povo 2.0「月額3278円でデータ使い放題」ついに爆誕、ahamoやLINEMO、楽天モバイル圧倒の最安トッピングでau PAY還元も [882679842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
参考までに携帯各社の競合プランで使えるデータ容量と月額料金はこんな感じ。今回のトッピングは楽天モバイルと並んで「最安」ですが、au回線をそのまま使えるpovo 2.0がエリアやつながりやすさで圧倒しています。
ahamo:20GB、月額2970円
LINEMO:20GB、月額2728円
楽天モバイル:データ無制限、月額3278円
ちなみに「データ使い放題」トッピングは利用開始から24時間が経過するごとに「1日」とカウントし、終了日の23:59:59まで使い続けられるため、4週間分ではあるものの1ヶ月にわたって問題なく通信できるのが特長。
「エリアの広く安定したau回線でデータ定額が最安で使える」というのは、間違いなく圧倒的なアドバンテージです。
https://buzzap.jp/news/20240425-povo-2_0-data-free-3278yen/ 楽天はアプリ経由なら通話料無料があるんじゃないか?
使い放題と言っておきながら一日で500GBダウンロードすると速度規制するじゃん
終わりだよ
楽天モバイルもつながればそれなりに快適なのよ
つながればね…😑
povoは速度遅い気がするんだけど気のせい?
最大48時間使い放題だと思えば安いから仕方がないと思ってるけど
5Gは楽天モバイルのほうがエリアが広い
しばらく見ないうちにすごく良くなってる
「トッピングしないとBAN!」
死ねよ
楽天でいいわ
楽天モバイルって
ドコモau回線と楽天回線で別物扱いされたよ
そして転出しようとしたらログインできなくなった
なんなのこれ?
楽天モバイルとpovo使ってるけど
楽天は駅や電車内だと一気に繋がらなくなるよ
通勤往復2時間以上ある身として通勤中に使えないのは厳しいんよね
これならpovo1.0から切り替えたほうが良さそう?
1万円のまとめ買いだからな
なんか使い勝手悪そうな気が
>>6 こういうレベルの使い方する奴だけ隔離すればもっと安くなるだろ
ほんとpovoって楽天潰すために生まれてきたサービスだな
楽天株主優待でタダだから最高
うちの近くはauが圏外になったりするようになった
東京郊外です
>>1 4週間であるものの1ヶ月使えるってなんだよ?知恵遅れか?
なんか今トッピングを確認したんだが12週間使い放題のやつでてこないわ
なんなの
トラブってんの?
POVOってこういうキャラなんか?
サブ回線として持って少量データのトッピングする系だと思ってたけど
使い放題ならUQでやればいいのに
7日使いたい放題が12回分で9834円だから
一ヶ月が28日なら3278円だが、31日だと3629円
>>29 実質一回8日間
4×8=32日間使えるので1ヶ月相当
知恵遅れはお前だろ
povoは三木谷用にすぐ撃ち返せる弾準備してんだな()
もう無課金じゃここすら読み込みがタイムアウトするからな
>>31 povoアプリちゃんとアップデートしてる?
UQからPOVOに乗り換えたいけど留守番電話無いから躊躇しちゃうんだよなー
povoの日数判定知らんとピンとこないかもな
1に書いてあるけど
確認したらプリペイドコードの入力期限は160日しかないんだな
7日☓12週だから84日
これを160日で使い切るわけだが80日くらいの冗長性はある感じか
またゴミ宣伝してんね
政府のまわし者🏺なんだろうね
>>37 もしかして
>>1で説明できてると思い込んでます?全く利用者以外わからんよ
>>40 更新してみたが通常のトッピングメニューには12週使い放題はでてこないね
バナーからは行けた
グローバルIPないよな?
