X



【謎々】九州で採れる魚ってあんまり美味しくないよね? [961998241]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.2(前15)][苗][警] (無能)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:32:28.53?2BP(1000)

http://www.a
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/04/24(水) 21:33:16.60
鹿児島で穫れるカツオと静岡で穫れるカツオじゃ味がぜんぜん違うよね
0005安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5fcc-+Tmn)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:33:23.95ID:ErQmz5R90
ごまさば
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-oZwU)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:33:33.66ID:PJ4qRrvj0
鍋はアラがよかです
0008(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 1e1d-Yua9)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:33:59.82ID:IuLkBylE0
普通にうまくないか?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/04/24(水) 21:34:15.88
可哀想に本当の魚を食べたことがないんだな
0010(ヽ´ん`)🏺 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイW ac48-pxSv)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:34:41.50ID:vKnbi/yu0
鹿児島のかんぱち好き
0012安倍晋三 (ワッチョイ e64c-IV2N)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:35:00.34ID:sYEmwmqO0
長浜で揚がったカツオ食ったことあるけど
メッチャ旨かったよ
0013(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 1e1d-Yua9)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:35:00.47ID:IuLkBylE0
イワシとかアジは西に行くほどうまい
0016アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 37a2-z9Ws)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:35:27.15ID:F4XTz9o20?DIA(100002)

魚は北の方が美味いイメージだな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7464-xsAJ)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:36:19.38ID:07++sH6P0
冷たい海で育った魚と温かい海で育った魚、どちらが美味いかということ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cea0-lZfw)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:36:40.31ID:s8NpoVgB0
・マグロ
・クルマエビ
・ブリ
・イカ
・サバ
・サンマ

etc.
むしろ人気の魚の方が多いな
0020顔デカ (ワッチョイW 164c-6vw8)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:37:01.60ID:7km8ud320
きびなご旨い
0022ま〜んw顔デカ死ね安倍晋三🏺 (ワッチョイW 474c-KdeG)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:38:01.04ID:aKNvQQU10
にわかか?
トンキンはピカとウンコだらけの古い魚食っとけよ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ワッチョイW 1e06-DME7)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:38:26.59ID:ejYHEnGW0
豚骨が唯一誇れるとこだろ
うどんよりこっちホルホルせいよ
0025 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (スッップ Sd94-myBg)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:38:38.50ID:+dO0PcVGd
>>16
オホーツクと玄界灘じゃ魚種の数が全然違う
ホッケが大好きなのか?
0029顔デカ🏺 ころころ (ワッチョイ f20d-VEEt)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:39:04.53ID:JEoV8XBL0
城下カレイってうまいのか
0030安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 979a-TxeL)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:39:18.20ID:XurQs3kx0
それは沖縄
九州はどこの魚もうまい
玄界灘も錦江湾も最高
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96eb-djAJ)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:40:36.76ID:JYY+MYAO0
サバの刺身食うのは九州ぐらい
アニサキスがいないかららしい
0036安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 979a-TxeL)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:40:55.84ID:XurQs3kx0
むしろ魚がまずい県がない
宮崎と熊本ぐらいかそれでも他の地域よりましだろ
0037 警備員[Lv.11(前30)][苗][芽] (ワッチョイ 2c76-t3I8)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:40:56.33ID:soRi0Obw0
日本海側は身が引き締まってて美味い
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e06-DME7)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:42:19.83ID:ejYHEnGW0
海鮮(笑)
やっぱ豚骨は未詳だわ🤗
0039 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 0ff3-1WkK)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:42:21.91ID:dxpoir3W0
イカは?

アオリイカとかは九州が多いが美味い
0040安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 979a-TxeL)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:42:23.87ID:XurQs3kx0
沖縄の魚は魚種のせいなのか食文化のせいなのか
遊びの釣り以外はあんまり語られないね
水温が常に高いから脂に差がでるとかなのかね
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a2d-vQ5R)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:42:53.83ID:iLygtxSd0
北の魚の方が美味い
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e9a-ji1Z)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:42:55.89ID:ndfdI5DV0
あのね情弱さん達

魚の美味さってね

「種類」なの?わかる?

暑い寒い関係ないの

「種類」によるなの?

傾向として、北国は少ない種類が大量にとれて、南国は圧倒的に種類は多いけど量はとれないのね

だからペイしやすい北国の魚が流通しやすいって話だけなのね

もちろんサンマとか回遊魚で北に昇って脂をこさえる種類もいる

南国の方が圧倒的に種類多い分旨い魚、高級魚も北国より多いのね

クエ、シマアジ、スジアラ、フグ等々

脂が~とか寒いところの方が~とか情弱の極みだから二度と口にしないほうがいいよ(笑)
0043 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 0ff3-1WkK)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:43:01.35ID:dxpoir3W0
>>34
冷凍すればアニキは死ぬよ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a9c-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:43:55.29ID:Tymr3Cwz0
>>28
でも不味いよな 
身が締まらないから南方の魚は不味い 
関サバや呼子のイカも、勧められて連れて行かれた事あるがアレを美味しいと言う九州人は魚介類を知らない 

南方の魚に美味いとか言うやつは軽蔑する
本当に食い物じゃない 
おまけに醤油が甘いとか馬鹿なの?
0046安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 979a-TxeL)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:44:07.51ID:XurQs3kx0
>>43
鳥刺し食べる土人にそんな知恵ないだろ
0047安倍晋三🏺 (ワッチョイW 741e-/PgV)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:44:08.87ID:ujeOSp9x0
内陸は内陸でどこかから持ってきたエイを煮こごりにしたりとかするよ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0eec-HEZJ)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:44:10.21ID:yCq61qAv0
わいはきびなごでええわ
0049ああああ (ワッチョイW 9bd2-JXjE)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:44:14.29ID:i55n0zb30
というか吸収は言うほど暖かくない
福岡とか冬はめっちゃ寒い
0051 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 0ff3-1WkK)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:45:09.75ID:dxpoir3W0
>>45
クエは?

あれは美味いぞ
0052 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 0ff3-1WkK)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:45:44.21ID:dxpoir3W0
>>50
クエ美味いよなあ 滅多に食えないが
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a9c-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:46:26.75ID:Tymr3Cwz0
>>51
クエは青森だろ 
何言ってんだお前? 
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ab1-t3I8)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:46:27.98ID:jBVybnZb0
熱帯魚はだいたい不味いのなんで?
0058 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 0ff3-1WkK)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:46:43.27ID:dxpoir3W0
>>54
クエは九州が主だろ
0061◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ce27-lI2K)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:47:24.01ID:rVaq+dVu0
旨そうなイメージあるけどな
長崎なら黒鯛まで旨いらしいじゃん
0062顔デカ暇アノン死ね (ワッチョイW 9856-hTBq)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:47:27.46ID:UiitlUBx0
ぬるい海にいる魚と冷たい海にいる魚
どっちが美味いか想像してみればわかる
0063安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 979a-TxeL)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:47:44.46ID:XurQs3kx0
>>55
東北はソイじゃない?
ソイはうまいらしいけど大きくはならないよな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1656-Aw/2)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:47:46.90ID:PdSgcd+O0
さすがに北国、雪国のほうが旨いんじゃないのか。鱈とか身が締まってる
自分が鍋と日本酒好きだからかもしれんけど
0065 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 0ff3-1WkK)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:47:47.32ID:dxpoir3W0
>>57
>>55


クエは北海道から九州までの広範囲に生息していますが、漁獲量は少なく、市場価格で1キログラム当たり5,000円を超える超高級魚として扱われています。クエの名産地は、九州の対馬や長崎、四国の高知、本州の和歌山などです。いずれも黒潮や対馬海流といった暖流が流れる水域に面した都道府県であるのが特徴です。また複雑な海岸線を有していることも適しているのでしょう。
0066安倍晋三🏺 (ワッチョイ d0ba-hLVv)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:47:56.78ID:mKuCqxXJ0
魚ってどれも醤油味で美味しいよね
0068顔デカイカ臭い ◆Kenmoo3XTg (ワッチョイW 7cb7-Ald9)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:48:47.45ID:K+SKvHmd0
わからんな大分のブリをスーパーで見たぞ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e06-DME7)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:48:57.38ID:ejYHEnGW0
魚食いに行こうぜと言っても
海鮮食いに行こうぜとは言わんやろ
ここで言うてるだけ知らんのやろなあ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a9c-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:49:05.48ID:Tymr3Cwz0
>>58
お前が言っているのは九州のアラか?
北国のクエとは別物の味だぞ 
やはり九州土人は魚介類の味がわからないんだな
0073アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW ce01-z9Ws)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:49:18.72ID:62Hbtcie0?DIA(100002)

>>25
よくわかったね
ホッケ好き
脂がのって美味い
0074 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 0ff3-1WkK)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:49:25.16ID:dxpoir3W0
>>67
まあ ワイも道民だから北海道の魚は美味いとは思う

ただイカとかは九州のが美味いかな
0075 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイW 4e3a-+7RW)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:49:31.77ID:ZgHFpExy0
温かい国の魚は脂の乗りが良くて美味いよ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d019-C/Ad)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:49:41.99ID:LRDHjgif0
マジでたいしたことねんだわ
醤油は九州の醤油は天下一品なのに
マジで素材もたいしたことなけりゃ
味付けもセンスねえし
0077◆YRdmr/mBBs (ワッチョイ 5caf-fLmz)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:49:52.08ID:ED8jRjBB0
カツオとかマグロとか
0078 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 0ff3-1WkK)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:50:31.47ID:dxpoir3W0
>>70
アラとクエは厳密には違うよ
0079👩‍🎓 (ワッチョイW 7d47-h/UN)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:50:46.57ID:U3LFyRbx0
原子力事故で完全にやられた
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9556-IAVr)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:51:11.02ID:9iDx4FtR0
アジとイカとワタリガニはちょっと他にはないくらいうまいよ
0082 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 0ff3-1WkK)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:51:30.87ID:dxpoir3W0
北海道だと アキアジ サクラマス ホッケ

この辺はうまいゾォ
0084安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 979a-TxeL)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:52:41.36ID:XurQs3kx0
>>82
やっぱり北国の魚は脂が売りなんだよ
0087 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 0ff3-1WkK)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:53:08.21ID:dxpoir3W0
>>80
ソイは釣りで釣れるがまあ北海道も美味いぞ

あれは楽に釣れる
0092 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 0ff3-1WkK)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:53:46.76ID:dxpoir3W0
>>84
言われてみたらそうかもね

夏場の鯖とかはさっぱりして美味いけど
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6af-t3I8)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:54:34.62ID:xTHLuYeW0
謎の海藻おきゅうと
0096 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 0ff3-1WkK)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:55:18.82ID:dxpoir3W0
>>91
まあ鮮度は大事だからな

マイナーな魚は殆ど知らんし流通しないから九州でしか って魚は確かに美味そうね

ただアキアジはうまいゾォ 釣る楽しさもある
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9556-IAVr)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:55:32.26ID:9iDx4FtR0
あとなんかカンパチとかハマチとかああいうのが関東で食うよりぜんぜんうまくてびっくりした
あんま好きじゃなかったのに九州で食ったのは本当にうまかった
0098(ヽ°ん°) 警備員[Lv.13(前27)][苗][芽] (ワッチョイW a23d-jaNG)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:55:59.54ID:RC47ma3P0
結局地元で取れるのしか食わないからわかんないね

ブリとイクラは欲しいよね
0099安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW d6a1-aMex)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:56:05.46ID:Y170XgUN0
鹿児島モメンだけど富山の刺身食ったら飛んだぞ 質が違う
鳥刺し出さんと勝負にならんね
ハガツオとかトビウオとか鹿児島ならではの魚はあるけどブリやマグロには勝てんて
0100紫雲院殿政譽清浄晋寿大居士🏺 ◆1KxYGvRl/BiB (ワッチョイW c64c-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:56:10.22ID:58NSUpte0
本場のあら鍋は一度食べてみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況