html