X



日銀が利上げすれば不動産価格は下がるし家賃も下がる円高になって物価高も落ち着く円ガチホ勢は利息が増えるぞ [943688309]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ABC🏺Z 警備員[Lv.9(前17)][苗] (ブーイモ MM5a-9hIF)
垢版 |
2024/04/21(日) 05:13:54.44ID:7TCs2qOpM?2BP(1000)

悪いことばかりじゃない


金持っててもいい年して独身だと惨めだよな…金あるだけましかもしれないけど、妻子いるフリとかしてるの? [943688309]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713637138/
0015ABC🏺Z 警備員[Lv.11(前10)][苗] (ワッチョイW d98f-3ktJ)
垢版 |
2024/04/21(日) 06:36:38.03ID:7mG+kXLa0
>>13
分譲はともかく家賃は実需影響でかいから
まじきついきがする
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 4039-5FJD)
垢版 |
2024/04/21(日) 09:52:04.83ID:TLSxEbl10
利上げしても糞ショボイ上げ幅だしそれが見抜かれてるから円安は止まらない
チャート的にも抵抗線無いし割と早い段階で200円につけると思う
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイW 46a7-aIF4)
垢版 |
2024/04/21(日) 09:57:57.57ID:rAHhr/mT0
悪いことばかりじゃない…?
それ日本人が生きやすくなるってことか?

じゃあやらない😤
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 5e89-EiB/)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:09:48.99ID:Bhk6b5dL0
バカの考え休むに似たり

日銀が利上げすればローン金利が上がって
結果不動産取得の支出が増える
で、住宅投資が減り経済も悪化する
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 5e89-EiB/)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:11:33.80ID:Bhk6b5dL0
住宅投資って日本の経済をめっちゃ下支えしている
建築関係の労働者比率がものすごい高いせいで
したがって影響力がものすごく高いので住宅投資が減ればめちゃくちゃ不景気になる
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5(前32)][苗] (ワッチョイW 0eba-rXsg)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:13:26.82ID:zLs5zqwG0
利上げ=増税だぞ😡
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13(前11)][苗] (ワッチョイW eabb-3yGT)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:25:37.60ID:JlAmRzI/0
そんな円安すると中小企業が潰れる!とか叫んでる奴多いけど自民は基本さっさとゾンビ中小企業は潰れて合併するなりして効率化しろってメッセージ出してんのに
何で地方の中小企業のおっさんらが自民支持で合併とかにも動く気がないのかは永遠の謎
0033アベ死亡 警備員[Lv.8(前1)][新][苗] (ワッチョイW 3e7f-iFYu)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:25:49.21ID:y47HiLSW0
>>6
下がるでしょ
バブル崩壊して
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13(前11)][苗] (ワッチョイW eabb-3yGT)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:29:56.56ID:JlAmRzI/0
低金利ならノーリスクで不動産持てるけど
金利上がればリスク取れない層の需要減るから
実需しか無くなってバブル弾けてあぼん 都市部は
田舎はもともと実需しかないからあんま変わらんかな
むしろ上がる可能性もある
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ 5e89-EiB/)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:30:34.24ID:Bhk6b5dL0
中小企業を潰せとか言ってるのはアホキンンソンや維新の会の馬鹿だろ
サービス業には規模のメリットはほとんどない

アホキンソンは詭弁ばっかりで嘘つき
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW 9eaa-sppU)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:33:52.71ID:dcMyMPKk0
>>6
基本的に利上げで不動産は下がる
家賃は大家のローン返済が増えて上がるが、高い家賃のところに住まずに少し郊外に住むようにすれば良い
ローン組んでるバカ大家をローン破産に追い込めば安くでマンション、戸建てを買い叩ける
利上げで家賃上がるようなところのに住み続ける必要はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況