X



一流新聞「「ロシア勝利」濃厚か。欧米の力は低下し、世界は新たな多極化時代に突入」 [834922174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001顔デカ 警備員[Lv.4(前10)][苗][芽] (ワッチョイW cd8c-hFHX)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:53:04.92ID:967Jb3LM0?2BP(1000)

ウクライナ戦争は、「ロシア勝利」で終結する見通しが強まっている。その後の世界秩序は、欧米の力が相対的に低下し、多極化時代になるであろう。

ウクライナ軍では、70歳の老兵、14歳の少年兵が確認されているほどの兵員不足に陥っている。弾薬・装備も枯渇している。ジョー・バイデン米政権の軍事支援担当者は今月、「米議会が動かなければ、(弾薬が枯渇し)あと数週間でロシア軍が勝利する」と述べている。

ウクライナの敗北は、ウクライナを支援してきたNATO(北大西洋条約機構)、とりわけバイデン政権の敗北を意味する。

米国の一極覇権は終わった。米国は900万人とも言われる不法移民の激増に伴う、「社会の分断」と「経済の混乱」「治安悪化」に直面している。同様に「政治的不安定」にさらされている欧州の混乱も進むだろう。

他方で、戦勝国となるロシアは、国力を増大させて国際的な影響力を拡大するであろう。漁夫の利を得た中国や、グローバルサウスの筆頭に立ちロシアと親密な関係にあるインドなどの大陸国の台頭を招くだろう。

これまで親米的だった中東やアフリカの諸国の間でも、サウジのBRICS加盟にみられるように、欧米離れが進んでいる。

https://www.sankei.com/article/20240203-IWRPCJK5BNHY3LA6WZEGRLGFAY/?outputType=theme_weekly-fuji&s=09
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 1eaf-EtQ4)
垢版 |
2024/04/26(金) 01:29:30.86ID:NyN+yG1U0
このコンボまじですげえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況