【悲報】追突事故の女性(40)、怪我がなかったため帰宅。翌朝長男(10)「ママ起きてー」👉死んでいた [566475398]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
10歳の長男の呼びかけに反応せず……「けがはない」として帰宅した40歳の女性が事故の翌日になって死亡
12日、福岡県大野城市の交差点で、乗用車2台が衝突する事故があり、40歳の女性が事故の翌日に死亡しました。
12日午後6時前、大野城市つつじケ丘の交差点で、右折しようとした乗用車と対向車線を直進してきた乗用車が衝突しました。
この事故で、直進車を運転していた男性(39)が意識不明の状態で病院に運ばれましたが、搬送中に意識を取り戻し、全治7日間の軽傷と診断されました。
一方、右折車を運転していた大野城市南ケ丘の東條未華さん(40)は、目立った外傷がなかったため、当日は「けがはない」として帰宅。
13日午後8時ごろ自宅で長男(10)が呼びかけても反応がなかったことから消防に通報し、駆けつけた救急隊員によってその場で死亡が確認されました。
死亡した原因は「急性硬膜下血腫」だったということです。
警察が事故当時の状況を詳しく調べています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1115981 >>81 頭打ったとか頭が痛いと深刻しなきゃMRIやらない
>>95 シングルマザーでも?
例えば年収400万円満たない低所得者層でも?
事故で首が全く動かせない状態でも帰されるからな
運が悪ければ死ぬ
この国の自称高度な医療など見せかけ
午後8時は翌朝じゃないんじゃないすかね(´・ω・`)
アホしかおらんしどうみても右直はもう無理な時代に来てる
ケンモメンが検査検査言ってるけど
検査してりゃ脳がヤバいって診断ついてたと思う?
俺はそうは思えんのだが
医者モメンいる?
(ヽ´ん`)カーチャン朝から寝っぱなしだ
こんな感じだったのかな
>>100 むしろシングルマザーや低所得者層の方が手厚いまであるぞ
女漫画家で机の下掃除中に頭ぶつけて死んじゃった人居たし
事故なんてもっと衝撃あるんだから病院行かないと
痛いところのレントゲンくらいしか取らないな
どのみち助からんな
あと、これ翌朝だった気がする
頭打つのは怖いね
急に母親と別れることになった男の子が可哀想だ
知り合いの奴の親父も事故で病院行ったら大丈夫って言われて帰ってきたら胃に穴が空いてたみたいで死んだらしい
保険で500万入ってきてそいつが手にしたんだがスロット三昧だわ
こういう場合は被害者の弱者男性が賠償金払わされるんかな
意識不明の奴は回復して余裕だからといったやつは逝くとかわからんもんだな
相手が意識不明になるレベルの衝撃だったならなんともなくても病院行くべきではある
prrrガチャ
119番、消防署です。火事ですか、救急ですか。
ママが動かないのですが!
あなたのお名前と住所を言ってください。
名前は、消防太郎です。住所は○○町1丁目2番3号です。
>>100 それを思うと下手に意識あって金銭的なこととか色々な事情を考えて帰宅した方が危険度高いな
打ちどころが悪くて意識朦朧としてれば何も考えずに救急車に乗って検査してもらえるのに
金のことなんか二の次でいいのにね
>>111 シングルマザーかも
けどそうだとしたら長男がかわいそうすぎる(T_T)
いうてこれ病院行っても無理やったろ
精密検査までは普通しない
>>65 相手が意識不明だから、この事故の場合は違う
夜6時なら父親はまだ帰宅前じゃないの
通報した息子しっかりしてるだけにかわいそう
病院行けっていうけど事故が夜だったら病院は検査拒否するだろ
死神「あっ間違えた!こっちじゃねえや」
↓
男性復活
>>128 事故で強く頭ぶつけた自覚症状があるなら
CTやMRIくらいやってくれるんじゃねえのか
斯様に、自動車事故に遇ったら医者に診て貰わなきゃいかんよ?
シンマだったらかわいそうだな
父ちゃん居ればいいけど
>>118 ほんとにな
10歳で母親亡くすって気の毒でならんわ
あ8時か
しかも次の日か
症状出るまで結構かかるんだな…
>>115 それならそうと問題は情報が周知されてないことだな
啓蒙もないものだから例えばコロナ下の海外だと
低所得者ほど病院に行くのを躊躇い結果として
蔓延したというデータの数々がある
>>1が見えないんだけどころころか?ころころって何だ?
俺は女性叩きをしない。そこまで鬼畜に落ちたくは無いからな
>>139 事故があったのは12日の18時ごろで
子供が母の異変に気付いて通報したのが翌日13日の20時ごろだよ
生まれつき脳みそへつながる血管がよわいひとっておるからな
エアバックひらくような事故の場合は、やっぱり病院いって検査すべきよ
>>148 本当に気の毒な奴は子孫がいないからこのまんさんは勝ち組
右折だから自業自得ではあるんだよね
けどまぁ遺族からしたらやりきれないだろうな
>>149 次の日の朝には調子悪くて仕事休んで寝てるとかだと思うよ
それこそイビキかいて寝てたのが完全に静かになってみたいな過程を子供が見てたかもしれんね
つらいなあ
しかし相手が意識不明になるくらいの事故なんだから自覚症状はなくても検査受けないといかんよな
>>149 多分もっと早くに死んでたんじゃないかな
長男が気づいたのが朝だっただけで
>>137 俺らは之までも之からも明日には平常運転で
書き込むのだろうがこの子供は突然の
母の死を背負い生きてかなきゃいけない
子供にとって親がどういう存在だったかは
知らないがまあ大変だよなぁ
おれのバリ地元やんけ
レイモンド・カーヴァーの「ささやかだけれど役にたつこと」を思い出した
>>164 あれ自分でも通報後回しにしちゃうかもなあってこないだ思った
あれはレジャーだったけど急いでるときとかさ
kahit papaano ina patay matapos nangyari na aksidente ng sasakyan
金曜の午後6時過ぎ、
普通の病院は閉まってまうし
見た目なんともないのに救急外来かあ…とも思ってしまうわな
せめて土曜の朝にでも行ってれば
でも6割死亡じゃ厳しいか…
https://mainichi.jp/articles/20240308/k00/00m/040/187000c 事故が起きたのは12日18時
亡くなってるのが発見されたのが13日20時だから大体26時間か
おっそろしいほど早いなあ
急性硬膜下血腫の場合、最初は自覚症状なくても段々出てくるみたいだが、
13日の早朝や夕方(長男帰宅?)時の状況はどうだったんだろうな
不調で寝込んでたりとか? 事故の精神的ショックとかと見分けをつけるのも難しそうだな
おれ夜に事故で救急車で運ばれたのに搬送先に内科医しか残ってなくてそいつに家に帰されそうになったからね
翌日検査したら腰の骨潰れてた
これ子どもがかわいそうすぎるわ…お母さんが翌日の晩ご飯の時間になっても起きないからさすがに変だと思って必死に呼びかけたんだろうな…すげえ悲しい
>>151 まんこ割(障害者より障害者扱いされてる)で5:5にされた事あるわ
ババアがブレーキとアクセル踏み間違えたのを
俺がスピード出したことにされた
クソジャッポリなんか信用ならんよ
これ平日だったらまた話は違ったかもな
色々不運が重なった感あるわ
この手の事故にあったら大袈裟かもしれんが
一日は病院で経過を観察すべきなんだよな
>>159 脳性昏睡から血腫による脳ヘルニアか…
意識不明から軽傷という例もあるのが意外
ケガも大してなく気を失うとかあるの?
事故でなんともないと思って寝たら翌日に…なんて事やっぱあるんだな
てか旦那の話が出ないけど旦那は全く気づかなかったんかね
>>170 転倒して後頭部ぶつけてその場は平気だけど帰って寝たらそのまま亡くなるってたまにニュースになって注意喚起されてる
軽くぶつけただけかなって本人もわからないし本当に軽いのか内部で出血してるのか気付かないからな
F1レーサーみたいなフルフェイスのヘルメット被って運転するよな普通
脳梗塞で入院したことあるけど日曜日に身体がふらふらしておかしいと思って行った当番医がたまたま脳外科病院で、速攻でMRI撮ってその日に入院になった
本当に運が良かったと思う
生きるか死ぬかって運が大きいよな
歳を取れば取るほど実感する
母一人子一人かもしれんな
父親いたら子供はまずそっちに連絡しそうだし
こえー症状なくても事故の翌日までは入院させてもらった方が良かったな
自分で救急呼べなかった辺り寝てる間に亡くなった感じなんかな
>>35 たぶん子供いたからじゃないか?
小学生ひとりにするのなかなか勇気いるし
外傷無しで普通に生活できてたなら検査行っても適当に腹ペタペタされて問診されて終わりじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています