>>37
医者に興味なんかないよ
東大理三が受験最難関だから目指しただけだよ

本人の自叙伝より


東大理3への道
金子裕介(lucifer)
2021年10月9日 16:17
https://note.com/fxgodzeuss/n/nc6a0b190a930

 勉強面では結構順調でした。先ほどの続きですが、低学年では微積分の本を読んで嬉しかった記憶があります。
最後のページあたりに、大学で習うフーリエ級数やフーリエ変換の式があって、面白かったです。
「これ何だかよくわからないけど難しくてすごそう」と思っていました。親もそんな私の様子をみて、将来は数学者になるのだと思っていたようです。
ただし、私は東大理3に入りたかったので迷惑でしたが。

 余談ですが、私は小学校からすでに東大理3を目指していました。理由は、当時は医師になりたいとかそんなたいそうな理由ではありませんでした。
単に日本の最難関だから目指したかったということだったようです。
だが、後のことを考えると、無理やりにでも志望動機を見出して周囲の人に東大理3志望を認知させる必要があったかもしれない。
それに関してはかなり後悔しています。本当に後悔しています。何とか志望動機を見つけて、周囲も東大理3合格を応援するムードにすべきだった。
また、小学校受験のときから面接試験に本気で取り組むべきでした。今となっては後の祭りですが。