これないとリモートやオンゲーに使えないゴミなんだよね
楽モバは木造住居専用だろ
都内だけどうちみたいなRCの家だとまったく繋がらん
楽天モバイルも値下げしなきゃ
ドル建て社債抱えてるけどw
>>53 いや使えないだろ
この楽天回線も無いけど使えないぞ
povoに求められてるのは0円維持なんだから高額プラン追加するのはズレてんだよ
無料でもらえるギガを増やせ
0円でガンガン使わせろ
OKストアで2000円以上買い物すれば1G貰えるから困らん
ahamoだけど通話5分までなら無料がでかい
他のやつはトッピング(オプション)だろ
楽天モバイルなら
通話料無料だし、NBAで八村のプレーオフも無料で見れるし
まだ楽天のが最強だな
低速で只で使えるのがポボだから定額使い放題とか求めてないんよな
3年前から月1GBと繰越分以下で過ごしてる
広告コロしてるとブラウジングも以外にデータ量使わないもんだな
でもなんか久々にpovoの24時間使い放題トッピングを使ってんだけど何か遅い
こんなもんだっけ
とりあえず今測定したデータ
https://i.imgur.com/JmgAHUs.png 一番安く済ますにはどうしたらいいの
電話番号(通話しない)とネットの認証用ショートメールだけ受診出来れば十分なんだけど
こう言うのはどこに詐欺があるのか分からないから関わらない事にしている
ahamoで十分安いし、通話品質に困ることもない
auは経済圏が弱いから楽天の変わりになることはない
>>69 povoの最安トッピングを半年に1回購入する
mineoの税込990円で使い放題が至高
3278円とかボッタクリ
速度は?うちだと楽天300~400Mbps出るんだけど
楽天モバイルの無制限使ってるから乗り換え検討してるわ
ネックは毎週の手間かな
365日使い放題で33000円のプランも出してくれないか
ぼくpovoの3GB/30日 990円で暮らしてるの
もっといいプランない?povoマスターいたら教えて
半年一回に330円のデータ使い放題を買って契約し続けてるわ
音声の格安トッピングも欲しいけどあるかな
今日L13ホームルーター買ったんだが、楽天からpovoにしようかな
>>82 いくらだった?
auでスマホ安売りやってくれんかな
そうすればWiMAXの案件も行けるのに
povoは相変わらず実験場みたいな事やってるなあ
面白いしどんどんやって欲しい
個人的には1日使い放題を旅行で使うのがめちゃくちゃ便利
>>6 1日500GBはヘビーユーザー自覚してる俺でも中々使えんわ
>>68 24時間のやつはなんか遅くされてるみたいなの聞いたな
俺も入院した時に使ってたけど数mbpsしかでなくて吐いたわ
楽天モバイルは基地局が低すぎて電波飛んでこない。都心はそんなこと無いかもだけど郊外・地方は気をつけて。
楽天モバイル+povoのケンモセットがついに崩れるのか
>>25 ヤフオクで4,500円にしかならないのかよ
音声も使えるのにどうして…
povoは動画視聴やDL時の速度規制を明記してるし
実際に速度規制される
楽天は速度規制は無い
楽天モバイルの通信速度と明瞭通話に恵まれた地域が生活圏本当に運が良かったと思う
>>85 あんまり調べずに買ったから多分期待には沿えないけど楽天で1.8万円
今L11を使ってるんだけどpingが異常に高くなることがあったので、L13で問題なさそうなら置き換えるつもり
>>85 すまん補足
楽天というのは楽天市場のこと
念のため
もうローミングで吸えるだけ吸ったのかな
じゃあ殺しちゃっていいわな
楽天モバイルは2年前からストレスフリーで固定回線代わりに使えてるけど
たまに新規で加入した時の無料トッピングでpovoを使ってみると
動画やDL以外でも速度規制されててイラついた
特に今月の新規povo時のは酷かった
povoの速度規制はかなり厳しくなってると感じた
データ専用プランの物理sim用意して欲しいわesimではなく
経費削減の関係で難しいのかね?あまりユーザーを増やしたくないとか?
>>12 そもそもKDDI回線は接続するバンドによって速度がまったく違うから
LTE B18 掴んで遅いとか言ってるならそりゃそうだろうとしか
楽天のマネしたいなら契約してたらaupayマーケットの還元上がったり
パリーグ無料で見れたりとかそういう所もマネしないと厳しいんじゃないか
楽天でも困らないよな
サブ回線だけどメインにしようか思案中
>>24 仮に楽モバ潰れたらpovoも1000000パーセント段階的に撤退するだろう
いいねこういう方向性好きだよ
0円維持路線は定期的に再販する180日1GBを継続してくれればいいし
割引切れるホームwi-fiにいれたいが、3GBプランみたいなオートチャージ機能は付いてるんだろうな?
トッピングで自分でやらせるのかよ面倒だな、放置で同じ値段にしとけって。
>>108 使わない時に消費されたら損じゃん
ポボの良い所は必要ない時はカネを払わなくて良いところだから。
>>110 仮に500mlのコーラと引き換えるとして、スーパーなら110円くらいじゃない
損しないか
docomoガラケー1000円があと2年でおわるから
移住先はどこがええんや?
ローソンといいケンタといい
KDDIと三菱が手を組んで乗っ取ろうとしとるやろ
楽天
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています